• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田川 浩之  Tagawa Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60422531
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 建築学部, 教授
2020年度: 武庫川女子大学, 建築学部, 准教授
2014年度 – 2019年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
ロッキング連層耐震壁 / 心棒効果 / 建築設計 / 有限要素解析 / 崩壊メカニズム / 非線形有限要素解析 / 展開構造 / 渦巻き状ミウラ折り / 円弧状ミウラ折り / 折れ線パターン … もっと見る / 対称性・規則性 / 自己釣り合い / 幾何学的形状生成 / 剛体平坦折り畳み / 剛体折紙 / 特異な一般化ミウラ折り / 円弧状・渦巻き状ミウラ折り / 耐震設計 / 有限要素法 / 形態創生 / 逆さ吊りシミュレーション / 変形集中緩和 / 地震応答解析 / 弾塑性整合接線行列 / リターン・マッピング / 降伏曲面 / Drucker-Prager則 / von Mises則 / 材料構成則 / 弾塑性挙動 / 瞬間固有値 / 最小固有値 / 動的安定性 / 通し柱 / 大黒柱 / 洋風在来工法 / 和風伝統構法 / 振動台実験 / 応答スペクトル / 強度・剛性低下 / 累積損傷 / 串団子+心棒モデル / 1自由度モデル(SDOF) / 層崩壊 / 2024年能登半島地震 / 2023年トルコ・シリア地震 / 大規模計算 / 建築構造 / 建築教育 / 耐震性能 / デザイン代(しろ) / 非適合1次四辺形要素 / ティモシェンコはり要素 / 建築構法の変遷 / フラットスラブ / 連層耐震壁 / デザイン代 / RC厚肉床壁構造 / 平面による構成 / 耐震信頼性 / ハイブリッド形式 / 確率論的耐震評価法 / 倒壊挙動 / 分離型ラーメン構造 / 均一型ラーメン構造 / 倒壊余裕度 / 耐震信頼性評価 / 梁要素、シェル要素 / 地震応答シミュレーション / 均一型、分離型ラーメン構造 / 日本式、米国式ラーメン構造 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  円弧状、渦巻き状ミウラ折りの建築設計への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田川 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  心棒効果の包括的解明と建築設計への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田川 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  耐震壁とフラットスラブから構成される欧米型RC厚肉床壁構造の非線形有限要素解析研究代表者

    • 研究代表者
      田川 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  高精度地震応答シミュレーションによる日本式、米国式ラーメン構造の耐震信頼性評価研究代表者

    • 研究代表者
      田川 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 一般化ミウラ折りの剛体平坦折り畳みシミュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: 29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04113
  • [雑誌論文] 静的・動的安定性の観点からみた串団子+心棒モデルでの心棒効果2023

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: Vol.28 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [雑誌論文] ロッキング連層耐震壁が弾塑性挙動する場合の心棒効果2022

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: 27 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [雑誌論文] Computational hanging upside-down simulation to design axial-force-resistant stacked dome and tower structures2021

    • 著者名/発表者名
      Rino Takeuchi, Hiroyuki Tagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASS Annual Symposium 2020/21 and the 7th International Conference on Spatial Structures

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [雑誌論文] 逆さ吊りシミュレーションによる軸力抵抗型の形態創生2021

    • 著者名/発表者名
      竹内莉乃、田川浩之、鈴木利友、米田浩二
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [雑誌論文] ロッキング連層耐震壁をはり要素、平面応力要素でモデル化した場合の心棒効果2019

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: 24 ページ: 1-6

    • NAID

      40021914186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [雑誌論文] Application of the continuous column concept to the morphogenesis of a super-high-rise building and a large spatial stadium2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki OKADA, Hiroyuki TAGAWA, Seika FUJIWARA, Noritoshi SUGIURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASS Annual Symposium 2019, Form and Force

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] Floating Origami Ring-roof ひとつ屋根の下に広がる祝祭空間2024

    • 著者名/発表者名
      向井彩七、田川浩之、猪股圭佑
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会(関東)建築デザイン発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04113
  • [学会発表] 2023年トルコ南東部地震で観測された断層近傍強震動に対する、1自由度モデルによる最大塑性変形量の予測法の評価2024

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 学会等名
      令和6年度 日本建築学会 近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] 円弧状ミウラ折りによる勾配屋根の幾何学的形状生成と構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      向井彩七、田川浩之、猪股圭佑
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04113
  • [学会発表] 星形多角形折り、円弧状ミウラ折りによる勾配屋根の幾何学的形状生成 折り畳みシミュレーションによる、閉じた自己釣り合いの形態創生2024

    • 著者名/発表者名
      向井彩七、田川浩之、猪股圭佑
    • 学会等名
      令和6年度 日本建築学会 近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04113
  • [学会発表] Relations of demand estimated by SDOF and MDOF models and observed damage in February 2023 Turkiye earthqauke2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa
    • 学会等名
      18th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] Shaking-table tests on traditional and conventional assembled wooden frame structures2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa
    • 学会等名
      18th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] Counting-up and classification of all combination patterns of singular generalized Miura-ori2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa, Ayumi Sugimura, Ayana Mukai, Keisuke Inomata
    • 学会等名
      Proceedings of the IASS 2024 Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04113
  • [学会発表] 和風伝統構法と洋風在来工法による木造軸組架構の振動台実験2023

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] 円弧状、渦巻き状ミウラ折りの提案と大屋根建築への応用2022

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、吉岡七海、鈴木利友
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)建築デザイン発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] ロッキング連層耐震壁の弾塑性挙動を考慮した場合の心棒効果2022

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] RCコア併用による伝統木造軸組の積層化に向けての地震応答解析2022

    • 著者名/発表者名
      柳本真海、田川浩之、鈴木利友
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] Reliability and Collapse Analyses for Japanese and U.S.-type Steel Moment-Frame Structures using FEM Macro Models2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa
    • 学会等名
      14th World Congress in Computational Mechanics (WCCM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] 逆さ吊りシミュレーションを用いた軸力抵抗型の形態創生2021

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、竹内莉乃
    • 学会等名
      第17回 日本応用数理学会・研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] 逆さ吊りシミュレーションによる軸力抵抗型の積層ドーム構造の形態創生2021

    • 著者名/発表者名
      竹内莉乃、田川浩之、鈴木利友、米田浩二
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04783
  • [学会発表] 日本と西洋における建築構法の変遷とその展開 日米で異なる均一型,集約型架構形式に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、戸川屋凪美、鈴木利友
    • 学会等名
      令和2年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 開口部を設けたロッキング連層耐震壁による心棒効果2020

    • 著者名/発表者名
      田川浩之
    • 学会等名
      令和2年度日本建築学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 「平面の構成」によるデザインプロセスにおける構造的及び意匠・計画的観点の関係2019

    • 著者名/発表者名
      西村萌、杉浦徳利、田川浩之
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 「平面の構成」によるデザインプロセスにおける観点の抽出とその特徴 デザインプロセスにおける構造的及び意匠・計画的観点の関係 その1、22019

    • 著者名/発表者名
      西村萌、杉浦徳利、田川浩之
    • 学会等名
      日本建築学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 「平面による構成」のデザインと構造の関係 RC厚肉床壁構造によるデザイン代に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      木守亜美、杉浦徳利、田川浩之、松下聡
    • 学会等名
      日本建築学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 「平面による構成」のデザインと構造の関係 RC厚肉床壁構造によるデザイン代に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      木守亜美、松下聡、杉浦徳利、田川浩之
    • 学会等名
      日本建築学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] Seismic Simulation of U.S. and Japanese Type Steel Moment-resisting Frame Structures using Practical FEM Macro Models2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa, Gregory MacRae
    • 学会等名
      STESSA2018 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] RC厚肉床壁構造のデザイン代に関する基礎的検討 「平面による構造」の作品に対する有限要素解析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、木守亜美、杉浦徳利
    • 学会等名
      平成30年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] Numerical Simulation of Progressive Collapse of Perimeter Frame in Super-high-rise Framed-tube Structure using Simple Structural Model2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa, Misaki Okada, Noritoshi Sugiura
    • 学会等名
      13th World Congress on Computational Mechanics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 伝統建築から着想を得た互入式心棒配置による制振効果2018

    • 著者名/発表者名
      岡田美咲、田川浩之、杉浦徳利
    • 学会等名
      日本建築学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] RC厚肉床壁構造のデザイン代に関する基礎的検討 「平面による構成」の作品に対する有限要素解析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、木守亜美、杉浦徳利
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06661
  • [学会発表] 多層建物を高さ方向に貫く心棒の制振効果:(その1)心棒の支持条件による制振効果の違い2017

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、松本優里、杉浦徳利
    • 学会等名
      日本建築学会年次大会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] 多層建物を高さ方向に貫く心棒による制振効果:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、木造五重塔における心棒効果2017

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、松本優里、杉浦徳利
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2017-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] 多層建物を高さ方向に貫く心棒の制振効果:(その2)五重塔の塔身を貫く心柱による心棒効果2017

    • 著者名/発表者名
      松本優里、田川浩之、杉浦徳利
    • 学会等名
      日本建築学会年次大会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] Collapse Simulation of U.S. and Japanese Type Steel Moment-Resisting Frame Structures using Practical Macro Models2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki TAGAWA, Takuya NAGAE, Gregory MACRAE
    • 学会等名
      16th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Santiago,Chile
    • 年月日
      2017-01-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] Detailed Finite Element Analysis of Concrete-Filled-Tube Column using E-Simulator with Extended Drucker-Prager Model considering Tension Crack and Compression Damage in Concrete2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa, Mokoto Ohsaki, Takuzo Yamashita, Tomoshi Miyamura, Masayuki Kohiyama
    • 学会等名
      The 12th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] E-Simulatorによる引張ひび割れと圧縮破壊を考慮した拡張DP材料構成則を用いたCFT柱の詳細有限要素解析2016

    • 著者名/発表者名
      田川浩之、大崎純、山下拓三、宮村倫司、小檜山雅之
    • 学会等名
      日本計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] Seismic Simulation of Japanese and U.S. Type Steel Moment-Resisting Frame Structures: Macro-Modeling with Beam and Shell Elements2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki TAGAWA, Takuya NAGAE, Gregory MACRAE
    • 学会等名
      4th Archi-Cultural Interactions through the Silk-road
    • 発表場所
      Mukogawa Women's University, Kami-Koshien Campus, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-07-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • [学会発表] Seismic Simulation of Japanese and U.S. Type Steel Moment-resisting Frame Structures: Macro-modeling with Beam and Shell Elements2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tagawa, Gregory MacRae, Takuya Nagae
    • 学会等名
      iaSU2016 4th International Conference on Archi-Cultural Interactions through the Silk Road
    • 発表場所
      武庫川女子大学上甲子園キャンパス(兵庫県西宮市戸崎町1-13)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420575
  • 1.  長江 拓也 (90402932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  杉浦 徳利 (50411955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi