• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 琢磨  Kondo Takuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60431368
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 杏林大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌学
キーワード
研究代表者
ストレス / 内科 / 糖尿病 / グルコルチコイド受容体 / 調節性分泌経路 / 構成性分泌経路 / β細胞 / プロインスリン / non-genomic effect / インスリン … もっと見る / proprotein converts PC / 炎症性サイトカイン / 慢性炎症 / non-genomic / Proprotein Converse PC / グルココルチコイド受容体 GR / グルココルチコイド / 膵β細胞 / インスリン分泌 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  膵β細胞外ストレスによるインスリン分泌能低下の新規分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] High-dose glucocorticoid reduces insulin secretion by suppressing Prohormone Convertase 1/3 through non-genomic pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Murashima, Takuma Kondo, Hitoshi Ishida
    • 学会等名
      American Diabetes Association 79rd scientific sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09811
  • [学会発表] 膵β細胞への糖質コルチコイドの慢性大量投与が及ぼす核外でのnon-genomic effectとその病態生理学的意義について2018

    • 著者名/発表者名
      村嶋俊隆、近藤琢磨、石田均
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09811
  • [学会発表] 糖質コルチコイドが及ぼす膵β細胞機能への慢性効果とその分子メカニズムに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      村嶋俊隆、近藤琢磨、石田均
    • 学会等名
      第60回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09811
  • 1.  石田 均 (80212893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi