• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠山 忠  TOYAMA Tadashi

研究者番号 60431392
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8417-2883
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2016年度 – 2020年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教
2010年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 特任助教
2008年度: 室蘭工業大学, 工学部応用化学科, 助教
2007年度 – 2008年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 持続可能システム / 環境材料・リサイクル
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 環境技術・環境負荷低減 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 環境モデリング・保全修復技術 / 環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
水生植物 / 脱炭素化 / 微細藻類 / バイオマス / バイオマス利用 / ウキクサ / 内分泌撹乱化学物質 / 根圏微生物 / 生物共生系 / バイオガス生産 … もっと見る / 増殖促進 / エネルギー作物栽培 / 下水資源利用 / 創エネルギー / 資源化 / 再生可能エネルギー / 創エネルギ― / 資源生産 / 下水 / ライフサイクル評価 / デンプンバイオマス / バイオリファイナリー / バイオマス利活用 / バイオマス合成 / 光合成 / 微細藻類バイオマス / グリーンプロダクション / 植物成長促進根圏微生物 / 植物成長促進微生物 / 植物・微生物共生 / 植生浄化 / 植物根圏 / 排水処理 / 環境修復技術 / 環境保全技術 / 内分泌攪乱化学物質 / ノニルフェノール / 分解菌 / 廃水処理 / 分解 / 環境浄化 / 分解菌の集積効果 / ヨシ / アルキルフェノール / 生分解 / ファイトレメディエーション / バイオレメディエーション … もっと見る
研究代表者以外
ウキクサ / 水生植物 / 植生浄化 / PGPB / 生物吸着 / 微生物 / 活性汚泥 / 生物間相互作用 / バイオリソース / 珪藻 / 未培養・難培養性微生物 / 農業 / 地下水 / 食システム / 地方 / 都市 / 開発段階 / 窒素循環 / Groundwater / Agriculture / Urban / Development level / Nitrogen cycle / 生物分解 / 微生物群集 / 植物生育促進微生物 / 植物生育促進細菌 / メタノール資化性細菌 / 植物-微生物共生系 / モデル化 / 水質汚濁・浄化 / 生育 / モデル / 資源生産 / 栄養塩除去 / 植物成長促進微生物 / 葉状体 / 水質浄化 / 根圏微生物 / ビスフェノールA / 分解菌 / 吸着菌 / 根圏 / 芳香族化合物 / パーソナルケア薬品 / 環境汚染物質分解菌 / 水生植物根圏微生物 / 環境浄化 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  生物間相互作用を用いたバイオリソース開拓技術の開発

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  フロック内での化学物質吸着菌と分解菌の相互作用に着目した活性汚泥の機能向上

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  微細藻類-促進細菌共生系の機能解明とそれを利用した高効率物質生産の基盤創出研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ウキクサ亜科植物の根への付着・定着性が高い微生物の検索と利用

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  急速に成長するアジア諸国の窒素フローと環境汚染の国際比較

    • 研究代表者
      西田 継
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  エネルギー作物の栽培とそのバイオガス化を導入した下水処理場のリ・デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  共生微生物により機能強化した水生植物の水質浄化・資源生産能力予測モデルの開発

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ウキクサ科植物の葉状体の機能強化とコベネフィット型植生浄化プロセスの開発

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      山梨大学
  •  微細藻類の光合成・バイオマス合成を支配する細菌の分子基盤解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      山梨大学
  •  成長促進細菌を利用した高生産性・高CO2削減性ウキクサバイオリファイナリーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      山梨大学
  •  機能性微生物を用いた植物根圏への芳香族化合物の吸着・濃縮と分解の促進

    • 研究代表者
      森 一博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      山梨大学
  •  植物と微生物のスーパーシンビオーム系の創出とそれを利用した排水処理研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山梨大学
  •  生物を利用した医薬品等由来難分解性化学物質(PPCPs)分解処理技術の開発

    • 研究代表者
      田中 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山梨大学
  •  有機系有害化学物質汚染の高効率浄化のための植物-分解菌共生システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山梨大学
  •  植物と微生物機能のハイブリッドバイオレメディエーションによる高度水質浄化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠山 忠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      室蘭工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 植物による水・土壌浄化および環境保全のポテンシャル-地球を救う超環境適合・自然調和型システム-第4章-2抽水植物ヨシの根圏における内分泌攪乱化学物質の分解促進(監修:池道彦、平田牧正)2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [図書] 植物による水・土壌浄化および環境保全のポテンシャル-地球を救う超環境適合・自然調和型システム2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] ウキクサを利用した排水処理とバイオエネルギー生産2022

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 45 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [雑誌論文] Isolation of Aquatic Plant Growth-Promoting Bacteria for the Floating Plant Duckweed (Lemna minor)2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Makino, Ryosuke Nakai, Yasuko Yoneda, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Xian-Ying Meng, Kazuhiro Mori, Michihiko Ike, Masaaki Morikawa, Yoichi Kamagata and Hideyuki Tamaki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 8 ページ: 1564-1564

    • DOI

      10.3390/microorganisms10081564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] A protocol for nitrogen isotopic measurement of dissolved organic nitrogen with a combination of oxidation-denitrification and gas phase diffusion methods2021

    • 著者名/発表者名
      Cao Hai Thi Thuy、Nakamura Takashi、Toyama Tadashi、Nishida Kei
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 57 号: 6 ページ: 576-584

    • DOI

      10.1080/10256016.2021.1948411

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02285
  • [雑誌論文] Paramylon production by Euglena gracilis via mixotrophic cultivation using sewage effluent and waste organic compounds2021

    • 著者名/発表者名
      Rubiyatno、Matsui Takuya、Mori Kazuhiro、Toyama Tadashi
    • 雑誌名

      Bioresource Technology Reports

      巻: 15 ページ: 100735-100735

    • DOI

      10.1016/j.biteb.2021.100735

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Euglena gracilis-Associated Bacteria, Enterobacter sp. CA3 and Emticicia sp. CN5, Capable of Promoting the Growth and Paramylon Production of E. gracilis under Mixotrophic Cultivation2021

    • 著者名/発表者名
      Rubiyatno、Mori Kazuhiro、Inoue Daisuke、Kim Sunah、Yu Jaecheul、Lee Taeho、Ike Michihiko、Toyama Tadashi
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 7 ページ: 1496-1496

    • DOI

      10.3390/microorganisms9071496

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Microbial Communities in Fronds and Roots of Three Duckweed Species: Spirodela polyrhiza, Lemna minor, and Lemna aequinoctialis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Iwashita, Yasuhiro Tanaka, Hideyuki Tamaki, Yasuko Yoneda, Ayaka Makino, Yuka Tateno, Yan Li, Tadashi Toyama, Yoichi Kamagata, Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 35 号: 3 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.me20081

    • NAID

      130007877310

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Enhanced biomass and lipid production capacity of Chlamydomonas reinhardtii under mixotrophic cultivation using sewage effluent and waste molasses2020

    • 著者名/発表者名
      Hang LT, Mori K, Toyama T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 56 号: 3 ページ: 57-66

    • DOI

      10.2521/jswtb.56.57

    • NAID

      130007904832

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [雑誌論文] Comprehensive evaluation of nitrogen removal rate and biomass, ethanol, and methane production yields by combination of four major duckweeds and three types of wastewater effluent2018

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama,T. Hanaoka, Y. Tanaka, M. Morikawa, K. Mori
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 250 ページ: 464-473

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2017.11.054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861, KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] 植物マイクロバイオームとその利用2018

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森一博
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 69 ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [雑誌論文] マイクロバイオームを活用した植物・微細藻類バイオマス生産2018

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2 ページ: 73-75

    • NAID

      40021808273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [雑誌論文] ウキクサによる栄養塩除去効果の予測2018

    • 著者名/発表者名
      加藤史章、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 雑誌名

      日本水処理生物学会誌

      巻: 別巻38号 ページ: 54-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [雑誌論文] 排水処理施設でのウキクサバイオマス生産とバイオ燃料生産2018

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2 ページ: 605-609

    • NAID

      40021808463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [雑誌論文] 排水処理プロセスにおけるウキクサバイオリファイナリー2017

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、森一博
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 1306-1310

    • NAID

      40021807909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [雑誌論文] Isolation of Novel Bacteria Including Rarely Cultivated Phyla, <i>Acidobacteria</i> and <i>Verrucomicrobia</i>, from the Roots of Emergent Plants by Simple Culturing Method2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., H. Matsuzawa, H. Tamaki, M. Tagawa, T. Toyama, Y. Kamagata, and K. Mori
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 3 ページ: 288-292

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17027

    • NAID

      130006105353

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [雑誌論文] ウキクサ亜科植物と微生物間の相互作用を用いた新しい植生浄化プロセスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩, 遠山忠, 森一博,玉木秀幸
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 68-69

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [雑誌論文] Enhanced biomass production of duckweeds by inoculating a plant growth-promoting bacterium, Acinetobacter calcoaceticus P23, in sterile medium and non-sterile environmental waters2017

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama, M. Kuroda, Y. Ogata, Y. Hachiya, A. Quach, K. Tokura, Y. Tanaka, K. Mori, M. Morikawa, M. Ike
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 76 号: 6 ページ: 1418-1428

    • DOI

      10.2166/wst.2017.296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861, KAKENHI-PROJECT-16K14844
  • [雑誌論文] 解説:汚水を用いたウキクサバイオマス生産とバイオリファイナリーへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、森一博、池道彦、森川正章
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 74 ページ: 203-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [雑誌論文] Effects of various duckweed species on phenol degradation in environmental waters2014

    • 著者名/発表者名
      Yan Li, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Yueqin Tang, Xiaolei Wu and Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      Japanese Jornal of Water Treatment Biology

      巻: 50 ページ: 95-103

    • NAID

      130006471117

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [雑誌論文] Sustainable Biodegradation of Bisphenol A by Spirodela polyrrhiza and Novosphingobium sp. FID3 association2014

    • 著者名/発表者名
      Li Yan, Toyama T, Furuya T, Iwanaga K, Tanakaka Y, Mori K
    • 雑誌名

      Journal of Water Environment Technology

      巻: 12 ページ: 43-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [雑誌論文] Bioaugmentation involving a bacterial consortium isolated from the rhizosphere of Spirodela polyrhiza for treating water contaminated with a mixture of four nitrophenol isomers2014

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, T. Toyama, T. Habiharata, Y. Tanaka, K. Mori
    • 雑誌名

      Royal Society of Chemistry

      巻: 4 号: 4 ページ: 1616-1621

    • DOI

      10.1039/c3ra44892d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Sustainable removal of nitrophenols by rhizoremediation using four strains of bacteria and giant duckweed (Spirodela polyrhiza)2014

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, T. Toyama, T. Habiharata, Y. Tanaka, K. Mori
    • 雑誌名

      Water, Air and Soil Pollution

      巻: 225 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s11270-014-1928-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Effects of various duckweed species on phenol degradation in environmental waters2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, T. Toyama, Y. Tanaka, Y. Tang, X. Wu and K. Mori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 50 ページ: 95-103

    • NAID

      130006471117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Sustainable Biodegradation of Bisphenol A by Spirodela polyrhiza in Association with Novosphingobium sp. FID32014

    • 著者名/発表者名
      Yan LI, Tadashi TOYAMA, Takeshi FURUYA, Kaiji IWANAGA, Yasuhiro TANAKA, Kazuhiro MORI
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 12 ページ: 43-54

    • NAID

      130003391643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Occurrence of 4-tert-butylphenol (4-t-BP) biodegradation in an aquatic sample caused by the presence of Spirodela polyrrhiza and isolation of a 4-t-BP-utilizing bacterium.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogata, T. Toyama, N. Yu, X. Wang, K. Sei, M. Ike
    • 雑誌名

      Biodegradation

      巻: 24 号: 2 ページ: 191-202

    • DOI

      10.1007/s10532-012-9570-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24681011
  • [雑誌論文] The 4-tert-butylphenol-utilizing bacterium Sphingobium fuliginis OMI can degrade bisphenols via phenolic ring hydroxylation and meta-cleavage pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogata, S. Goda, T.Toyama, K. Sei, M. Ike
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 47 号: 2 ページ: 1017-1023

    • DOI

      10.1021/es303726h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24681011
  • [雑誌論文] 総説:植物根圏での植物と微生物の相互作用による化学物質の分解2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森一博
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 13 ページ: 69-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [雑誌論文] Sustainable biodegradation of phenolic endocrine-disrupting chemicals by Phragmites australis-rhizosphere bacteria association2013

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Ojima T, Tanaka Y, Mori K and Morikawa M
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 68 号: 3 ページ: 522-529

    • DOI

      10.2166/wst.2013.234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 3-nitrophenol-degrading bacteria associated with rhizosphere of Spirodela polyrrhiza2012

    • 著者名/発表者名
      Kristanti RA, Kanbe M, Hadibarata T, Toyama T, Tanaka Y, Mori K
    • 雑誌名

      Environmental science and pollution research international

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1007/s11356-012-0836-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069, KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Accelerated biodegradation of nitrophenols in the rhizosphere of Spirode la polyrrhiza2012

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, M. Kanbe, T. Toyama, Y. Tanaka, Y.Q. Tang, X. Wu, K. Mori
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Sciences

      巻: 24 号: 5 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1016/s1001-0742(11)60839-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057, KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [雑誌論文] Biodegradation of bisphenol A and 4-alkylphenols by Novosphingobium sp.strain TYA-1 and its potential for treatment of polluted water2012

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama, Y. Kainuma, S.Kikuchi, K. Mori
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 66 号: 10 ページ: 2202-2208

    • DOI

      10.2166/wst.2012.453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [雑誌論文] Biodegradation of 4-n-Butylphenol in Phragmites australis Rhizosphere by Interactions Between Roots and Bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Kumada H, Sei K, Mori K, Fujita M, Ike M
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 9 号: 4 ページ: 411-422

    • DOI

      10.2965/jwet.2011.411

    • NAID

      130001907716

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Biodegradation of 4-n-butylphenol in Phragmites australis rhizosphere by interactions between roots and bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 雑誌名

      Journal of Water Environment Technology

      巻: 9 ページ: 411-422

    • NAID

      130001907716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Accelerated biodegradation of pyrene and benzo[a]pyrene in the Phragmites australis rhizosphere by bacteria-root exudate interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 45 ページ: 1629-1638

    • NAID

      10030966283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Accelerated biodegradation of pyrene and benzo[ a] pyrene in Phragmites australis rhizosphere by bacteria-root exudate interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Furukawa T, Maeda N, Inoue D, Sei K, Mori K, Kikuchi S, Ike M
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 45 号: 4 ページ: 1629-168

    • DOI

      10.1016/j.watres.2010.11.044

    • NAID

      10030966283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Biodegradation of 4-n-butylphenol in Phragmitesaustralisrhizosphere by interactions between roots and bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Kristanti RA, Tanaka Y, Mori K
    • 雑誌名

      Journal of Water Environment Technology

      巻: 9 ページ: 411-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Acceleration of nonylphenol and 4-tert-octylphenol degradation in sediment by Phragmites australis and associated rhizosphere bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Manabu Murashita, Kazutaka Kobayashi, Shintaro Kikuchi, Kazunari Sei, Yasuhiro Tanaka, Michihiko Ike, Kazuhiro Mori
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 号: 15 ページ: 6524-6530

    • DOI

      10.1021/es201061a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21681010, KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 4-tert-butylphenol-utilizing Sphingobium fuliginis strains from Phragmites australis rhizosphere sediment2010

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Momotani N, Ogata Y, Miyamori Y, Inoue D, Sei K, Mori K, Kikuchi S, Ike M
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 76 号: 20 ページ: 6733-6740

    • DOI

      10.1128/aem.00258-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Long-term performance and community analysis of Spirodela polyrrhiza-bacteria association treating phenol-contaminated water2010

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 8 ページ: 239-250

    • NAID

      130000446111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [雑誌論文] Characterization of Novel 4-n-butylphenol degrading Pseudomonas veronii strains isolated from rhizosphere of giant duckweed, Spirodela polyrrhiza.2009

    • 著者名/発表者名
      Hoang Hai, Daisuke Inoue, Naonori Momotani, Ning Yu, Tadashi Toyama, Kazunari Sei, Michihiko Ike
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology. (In press)

    • NAID

      120004837490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [雑誌論文] Enrichment of bacteria possessing catechol dioxygenase genes in the rhizosphere of Spirodela polyrrhiza: A mechanism of accelerated biodegradation of phenol.2009

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Kazunari Sei, Ning Yu, Hirohide Kumada, Daisuke Inoue, Hai Hoang, Satoshi Soda, Young-Cheol Chang, Shintaro Kikuchi, Masanori Fujita, and Michihiko Ike.
    • 雑誌名

      Water Research (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [雑誌論文] Biodegradation of bisphenol A and bisphenol F in the rhizosphere sediment of Phragmites australis2009

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 雑誌名

      Journal Bioscience and Bioengineering (In press)

    • NAID

      110007359725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [雑誌論文] Biodegradation of bisphenol A and bisphenol F in the rhizosphere sediment of Phragmites australis2009

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Yusuke Sato, Daisuke Inoue, Kazunari Sei, Young-Cheol Chang, Shintaro Kikuchi and Michihiko Ike.
    • 雑誌名

      Journal Bioscience and Bioengineering (In press)

    • NAID

      110007359725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [産業財産権] 藻類とその共生菌を用いた油脂製造方法2023

    • 発明者名
      遠山忠、森一博、出來島康方、池澤信博、武藤悌、山本恭士
    • 権利者名
      遠山忠、森一博、出來島康方、池澤信博、武藤悌、山本恭士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-199065
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19867
  • [学会発表] 淡水性微細藻類と共生する細菌の分離とその生物間共生機構の解明に向けた検討2024

    • 著者名/発表者名
      熊崎朱里、森一博、遠山忠
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19867
  • [学会発表] 微細藻類Chlamydomonas reinhardtiiと共生する細菌の特徴と微細藻類バイオマス生産への応用2023

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19867
  • [学会発表] Characterization of bacteria associated with the green microalga Chlamydomonas reinhardtii2023

    • 著者名/発表者名
      Yuge Bai, Kazuhiro Mori, Tadashi Toyama
    • 学会等名
      Internationa Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19867
  • [学会発表] Isolation and Characterization of the Green Microalga Chlamydomonas reinhardtii-associated Bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Yuge Bai, Kazuhiro Mori, Tadashi Toyama
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference Online2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19867
  • [学会発表] 新規微生物の分離培養に効果的な「珪藻-微生物共培養法」の提案2023

    • 著者名/発表者名
      森下 陽介、玉木 秀幸、井上 大介、遠山 忠、森 一博、鎌形 洋一、田中 靖浩
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05269
  • [学会発表] ウキクサ培養による下水および農・食品系廃棄物中の窒素の高付加価値タンパク資源への変換2022

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [学会発表] ウキクサ-微生物共培養法により分離培養した新規細菌捕食性細菌の性質2022

    • 著者名/発表者名
      森下陽介, 田中靖浩, 山村英樹, 菅野学, 玉木秀幸, 鎌形洋一, 森川正章, 遠山忠, 森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12217
  • [学会発表] 栄養塩濃度や植物成長促進微生物がWolffia globosa のデンプン生産に与える影響とそのモデル化2021

    • 著者名/発表者名
      波田知樹,森一博,遠山忠,田中靖浩
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] 下水処理水と有機性廃棄物を利用した 微細藻類培養による有価物の生産2021

    • 著者名/発表者名
      遠山忠 、 松井拓也 、 Rubiyatno 、 森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [学会発表] 下水処理水と農・食品系有機廃棄物を利用した微細藻類の混合栄養培養による有価物生産2021

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、Rubiyatno、松井拓也、Le Thai Hang、森一博
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [学会発表] ウキクサを用いた下水処理とウキクサバイオマスからのバイオガス生産の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、山田悠、森一博
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [学会発表] Duckweed culture as a second treatment for municipal wastewater: Capabilities of duckweed to remove organic compounds, nitrogen and coliform from wastewater, and to produce biomass2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Naoki Nomura, Ren Yamaguchi, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      8th IWA-ASPIRE Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04663
  • [学会発表] 植物成長微生物で強化したウキクサによる栄養塩除去効果の予測2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 史章, 田中 靖浩, 遠山 忠, 森 一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] 宿主ウキクサの成長を促進する共生細菌の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高木航平、遠山忠、田中靖浩、森一博
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] ウキクサを釣り針とした難培養性細菌群の捕集と分離培養2018

    • 著者名/発表者名
      戸澤恵里奈、田中靖浩、遠山忠、森一博、玉木秀幸、米田恭子、牧野彩花、鎌形洋一、森川正章
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサによる栄養塩除去効果の予測2018

    • 著者名/発表者名
      加藤史章、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] Fimbrimonadaceae科、Hyphomonadaceae科に属する新規細菌によるウキクサおよび微細藻類の生育促進2018

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴、花岡翼、遠山忠、森一博、田中靖浩、玉木秀幸、米田恭子、牧野彩花、鎌形洋一、森川正章
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] Ethanol and methane production from duckweed biomass grown in wastewater effluents2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2018 (GRE2018) international conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] ウキクサによる窒素吸収のモデル化と植物成長促進微生物(PGPB)適用植生への応用2017

    • 著者名/発表者名
      保坂雄一,田中靖浩,遠山忠,森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00612
  • [学会発表] 排水を用いた Euglena gracilis バイオマス生産と微細藻類成長促進細菌によるその効率化2017

    • 著者名/発表者名
      花岡翼,中島秀鷹,糟谷まり,遠山忠
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12243
  • [学会発表] 植物成長促進細菌と塩ストレスによるウキクサのエネルギー生産性の向上2017

    • 著者名/発表者名
      高木航平、田中亮伍、森一博、遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] ウキクサ亜科植物に接種したPGPBの葉状体および根における定着性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] ウキクサ亜科植物を用いた廃水からのエネルギー生産性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      高木航平,花岡翼,森一博,遠山忠
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本県熊本市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] Characterization of duckweed growth promoting bacteria and their effects on duckweed biomass production2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Takagi, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori, Tadashi Toyama
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference (WET) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] Isolation of plant growth-promoting bacteria from cormosphere of duckweed2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Iwashita, Yasuhiro Tanaka, Hideyuki Tamaki, Yasuko Yoneda, Ayaka Makino, Tadashi Toyama, Yoichi Kamagata, Masaaki Morikawa, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      The 5th International Young Researchers Workshop on River Basin Environment and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] 成長促進細菌を利用した植物バイオマスの生産2017

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第54回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] 排水中の細菌群集が微細藻類の成長に及ぼす影響の評価2017

    • 著者名/発表者名
      糟谷まり,遠山忠,森一博,清和成
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12243
  • [学会発表] ウキクサの葉状体と根に集積するフェノール分解菌の分離と比較2016

    • 著者名/発表者名
      大内源樹,田中靖浩,玉木秀幸,新村杏菜,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] Nitrogen removal ability and biomass productivity by various duckweeds in different wastewaters2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hanaoka, T. Toyama, Y. Li, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      9th Advanced Engineering Technology for Environment and Energy ―Environment, Energy and Sustainable Development
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] 塩ストレス下におけるウキクサデンプン合成代謝の特徴とそのデンプン増産への応用2016

    • 著者名/発表者名
      高木 航平, 李 彦, 遠山 忠, 森 一博
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山県富山市
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] 排水を用いたウキクサバイオマスの生産 と塩ストレス制御によるウキクサバイオマス中のデンプン高蓄積2016

    • 著者名/発表者名
      遠山忠, 髙木航平, 田中靖浩, 森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第53回大会
    • 発表場所
      千葉工業大学, 千葉県習志野市
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] 微細藻類の光合成とバイオマス合成を促進する細菌の分離とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、小林直人、森一博
    • 学会等名
      第50回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      徳島市、アスティとくしま
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12243
  • [学会発表] 難培養性細菌群Armatimonadetes門に属する新規細菌LA-C6株によるウキクサ亜科植物の生育促進2016

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,立野由佳,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] Nitrogen removal ability and biomass productivity by various duckweeds in different wastewaters2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hanaoka, T. Toyama, Y. Li, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2016
    • 発表場所
      Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] ウキクサ亜科植物葉状体からの植物生育促進細菌の探索2016

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] Enhanced biomass production of Euglena gracilis by microalgae growth-promoting bacteria.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Naoto Kobayashi, Tsubasa Hanaoka, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2016
    • 発表場所
      Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12243
  • [学会発表] Enhancing starch production ability of duckweed by using plant growth promoting bacteria (PGPB) and salinity stress treatment2016

    • 著者名/発表者名
      K. Takagi, T. Toyama, Y. Li, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2016
    • 発表場所
      Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] 水生植物ウキクサからの難培養性細菌群Verrucomicrobia門細菌およびArmatimonadetes門細菌の分離培養2016

    • 著者名/発表者名
      戸澤恵里奈,田中靖浩,玉木秀幸,新村杏菜,米田恭子,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] Nitrogen removal ability and biomass productivity by various duckweeds in different wastewaters2016

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama, T. Hanaoka, Le Thi Song Thao, W. Khanitchaidecha, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      3rd IWA Specialize International Conference Ecotechnologies for Wastewater Treatment
    • 発表場所
      Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] Sinorhizobium sp. SP4によるウキクサ亜科植物成長促進の分子基盤解明2015

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森川正章、森一博
    • 学会等名
      第67回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市、城山観光ホテル
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] ウキクサ亜科葉状体由来新規微生物コレクションからのPGPBの検索2015

    • 著者名/発表者名
      岩下智貴,田中靖浩,玉木秀幸,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00580
  • [学会発表] 吸着菌と分解菌を活用したビスフェノールA除去の検討2015

    • 著者名/発表者名
      森一博,水野寛之,遠山忠,田中靖浩
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第52回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • [学会発表] Plant growth-promoting bacteria (PGPB)-induced accelerated growth, increased chlorophylls and enhanced photosynthesis of duckweed (Spirodela polyrhiza)2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      The Third International Conference on Duckweed Research and Application
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] Effects of environmental bacterial community on growth of duckweeds2015

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Takagi, Tsubasa Hanaoka, Tadashi Toyama, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      The Third International Conference on Duckweed Research and Application
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02861
  • [学会発表] ヨシ植栽による底質からの窒素除去とそのメカニズム解明2014

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水環境学会・東北支部・人工湿地ワークショップ
    • 発表場所
      東北工業大学一番町ロビー(仙台市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ヨシとSphingobium sp. TIK1株の相互作用によるフェノール性内分泌撹乱化学物質の効率的な分解2014

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森一博
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ウキクサ科植物の葉圏・根圏に生息する微生物群集の解析2014

    • 著者名/発表者名
      立野由佳, 田中靖浩, 遠山忠,森一博,玉木秀幸,牧野彩花,鎌形洋一,森川正章
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] ヨシとSphingobium sp. TIK1 株の相互作用によるフェノール性内分泌撹乱化学物質の効率的な分解2014

    • 著者名/発表者名
      遠山忠, 田中靖浩, 森一博
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] "Enhanced Production of Duckweed Biomass Using a Novel Plant Growth-Promoting Bacterium, Sinorhizobium sp. SP42014

    • 著者名/発表者名
      "Michihiko Ike, Masashi Kuroda, Tadashi Toyama, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      "5th Kobe University Brussels European Centre Symposium. Innovation, Environment, and Globalization-Latest EU-Japan Research Collaboration-
    • 発表場所
      Thon Hotel Bristol Stephanie (Brussels, Belgium)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Effects of duckweed family (Lemaceae) on phenol degradation in environmental waters2013

    • 著者名/発表者名
      Yan Li, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 水生植物の根圏強化による省エネ型水質浄化2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 年会シンポジウム
    • 発表場所
      北九州市、北九州国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Sinorhizobium sp. SP4によるウキクサの光合成能力、バイオマス生産と水質浄化機能の向上2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森一博、森川正章
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島市、広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Plant growth-promoting rhizobacterium, Sinorhizobium sp. SP4, enhances biomass growth, nutrient uptake and starch production of giant duckweed (Spirodela polyrrhiza)2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Takumi Nakayama, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori and Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      Water and Environmental Technology Conference 2013
    • 発表場所
      Tokyo University of Agriculture and Technology, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Phenolic compounds degradation in the rhizosphere of giant duckweed2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Mori, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka
    • 学会等名
      The second International Conference on Duckweed Research and Applications
    • 発表場所
      The State University of New Jersey, New Jersey, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] 植物成長促進微生物(Plant Growth-Promoting Bacteria)による微小藻類の光合成能力、バイオマス生産および栄養塩除去の向上2013

    • 著者名/発表者名
      神戸政広、遠山忠、田中靖浩、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      神戸市、神戸水道局たちばな職員研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Plant Growth-Promoting Rhizobacteria (PGPR)によるヨシの成長と水質浄化の促進2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠,田中靖浩,森川正章,森一博
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学 大宮キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Enhanced photosynthesis, biomass production and nutrient uptake of duckweeds by plant growth-promoting bacterium, Sinorhizobium sp. SP42013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka, Kazuhiro Mori, Masaaki Morikawa
    • 学会等名
      The second International Conference on Duckweed Research and Applications
    • 発表場所
      The State University of New Jersey, New Jersey, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ジニトロフェノールの微生物吸着2013

    • 著者名/発表者名
      江﨑希, 遠山忠, 田中靖浩, 森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      水道局たちばな職員研修センター(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 環境水におけるAcinetobacter calcoaceticus P23によるコウキクサの生長促進効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      土倉嵩一郎,遠山忠,森川正章,池道彦
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学 大宮キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Plant Growth-Promoting Rhizobacteria(PGPR)によるヨシの成長と水質浄化の促進2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠, 田中靖浩, 森川正章, 森一博
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 水生植物根圏からの生分解性プラスチック分解菌の分離2013

    • 著者名/発表者名
      古屋勇人, 田中靖浩, 落合知, 遠山忠, 金子栄廣, 森一博
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 2,4-ジニトロフェノールの微生物吸着2013

    • 著者名/発表者名
      江崎希,遠山忠,田中靖浩,森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      神戸市水道局たちばな職員研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • [学会発表] 4-tert-ブチルフェノール分解菌Sphingobium fuliginis OMI 株によるビスフェノール類(BPs)の分解特性2013

    • 著者名/発表者名
      合田昌平,尾形有香,遠山忠,池道彦
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学 大宮キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ウキクサとplant growth-promoting bacteriaを利用した下水からの効率的な栄養塩除去とデンプン系バイオマス生産2013

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      神戸市、神戸水道局たちばな職員研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Effect of Phragmites australis rhizosphere on microbial nitrogen cycling and abundances of ammonia-oxidizing and denitrifying microbes in freshwater sediments2012

    • 著者名/発表者名
      I . Toyama, Y. Nishimura, T, Yokoyama, K. Sei, Y. Tanaka, K. Mori, M. Ike
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ヨシとシュードモナス細菌の共生系によるフェノール性内分泌撹乱化学物質の分解とその廃水処理への応用2012

    • 著者名/発表者名
      遠山忠,田中靖浩,森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第49回大会
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ウキクサの成長を促進するPlant Growth-Promoting Rhizobacteriaの分離とその特徴づけ2012

    • 著者名/発表者名
      遠山忠,田中靖浩,森一博
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Biodegradation of various phenolic endocrine-disrupting chemicals by Sphingobium spp. Strains isolated from Phragmites australis rhizosphere and their potential for treatment of polluted water2012

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      5th International Symposium on Biosorption and Biorem ediation
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] The potential of rhizoaugmentation using Spirodela polyrrhiza and nitrophenol (NP)-degrading bacteria for sustainable treatment of NPs polluted water2012

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, M. Kanbe, T. Toyama, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Southeast Asian Water Environment
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Sustainable degradation of bisphenol A by Spirodela polyrrhiza and bacteria association2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, T Furuya, K. Iwanaga, T. Toyama, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Sustainable biodegradation of phenolic endocrine-disrupting chemicals by Phragmites australis-rhizosphere bacteria association2012

    • 著者名/発表者名
      T. Toyama, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      13th International Conference Wetland Systems for Water Pollution Control
    • 発表場所
      Perth (Australis)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Isolation and characterization of nitrophenols-degrading bacteria associated with rhizosphere of giant duckweed (Spirodela polyrrhiza)2012

    • 著者名/発表者名
      R. A. Kristanti, M. Kanbe, T. Toyama, Y. Tanaka, K. Mori
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Characterization of branched nonylphenol-utilizing Stenotrophomonas sp. strain IT-1 and Sphingobiumspp. strains IT-4 and IT-5 isolated from Phragmites australis rhizosphere sediment2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシの根圏底質における窒素循環とそれに関与する微生物群集の解析2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      草津市,立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Novosphingobium sp.TYA-1によるフェノール性内分泌擾乱化学物質の分解とその廃水処理への応用2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      小金井市、東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Accelerated degradation of nonylphenol in sediment of by interactions between Phragmites australis and rhizosphere bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Novosphingobium sp. TYA-1によるフェノール性内分泌攪乱化学物質の分解とその廃水処理への応用2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      小金井市,東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシ根圏におけるノニルフェノールの分解とその分解を促進するヨシの作用の解析2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水環境学会、第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌市,北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Accelerated degradation of nonylphenol in sediment of by interactions between Phragmites austrails and rhizosphere bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Characterization of alkylphenol degradation and alkylphenol degradation gene cluster of Sphingobiumfuliginis strain TIK-12011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T
    • 学会等名
      IV International Conference on Environmental, Industrial and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Congress Center of Torremolinos, Malaga, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Characterization of alkylphenol degradation and alkylphenol degradation gene cluster of Sphingobium fuliginis strain TIK-12011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 学会等名
      IV International Conference on Environmental, Industrial and Applied Microbiology (BioMicroWorld2011)
    • 発表場所
      Congress Center of Torremolinos, Malaga, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Characterization of branched nonylphenol-utilizing Stenotropbomonas sp.strain IT-1 and Sphingobium spp.strains IT-4 and IT-5 isolated from Phragmites australis rhizosphere sediment2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 (IUMS2011)
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシの根圏底質における窒素循環とそれに関与する微生物群集の解析2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      草津市、立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシ根圏におけるノニルフェノールの分解とその分解を促進するヨシの作用の解析2011

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水環境学会、第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(年会中止のため講演集紙面発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Long-term performance and community analysis of Spirodela polyrrhiza-bacteria association treating phenol-contaminated water2010

    • 著者名/発表者名
      Toyama T
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 発表場所
      Yokohama National University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシの根圏から分離した新規ノニルフェノール分解菌の分解特性と増殖特性2010

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本生物工学会、第62回生物工学会大会
    • 発表場所
      ワールドコンベンションセンターサミット・シーガイアリゾート(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシの根圏から分離した新規ノニルフェノール分解菌の分解特性と増殖特性2010

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本生物工学会、第62回生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎市,ワールドコンベンションセンターサミット・シーガイアリゾート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] Long-term performance and community analysis of Spirodela polyrrhiza-bacteria association treating phenol-contaminated water2010

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference (WET2010)
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ウキクサ-根圏微生物共生系によるニトロフェノール類の分解とウキクサ根圏からのニトロフェノール分解菌の分離2010

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第47回大会
    • 発表場所
      つくば市,筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ウキクサ-根圏微生物共生系によるニトロフェノール類の分解とウキクサ根圏からのニトロフェノール分解菌の分離2010

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第47回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710069
  • [学会発表] ヨシ根圏における4-n-ブチルフェノール分解菌と4-tert-ブチルフェノール分解菌の集積2008

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      第60回生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台市、東北学院大
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [学会発表] ヨシ根圏におけるピレン及びベンゾ[a]ピレンの分解2008

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第45回大会
    • 発表場所
      秋田市、秋田市文化会館
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [学会発表] ヨシ根圏における4-n-ブチルフェノール分解菌と4-tert-ブチルフェノール分解菌の集積2008

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台市(東北学院大)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [学会発表] ヨシ根圏におけるピレン及びベンゾ[a]ピレンの分解2008

    • 著者名/発表者名
      遠山忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      秋田市(秋田市文化会館)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [学会発表] ヨシ根圏からのブチルフェノール分解菌の分離2007

    • 著者名/発表者名
      遠山 忠
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      富山市(富山国際会議場)
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710060
  • [学会発表] Effects of Common Reed (Phragmites australis) on Nitrogen Removal and Abundance of Ammonia-oxidizing and Denitrifying Microorganisms in Freshwater Sediment

    • 著者名/発表者名
      Tadashi TOYAMA, Yuki NISHIMURA, Yuka OGATA, Kazunari SEI, Kazuhiro MORI, Michihiko IKE
    • 学会等名
      9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries (AGRO'2014)
    • 発表場所
      The Crown Palais New Hankyu Kochi (Kochi, Japan)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] "Potential of Aquatic Plants in Water and Sediment Purification, and Biofuel Production

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama
    • 学会等名
      "2nd International Young Researcher's Workshop River Basin Environment and Management
    • 発表場所
      Hanoi University of Science (Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Plant growth-promoting bacterium Acinetobacter calcoaceticus P23のウキクサ科の植物に対する成長促進効果とその応用性について

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、田中靖浩、森一博, 池道彦, 森川正章
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨JA会館(甲府市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] 成長促進細菌による微細藻類の光合成能力とバイオマス生産性の向上

    • 著者名/発表者名
      遠山忠、神戸政広、田中靖浩、森一博
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] 成長促進細菌の共培養による微細藻類の増殖と光合成の促進

    • 著者名/発表者名
      遠山 忠, 黒田 真史, 田中 靖浩, 森 一博, 池 道彦
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ウキクサ成長促進細菌Acinetobacter calcoaceticus P23の陸上植物への影響評価

    • 著者名/発表者名
      影本敬太、菅原雅之、尾島拓也、三輪京子、森川正章、遠山忠
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Characterization of phenol-degrading bacteria in the rhizosphere of duckweeds

    • 著者名/発表者名
      Yan Li, Tadashi Toyama, Yasuhiro Tanaka and Kazuhiro Mori
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨JA会館(甲府市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Enhancement of photosynthesis, biomass production and nutrient uptake of duckweed by plant growth-promoting bacteria

    • 著者名/発表者名
      Tadashi TOYAMA, Yasuhiro TANAKA, Kazuhiro MORI, Masaaki MORIKAWA
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2014
    • 発表場所
      Montr&eacute;al’s Convention Centre (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] Enhanced biodegradation of endocrine-disrupting chemicals by cooperative relationship between common reed and rhizosphere bacteria

    • 著者名/発表者名
      Tadashi TOYAMA, Yasuhiro TANAKA, Kazuhiro MORI
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2014 (WET2014)
    • 発表場所
      Waseda University (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] 水生植物による栄養塩吸収モデルと植物成長促進微生物(PGPB)適用植生への応用

    • 著者名/発表者名
      戸田勇貴、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨JA会館(甲府市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] ウキクサ科植物の葉状体に生息する微生物群集の解析

    • 著者名/発表者名
      田中靖浩,立野由佳,玉木秀幸,牧野彩花,遠山忠,鎌形洋一,森川正章,森一博
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510093
  • [学会発表] 芳香族化合物の微生物吸着に関する研究

    • 著者名/発表者名
      水野寛之、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨JA会館(甲府市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310057
  • [学会発表] 芳香族化合物の微生物吸着に関する研究

    • 著者名/発表者名
      水野寛之、田中靖浩、遠山忠、森一博
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨県JA会館(甲府市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340068
  • 1.  田中 靖浩 (50377587)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  森 一博 (90294040)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  西田 継 (70293438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中村 高志 (60538057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  亀井 樹 (80792168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋木 真琴 (60967058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清 和成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi