• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 由希子  MIYAKE Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60433380
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 講師
2016年度 – 2021年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 講師
2017年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助手
2017年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 講師
2011年度 – 2015年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助教 … もっと見る
2014年度: 県立広島大学, 保健福祉学部看護学科, 助教
2009年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助教
2007年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
高体温 / 発熱 / 体温上昇 / 末梢血流 / 皮膚表面温 / 罨法用具 / 熱流 / 皮膚末梢血流 / 罨法 / 安楽 … もっと見る / 快・不快 / 冷感 / 局所冷却 / 血流 / 深部体温 / 皮膚表面温度 / 熱流束 / 冷罨法 / 心身負担 / 被介助者 / 福祉機器 / 主観的評価 / 人力介助 / 心理的影響 / 身体的影響 / 人力による移乗 / スタンディングマシーン / トイレ移乗介助 / 床走行式リフト / 疼痛緩和 / 疼痛軽減 / 骨転移 / リフト移乗 / 移乗 / 疼痛 / 移乗介助 / 看護学 … もっと見る
研究代表者以外
看護技術 / 作業療法 / 尊厳 / 日常生活 / 支援技術 / 家族介護者 / 作業遂行 / 動機付け / 支援技能 / 活動 / 介護意欲 / 技能 / パーソンセンタードケア / 動機づけ / 日常活動 / 行動心理症状 / 介護技術 / 尊厳あるケア / 家族教育 / 認知症 / 技術教育 / 洗髪技術 / 自律神経活動 / 洗髪動作解析 / ビューティパーラーシンドローム / 自律神経 / ビューティーパーラーシンドローム / 安楽性 / 安全性 / 洗髪 / 腰痛 / 介助法 / 看護学 / 高齢者 / 体位変換 / キネステティクス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  発熱・高体温に対する冷罨法技術のガイドライン開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  認知症者の日常活動能力と尊厳を高める家族教育訓練プログラムの開発

    • 研究代表者
      西田 征治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  転倒リスクが高い高齢者に対する安全・安楽な移乗介助方法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  骨転移患者に対する疼痛緩和を目的とした移動・移乗方法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  看護基礎教育における安全で安楽な洗髪技術の再検討

    • 研究代表者
      田村 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      安田女子大学
      県立広島大学
  •  キネステティクスを用いた介助法の効果に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 吉恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2018 2015 2014 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スタンディングマシーンと人力によるトイレ移乗介助における被介助者への影響-脈拍,血圧,接触圧,主観的評価からの比較-2018

    • 著者名/発表者名
      三宅由希子,青井聡美,佐神恵
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌

      巻: 18 ページ: 17-22

    • NAID

      40021515139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20673
  • [雑誌論文] 骨腫瘍のある患者に対するリフト移乗の検討2015

    • 著者名/発表者名
      三宅由希子、迎川ゆき、石原克秀、青井聡美
    • 雑誌名

      第45回日本看護学会論文集慢性期看護

      巻: 1 ページ: 209-212

    • NAID

      40021086513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792407
  • [雑誌論文] リフトを用いた移乗における被介助者の負担について2014

    • 著者名/発表者名
      重広美佳、青井聡美、三宅由希子
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌

      巻: 15 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792407
  • [雑誌論文] ドイツ、オーストリアにおける臨床へのKinaestheticsの導入と効果に関する視察報告2010

    • 著者名/発表者名
      杉本吉恵, 青井聡美, 池田ひろみ, 三宅由希子, 伊藤亮子
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要 16

      ページ: 33-40

    • NAID

      120006721087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592464
  • [雑誌論文] ドイツ、オーストリアにおける臨床へのKinaestheticsの導入と効果に関する視察報告2010

    • 著者名/発表者名
      杉本吉恵、青井聡美、池田ひろみ、三宅由希子、伊藤亮子
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要 16巻

      ページ: 33-40

    • NAID

      120006721087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592464
  • [雑誌論文] 上方移動介助時における介助者の身体的負担2009

    • 著者名/発表者名
      青井聡美、広兼さくら、杉本吉恵、寺西由記、田村翼、池田ひろみ、三宅由希子、塩川満久、吉田彰
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集:看護総合 40巻

      ページ: 111-113

    • NAID

      40017030717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592464
  • [雑誌論文] 上方移動介助時における介助者の身体的負担2009

    • 著者名/発表者名
      青井聡美, 廣兼さくら, 杉本吉恵, 寺西由記, 田村翼, 池田ひろみ, 三宅由希子, 塩川満久, 吉田彰
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集:看護総合

      ページ: 111-113

    • NAID

      40017030717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592464
  • [学会発表] 上方移動介助時における介助者の身体的負担-ボディメカニクスとキネステティクスの比較検討-2009

    • 著者名/発表者名
      青井聡美、広兼さくら、杉本吉恵、寺西由記、田村翼、池田ひろみ、三宅由希子、塩川満久、吉田彰
    • 学会等名
      第40回日本看護学会看護総合
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592464
  • [学会発表] 上方移動介助時における介助者の身体的負担-ボディメカニクスとキネステティクスの比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      青井聡美, 廣兼さくら, 杉本吉恵, 寺西由記, 田村翼, 池田ひろみ, 三宅由希子, 塩川満久, 吉田彰
    • 学会等名
      日本看護学会論文集:看護総合
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592464
  • [学会発表] 疼痛軽減を目的とした移乗方法の探索

    • 著者名/発表者名
      三宅由希子、迎川ゆき、石原克秀、青井聡美
    • 学会等名
      第45回日本看護学会ヘルスプロモーション学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792407
  • 1.  池田 ひろみ (60448800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  塩川 滿久 (60263654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  青井 聡美 (10321217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  石崎 文子 (60093572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 なよ子 (00513897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石原 克秀 (40521597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉本 吉恵 (40280185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  高辻 功一 (70127249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 彰 (30136113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  田村 典子 (10280182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  二宮 伸治 (60237774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西田 征治 (90382382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 真寛 (00732182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 葉子 (30423627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤巻 康一郎 (50324570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上城 憲司 (90454941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白井 はる奈 (90346479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 千晶 (00876899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池内 克馬 (20876883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荻野 哲也 (90252949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi