• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中泉 文孝  Nakaizumi Fumitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60418522
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 大阪工業大学, 工学部, 講師
2006年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
Plantar pressure / Motor function assessment / Asobi-litation / Group home / Virtual Reality / Walking ability / Preventive rehabilitation / Dementia elderly / 足底圧計測 / 運動機能評価 … もっと見る / 遊びリテーション / グループホーム / バーチャルリアリティ / 自立歩行支援 / 予防的リハビリテーション / 認知症高齢者 / 無意識計測 / 身体機能 / 認知症 / 高齢者 / 介護予防・支援技術 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高齢者居住施設や家庭で何気なく利用できる身体機能維持・評価システムの開発

    • 研究代表者
      大須賀 美恵子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  バーチャルリアリティを用いた遊びリテーションの継続評価と効果検証

    • 研究代表者
      大須賀 美恵子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪工業大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 家庭内で身体活動を促進させるシステムの提案とロボットの働きかけの効果について2010

    • 著者名/発表者名
      山田英治,橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子
    • 雑誌名

      人間工学 Vol.46, No.3

      ページ: 230-236

    • NAID

      10028057937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] 家庭内で身体活動を促進させるシステムの提案とロボットの働きかけの効果について2010

    • 著者名/発表者名
      山田英治, 橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 雑誌名

      人間工学(人間工学会論文誌) (未定, 掲載確定)

    • NAID

      10028057937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] マルチモーダルな情報提示とバイオフィードバックへの応用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 Vol.36, No.2

      ページ: 135-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] グループホームにおけるVRとリハビリテーション2009

    • 著者名/発表者名
      橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 Vol.33, No.2

      ページ: 117-122

    • NAID

      10025981775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] マルチモーダルな情報提示とバイオフィードバックへの応用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 Vol.36, No.2

      ページ: 135-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] 歩行時の足底圧情報による個人識別の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      井上裕美子, 大須賀美恵子, 橋本渉, 中泉文孝
    • 雑誌名

      画像ラボ No. 5 or No. 6(掲載確定)

    • NAID

      40016701411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] グループホームにおけるVRとリハビリテーション2009

    • 著者名/発表者名
      橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 No. 2, Vol. 33(掲載確定)

    • NAID

      10025981775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] 歩行時の足圧情報による個人識別の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      井上裕美子,大須賀美恵子,橋本渉,中泉文孝
    • 雑誌名

      画像ラボ Vol.20, No.6

      ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [雑誌論文] 足底圧プレートを用いた高齢者のバランス機能と歩行の特徴の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      井上 裕美子, 大須賀 美恵子, 橋本 渉, 中泉 文孝
    • 雑誌名

      生体医工学 46(1)

      ページ: 109-116

    • NAID

      110006649743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [雑誌論文] VR Applied Asobi-Litation System for Dementia Elderly in Group Homes2007

    • 著者名/発表者名
      Mieko Ohsuga, Yumiko Inoue, Wataru Hashimoto, Fumitaka Nakaizumi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.19,No.6

      ページ: 698-704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [雑誌論文] グループホームでの活用を目指した遊びリテーションシステムの模索2006

    • 著者名/発表者名
      橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 雑誌名

      エンタテインメントコンピューティング2006論文集

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした遊びリテーションシステム用コンテンツ開発2006

    • 著者名/発表者名
      中泉 文孝, 橋本 渉, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集

      ページ: 356-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] 健康増進と介護予防を目指した多感覚に訴えるシステム2010

    • 著者名/発表者名
      橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2010
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 無線モジュールを用いた運動促進システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山根慎吾, 井上裕美子, 橋本渉, 中泉文孝, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      平成22年度日本人間工学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] Estimation of user's state using reaction to robot's modest approach2010

    • 著者名/発表者名
      山田英治, 大須賀美恵子, 橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 高齢者のグループレクリエーションに適した遊びリテーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      岩谷智一, 山田英治, 中泉文孝, 橋本渉, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2010
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 指向性スピーカを用いた指示代名詞による方向指示に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      平松遼, 中泉文孝, 橋本渉, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 楽しみながら歯磨き運動を促進するシステムと上肢動作の分析2010

    • 著者名/発表者名
      坂口智美, 脇春香, 黒澤晶浩, 橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      平成22年度日本人間工学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 健康増進および介護予防を目的とした家庭内で身体活動を促進させるネットワークロボット2009

    • 著者名/発表者名
      山田英治, 大須賀美恵子, 橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会 SI部門講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京)
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 相互通信可能なドラフタ型フォースディスプレイに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      暮松佑介, 橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      第37回日本バイオフィードバック学会学術総会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 壁面への映像提示による上肢運動促進システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      橋本渉, 山本千絵, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会 SI部門講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京)
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 足底圧情報をフォードバックする歩行改善訓練システム2009

    • 著者名/発表者名
      石原知高, 中泉文孝, 大須賀美恵子, 井上裕美子, 橋本渉
    • 学会等名
      日本人間工学会第50回記念大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくば中央(茨城)
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 家庭内で手軽にできる身体活動賦活システムの開発-運動開始に対するロボットの働きかけの効果について2009

    • 著者名/発表者名
      山田英治, 大須賀美恵子, 橋本渉, 井上裕美子, 中泉文孝
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 任意の関節の曲げ伸ばし運動を目指したリハビリテーション・レクリエーション機器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      橋本渉, 大須賀美恵子, 井上裕美子, 中泉文孝
    • 学会等名
      第47回生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 高齢者の歩行における足圧中心点の移動軌跡の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      井上裕美子, 大須賀美恵子, 橋本渉, 中泉文孝
    • 学会等名
      第47回生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 足底情報を用いた歩行改善に向けた基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      石原知高, 井上裕美子, 橋本渉, 中泉文孝, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      日本人間工学会第49回大会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 足底圧情報を用いた歩行改善支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      石原知高, 井上裕美子, 橋本渉, 中泉文孝, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      平成20年度日本人間工学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都工業繊維大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] 2台のドラフター型フォースディスプレイを用いた上肢運動支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      暮松佑介, 橋本渉, 中泉文孝, 井上裕美子, 大須賀美恵子
    • 学会等名
      第13回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500494
  • [学会発表] Relationship between balance function and plantar pressure parameters : potential for extracting characteristic indexes of balance function in the elderly.2007

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Inoue, Mieko Ohsuga, Wataru Hashimoto, Fumitaka Nakaizumi
    • 学会等名
      The Symposium on Medical and Biological Engineering 2007
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] グループホームでの活用を日指した遊びリテーションシステム2007

    • 著者名/発表者名
      岡 龍太, 石井 一宏, 橋本 渉, 中泉 文孝, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 学会等名
      第35回画像電子学会
    • 発表場所
      日本(枚方)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] Asobi-litationsystems for dementia elderly in a group home.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Oka, Kazuhiro Ishii, Wataru Hashimoto, Fumitaka Nakaizumi, Yumiko Inoue, Mieko Ohsuga
    • 学会等名
      Media Computing Conference 2007
    • 発表場所
      Osaka. Janan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] Implementation of a drafting-type force display.2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hashimoto, Yusaku Nakao, Fumitaka Nakaizumi, Yumiko Inoue, Mieko Ohsuga
    • 学会等名
      The 12 th Annual Conference of Virtual Reality Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] グループホームでの活用を目指した遊びリテーションシステム2007

    • 著者名/発表者名
      岡龍 太, 石井 一宏, 橋本 渉, 中泉 文孝, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 学会等名
      第35回画像電子学会
    • 発表場所
      日本(大阪)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] Development of anAsobi-litationsystem for the aged.2007

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Nakaizumi, Wataru Hashimoto, Mieko Ohsuga, Yumiko Inoue
    • 学会等名
      2007 Annual Conference of I. E. E. Japan Industry Applications Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] 高齢者を対象とした遊びリテーションシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中泉 文孝, 橋本 渉, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 学会等名
      平成19年電気学会産業部門大会講演
    • 発表場所
      日本(大阪)
    • 年月日
      2007-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] 平衡機能と足底圧力パラメータとの関連-高齢者の平衡機能の特徴を示す指標抽出を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      井上 裕美子, 大須賀 美恵子, 橋本 渉, 中泉 文孝
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2007
    • 発表場所
      日本(札幌)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] 平衡機能と足底圧力パラメータとの関連-高齢者の平衡機能の特徴を示す指標抽出を日指して2007

    • 著者名/発表者名
      井上 裕美子, 大須賀 美恵子, 橋本 渉, 中泉 文孝
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2007
    • 発表場所
      北海道大学大学院情報科学科
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] ドラフター型フォースディスプレイの試作2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 渉, 中尾 優作, 中泉 文孝, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] ドラフター型フォースディスプレイの試作2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 渉, 中尾 優作, 中泉 文孝, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      日本(福岡)
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] A fieldwork study ofAsobi-litationsystem to dementia elderly in a Group Home.2006

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hashimoto, Fumitaka Nakaizumi, Yumiko Inoue, Mieko Ohsuga
    • 学会等名
      Entertainment Computing
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] Contents development of anAsobi-litationsystem for the aged.2006

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Nakaizumi, Mieko Ohsuga, Wataru Hashimoto, Yumiko Inoue
    • 学会等名
      The 11 th Annual Conference of Virtual Reality Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] 高齢者を対象とした遊びリテーションシステム用コンテンツ開発2006

    • 著者名/発表者名
      中泉 文孝, 大須賀 美恵子, 橋本 渉, 井上 裕美子
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会
    • 発表場所
      日本(仙台)
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • [学会発表] グループホームでの活用を目指した遊びリテーションシステムの模索2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 渉, 中泉 文孝, 井上 裕美子, 大須賀 美恵子
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング
    • 発表場所
      日本(東京)
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500443
  • 1.  井上 裕美子 (40288767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  大須賀 美恵子 (10351462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  橋本 渉 (80323278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 4.  山田 晋平 (70412666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi