• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 日出夫  YASUDA Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60432209
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 浜松医科大学, 医学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師
2013年度 – 2017年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師
2010年度 – 2012年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連
研究代表者以外
腎臓内科学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連
キーワード
研究代表者
敗血症 / 急性腎障害 / 免疫アジュバンド / CpG-ODN / 肺障害 / 神経免疫応答 / 除神経 / 脾臓 / IL-6 / ニコチン作動薬 … もっと見る / ニコチン性アセチルコリン受容体アゴニスト / マクロファージ / 急性肺障害 / 好中球細胞外トラップ / TLR9 / ミトコンドリアDNA / 自然免疫 / がん / 腎障害 / NFκB / シスプラチン … もっと見る
研究代表者以外
慢性腎臓病 / 急性腎障害 / 前駆様細胞 / 再生 / 近位尿細管細胞 / 急性腎不全 / ミトコンドリア / グルタミノリシス / ミトコンドリア脱共役蛋白 / 腎線維化 / α-Klotho / 低強度身体活動 / 高齢 / 予後改善 / 腎臓リハビリテーション / 有害事象 / 身体機能 / 透析導入患者 / 腎臓障害 / コリン作動性抗炎症反応経路 / 運動 / 腎臓内レニン-アンジオテンシン系 / IL-17 / TLR9 / 敗血症 / ストレス耐性 / 多剤耐性 / 細胞分裂 / 近位尿細管 / 細胞・組織 / 再生医学 / 修復 / 尿細管 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  高齢慢性腎臓病患者の虚弱性進行機序解明と新たな治療基盤の確立:透析導入期への着眼

    • 研究代表者
      平野 裕真
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  腎線維化におけるミトコンドリア脱共役とグルタミノリシスに対する新規治療戦略

    • 研究代表者
      辻 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  免疫アンジュバントによる敗血症軽減効果の解明:幹細胞が免疫反応のタクトを振る研究代表者

    • 研究代表者
      安田 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高齢透析導入患者における早期有害事象発生のリスク因子の解明:新たな治療戦略の開発

    • 研究代表者
      山口 智也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  運動のコリン作動性抗炎症反応経路を介し腎臓内RAS抑制による腎障害改善機序の検証

    • 研究代表者
      大橋 温
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  急性腎障害からの遠隔臓器障害に対する善玉経路としての神経免疫応答の検証研究代表者

    • 研究代表者
      安田 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  敗血症性急性腎障害モデルにおける好中球細胞外トラップの役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      安田 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  敗血症性急性腎障害におけるTLR9 - IL-17経路の役割の検討

    • 研究代表者
      辻 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  敗血症性急性腎傷害におけるミトコンドリア由来ダメージ関連分子パターンの役割の検討研究代表者

    • 研究代表者
      安田 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  近位尿細管 S3 セグメント遠位領域の前駆様細胞の存在・分裂様式と多剤耐性形質の検討

    • 研究代表者
      藤垣 嘉秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  尿細管再生における前駆様細胞と浸潤マクロファージの役割と再生療法への応用

    • 研究代表者
      藤垣 嘉秀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  シスプラチンに対するNFκB阻害薬による癌と腎へのdual effectsの検討研究代表者

    • 研究代表者
      安田 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 最新透析医療 先端技術との融合2016

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫
    • 総ページ数
      859
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [雑誌論文] Effectiveness of physical therapy on physical activity and employment status in kidney transplant recipients in their sixties: a case report with literature review2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tomoya、Yabe Hiroki、Sugiyama Takayuki、Isobe Shinsuke、Hirano Yuma、Yasuda Hideo、Miyake Hideaki、Yamauchi Katsuya
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 10 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s41100-024-00538-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11285, KAKENHI-PROJECT-23K10286
  • [雑誌論文] Nicotinic acetylcholine receptor agonist reduces acute lung injury after renal ischemia-reperfusion injury by acting on splenic macrophages in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Goto, Soichiro Nagata, Yoshitaka Naito, Shinsuke Isobe, Takamasa Iwakura, Tomoyuki Fujikura, Naro Ohashi, Akihiko Kato, Hiroaki Miyajima, Ken Sugimoto, Hideo Yasuda
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 332 号: 5 ページ: F540-F552

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00334.2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08721, KAKENHI-PROJECT-21K07893
  • [雑誌論文] AKI次世代バイマーカーの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 51(2) ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [雑誌論文] Intrarenal renin-angiotensin system activity is augmented after initiation of dialysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi N*, Isobe S, Ishigaki S, Suzuki T, Ono M, Fujikura T, Tsuji T, Kato A, Ozono S, Yasuda H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 2017;40(4):364-370

      巻: 40(4) 号: 4 ページ: 364-370

    • DOI

      10.1038/hr.2016.143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [雑誌論文] Increased nocturnal blood pressure variability is associated with renal arteriolar hyalinosis in normotensive patients with IgA nephropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Isobe S, Ohashi N, Ishigaki S, Tsuji N, Tsuji T, Kato A, Yasuda H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 40(11) 号: 11 ページ: 921-926

    • DOI

      10.1038/hr.2017.66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [雑誌論文] Cytoresistance after acute kidney injury is limited to the recovery period of proximal tubule integrity and possibly involves Hippo-YAP signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Iwakura T, Fujigaki Y*, Fujikura T, Tsuji T, Ohashi N, Kato A, Yasuda H.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 5 号: 11 ページ: e13310-e13310

    • DOI

      10.14814/phy2.13310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [雑誌論文] 敗血症性AKIの病態生理と臨床における課題2015

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫、辻孝之、辻尚子、山本龍夫
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 57 ページ: 284-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591194
  • [雑誌論文] Dephosphorylated Ser985 of c-Met is associated with acquired resistance to rechallenge injury in rats that had recovered from uranyl acetate-induced subclinical renal damage2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikura T, Togawa A, Sun Y, Iwakura T, Yasuda H, Fujigaki Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [雑誌論文] Cell division and phenotype regression of proximal tubular cells in response to uranyl acetate insult in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki Y, Sakakima M, M, Sun Y, Fujikura T, Tsuji T, Yasuda H, Hishida A
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590945
  • [雑誌論文] The dimethylthiourea-induced attenuation of cisplatin nephrotoxicity is associated with the augmented induction of heat shock proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yasuda H, et.al.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 234

      ページ: 202-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [雑誌論文] The dimethylthiourea-induced attenuation of cisplatin nephrotoxicity is associated with the augmented induction of heat shock proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yasuda H, Fujigaki Y(他7名)
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 234

      ページ: 202-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590945
  • [雑誌論文] The dimethylthiourea-induced attenuation of cisplatin nephrotoxicity is associated with the augmented induction of heat shock proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Kato A, Yasuda H, Miyaji T, Luo J, Sakao Y, Ito H, Fujigaki Y, Hishida A
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 234

      ページ: 202-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [雑誌論文] 臨床腎臓学2008

    • 著者名/発表者名
      菱田明, 藤垣嘉秀, 安田日出夫, 加藤明彦
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌 50

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [雑誌論文] The molecular mechanisms of the attenuation of cisplatin-induced acute renal failure by N-acetylcysteine in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Luo J, Tsuji T, Yasuda H, Sun Y, Fujigaki Y, Hishida A
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 2198-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590945
  • [雑誌論文] Chloroquine and inhibition of Toll-like receptor 9 protect from sepsis -induced acute kidney injury2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda H, et.al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [雑誌論文] Association of prohepcidin and hepcidin-25 with erythropoietin response and ferritin in hemodialysis patients2007

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Tsuji T, Luo J, Sakao Y, Yasuda H, Hishida A.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 28

      ページ: 115-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [学会発表] Nicotinic acetylcholine receptor agonist reduces acute lung injury after renal ischemia-reperfusion injury by acting on splenic macrophages in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Goto,Soichiro Nagata,Yoshitaka Naito,Shinsuke Isobe,Takamasa Iwakura, Tomoyuki Fujikura,Naro Ohashi,Akihiko Kato,Hideo Yasuda
    • 学会等名
      11th CKD Frontier
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08721
  • [学会発表] 急性腎障害に続発する急性肺障害に対するアセチルコリン受容体アゴニストの保護効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 大樹、永田総一朗、内藤善隆、石垣さやか、岩倉考政、磯部伸介、藤倉知行、大橋温、加藤明彦、安田日出夫
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08721
  • [学会発表] Acetylcholine receptor agonist reduces acute lung injury after renal ischemia-reperfusion injury by acting on splenic macrophages.2021

    • 著者名/発表者名
      Goto,D, Nagata, S, Naito, Y, Ishigaki,S, Isobe,S, Iwakura,T, Fujikura T, Ohashi, N, Kato, A, Yasuda, H
    • 学会等名
      Kidney Week 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08721
  • [学会発表] 急性腎障害に続発する急性肺障害に対するアセチルコリン受容体アゴニストの保護効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 大樹、安田 日出夫
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08721
  • [学会発表] General Surveys for the Awareness of Hospital-Acquired Acute Kidney Injury and Referral to Nephrology - A Single Center Analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tsuji, Daiki Goto, Takashi Matsuyama, Souichiro Nagata, Taichi Sato, Yoshitaka Naito, Naoko Tsuji, Naro Ohashi, Akihiko Kato, Hideo Yasuda
    • 学会等名
      ISN(International Society of Nephrology) Frontiers Meetings 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09254
  • [学会発表] 急性腎障害早期診断マーカーの最新知見と臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫
    • 学会等名
      第25回医療薬学フォーラム 鹿児島 2017年7月1日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [学会発表] 次世代AKIバイオマーカー2017

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫
    • 学会等名
      第62回日本透析医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [学会発表] 傍尿細管毛細血管炎を伴うMPO-ANCA関連血管炎におけるneutrophil extracellular trapsの腎臓組織内分布の検討2016

    • 著者名/発表者名
      辻 尚子、佐藤 太一、内藤 義隆、辻 孝之、大橋 温、加藤 明彦、安田 日出夫
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [学会発表] 敗血症性AKIの新たな治療票的2016

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫、辻尚子、辻孝之、加藤明彦
    • 学会等名
      第61回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09253
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAはTLR9を介して敗血症性急性腎障害に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      辻 尚子、安田 日出夫、辻 孝之、大橋 温、加藤 明彦、藤垣 嘉秀
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591194
  • [学会発表] 急性腎障害(AKI)のラット尿細管細胞におけるリン酸化 C-Met(p-Ser985)発現の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤倉知行、岩倉 考政、大橋温、安田日出夫、加藤明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] 酢酸ウラニウムによる部分抵抗性獲得後のラット尿細管細胞における細胞周期の検討2013

    • 著者名/発表者名
      岩倉考政、藤倉知行、大橋温、安田日出夫、加藤 明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] ラット正常近位尿細管細胞における細胞周期の検討2012

    • 著者名/発表者名
      岩倉考政、藤倉知行、大橋温、安田日出夫、加藤 明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] 低用量酢酸ウラニウム(UA) による軽度尿細管障害回 復後の抵抗性獲得におけるHGF/c-Met 経路の関与2012

    • 著者名/発表者名
      藤倉知行、戸川証、岩倉考政、大橋温、安田日出夫、加藤明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] Possible involvement of Hepatocyte growth factor (HGF)/c-Met signaling in the acquired resistance after subclinical acute kidney damage with uranyl acetate.2011

    • 著者名/発表者名
      藤倉知行、Yuan Sun、岩倉孝政、安田日出夫、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第48回欧州移植透析学会
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] Possible involvement of Hepatocyte growth factor (HGF)/c-Met signaling in the acquired resistance after subclinical acute kidney damage with uranyl acetate2011

    • 著者名/発表者名
      藤倉知行、Yuan Sun、岩倉孝政、安田日出夫、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第48回欧州移植透析学会
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] 低用量酢酸ウラニウムによる急性尿細管障害回復後の抵抗性獲得と hepatocyte growth factor/c-Met シグナルの関与2011

    • 著者名/発表者名
      藤倉知行、戸川証、岩倉孝政、小野雅史、坂尾幸俊、鈴木 洋行、安田日出夫、加藤明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] 低用量酢酸ウラニウムによる急性尿細管障害回復後の抵抗性獲得とhepatocyte growth factor/c-Metシグナルの関与2011

    • 著者名/発表者名
      藤倉知行、戸川証、岩倉孝政、小野雅史、坂尾幸俊、鈴木洋行、安田日出夫、加藤明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590884
  • [学会発表] シスプラチン(CDDP)誘発急性腎不全に対するN-アセチルシステイン(NAC)の効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫、羅景慧、辻孝之、孫媛、榊間昌哲、戸川証、鈴木洋行、加藤 明彦、菱田 明
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [学会発表] 抗酸化剤dimethylthiourea(DMTU)によるCDDP誘発急性腎不全軽減におけるHeat shock protein 60の関与について2008

    • 著者名/発表者名
      辻孝之、安田日出夫, など
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会
    • 発表場所
      福岡, 日本
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [学会発表] 酢酸ウラニウム誘発ラット急性尿細管障害における細胞生存とHSP27/FAK発現2008

    • 著者名/発表者名
      藤垣嘉秀(代表)、孫媛、榊間昌哲、辻孝之、戸川証、安田日出夫、鈴木洋行、菱田明
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590945
  • [学会発表] シスプラチン(CDDP)誘発急性腎不全に対するN-アセチルシステイン(NAC)の效果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫, など
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会
    • 発表場所
      福岡, 日本
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [学会発表] The Prevalence and Outcome of Acute Kidney Injury Requiring Renal Replacement Therapy-A Japanese Population-Based Multicenter Prospective Survey2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda H, Kato A, Fujigaki Y, Hishida A
    • 学会等名
      American society of nephrology renal week 2007 1-4 November
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590945
  • [学会発表] The prevalence and outcome of acute kidney injury requiring renal replacement therapy-a Japanese population-based multicenter prospective survey2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda H, Kato A, Fujigaki Y, Hishida A.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [学会発表] Toll-like receptor 9 pathwayの阻害は敗血症による死亡率および急性腎不全を改善する2007

    • 著者名/発表者名
      安田日出夫, 角田慎一郎, JamesW Dear, 土井研人, 伊藤秀一, Peter TS Yuen, Robert A.Star
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会
    • 発表場所
      浜松,日本
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790579
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAはTLR9を介して敗血症性急性腎障害に関与する

    • 著者名/発表者名
      辻 尚子、安田日出夫、辻 孝之 、大橋 温、加藤明彦、藤垣嘉秀
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591194
  • 1.  藤倉 知行 (00444349)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  辻 孝之 (30464126)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  加藤 明彦 (60324357)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  藤垣 嘉秀 (20283351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  大橋 温 (50397387)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 尚子 (00792855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  菱田 明 (70111812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  山口 智也 (50962560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 裕真 (70834513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山内 克哉 (40377750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  榊間 昌哲 (60402351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  孫 媛 (90402346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  坂尾 幸俊 (60402335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  杉本 健 (20529507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢部 広樹 (40780664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河野 健一 (10638480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永房 鉄之 (20397376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi