• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本村 啓介  Motomura Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60432944
所属 (現在) 2021年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2021年度: 独立行政法人国立病院機構さいがた医療センター(臨床研究部), 臨床研究部, 精神科診療部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2017年度 – 2020年度: 独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センター(臨床研究部), 臨床研究部, 常勤医師
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2012年度: 九州大学, 病院, 助教
2009年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学 / 臨床心理学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
双極性障害 / サイトカイン / うつ病 / 動物モデル / 精神薬理学 / 扁桃体 / 分界条床核 / ミクログリア / 一酸化窒素 / グルタミン酸 … もっと見る / 聴覚ミスマッチ陰性反応 / c-Fos / アデノシン受容体 / 精神疾患 / 神経科学 / 脳 / 気分障害 / 認知機能 / MCCB-J / エピジェネティクス / DNAメティレーション / 認知機能障害 / MCCB / DNAメチレーション / 神経炎症 / ニューロン・グリア相関 / DSM / カテゴリー / ディメンション / パーソナリティ障害 / 心理アセスメント / PID-5 / 臨床的有用性 / ケース・フォーミュレーション / DSM-5 / ディメンジョン的モデル / Big Five / 症例の定式化 / 多職種連携 / 5因子モデル / 妥当性 / 信頼性 / 診断基準 / ディメンジョン / 非自発的入院 / 同意入院 / 医療保護入院 / 精神衛生法 / 医療アーカイブズ / アーカイブズ / 医学史 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  家族同意に基づく非自発的な精神科入院の歴史的研究―精神衛生法下における同意入院―継続中

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  医療アーカイブズの構築と利用環境の整備に関する先導的研究―九州大学診療録を材料に継続中

    • 研究代表者
      折田 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  心理アセスメントにおけるDSM診断の妥当性と有用性に関する実証的研究

    • 研究代表者
      黒木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  うつ病の責任脳回路の系統的同定とニューロン・グリア傷害の実像解明

    • 研究代表者
      神庭 重信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  気分障害患者における認知機能障害の生物学的基盤に関する研究

    • 研究代表者
      三浦 智史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  免疫負荷うつ病モデルマウスを用いた、うつ病の関連脳部位と細胞傷害の解明

    • 研究代表者
      神庭 重信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  双極性障害における脳内報酬回路の機能障害の解明:基礎的および臨床的研究の統合

    • 研究代表者
      神庭 重信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2017 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] カテゴリー対ディメンジョン2019

    • 著者名/発表者名
      本村啓介,黒木俊秀
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 34 ページ: 1115-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04423
  • [雑誌論文] 不安症群2019

    • 著者名/発表者名
      本村啓介
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 19 ページ: 205-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04423
  • [雑誌論文] 精神疾患診断のパラダイム・シフト カテゴリーからディメンジョンへ2017

    • 著者名/発表者名
      黒木俊秀、本村啓介
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 17 ページ: 290-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04423
  • [雑誌論文] Comparative efficacy and tolerability of pharmacological treatments in the maintenance treatment of bipolar disorder: a multiple treatments meta-analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Miura, Hisashi Noma, Toshi A Furukawa, Hiroshi Mitsuyasu, Shiro Tanaka, Sarah Stockton, Georgia Salanti, Keisuke Motomura, Satomi Shimano-Katsuki, Stefan Leucht, Andrea Cipriani, John R Geddes, Shigenobu Kanba
    • 雑誌名

      Lancet Psychiatry

      巻: 1 ページ: 351-359

    • DOI

      10.1016/s2215-0366(14)70314-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591722, KAKENHI-PROJECT-25461732
  • [雑誌論文] Lost in translation: confusion about depression andantidepressant therapy in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Motomura K, Kanba S
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 67(1) ページ: 1-2

    • DOI

      10.1111/pcn.12011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390226
  • [学会発表] Neuronal correlates of antidepressant effect in the forced swim test in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagida S, Motomura K, Ohashi A, Hiraoka K, Kanba S.
    • 学会等名
      12th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293252
  • [学会発表] Prolonged activation of microglia induced by systemic lipopolysaccharide administration in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohashi A, Motomura K, Yanagida S, Hiraoka K, Kanba S. June 27, 2013, Kyoto, Japan.
    • 学会等名
      12th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293252
  • [学会発表] Pharmacological treatments in the maintenance treatment of bipolar disorder: a network meta-analysis

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Miura, Hisashi Noma, Toshi A Furukawa, Hiroshi Mitsuyasu, Andrea Cipriani , Keisuke Motomura, Satomi Shimano-Katsuki, Stefan Leucht, John R Geddes, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      WPA international Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591722
  • [学会発表] Neurocognitive impairments in bipolar disorder patientsauthor

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Ishisaka, Tomofumi Miura, Keisuke Motomura, Yasuhiro Kaneda, Ichiro Sora, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      12th world congress of biological psychiatry
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591722
  • [学会発表] Pharmacological treatments in the maintenance treatment of bipolar disorder: a network meta-analysis

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Miura, Hisashi Noma, Toshi A Furukawa, Hiroshi Mitsuyasu, Andrea Cipriani , Keisuke Motomura, Satomi Shimano-Katsuki, Stefan Leucht, John R Geddes, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Asian Psychiatry
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591722
  • 1.  鬼塚 俊明 (00398059)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  黒木 俊秀 (60215093)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三浦 智史 (90404053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  後藤 基行 (70722396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川嵜 弘詔 (50224762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前川 敏彦 (40448436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  折田 悦郎 (10177305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤岡 健太郎 (00423575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 江里 (20773451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤司 友徳 (70774587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森本 祥子 (80342939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  徳安 祐子 (60822757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  光安 博志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi