• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 朗子 (林 朗子)  Hayashi-Takagi Akiko

… 別表記

高木 朗子  Hayashi-Takagi Akiko

林 朗子

林朗子

高木朗子

林 朗子(高木朗子)  ハヤシ アキコ

隠す
研究者番号 60415271
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8550-2020
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームディレクター
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー
2018年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2015年度 – 2018年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 教授
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2014年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2007年度: 理研, 研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 精神疾患動態研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 精神神経科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分46030:神経機能学関連 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 神経科学およびその関連分野
研究代表者以外
神経生理学・神経科学一般 / 生物系
キーワード
研究代表者
シナプス / 統合失調症 / 精神疾患 / 樹状突起スパイン / DISC1 / マルチスケール / 2光子励起イメージング / シナプトパチー / 樹状突起演算 / 神経演算 … もっと見る / NEURONシミュレーション / 超線形神経演算 / XLスパイン / モデリング / マイクロ精神病態 / 構成的理解 / スパイン / カルシウムイメージング / 神経発火 / 巨大スパイン / AS-PaRac1 / 2光子励起顕微鏡 / シナプス光遺伝学 / 2光子イメージング / 2軸2光子顕微鏡 / 超非線形加算 / シナプスパソロジー / AI-basedスクリーニング / Cell-basedスクリーニング / 化合物スクリーニング / 細胞応答ストレス / ドラッグスクリーニング / フェンサイクリジン / 糖化ストレス / 非線形効果 / 光操作 / in silico操作 / 多階層精神病態 / 作業記憶 / iPS細胞 / シミュレーション / トランスオミクス / 種間横断比較 / ストレス応答 / アンケージング / AMAP/NMDA比 / 2光子励起 / コネクトミクス / 機能的コネクトミクス / シナプス・アンサンブル / セル・アンサンブル / 大規模機能的コネクトミクス / コンピューテーション / GCaMP6f / シナプス後電流 / シナプス刈り込み / Synaptic optogenetics / Functional connectomics / ドーパミン / カルシニューリン / 発症メカニズム / 神経発達 / BDNF / XBP1 … もっと見る
研究代表者以外
シナプス / 樹状突起スパイン / 学習 / カルシウム / スパイン / 蛍光プローブ / 2光子顕微鏡 / 光プローブ / 光刺激 / 記憶 / D2受容体 / 精神症状 / 条件学習 / 蛋白質合成 / グルタミン酸 / 大脳基底核 / 大脳皮質 / ドーパミン / 学習・記憶 / 2光子励起 / うつ病 / マイクロエンドフェアタイプ / 神経科学科学 / 躁うつ病 / 双極性障害 / 気分障害 / 統合失調症 / PTSD / マイクロエンドフェノタイプ / 精神病態 / 脳・神経 / 精神疾患 / 神経科学 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (157件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ヒト神経細胞の機能的・形態的実測および理論の融合による精神疾患の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林 朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  精神疾患研究のための超マルチモーダル感情見本の作成研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林 朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  動的コネクトーム解析のためのCaught in the Actトレーシングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林 朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  超並列分散処理の細胞実装機構を解明するイメージング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  樹状突起演算および神経発火におけるスパインサイズの非線形効果の定量的解明研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  Cell-basedハイコンテントイメージングと AIの融合による創薬基盤の創出研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  マルチスケール精神病態の構成的理解領域代表者

    • 領域代表者
      高木 朗子 (林朗子 / 林 朗子 / 高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  マルチスケール精神病態の構成的理解(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子 / 林 朗子 / 高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      群馬大学
  •  操作・モデリングから迫る精神病態シナプスパソロジーの多階層理解研究代表者

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子 / 林 朗子 / 高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      群馬大学
  •  大規模機能的コネクトミクス法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      林 朗子 (高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      群馬大学
  •  スクラップ&ビルドによる発達期の神経回路形成とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      林 朗子 (高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  大脳の記憶シナプスの2光子顕微鏡と新規光プローブとを用いた研究

    • 研究代表者
      河西 春郎
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  シナプスイメージングに基づいた統合失調症モデルのニューロコンピュテーション研究代表者

    • 研究代表者
      林 朗子 (高木朗子 / 林 朗子(高木朗子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  大脳の記憶シナプスや回路の2光子顕微鏡と新規光プローブとを用いた研究

    • 研究代表者
      河西 春郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出

    • 研究代表者
      喜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  精神疾患マイクロエンドフェノタイプとしての樹状突起スパインの解析研究代表者

    • 研究代表者
      林 朗子 (高木朗子 / 高木 朗子 / 林 朗子(高木朗子))
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  神経発達後期の神経回路再編成に注目した統合失調症発症メカニズムの検証研究代表者

    • 研究代表者
      林 朗子 (高木 朗子 / 林 朗子(高木朗子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トランスジェニックマウスを用いたXBP1の神経可塑性における機能についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 朗子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか2023

    • 著者名/発表者名
      林(高木) 朗子、加藤 忠史
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065283639
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [図書] 「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか2023

    • 著者名/発表者名
      林(高木) 朗子、加藤 忠史
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065283639
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [図書] 「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか2023

    • 著者名/発表者名
      林(高木) 朗子、加藤 忠史
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065283639
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [図書] 「分子精神医学」光遺伝学2011

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子、河西春郎
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] Effect of brain acidification on depression-related behaviors in diabetes mellitus2023

    • 著者名/発表者名
      Temma Yusuke、Obi-Nagata Kisho、Hoshiba Yoshio、Miyake Ryuhei、Katayama Yuta、Hagihara Hideo、Suzuki Norimitsu、Miyakawa Tsuyoshi、Nakayama Keiichi I.、Hayashi-Takagi Akiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1277097

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18168
  • [雑誌論文] To fire or not to fire: decisions mediated by localized processing and dendritic spikes2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi Akiko
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neuroscience

      巻: 24 号: 4 ページ: 194-194

    • DOI

      10.1038/s41583-023-00682-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347, KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [雑誌論文] Constructive understanding of multi-scale dynamism of psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi Akiko
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 175 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of hippocampal long-term potentiation Towards multiscale understanding of learning and memory2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yasunori
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 175 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [雑誌論文] Optical interrogation of multi-scale neuronal plasticity underlying behavioral learning2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Shinichiro、Hayashi-Takagi Akiko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 67 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.conb.2020.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PLANNED-21H05136, KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [雑誌論文] CaMKII activation persistently segregates postsynaptic proteins via liquid phase separation2021

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Tomohisa、Liu Pin-Wu、Cai Qixu、Ferreira Joana S.、Levet Florian、Butler Corey、Sibarita Jean-Baptiste、Choquet Daniel、Groc Laurent、Hosy Eric、Zhang Mingjie、Hayashi Yasunori
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: not yet 号: 6 ページ: 777-785

    • DOI

      10.1038/s41593-021-00843-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-19K06885, KAKENHI-PROJECT-20K21462, KAKENHI-PROJECT-18KK0421, KAKENHI-PLANNED-18H05434, KAKENHI-PROJECT-22KF0163
  • [雑誌論文] Oligodendrocyte dysfunction due to Chd8 mutation gives rise to behavioral deficits in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Atsuki、Katayama Yuta、Nishiyama Masaaki、Shoji Hirotaka、Tokuoka Kota、Ueta Yoshifumi、Miyata Mariko、Isa Tadashi、Miyakawa Tsuyoshi、Hayashi-Takagi Akiko、Nakayama Keiichi I
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: - 号: 8 ページ: 1274-1291

    • DOI

      10.1093/hmg/ddaa036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PROJECT-18H02747, KAKENHI-PROJECT-17J02750, KAKENHI-PROJECT-18K19509, KAKENHI-PROJECT-18K14822, KAKENHI-PROJECT-20K21650, KAKENHI-PROJECT-18H05215, KAKENHI-PUBLICLY-19H05220, KAKENHI-PLANNED-19H05723, KAKENHI-PUBLICLY-20H05057, KAKENHI-PROJECT-20H03563
  • [雑誌論文] Two functionally distinct serotonergic projections into hippocampus2020

    • 著者名/発表者名
      Luchetti Alessandro、Bota Ayaka、Weitemier Adam、Mizuta Kotaro、Sato Masaaki、Islam Tanvir、McHugh Thomas J.、Tashiro Ayumu、Hayashi Yasunori
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: - 号: 25 ページ: 4936-4944

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2724-19.2020

    • NAID

      120006893992

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-19K16293, KAKENHI-PLANNED-18H05434
  • [雑誌論文] Multi-Scale Understanding of NMDA Receptor Function in Schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Hyun Jo Soo、Inoue Takafumi、Hayashi-Takagi Akiko
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 10 号: 8 ページ: 1172-1172

    • DOI

      10.3390/biom10081172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-20H03347, KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [雑誌論文] Autophosphorylation of F-actin binding domain of CaMKIIβ is required for fear learning2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Karam、Suzuki Akio、Kojima Hiroto、Kawamura Meiko、Miya Ken、Abe Manabu、Yamada Ikuko、Furuse Tamio、Wakana Shigenaru、Sakimura Kenji、Hayashi Yasunori
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 157 ページ: 86-95

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2018.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PLANNED-18H05434, KAKENHI-PROJECT-16H02455, KAKENHI-PROJECT-17K19631
  • [雑誌論文] Reciprocal Activation within a Kinase-Effector Complex Underlying Persistence of Structural LTP.2019

    • 著者名/発表者名
      Saneyoshi T, Matsuno H, Suzuki A, Murakoshi H, Hedrick NG, Agnello E, O'Connell R, Stratton MM, Yasuda R, and Hayashi Y
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 102 号: 6 ページ: 11991210-11991210

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2019.04.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04748, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PUBLICLY-19H05434, KAKENHI-PROJECT-18H02528, KAKENHI-PROJECT-18H02708, KAKENHI-PROJECT-18K19382, KAKENHI-PROJECT-17K19631, KAKENHI-PLANNED-18H05434
  • [雑誌論文] Synaptic functions and their disruption in schizophrenia: From clinical evidence to synaptic optogenetics in an animal model2019

    • 著者名/発表者名
      Kisho Obi-Nagata, Yusuke Tenma, Akiko Hayashi-Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Ser. B

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [雑誌論文] Synaptic functions and their disruption in schizophrenia: From clinical evidence to synaptic optogenetics in an animal model2019

    • 著者名/発表者名
      OBI-NAGATA Kisho、TEMMA Yusuke、HAYASHI-TAKAGI Akiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 95 号: 5 ページ: 179-197

    • DOI

      10.2183/pjab.95.014

    • NAID

      130007643986

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2019-05-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [雑誌論文] Synaptic functions and their disruption in schizophrenia: From clinical evidence to synaptic optogenetics in an animal model2019

    • 著者名/発表者名
      Kisho Obi-Nagata, Yusuke Tenma, Akiko Hayashi-Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Ser. B

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [雑誌論文] Synaptic functions and their disruption in schizophrenia: From clinical evidence to synaptic optogenetics in an animal model2019

    • 著者名/発表者名
      Kisho Obi-Nagata, Yusuke Tenma, Akiko Hayashi-Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Ser. B

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [雑誌論文] Investigation of betaine as a novel psychotherapeutic for schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Balan S, Toyoshima M, Maekawa M, Ohba H, Watanabe A, Iwayama Y, Fujita Y, Tan Y, Hisano Y, Shimamoto-Mitsuyama C, Nozaki Y, Esaki K, Nagaoka A, Matsumoto J, Hino M, Mataga N, Hayashi-Takagi A, Hashimoto K, Kunii Y, Kakita A, Yabe H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 45 ページ: 432-446

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2019.05.062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08023, KAKENHI-PROJECT-19K08084, KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-20K20388, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PROJECT-19K17122
  • [雑誌論文] Near‐Infrared Optogenetic Genome Engineering Based on Photon‐Upconversion Hydrogels2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yoichi、Oshikawa Mio、Bharmoria Pankaj、Kouno Hironori、Hayashi‐Takagi Akiko、Sato Moritoshi、Ajioka Itsuki、Yanai Nobuhiro、Kimizuka Nobuo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 49 ページ: 17827-17833

    • DOI

      10.1002/anie.201911025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PLANNED-16H06513, KAKENHI-PROJECT-17H04799, KAKENHI-PROJECT-17J04506, KAKENHI-PROJECT-18J21140
  • [雑誌論文] 増大特集 記憶と忘却に関わる脳のしくみ-分子機構から健忘の症候まで 学習・記憶の細胞基盤-シナプス・アンサンブルを可視化・操作する技術の創出2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 壮泰、宮本 成美、千葉 久実、小尾 紀翔、林(高木) 朗子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 70 号: 7 ページ: 713-721

    • DOI

      10.11477/mf.1416201072

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2018-07-01
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [雑誌論文] Calcineurin knockout mice show a selective loss of small spines2018

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H, Hayashi-Takagi A, Nagaoka A, Negishi M, Ucar H, Yagishita S, Ishii K, Toyoizumi T, Kasai H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 671 ページ: 99-102

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.02.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PUBLICLY-17H05735, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-17K19438, KAKENHI-PLANNED-16H06396
  • [雑誌論文] Chemical Landscape for Tissue Clearing Based on Hydrophilic Reagents.2018

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Murakami TC, Susaki EA, Shimizu C, Saito R, Takahashi K, Hayashi-Takagi A, Sekiya H, Arima Y, Nojima S, Ikemura M, Ushiku T, Shimizu Y, Murakami M, Tanaka KF, Iino M, Kasai H, Sasaoka T, Kobayashi K, Miyazono K, Morii E, Isa T, Fukayama M, Kakita A, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 24 号: 8 ページ: 2196-2210

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.056

    • NAID

      120006542018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19373, KAKENHI-PROJECT-18K19419, KAKENHI-PROJECT-18K14915, KAKENHI-PUBLICLY-17H05680, KAKENHI-PUBLICLY-17H05688, KAKENHI-PUBLICLY-17H05735, KAKENHI-PLANNED-17H06328, KAKENHI-PUBLICLY-18H04543, KAKENHI-PUBLICLY-18H04937, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26221003, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-18H02105, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-15H05650, KAKENHI-PROJECT-16J05041, KAKENHI-PROJECT-17K19438, KAKENHI-PROJECT-25221304, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-17H06326
  • [雑誌論文] 光によるマウスを用いた精神神経疾患の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小尾紀翔、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 68 ページ: 486-487

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [雑誌論文] 光によるマウスを用いた精神神経疾患の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小尾紀翔、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 68 ページ: 486-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] Synapse pathology and translational applications for schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A (CA)
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 114 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1016/j.neures.2016.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] 学習・記憶の細胞基盤:シナプス・アンサンブル2017

    • 著者名/発表者名
      小尾紀翔、白井福寿、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 ページ: 546-550

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [雑誌論文] Optogenetics: Applications in psychiatric research.2017

    • 著者名/発表者名
      Shirai F, _Hayashi-Takagi A (CA)
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 363-372

    • DOI

      10.1111/pcn.12516

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PROJECT-17J04224
  • [雑誌論文] 学習・記憶の細胞基盤:シナプス・アンサンブル2017

    • 著者名/発表者名
      小尾紀翔、白井福寿、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 ページ: 546-550

    • NAID

      40021312490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [雑誌論文] 学習・記憶の細胞基盤:シナプス・アンサンブル2017

    • 著者名/発表者名
      小尾紀翔、白井福寿、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 ページ: 546-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] Increased EphA4-ephexin1 signaling in the medial prefrontal cortex plays a role in depression-like phenotype.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang JC, Yao W, Qu Y, Nakamura M, Dong C, Yang C, Ren Q, Ma M, Han M, Shirayama Y, Hayashi-Takagi A, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07325-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [雑誌論文] 光によるマウスを用いた精神神経疾患の病態解析2017

    • 著者名/発表者名
      小尾紀翔、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 68 ページ: 486-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [雑誌論文] Synaptic ensemble underling for selection and consolidation of neuronal circuits during learning.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Y, Wada T, _Hayashi-Takagi A (CA)
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.3389/fncir.2017.00012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] Fast 3D visualization of endogenous brain signals with high-sensitivity laser scanning photothermal microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Miyazaki, T.Iida, S. Tanaka, A. Hayashi-Takagi, H. Kasai, S. Okabe, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biomed. Opt. Express

      巻: 7 号: 5 ページ: 1702-1710

    • DOI

      10.1364/boe.7.001702

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17735, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-26250014, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PROJECT-15K18360
  • [雑誌論文] Abnormal intrinsic dynamics of dendritic spines in a fragile X syndrome mouse model in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka A, Takehara H, _Hayashi-Takagi A_, Noguchi J, Ishii K, Shirai F, Yagishita S, Akagi T, Ichiki T, Kasai H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 26651-26651

    • DOI

      10.1038/srep26651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PROJECT-26430005
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of a 4-Nitrobromobenzene Derivative Bearing an Ethylene Glycol Tetraacetic Acid Unit for a New Generation of Caged Calcium Compounds with Two-Photon Absorption Properties in the Near-IR Region and Their Application in Vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Satish Jakkampudi, Manabu Abe, Naomitsu Komori Ryukichi Takagi, Ko Furukawa, Claudine Katan, Wakako Sawada, Noriko Takahashi, and Haruo Kasai
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 1 号: 2 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1021/acsomega.6b00119

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24109008, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26410121, KAKENHI-PROJECT-26460290
  • [雑誌論文] L-セリン欠乏は異常スフィンゴ脂質を含む脂肪体の形成を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子、佐矢野智子、赤木巧、吉川武男、平林義雄、古屋茂樹
    • 雑誌名

      アミノ酸研究

      巻: 9 ページ: 87-89

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] Labelling and optical erasure of synaptic memory traces in the motor cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Yagishita S, Nakamura M, Shirai F, Wu YI, Loshbaugh AL, Kuhlman B, Hahn KM, Kasai H
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 525 号: 7569 ページ: 333-338

    • DOI

      10.1038/nature15257

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [雑誌論文] Two-photon fluorescence lifetime imaging of primed SNARE complexes in presynaptic terminals and β cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N#, Sawada W#, Noguchi J#, Watanabe S#, Ucar H, Hayashi-Takagi A, Yagishita S, Ohno M, Tokumaru H & Kasai H. (#Equally contributed).
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 8531-8531

    • DOI

      10.1038/ncomms9531

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430005, KAKENHI-PROJECT-26460290, KAKENHI-PUBLICLY-26111706, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] PAKs inhibitors ameliorate schizophrenia-associated dendritic spine deterioration in vitro and in vivo during late adolescence.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Araki Y, Nakamura M, Vollrath B, Duron SG, Yan Z, Kasai H, Huganir RL, Campbell DA, Sawa A
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] Peripheral Biomarkers Revisited: Integrative Profiling of Peripheral Samples for Psychiatric Research.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Vawter MP, Iwamoto K
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 920-8

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2013.09.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PLANNED-24116009, KAKENHI-PROJECT-24390279
  • [雑誌論文] Sub-diffraction resolution pump-probe microscopy with shot-noise limited sensitivity using laser diodes2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, J., Tsurui, H., Hayashi-Takagi, A., Kasai, H. & Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Opt Express

      巻: 22 号: 8 ページ: 9024-32

    • DOI

      10.1364/oe.22.009024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000009, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-24740261, KAKENHI-PROJECT-25330349, KAKENHI-PROJECT-26250004, KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] Peripheral biomarkers revisited: integrative profiling of peripheral samples for psychiatric research.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Vawter MP, Iwamoto K.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 75 ページ: 920-928

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] Bre1a, a histone H2B ubiquitin ligase, regulates the cell cycle and differentiation of neural precursor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishino Y, Hayashi Y, Naruse M, Tomita K, Sanbo M, Fuchigami T, Fujiki R, Hirose K, Toyooka Y, Fujimori T, Ikenaka K, Hitoshi S.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 8 ページ: 3067-78

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3832-13.2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PROJECT-24300136, KAKENHI-PUBLICLY-25123706, KAKENHI-PROJECT-25650005, KAKENHI-PROJECT-26460298
  • [雑誌論文] Regulation of N-methyl-D-aspartate receptors by disrupted-in-schizophrenia-12014

    • 著者名/発表者名
      Wei J, Graziane NM, Wang H, Zhong P, Wang Q, Liu W, Hayashi-Takagi A, Korth C, Sawa A, Brandon NJ, Yan Z.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 75 号: 5 ページ: 414-424

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2013.06.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [雑誌論文] PAKs inhibitors ameliorate schizophrenia-associated dendritic spine deterioration in vitro and in vivo during late adolescence2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi, A., Araki, Y., Nakamura, M., Vollrath, B., Duron, S.G., Yan, Z., Kasai, H., Huganir, R.L., Campbell, D.A. & Sawa, A.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 111 号: 17 ページ: 6461-6

    • DOI

      10.1073/pnas.1321109111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000009, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [雑誌論文] A critical time window for dopamine action on the structural plasticity of dendritic spines.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagishita, S., Hayashi-Takagi, A., Suzaki, R. & Kasai, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250004
  • [雑誌論文] Peripheral biomarkers revisited: integrative profiling of peripheral samples for psychiatric research.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Vawter MP, Iwamoto K.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 75 ページ: 920-928

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [雑誌論文] Regulation of N-methyl-D-aspartate receptors by disrupted-in-schizophrenia-1.2014

    • 著者名/発表者名
      Wei J, Graziane NM, Wang H, Zhong P, Wang Q, Liu W, Hayashi-Takagi A, Korth C, Sawa A, Brandon NJ, Yan Z
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 75 ページ: 414-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] A critical time window for dopamine actions on the structural plasticity of dendritic spines.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagishita, S., Hayashi-Takagi, A., Ellis-Davies, G.C.R., Urakubo, H., Ishii, S., & Kasai, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6204 ページ: 1616-1620

    • DOI

      10.1126/science.1255514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115012, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003, KAKENHI-PROJECT-26293260, KAKENHI-PROJECT-26540154
  • [雑誌論文] Sub-diffraction resolution pump-probe microscopy with shot-noise limited sensitivity using laser diodes.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki J, Tsurui H, Hayashi-Takagi A, Kasai H, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] グルタミン酸作動性シナプスと統合失調症2013

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 雑誌名

      神経化学

      巻: 52 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] GABA promotes the competitive selection of dendritic spines by controlling local Ca2+ signaling. Nature Neurosci. 16:1409-1416.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayama, T., Noguchi, J., Watanabe, S., Ellis-Davies, G. C. R., Hayashi, A., Takahashi, N., Matsuzaki, M. & Kasai, H.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci.

      巻: 16 号: 10 ページ: 1409-1416

    • DOI

      10.1038/nn.3496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000009, KAKENHI-PLANNED-22115005, KAKENHI-PROJECT-23300148, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [雑誌論文] グルタミン酸作動性シナプスと統合失調症2013

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 雑誌名

      神経化学

      巻: 52 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] シナプスダイナミクスと統合失調症2012

    • 著者名/発表者名
      前田義智、舘野博宣、河西春郎、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 12 ページ: 180-188

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] シナプスダイナミクスと統合失調症2012

    • 著者名/発表者名
      前田義智、舘野博宣、河西春郎、林(高木)朗子
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 12 ページ: 180-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] Readdressing synaptic pruning theory for schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Barker PB, Sawa A
    • 雑誌名

      Commun Integr Biol

      巻: 4 ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] DISC1-dependent switch from progenitor proliferation to migration in the developing cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K, 11名略, Hayashi-Takagi A, 以後5名略
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 473 ページ: 92-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] Re addressing synaptic pruning theory for schiz ophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A, Barker PB, Sawa A.
    • 雑誌名

      Commun Integr Biol

      巻: vol4 ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] Gene expression analysis in lymphoblastoid c ells as a potential biomarker of bipolar disor der.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Hayashi-Takagi A
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: vol56 ページ: 779-783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] Gene expression analysis in lymphoblastoid cells as a potential biomarker of bipolar disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Hayashi-Takagi A, 以後3名略
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56 ページ: 779-783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] 光遺伝学2011

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子、河西春郎
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 1 ページ: 41-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [雑誌論文] DISC1-dependent switch from pr ogenitor proliferation to migration in the dev eloping cortex.

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K, (11名略), Hayashi-Takagi A
    • 雑誌名

      Nature

      巻: Vol473 ページ: 92-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [産業財産権] シナプス増強を可視化するプローブ2014

    • 発明者名
      林(高木)朗子、河西春郎
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-120841
    • 出願年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] Towards human synaptic physiology for psychiatric research2024

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      Neuroscience Network in Kobe
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18168
  • [学会発表] 次世代の基礎精神医学研究のめざすもの:疾患病態生理の因果関係をマルチスケールに解明する2023

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18168
  • [学会発表] Multi-scale synaptic analysis for psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] Multi-scale and multi-modal synaptic analysis for psychiatric research2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] Multi-scale and multi-modal synaptic analysis for psychiatric research2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Multi-scale synaptic analysis for psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Extra-large spines distort neuronal computation in synaptic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Seminar, Medical University of South Carolina
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Extra-large spines distort neuronal computation in synaptic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・CJK第1回国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] 樹状突起演算と精神疾患2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] Extra-large spines distort neuronal computation in synaptic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Seminar, Medical University of South Carolina
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      The 11th BRI Int'l Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [学会発表] なぜ樹状突起スパインのサイズが重要なのか?2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] 樹状突起演算と精神疾患2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [学会発表] 最先端イメージングで迫る精神疾患シナプス病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      Psychiatry Symposium(関西医科大学主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] Extra-large spines distort neuronal computation in synaptic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Translational Neuroscience Program (TNP) Seminar, Pittsuburg Univ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Extra-large spines distort neuronal computation in synaptic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・CJK第1回国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] Extra-large spines distort dendritic and neuronal computation in psychiatric disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      The 11th BRI Int'l Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Extra-large spines distort neuronal computation in synaptic disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Translational Neuroscience Program (TNP) Seminar, Pittsuburg Univ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] なぜ樹状突起スパインのサイズが重要なのか?2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] 最先端イメージングで迫る精神疾患シナプス病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Extra-large spines distort dendritic and neuronal computation in psychiatric disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] 最先端イメージングで迫る精神疾患シナプス病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [学会発表] 最先端イメージングで迫る精神疾患シナプス病態研究2021

    • 著者名/発表者名
      林 朗子
    • 学会等名
      Psychiatry Symposium(関西医科大学主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      The 11th BRI Int'l Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      第10回武田科学振興財団薬科学シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Extra-large spines distort dendritic and neuronal computation in psychiatric disorders.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Extra-large spines distort dendritic and neuronal computation in psychiatric disorders.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05433
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [学会発表] 精神医学Update:闇(座敷牢・癲狂院)を抜けて、そして光(光遺伝学)の方へ2019

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Molecular mechanism of hippocampal synaptic plasticity2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Hayashi
    • 学会等名
      1st international symposium of Multiscale Brain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [学会発表] 精神病態シナプスパソロジーの多階層理解2019

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      生理研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      1st international symposium of multiscale brain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      JUSSCPR (日米脳)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22591
  • [学会発表] Multi-scale Understanding of Synaptic Pathology of Psychiatric Disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayahshi-Takagi
    • 学会等名
      1st international symposium of Multiscale Brain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428
  • [学会発表] 精神疾患の神経回路異常の解明にむけた機能的コネクトミクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      九州大学・大学院セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [学会発表] 精神疾患の神経回路異常の解明にむけた革新的な機能的コネクトミクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第1回三融会・武田神経科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [学会発表] Systemic response as a causal/exacerbating factor for psychiatric disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      日本生理学会(日本、高松)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [学会発表] Systemic response as a causal/exacerbating factor for psychiatric disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      日本生理学会(日本、高松)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [学会発表] 精神疾患の神経回路異常の解明にむけた革新的な機能的コネクトミクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第1回三融会・武田神経科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] (女性)研究者として~大脳シナプスバイオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      前橋女子高校、スーパーサイエンススクール出前授業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [学会発表] Development of innovative wide-view mapping of synaptic ensemble in the psychiatric model2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      日本生理学会(日本、高松)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [学会発表] 精神疾患の神経回路異常の解明にむけた機能的コネクトミクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      九州大学・大学院セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [学会発表] 精神疾患の神経回路異常の解明にむけた革新的な機能的コネクトミクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第1回三融会・武田神経科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [学会発表] (女性)研究者として2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      前橋女子高校、スーパーサイエンススクール出前授業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [学会発表] 精神疾患の神経回路異常の解明にむけた機能的コネクトミクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      九州大学・大学院セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Development of innovative wide-view mapping of synaptic ensemble in the psychiatric model2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      日本生理学会(日本、高松)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Systemic response as a causal/exacerbating factor for psychiatric disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      日本生理学会(日本、高松)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Development of innovative wide-view mapping of synaptic ensemble in the psychiatric model2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      日本生理学会(日本、高松)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [学会発表] (女性)研究者として2018

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      前橋女子高校、スーパーサイエンススクール出前授業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Wide-field mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Lucca
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] 青い光で記憶を消す~心の仕組みとその基盤~2017

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第49回藤田学園医学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19438
  • [学会発表] 青い光で記憶を消す~心の仕組みとその基盤~2017

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第49回藤田学園医学会シンポジウ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05735
  • [学会発表] Wide-field mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Lucca(Italy)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] Wide-field mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Gordon Research Conference(
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] 青い光で記憶を消す~心の仕組みとその基盤~2017

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第49回藤田学園医学会シンポジウ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Brian Mind Institute Symposium
    • 発表場所
      EPFL, Switzerland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Janelia Conference
    • 発表場所
      Janelia, Virginia, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] Mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A.
    • 学会等名
      Janelia Conference
    • 発表場所
      Virginia(USA)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] unctional connectomics using synaptic optogenetics and an activity-dependent neuronal tracing2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor - Asia Meetings,
    • 発表場所
      Suzhuo, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Brian Mind Institute Symposium
    • 発表場所
      EPFL, Switzerland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] Mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Janelia Conference
    • 発表場所
      Janelia, Virginia, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Mapping of Hebbian synaptic potentiation using the synaptic optoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A.
    • 学会等名
      Brian Mind Institute Symposium
    • 発表場所
      Lausanne(Switzerland)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] Functional connectomics using synaptic optogenetics and an activity-dependent2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor - Asia Meetings
    • 発表場所
      Suzhuo, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] Functional connectomics using synaptic optogenetics and an activity-dependent neuronal tracing2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takagi A.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor - Asia Meetings
    • 発表場所
      Suzhuo(China)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] 新規光感受性シナプスプローブAS-PaRac1を用いた記憶回路の可視化・操作2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] 大脳皮質シナプスと個体レベル行動との関連解析:新規光感受性シナプスプローブを用いたSynaptic optogenetics 法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] 大脳皮質シナプスと個体レベル行動との関連解析:新規光感受性シナプスプローブを用いたSynaptic optogenetics法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Synapse protection as a novel therapeutic strategy for psychiatric diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Synapse protection as a novel therapeutic strategy for psychiatric diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] 大脳皮質シナプスと個体レベル行動との関連解析2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] 新規光感受性シナプスプローブAS-PaRac1を用いた記憶回路の可視化・操作2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Synapse protection as a novel therapeutic strategy for psychiatric diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] 大脳皮質シナプスと個体レベル行動との関連解析2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] Visualization of learning-related memory trace and its erasure by "Synaptic optogenetics"2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293260
  • [学会発表] Visualization of learning-related memory trace and its erasure by “Synaptic optogenetics”2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] 大脳皮質シナプスと個体レベル行動との 関連解析ー新規光感受性シナプスプローブを用いたSynaptic optogenetics法の開発ー2015

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] Visualization of learning-related memory trace and its erasure by "Synaptic optogenetics"2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      iCeMS International Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] Visualization of learning-related memory trace and its erasure by "Synaptic optogenetics"2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      iCeMS International Symposium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] AS-PA (Activated Synapse targeting PhotoActivatable) probe: a novel synaptic probe for "Synaptic Optogenetics"2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] Delineation of the Learning Engram by a Novel Synaptic Optogenetic Tool2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      6th international neural microcircuit conference
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116003
  • [学会発表] 統合失調症の病態研究から創薬への展開2011

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィックル ダイバ(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [学会発表] DISConnectivity by DISC1 (Disrupted in schizophrenia 1)2011

    • 著者名/発表者名
      林(高木)朗子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689055
  • [学会発表] AS-PA (Activated synapse targeting photoactivatable) peobe: a novel synaptic probe for "synaptic optogenetics"

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] Delineation of learning engram by novel synaptic optogenetic tool

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      6th international neural microcircuit conference
    • 発表場所
      Okazaki
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • []

  • []

  • 1.  河西 春郎 (60224375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  那波 宏之 (50183083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉川 武男 (30249958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岩本 和也 (40342753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田中 昌司 (30188304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 謙二 (10189483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  廣瀬 謙造 (00292730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  澤田 誠 (10187297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古屋敷 智之 (20362478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 康紀 (90466037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  干場 義生 (40780200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 和之 (20735154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白井 福寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  髙橋 倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野口 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  柳下 祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小尾 紀翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  ウチャル ハサン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  豊島 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  宮崎 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  藤森 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  豊岡 やよい
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  安倍 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  古川 貢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  村越 秀治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  渡辺 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  高橋 倫子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  橋本 恵理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  松崎 政紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  石井 信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  田井中 一貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi