メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
岡 牧郎
Oka Makio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60432647
所属 (現在)
2020年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, こころの診療部, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度 – 2019年度: 岡山大学, 大学病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51020:認知脳科学関連
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
発達性読み書き障害 / ディスレクシア / 遺伝子 / 発達障害 / 限局性学習症 / 遺伝子解析
研究代表者以外
ADHD / 幼児 / 抑制機能 / 発達
…
もっと見る
/ アセスメント / 継続的支援 / アカデミックスキル / AD/HD / 発達過程 / 早期支援 / 特別支援教育
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
日本語話者における発達性読み書き障害の病因遺伝子解析
研究代表者
継続中
研究代表者
岡 牧郎
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分51020:認知脳科学関連
研究機関
岡山大学
早期からの継続的支援のためのAD/HD幼児における抑制機能の発達特徴の解明
研究代表者
津島 靖子
研究期間 (年度)
2016 – 2018
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
特別支援教育
研究機関
就実大学
すべて
2018
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 平仮名の獲得が困難であった注意欠如・多動症児への指導経過
2018
著者名/発表者名
津島靖子,岡牧郎,荻野竜也
雑誌名
日本小児科学会雑誌
巻
: 122 (4)
ページ
: 133-133
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K13604
[学会発表] 平仮名の獲得が困難な児における読字指導の効果
2018
著者名/発表者名
津島靖子,諸岡輝子,荻野竜也
学会等名
日本発達障害学会第53回研究大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K13604
[学会発表] 平仮名の獲得が困難であった注意欠如・多動症児への指導経過
2018
著者名/発表者名
津島靖子、岡牧郎、荻野竜也
学会等名
第90回日本小児科学会岡山地方会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K13604
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
津島 靖子
(30710082)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
2.
眞田 敏
(60098126)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
荻野 竜也
(90335597)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
4.
宮崎 育子
(40335633)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×