• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孫 楠  SUN Nan

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60419900
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 国立長寿医療センター(研究所), 老年病研究部, 流動研究員
2006年度: 国立長寿医療センター, (研究所)・老年病研究部, 流動研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者以外
視床下部-下垂体-副腎皮質系 / グルココルチコイド / 視床下部-下垂体-副腎軸 / 脳 / ラット / グルココルチコイド受容体 / セロトニン / ドーパミン / うつ病 / 前頭前野 / ストレス / 老化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高齢者におけるストレス脆弱性の生体内基盤要因の解明とうつ病の発症機構

    • 研究代表者
      溝口 和臣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of intracranial hypertension on cerebral hemorrhage induced autonomic nerve imbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Jin XL, Jing W, Yan F, Zhang Z, Lu F, Jing S, Sun N, Mizoguchi K
    • 雑誌名

      Neural Regen. Res. 2

      ページ: 175-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590663
  • [雑誌論文] Saikokaryukotsuboreito, a herbal medicine, prevents chronic stress-induced dysfunction of glucocorticoid negative feedback system in rat brain2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi K, Sun N, Jin XL, Kase Y, Takeda S, Maruyama W, Tabira T
    • 雑誌名

      Pharmacol. Biochem. Behav. 86

      ページ: 55-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590663
  • [雑誌論文] Saikokaryukotsuboreito, a herbal medicine, prevents chronic stress-induced dysfunction of glucocorticoid negative feedback system in rat brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi K, Sun N, Jin XL, Kase Y, Takeda S, Maruyama W, Tabira T
    • 雑誌名

      Pharmacol.Biochem.Behav. 86・1

      ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590663
  • 1.  溝口 和臣 (20416176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  池田 龍史 (80463199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  昌子 浩孝 (00466278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi