• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮城 純子  miyagi junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60433893
所属 (現在) 2025年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 名古屋市立大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
地域支援 / 社会復帰 / 家族 / 司法精神医療 / 触法精神障害者
研究代表者以外
措置入院 / 措置入院制度 / 触法精神障害者 / 司法精神医療 / 精神科看護師 … もっと見る / 認知行動様式 / モラル / 看護師 / 精神科 / ダウンタイム / 心理課程 / 患者心理 / 看護支援 / 心理 / 手術侵襲 / 美容医療 / 身体的拘束 / 暴言暴力 / 看護師の認識 / 解除 / 統合失調症 / 精神科病棟 / 身体拘束 / 触法精神障害者処遇制度 / 精神看護 / 医療・福祉 / 他害行為 / 自傷他害 / 地域精神医療体制 / 警察官通報 / 通報制度 / 医療観察法指定入院医療 / 通報等制度 / 地域保健 / 処遇困難者 / 地域精神医療 / 長期入院 / 地域精神保健福祉制度 / 地域精神保健福祉 / リカバリー / 精神保健 / 実態調査 / 医療観察法入院 / 触法精神障害者家族 / 精神科看護 / 医療観察法 / 精神科救急医療体制 / 家族 / 臨床判断 / 行動制限 / 隔離 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  美容医療を受けた患者の心理過程と必要な看護支援

    • 研究代表者
      川副 樹 (田中樹 / 田中 樹)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  精神科病棟における身体拘束の最小化および最短化に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      半澤 節子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  精神障害者による他害行為の予防に対する精神保健医療福祉体制の整備に関する研究

    • 研究代表者
      小池 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
      国際医療福祉大学
  •  精神科臨床現場に形成されたモラルと行動制限に対する臨床判断に関する研究

    • 研究代表者
      半澤 節子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  触法精神障害者の地域生活における現状と地域支援体制の確立に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮城 純子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      帝京科学大学
      国際医療福祉大学
      名古屋市立大学
  •  触法精神障害者家族に対する支援体制の確立に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      小池 純子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      自治医科大学

すべて 2020 2019 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 他害行為を要件に措置入院をした統合失調患者の家族への支援体制の検討ー他害行為を受けた家族へのインタビュー調査からー2019

    • 著者名/発表者名
      小池純子小池純子, 池田明広, 稲本淳子, 森田哲平, 常岡俊昭, 佐藤裕大, 宮城純子, 長谷川恵子, 岩波明, 中谷陽二
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 35 ページ: 229-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12269
  • [雑誌論文] 触法精神障害者の長期入院例 社会復帰阻害要因に焦点をあてて2014

    • 著者名/発表者名
      小池 純子, 針間 博彦, 宮城 純子, 森田 展彰, 中谷 陽二
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 56 ページ: 931-940

    • NAID

      40020266770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [雑誌論文] 触法精神障害者家族の現状と支援 文献的一考察2014

    • 著者名/発表者名
      小池 純子, 宮城 純子, 池田 朋広, 半澤 節子, 黒田 治, 中谷 陽二
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43 ページ: 1345-1351

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 日本における精神科看護師の隔離に対する臨床判断2020

    • 著者名/発表者名
      石井慎一郎、半澤節子、永井優子、宮城純子、酒井克子、谷田部佳代弥
    • 学会等名
      第6回世界看護科学学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10357
  • [学会発表] 隔離と倫理的問題に対する精神科看護師の認識2019

    • 著者名/発表者名
      石井慎一郎,半澤節子,酒井克子,永井優子,路川達阿起,宮城純子,谷田部佳代弥,小池純子,板橋直人,中根秀之
    • 学会等名
      第38回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12269
  • [学会発表] 隔離と倫理的問題に対する精神科看護師の認識2019

    • 著者名/発表者名
      石井慎一郎、半澤節子、酒井克子、永井優子、路川達阿起、宮城純子、谷田部佳代弥、小池純子、板橋直人、中根秀之
    • 学会等名
      第38回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10357
  • [学会発表] 精神障害者によって繰り返される犯罪・触法行為の予防可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      小池純子,池田朋広,小池治,黒田治,加藤邦彦,宮城純子,針間博彦,常岡俊昭,稲本淳子,中谷陽二
    • 学会等名
      司法精神医学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察 医療観察法入院患者と措置入院患者の特性の比較から2015

    • 著者名/発表者名
      常岡 俊昭, 池田 朋広, 小池 純子, 小池 治, 森田 哲平, 稲本 淳子, 針間 博彦, 黒田 治, 宮城 純子, 中谷 陽二
    • 学会等名
      精神神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] Eugenics policy in prewar Japan and Germany2015

    • 著者名/発表者名
      中谷陽二,宮城純子,小池純子
    • 学会等名
      International Academy of Law and Mental Health
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2015-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 触法精神障害者の予防的介入に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      常岡俊昭,池田朋広,小池純子,小池治,森田哲平,稲本淳子,針間博彦,黒田治,宮城純子,中谷陽二
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • [学会発表] 精神障害者によって繰り返される犯罪・触法行為の予防可能性について

    • 著者名/発表者名
      小池純子,池田朋広,小池治,黒田治,加藤邦彦,宮城純子,針間博彦,常岡俊昭,稲本淳子,中谷陽二
    • 学会等名
      日本司法精神医学会
    • 発表場所
      ういんくあいち
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593520
  • 1.  半澤 節子 (50325677)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小池 純子 (00617467)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  石井 慎一郎 (80724997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  永井 優子 (40237491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  千葉 理恵 (50645075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板橋 直人 (80570275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲本 淳子 (20306997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  針間 博彦 (30462782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  中根 秀之 (90274795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷田部 佳代弥 (90458331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  相澤 和美 (40296520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関山 友子 (20614192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 照代 (10783839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨川 明子 (60834190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川副 樹 (00804189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清野 純子 (80549973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 克子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  路川 達阿起
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺田 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中谷 陽二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  黒田 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  常岡 俊昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  池田 朋広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  小池 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  加藤 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  吉岡 眞吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi