• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 裕之  YAMADA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60419124
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京電機大学, 工学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人交通安全環境研究所, その他部局等, 研究員
2008年度: 独立行政法人 交通安全環境研究所, 環境研究領域, 研究員
2007年度 – 2008年度: 交通安全環境研究所, 研究員
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人交通安全環境研究所, 環境研究領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境関連化学 / 熱工学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 熱工学
キーワード
研究代表者
赤外吸収分光 / リアルタイム計測 / 未規制物質 / 中赤外レーザー / 自動車排出ガス / 赤外吸収法 / 自動車排気 / ニトロフェノール / ニトロメタン / CRDS … もっと見る / 赤外吸収 / 科学動力学計算 / 流通式反応管 / 多環芳香族 / ベンゼン / ディーゼルエンジン / 反応メカ / 簡略反応機構 / 化学動力学計算 / 自着火 / メチルカルボネート / 低温酸化反応 / 高温酸化過程 / 反応メカニズム / 自着火課程 / バイオ燃料 / すす / 詳細反応機構 … もっと見る
研究代表者以外
赤外分光法 / イソシアネート / 赤外吸収分光 / 赤外レーザー吸収分光 / 生活環境 / イソシアン酸 / ラマン分光 / 周波数変調 / 反応機構 / 燃焼排気 / すす生成 / 多重反射 / アルキルラジカル / 低温酸化反応 / 吸収分光 / 燃焼 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  生活環境に潜むイソシアネートのリアルタイム測定法の新規開発

    • 研究代表者
      戸野倉 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  高感度赤外吸収分光法による窒素酸化物の計測法高度化研究代表者

    • 研究代表者
      山田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人交通安全環境研究所
  •  刷新的分子分光手法による未解明燃焼反応機構の探求

    • 研究代表者
      手崎 衆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      富山大学
      東京大学
  •  ディーゼル機関用バイオ燃料の燃焼詳細反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      独立行政法人交通安全環境研究所

すべて 2014 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diesel Particulate FilterおよびUrea-SCRシステムを有するディーゼルエンジンからの粒子状物質排出実態2014

    • 著者名/発表者名
      山田裕之
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 45 ページ: 735-740

    • NAID

      130006319448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750152
  • [雑誌論文] 車載高温燃料改質法によるガソリンSI機関の高圧縮比化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      須崎光太郎, 山田 裕之, 手崎 衆, 後藤 雄一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 75

      ページ: 499-501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360098
  • [雑誌論文] Transition from cool flame to thermal flame in compression ignition process2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamada, Kotaro Suzaki, Atsumu Tezaki, Yuichi Goto
    • 雑誌名

      Combustion and Flame 154

      ページ: 248-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360098
  • [雑誌論文] Transition from cool flame to thermal flame in compression ignition process2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, K. Suzaki, A. Tezaki, Y. Goto
    • 雑誌名

      Combustion and Flame (In press)

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360098
  • [雑誌論文] Transition from cool flame to thermal flame in compression ignition process (2008) Combust2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, K. Suzaki, A. Tezaki and Y. Goto
    • 雑誌名

      Combust. Flame 154

      ページ: 248-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360098
  • [雑誌論文] 予混合圧縮着火過程における高温燃焼発生メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      山田裕之, 手崎衆, 後藤雄一
    • 雑誌名

      (2006)日本機械学会論文集 (B編) 72(721)

      ページ: 2293-2299

    • NAID

      110004810123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360098
  • [雑誌論文] Formation Process of Soot Precursors in a Laminar Flow Reactor2007

    • 著者名/発表者名
      山田裕之
    • 雑誌名

      SAE Technical Paper SAE2007-01-0061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [雑誌論文] 予混合圧縮着火過程における高温燃焼発生メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      山田裕之, 手崎衆, 後藤雄一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 72・721

      ページ: 2293-2299

    • NAID

      110004810123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360098
  • [学会発表] Reduced Chemical Kinetic Mechanism for biodiesel fuel2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki YAMADA
    • 学会等名
      The International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 発表場所
      ミンスク(ベラルーシ)
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [学会発表] Reduced Chemical Kinetic Mechanism for biodiesel fuel2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamada
    • 学会等名
      The International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 発表場所
      Minsk, Belarus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [学会発表] Formation Process of Soot Precursors in a Laminar Flow Reactor2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamada
    • 学会等名
      SAE technical paper SAE2007-01-0061
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [学会発表] ベンゼンからの多環芳香族成長メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      山田裕之
    • 学会等名
      第45回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [学会発表] ベンゼンからのPAH生成に及ぼすアセチレンの効果2007

    • 著者名/発表者名
      山田裕之
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      大阪、関西大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [学会発表] Effects of Acetylene Addition on PAH Formation Process from Benzene2007

    • 著者名/発表者名
      山田裕之
    • 学会等名
      SAE Powertrain and fluid systems conference
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • [学会発表] 流通式反応管におけるベンゼンからPAHへの成長2006

    • 著者名/発表者名
      山田裕之・後藤雄一
    • 学会等名
      第44回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760159
  • 1.  手崎 衆 (50236965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  戸野倉 賢一 (00260034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi