• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

依岡 輝幸  Yorioka Teruyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60432192
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
2018年度 – 2023年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 静岡大学, 理学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 静岡大学, 理学部・数学科, 准教授
2008年度 – 2012年度: 静岡大学, 理学部, 准教授
2007年度: 静岡大, 理学部, 講師
2007年度: 静岡大学, 工学部, 助教
2006年度: 静岡大学, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分12030:数学基礎関連 / 数学基礎・応用数学
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
強制法 / 公理的集合論 / 強制公理 / 強制法理論 / 連続体濃度 / サイドコンディション法 / 基数不変量 / 強制法公理 / 無限組合せ論 / 無限ラムゼイ理論 / 数学基礎論 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る set theory of reals / theory of games / algebraic semantics / Kripke semantics / epistemic logic / modal logic / non-classical logics / クリクキ意味論 / 多様相論理 / 限定合理性 / 実数の集合論 / ゲーム理論 / 代数的意味論 / Kripke意味論 / 認識論理 / 様相論理 / 非古典論理 / Dowker空間 / 初等的部分モデル / 正規空間 / 連続写像 / Dowker 空間 / 集合論 / 拡張問題 / 連続関数 / トポロジー / 位相空間 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  サイドコンディション法による強制公理の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      依岡 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12030:数学基礎関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  強制公理の応用と大きい連続体濃度研究代表者

    • 研究代表者
      依岡 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12030:数学基礎関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  無限ラムゼイ理論と実数の組合せ論研究代表者

    • 研究代表者
      依岡 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  トポロジーにおける連続関数の拡張問題への集合論の応用の研究

    • 研究代表者
      大田 春外
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  無限集合の組合せ論と強制法理論による公理的集合論の他分野への応用研究代表者

    • 研究代表者
      依岡 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  アレフ1上の組合せ的命題の独立性と強制法理論研究代表者

    • 研究代表者
      依岡 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  アレフ1上の組合せ的命題の独立性と強制法理論研究代表者

    • 研究代表者
      依岡 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  多様相論理の総合的研究とゲーム理論への応用

    • 研究代表者
      鈴木 信行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Two chain conditions and their Todocevic's fragments of Martin's Axiom2024

    • 著者名/発表者名
      Yorioka Teruyuki
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic

      巻: 175 号: 1 ページ: 103320-103320

    • DOI

      10.1016/j.apal.2023.103320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [雑誌論文] Aspero-Mota iteration and the size of the continuum2023

    • 著者名/発表者名
      YORIOKA TERUYUKI
    • 雑誌名

      The Journal of Symbolic Logic

      巻: 88 号: 4 ページ: 1387-1420

    • DOI

      10.1017/jsl.2022.37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [雑誌論文] A fragment of Asper??Mota’s finitely proper forcing axiom and entangled sets of reals2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Tadatoshi、Yorioka Teruyuki
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae

      巻: 251 号: 1 ページ: 35-68

    • DOI

      10.4064/fm814-11-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [雑誌論文] Todorcevic’s Axiom K_2 and ladder system colorings2020

    • 著者名/発表者名
      Justin Tatch Moore and Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 2164 ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [雑誌論文] The existence of a non special Aronszajn tree and Todorcevic orderings2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1949 ページ: 89-98

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [雑誌論文] A note on a forcing related to the S-space problem in the extension with a coherent Suslin tree2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Mathematical Logic Quarterly

      巻: 61 号: 3 ページ: 169-178

    • DOI

      10.1002/malq.201300066

    • NAID

      120006718386

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [雑誌論文] Keeping the covering number of the null ideal small2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae

      巻: 231 ページ: 139-159

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [雑誌論文] Todorcevic orderings as examples of ccc forcings without adding random reals2014

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      COMMENTATIONES MATHEMATICAE UNIVERSITATIS CAROLINAE

      巻: 56 ページ: 125-132

    • NAID

      120005527164

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [雑誌論文] Suslin lattices2013

    • 著者名/発表者名
      Dilip Raghavan and Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Order

      巻: (掲載決定) 号: 1 ページ: 55-79

    • DOI

      10.1007/s11083-013-9288-2

    • 年月日
      2013-04-02
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [雑誌論文] Elementary submodel arguments in Balogh' S Dowker spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Haruto Ohta, Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Topology Proceedings

      巻: 40 ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [雑誌論文] Elementary submodel arguments inBalogh's Dowker spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Haruto Ohta and Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      TopologyProc

      巻: 40 ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [雑誌論文] Elementary submodel arguments in Balogh's Dowker spaces2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta and T.Yorioka
    • 雑誌名

      Topology Proceedings

      巻: 40 ページ: 289-296

    • NAID

      120003895661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540123
  • [雑誌論文] Some results in the extension with acoherent Suslin tree2011

    • 著者名/発表者名
      Dilip raghavan and Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Aspects of Descriptive Set Theory

      巻: 1790 ページ: 72-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [雑誌論文] Uniformizing Ladder system colorings and the rectangle refining property2010

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Proceedings of American Mathematical Society

      巻: 138 ページ: 2961-2971

    • NAID

      120003806084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [雑誌論文] Uniformizing ladder system colorings and the rectangle refining property2010

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society 138

      ページ: 2961-2971

    • NAID

      120003806084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] A non-implication between fragments of Martin's Axiom related to some property which comes from Aronszajn trees2010

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Ann. Pure Appl. Logic 168

      ページ: 469-487

    • URL

      http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/handle/10297/4783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] A non-implication between fragments of Martin's Axiom related to a property which comes from Aronszajn trees2010

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic 161, no.4

      ページ: 469-487

    • NAID

      120001941025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] A non-implication between fragments of Martin's Axiom related to some property which comes from Aronszain trees2010

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic 161

      ページ: 469-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] Rudin's Dowker space in the extension with a Suslin tree2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Fund. Math. 201

      ページ: 53-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] The inequality b>N_1 can be considered as an analogue of Suslin's Hypothesis, Axiomatic Set Theory and Set-theoretic Topology (Kyoto 2007)2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Surikaisekikenkyusho Kokyuroku No.1595

      ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] Some Weak fragments of Martin's Axiom related to the rectangle refining property2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Arch. Math. Logic 47

      ページ: 79-90

    • NAID

      120000796353

    • URL

      http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/handle/10297/2406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] Some weak fragments of Martin's Axiom related to the rectangle refining property2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Archive for Mathematical Logic 47

      ページ: 79-90

    • NAID

      120000796353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] Rudin's Dowker space in the extension with a Suslin tree2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae 201

      ページ: 53-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] Dowker空間のニつの構成法2007

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 雑誌名

      数理解析研究所,実数の集合論と反復強制法の相互関係 1530

      ページ: 96-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840022
  • [雑誌論文] Some Weak fragments of Martin's Axiom related to the rectangle refining property

    • 著者名/発表者名
      T.Yorioka
    • 雑誌名

      Archive for Mathematical Logic (掲載決定)

    • NAID

      120000796353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340022
  • [雑誌論文] Uniformizing Ladder system colorings and the rectangle refining property

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc. (掲載決定)

    • NAID

      120003806084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [雑誌論文] Some results in the extensionwith a coherent Suslin tree II

    • 著者名/発表者名
      Tadatoshi Miyamoto and Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Forcing extensions and large cardinals(RIMS Set Theory Workshop 2012)

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [雑誌論文] Some Weak fragments of Martin's Axiom related to the rectangle refining property

    • 著者名/発表者名
      T, Yorioka
    • 雑誌名

      Archive for Mathematical Logic (to appear)

    • NAID

      120000796353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340022
  • [雑誌論文] Some weak fragments of Martin's Axiom related to the rectangle refining properly

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Archive for Mathematical Logic (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840022
  • [雑誌論文] Some Weak fragments of Martin's Axiom related to the rectangle refining property

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 雑誌名

      Archive for Mathematical Logic (掲載決定)

    • NAID

      120000796353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340022
  • [学会発表] トドロチェビッチによるマーティンの公理の部分公理と様々な梯子系の色付けの一様化2023

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] Aspero-Mota iteration and the size of continuum2022

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS Set Theory workshop 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] 梯子系の色付けの$\sigma$-一様化とトドロチェビッチによるマーティンの公理の部分公理2022

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      2022年度日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] Preservation of Cohen reals2021

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Kobe Set Theory Workshop 2021 -- on the occasion of Sakae Fuchino's Retirement --
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] Todorcevic’s fragments of Martin’s Axiom and some weak form of uniformization of a ladder system coloring2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS Set Theory Workshop 2019: Set Theory and Infinity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] Applications of Todorcevic's side condition method (Tutorial)2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      IPM Set Theory Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] $(\omega^\omega, <^*)$上の極大飽和直線と実数直線の性質2019

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      2019年度日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] 梯子系の色付けの一様化とトドロチェビッチによるマーティンの公理の部分公理2019

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会2019年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] YPFA implies MRP2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Set theory of the Reals (19w5064), at The Casa Matematica Oaxaca (CMO).
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] ランダム強制法による拡大モデルの中での弱い Martin’s Axiom2018

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会 2018年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] The difference between two properties of Aronszajn trees2018

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Workshop on Iterated Forcing Theory and Cardinal Invariants (RIMS workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] A fragment of Aspero-Mota's Finitely Proper Forcing Axiom and an entangled set of reals2018

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Novi Sad Conference in Set Theory and General Topology , SETTOP 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03393
  • [学会発表] Von Neumann の測度問題に関する CCC 強制法の性質2016

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      2016年日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Fragments of Martin’s Axiom and the existence of a non-special Aronszajn tree2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Winter School in Abstract Analysis 2015 section Set Theory and Topology
    • 発表場所
      Hejnice, Czech Republic
    • 年月日
      2015-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Todorcevic's fragments of Martin's axiom and a recent result due to Bagaria and Shelah2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      IMS program, Sets and Computations
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-04-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Todorcevic orderings add no random reals2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      1st Pan Pacific International Conference on Topology and Applications
    • 発表場所
      Minnan Normal University, Zhangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Some consistency results with the existence of a non special Aronszajn tree2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS workshop
    • 発表場所
      Kyoto University, 京都府京都市.
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Todorcevic's fragments of Martin's Axiom and its restrictions2015

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      HIFW02: Independence Results in Mathematics and Challenges in Iterated Forcing
    • 発表場所
      University of East Anglia, Norwich, UK
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] On fragments of Martin’s Axiom2014

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS 研究集会 2014 集合論における無限組み合わせ論とそ の応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Todorcevic orderings add no random reals2014

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Workshop on Mathematical Logic on the Occasion of Sakae Fuchino's 60th Birthday
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] ススリン木による強制拡大で成り立つこと2013

    • 著者名/発表者名
      依岡 輝幸
    • 学会等名
      日本数学会2013年度年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Some results in theextension with a coherent Suslin tree2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Winter School in Abstract Analysis section Set Theory and Topology
    • 発表場所
      Hejnice, Czech Republic
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] A comment onAspero-Mota iteration2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS研究集会強制法による拡大と巨大基
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Winter School in Abstract Analysis section-Set Theory and Topology2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Some results in the extension with a coherent Suslin tree
    • 発表場所
      Hejnice, Czech Republic
    • 年月日
      2012-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] The omega properness2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      club guessing and PFA(S), RIMS研究集会 強制法による拡大と巨大基数
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Killing some Sspaces by a coherent Suslin tree2012

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      JointFWF-JSPS Seminar on Forcing in SetTheory
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Elementary sub- model arguments in Balogh's Dowker spaces2011

    • 著者名/発表者名
      大田春外,依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会2011年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540123
  • [学会発表] Club-isomorphisms ofAronszajn trees in PFA(S)[S]2011

    • 著者名/発表者名
      依岡 輝幸
    • 学会等名
      2011年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Elementary submodel arguments in Balogh's Dowker spaces2011

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540123
  • [学会発表] Elementary submodel arguments in Balogh's Dowker spaces2011

    • 著者名/発表者名
      依岡 輝幸
    • 学会等名
      一般及び幾何学的トポロジーとその応用(RIMS共同利用研究集会)
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Suslin lower semilattice が存在する条件について2010

    • 著者名/発表者名
      依岡 輝幸
    • 学会等名
      2010 年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] The rectangle refining property, uniformizing ladder system colorings, and a forcing extension of a coherent Suslin tree2010

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      International Conference Japan-M exico on Topology and its Applications
    • 発表場所
      The Facultad de Ciencias of the Universidad de Colima, Colinva, Mexico(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] 遺伝的正規な閉包を持つDowker空間の構成2010

    • 著者名/発表者名
      大田春外,依岡輝幸,P.J.Szeptycki,W.Weiss
    • 学会等名
      2010General Topologyシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540123
  • [学会発表] カルキン環の射影作用素からなる極大鎖の長さについて2009

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      2009年度日本数学会年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] ランダム実数を付け加えないCCC強制法の新しい例とPrikryとShelahの問題について2009

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      2009年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] CCC without random reals2009

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      ESI workshop on □large cardinals and descriptive set theory
    • 発表場所
      The Erwin Schr6dinger International Institute for Mathematical Physics
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] CCC without random reals2009

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      ESI workshop on large cardinals and descriptive set theory, Erwin Schrodinger Instite
    • 発表場所
      Vienna, Austria.
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] CCC without random reals2009

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      ESI workshop on large cardinals and descriptive set theory, Erwin Schrodinger Instite
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] A generalization of Rudin's Dowker space with a Suslin tree2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Advances in Set-Theoretic Topology (in Honour of Tsugunori Nogura on his 60th Birthday), Centre for Scientific Culture "Ettore Majorana"
    • 発表場所
      Erice, Sicily, Italy.
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] A generalization of Rudin's Dowker space with a Suslin tree2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Advances in Set-Theoretic Topology (in Honour of Tsugunori Nogura on his 60th Birthday)
    • 発表場所
      Centre for Scientific Culture "Ettore Majorana", Erice, Sicily, Italy
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] Two properties which come from Aronszajn trees2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      The 10th Asian Logic Conference
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] Pmax variations for ccc structures2007

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      公理的集合論と集合論的位相空間論
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] A generalization of Rudin's Dowker space with a Suslin tree2007

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      International Conference on Topology and its Applications 2007
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] Fragments of Martin's Axiom Related to the Rectangle Refining Property2007

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Logic Colloquium 2007
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland.
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] A generalization of Rudin's Dawke space with a Suslint trea2007

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      Intenational Conference Topolosy and its Applications
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740048
  • [学会発表] ススリン木による強制拡大で成り立つこと

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会 2013 年度年会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Side condition method and random reals

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      International Conference on Topology and Geometry 2013
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] The omega properness, club guessing and PFA(S)

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS 研究集会 強制法による拡大と巨大 基数
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • [学会発表] Side condition method を用いた forcings の新しい保存定理

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      日本数学会2014年度年会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Side condition method for S-space problem and its preservation theorems

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      Axiomatic approaches to forcing techniques in set theory (13w5026)
    • 発表場所
      Banff International Research Station(アルバータ州,カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Side condition method and the preservation of a tower in $\mathcal{P}(\omega)$

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS 研究集会 反映原理と巨大基数の集合論
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] Aspero-Mota iteration について

    • 著者名/発表者名
      依岡輝幸
    • 学会等名
      2013 年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800089
  • [学会発表] A comment on Aspero-Mota iteration

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yorioka
    • 学会等名
      RIMS 研究集会 強制法による拡大と巨大 基数
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540124
  • 1.  大田 春外 (40126769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 耕三 (00200717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉野 研一 (90171892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 薫里 (80301076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ブレンドル ヤーグ (70301851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 信行 (60216421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 寛晰 (90055319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 守 (40114061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 春外
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi