• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 裕樹  Ishikawa Hiroki

研究者番号 60433918
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4892-9778
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2009年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連 / 感染症内科学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究代表者以外
小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
細菌二次感染 / インフルエンザウイルス / インフルエンザウイルス感染 / 抗インフルエンザウイルス薬 / 乳酸菌産生多糖体 / 炎症性サイトカイン / タイトジャンクション / 接着因子 / 乳酸菌産生多頭体 / 自然免疫 … もっと見る / G-CSF / 好中球 / Germ free マウス / 制御性細胞 / 消化管粘膜免疫組織 / 制御性T細胞 / Germ freeマウス / 食物アレルギー / 消化管粘膜免疫誘導組織 / 消化管細菌叢 / 経口トレランス … もっと見る
研究代表者以外
CKD / IFN-γ / IL-33 / 腎線維化 / ILC2 / ウイルス感染 / セグメント細菌 / ワクチン / アジュバント / インフルエンザウイルス / 経鼻ワクチン / 感染症 / 日和見病原体 / 細菌毒素 / IbpA / RTX toxin / YadA / 赤血球凝集素 / ドラフトゲノム解析 / ドラフトゲノム / リン酸化 / 肺パスツレラ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  腎ILC2活性化によるCKD制御の試み

    • 研究代表者
      伊與田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      昭和医科大学
  •  インフルエンザウイルス感染における早期ウイルス排除は細菌二次感染予防に寄与するか研究代表者

    • 研究代表者
      石川 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      昭和医科大学
  •  ワクチン接種の応答性と感染防御効果に及ぼす腸内セグメント細菌定着の影響

    • 研究代表者
      佐々木 啓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  インフルエンザウイルス感染に伴う細菌二次感染易感染性の分子基盤解析と予防法確立研究代表者

    • 研究代表者
      石川 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  インフルエンザウイルス感染後の細菌二次感染抵抗性低下のメカニズムと予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      石川 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  インフルエンザウイルス感染後の肺粘膜面自然免疫恒常性維持におけるNKT細胞の意義研究代表者

    • 研究代表者
      石川 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  肺パスツレラの病原因子の同定とそれらが宿主の免疫応答に及ぼす影響

    • 研究代表者
      佐々木 啓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      順天堂大学
      東京医科大学
  •  無菌マウスにおける食物アレルギー発症メカニズム解明とその治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      石川 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] イラストレイテッド微生物学2008

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] <i>In vitro</i> investigation of the effects of <i>Lactobacillus delbrueckii</i> ssp. <i>bulgaricus</i> OLL1073R-1 exopolysaccharides on tight junction damage caused by influenza virus infection2024

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hiroki、Kuno Yoshihiro、Yokoo Takehiro、Nagashima Ryuichi、Takaki Takashi、Sasaki Hiraku、Kohda Chikara、Iyoda Masayuki
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: 77 号: 4

    • DOI

      10.1093/lambio/ovae029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [雑誌論文] HIF-PHD inhibitor regulates the function of group2 innate lymphoid cells and polarization of M2 macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Ryuichi、Ishikawa Hiroki、Kuno Yoshihiro、Kohda Chikara、Iyoda Masayuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1867-1867

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29161-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08338, KAKENHI-PROJECT-22K08339, KAKENHI-PROJECT-22K09553, KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [雑誌論文] Effects of NKT Cells on Metabolic Disorders Caused by High-Fat Diet Using CD1d-Knockout Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hiroki、Nagashima Ryuichi、Kuno Yoshihiro、Sasaki Hiraku、Kohda Chikara、Iyoda Masayuki
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity

      巻: Volume 16 ページ: 2855-2864

    • DOI

      10.2147/dmso.s428190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09553, KAKENHI-PROJECT-22K11786, KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [雑誌論文] The essential role of intestinal microbiota in cytomegalovirus reactivation2023

    • 著者名/発表者名
      Kohda Chikara、Ino Satoshi、Ishikawa Hiroki、Kuno Yoshihiro、Nagashima Ryuichi、Iyoda Masayuki
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 11 号: 5

    • DOI

      10.1128/spectrum.02341-23

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09553, KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [雑誌論文] Exopolysaccharides from Lactobacillus delbrueckii ssp. bulgaricus OLL1073R-1 prevent influenza virus infection and attenuate secondary bacterial infection risk2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H.、Kuno Y.、Kohda C.、Sasaki H.、Nagashima R.、Iyoda M.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: 74 号: 5 ページ: 632-639

    • DOI

      10.1111/lam.13649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846, KAKENHI-PROJECT-22K09553
  • [雑誌論文] Genomic and pathogenic characterization of RTX toxin producing Rodentibacter sp. that is closely related to Rodentibacter haemolyticus2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hiraku、Ueshiba Hidehiro、Yanagisawa Naoko、Itoh Yuta、Ishikawa Hiroki、Shigenaga Ayako、Benga Laurentiu、Ike Fumio
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 102 ページ: 105314-105314

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2022.105314

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [雑誌論文] IL-33 attenuates renal fibrosis via group2 innate lymphoid cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Ryuichi、Ishikawa Hiroki、Kuno Yoshihiro、Kohda Chikara、Iyoda Masayuki
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 157 ページ: 155963-155963

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2022.155963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846, KAKENHI-PROJECT-22K08338, KAKENHI-PROJECT-22K08339
  • [雑誌論文] Penicillin-Binding Proteins and Associated Protein Mutations Confer Oxacillin/Cefoxitin Tolerance in Borderline Oxacillin-Resistant Staphylococcus aureus2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hiraku、Ishikawa Hiroki、Itoh Taisuke、Arano Makoto、Hirata Koya、Ueshiba Hidehiro
    • 雑誌名

      Microbial Drug Resistance

      巻: -

    • DOI

      10.1089/mdr.2020.0191

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [雑誌論文] Oral administration of trehangelin-A alleviates metabolic disorders caused by a high-fat diet through improvement of lipid metabolism and restored beneficial microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hiroki、Ino Satoshi、Nakashima Takuji、Matsuo Hirotaka、Takahashi Y?ko、Kohda Chikara、?mura Satoshi、Iyoda Masayuki、Tanaka Kazuo
    • 雑誌名

      Obesity Research & Clinical Practice

      巻: 14 号: 4 ページ: 360-367

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2020.06.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846, KAKENHI-PROJECT-19K17475
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of the rodent opportunistic pathogen Pasteurella pneumotropica ATCC 35149T.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Ishikawa H, Asano R, Ueshiba H, Matsumoto T, Boot R, Kawamoto E
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 2 号: 4

    • DOI

      10.1128/genomea.00771-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497, KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [雑誌論文] インフルエンザウイルス感染に対するIL-12経鼻投与の予防的効果と病態増悪効果2014

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、田中和生
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 62(1) ページ: 84-89

    • NAID

      40020155480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [雑誌論文] The protective effects of lactoferrin against murine norovirus infection through inhibition of both viral attachment and replication2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Awano N, Fukui T, Sasaki H, Kyuwa S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 434 号: 4 ページ: 791-796

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141, KAKENHI-PROJECT-24500497, KAKENHI-PROJECT-24791030, KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Intranasal immunization with a non-adjuvanted adhesive protein descended from Pasteurella pneumotropica and its preventive efficacy against opportunistic infection in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Ishikawa H, Kojima K, Itoh M, Matsumoto T, Itoh T, Hosomi O, Kawamoto E
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 31 号: 48 ページ: 5729-5735

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2013.09.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497, KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [雑誌論文] Activation of COL1A2 promoter in human fibroblasts by Escherichia coli.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kobayashi R, Ishikawa H, Awano N, Yamagoe S, Miyazaki Y, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: 65 号: 3 ページ: 481-487

    • DOI

      10.1111/j.1574-695x.2012.00979.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591491, KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [雑誌論文] Mice with asthma are more resistant to influenza virus infection and NK cells activated by the induction of asthma have potentially protective effects2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ishikawa, Hiraku Sasaki, Toshie Fukui, koji Fujita, Etsuko Kutsukake and Tetsuya Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 32 号: 2 ページ: 256-267

    • DOI

      10.1007/s10875-011-9619-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [雑誌論文] Prevalence of methicillin-resistant Staphylococcus aureus based on culture and PCR in inpatients at a tertiary care center in Tokyo, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Taguchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroki Ishikawa, Shoichi Ohta and Tetsuo Yukioka
    • 雑誌名

      Jornal of Infection and Chemotherapy

      巻: 18 号: 5 ページ: 630-636

    • DOI

      10.1007/s10156-012-0385-8

    • NAID

      10031120718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [雑誌論文] Interleukin-1 deficiency in combination with macrophage depletion increases susceptibility to Psedomonas aeruginosa bacteremia.2009

    • 著者名/発表者名
      Horino T., Matsumoto T., Ishikawa H., Kimura S., Uramatsu M., Tanabe M., Tateda K., Miyazaki S., Aramaki Y., Iwakura Y., Yoshida M., Onodera S., Yamaguchi K.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 53(9)

      ページ: 502-511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Protective potential of Bacillus coagulans, a spore-forming lactic acid bacterium, against cytomegalovirus infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Koga Y., Aiba Y., Kobayashi K., Hata A., Ishikawa H., Kametani Y., Tanaka K., Noda S
    • 雑誌名

      Report Jpn. Assoc. Biol. Func. Res. 13

      ページ: 34-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Effect of intestinal microbiota on the induction of regulatory CD25^+CD4^+T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H. Tanaka K., et.al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 153

      ページ: 127-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Oral administration of Bifidobacterium longum prevents gut-derived Pseudomonas aeruginosa sepsis in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T.・Ishikawa, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Appl. Microbiol. 104(3)

      ページ: 672-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Roleofmicrobiotainoral tolerance induction and infection2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K., Noda S., Ishikawa H., et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of Probiotics and Prebiotics 3(1)

      ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Role of microbiota in oral tolerance induction and infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K., Noda S., Ishikawa H., Hata A., Sawamura S.
    • 雑誌名

      Int. J. Prob. Preb. 3(1)(Review)

      ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Oral administration of Bifidobacterium longum prevents gut-derived Pseudomonas aeruginosa sepsis in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T., Ishikawa H., Tateda K., Yaeshima T., Ishibashi T., Yamaguchi K
    • 雑誌名

      J. Applied Microbiol. 104

      ページ: 672-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Effect of intestinal microbiota on the induction of CD25+CD4+ T cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H., Tanaka K., Maeda Y., Aiba Y., Hata A., Tsuji NM., Koga Y., Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Immunol. 153

      ページ: 127-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [雑誌論文] Oral administration of heat-killed Lactobacillus plantarum strain b240 protects mice against Salmonella enterica serovar Typhimurium.

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H., Kutsukake E., et al. (12名中1番目)
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. (in press)

    • NAID

      10027556861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [産業財産権] 経鼻ワクチンアジュバント2022

    • 発明者名
      佐々木啓、鈴木良雄、石川裕樹
    • 権利者名
      佐々木啓、鈴木良雄、石川裕樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-158607
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11786
  • [学会発表] Group2 innate lymphoid cells ameliorate renal fibrosis and dysfunction associated with adenine-induced CKD2024

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nagashima, Hiroki Ishikawa, Yoshihiro Kuno, Chikara Kohda, Masayuki Iyoda
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染によるタイトジャンクション傷害におけるOLL1073R-1乳酸菌産生多糖体の影響2023

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、長島隆一、久野芳裕、高木孝士、幸田力、佐々木啓、伊與田雅之
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11786
  • [学会発表] 高脂肪食摂取誘導肥満におけるNKT細胞の影響2023

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、長島隆一、久野芳裕、佐々木啓、幸田力、伊與田雅之
    • 学会等名
      第24回氷川フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] 潜伏サイトメガロウイルスの再活性化におけるエストロゲンおよびプロゲステロンの関与2023

    • 著者名/発表者名
      幸田力、石川裕樹、久野芳裕、長島隆一、伊與田 雅之
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] Characterization of Rodentibacter sp. that is closely related to Rodentibacter haemolyticus2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 啓、上芝 秀博、柳澤 直子、石川 裕樹、伊與田 雅之、池 郁生
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染によるタイトジャンクション傷害におけるOLL1073R-1乳酸菌産生多糖体の影響2023

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、長島隆一、久野芳裕、高木孝士、幸田力、佐々木啓、伊與田雅之
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] 乳酸菌産生多糖体はインフルエンザウイルス感染予防効果を示し、さらに細菌二次感染を軽減する2022

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、久野芳裕、幸田力、佐々木啓、長島隆一、狩野宏、石井祥子、伊與田雅之
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11786
  • [学会発表] 溶血性を示すRodentibacter sp.の病原性解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木啓、上芝秀博、柳澤直子、石川裕樹、池郁生
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] OLL1073R-1乳酸菌産生多糖体はインフルエンザウイルス感染予防効果を示し、さらに細菌二次感染を軽減する2022

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、久野芳裕、幸田力、佐々木啓、長島隆一、狩野宏、石井祥子、伊與田雅之
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] マウスノロウイルス感染においてNKT細胞は腸管内に特異的なIgA抗体を誘導することでウイルス排除に寄与する2021

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、佐々木啓、幸田力、久野芳裕、長島隆一、田中和生、伊與田雅之
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] サイトメガロウイルス再活性化に及ぼすエストロゲンの影響2021

    • 著者名/発表者名
      幸田力、石川裕樹、久野芳裕、長島隆一、田中和生、伊與田雅之
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] 肺パスツレラ近縁種Rodentibacter sp.の病原性評価2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木啓、上芝秀博、石川裕樹、池郁生
    • 学会等名
      日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08846
  • [学会発表] Pasteurella pneumotropica IbpA protein is tyrosine-phosphorylated in macrophage cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Sasaki, Hiroki Ishikawa, Hidehiro Ueshiba, Ken Kojima, Takumi Itoh, Osamu Hosomi, Tetsuya Matsumoto and Eiichi Kawamoto
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] Pasteurella pneumotropica IbpA protein is tyrosine-phosphorylated in macrophage cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Ishikawa H, Ueshiba H, Kojima K, Itoh T, Hosomi O, Matsumoto T, Kawamoto E
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] Intranasal immunization with a non-adjuvanted adhesive protein descended from Pasteurella pneumotropica and its preventive efficacy against opportunistic infection in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Ishikawa H, Kojima K, Itoh M, Matsumoto T, Itoh T, Hosomi O, Kawamoto E
    • 学会等名
      12th Japan-Korea International Symposium on Microbiology 2014
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] Intranasal immunization with a non-adjuvanted adhesive protein descended from Pasteurella pneumotropica and its preventive efficacy against opportunistic infection in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Sasaki, Hiroki Ishikawa, Ken Kojima, Masahiro Itoh, Tetsuya Matsumoto, Takumi Itoh, Osamu Hosomi and Eiichi Kawamoto
    • 学会等名
      12th Japan-Korea International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染に対するIL-12経鼻投与は感染前投与では予防効果を示し感染後投与では病態を悪化させる2013

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、福井利江、佐々木啓、粟野直樹、田中和生、松本哲哉
    • 学会等名
      日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染に対するIL-12経鼻投与は感染前投与では予防効果を示し、感染後投与では病態を悪化させる2013

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、福井利江、佐々木啓、粟野直樹、田中和生、松本哲哉
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] 改変PnxIIIAタンパク質の経鼻接種による肺パスツレラの感染防御効果2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木啓、石川裕樹、児島憲、松本哲哉、伊藤正裕、川本英一
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] 改変PnxIIIAタンパク質の経鼻接種に > よる肺パスツレラの感染防御効果2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木啓、石川裕樹、児島憲、松本哲哉、伊藤正裕、川本英一
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] The protective effects of intranasal administration of IL-12 given before influenza virus infection and the negative effects of IL-12 treatment given after viral infection2012

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、福井利江、佐々木啓、粟野直樹、松本哲哉
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] The protective effects of intranasal administration of IL-12 given before influenza virus infection and the negative effects of IL-12 treatment given after viral infection2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ishikawa, Toshie Fukui, Hiraku Sasaki, Naoki Awano and Tetsuya Matsumoto
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] Effects of NKT cells on mice infected with influenza virus2009

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] Effects of NKT cells on mice infected with influenza virus.2009

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] 咽頭炎症例から分離されたA群レンサ球菌の疫学解析.2009

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      第83回に本感染症学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] 医療従事者手掌からのMRSA選択パームスタンプ培地によるMRSA検出試験.2008

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      第23回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] NKT cell deficient mice increase susceptibility to influenza virus infection2008

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] 経口トレランス誘導モデルでの制御制CD25^+CD4^+細胞誘導における腸内細菌の影響2007

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] Effect of intestinal microbiota on induction of regulatory CD25+CD4+ T cell.2007

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790694
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染に対するIL-12経鼻投与の有効性と病態増悪効果のメカニズム解明

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、佐々木啓、福井利江、田中和生、松本哲哉
    • 学会等名
      第52回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] Draft genome sequence of the rodent opportunistic pathogen Pasteurella pneumotropica ATCC 35149T

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Ishikawa H, Asano R, Ueshiba H, Matsumoto T, Kawamoto E
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] The exogenous IL-12 treatment has opposite effects depending on whether it is administrated before or after influenza virus infection

    • 著者名/発表者名
      H. Ishikawa, H. Sasaki, T. Fukui, K. Tanaka, T. Matsumoto
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791030
  • [学会発表] The exogenous IL-12 treatment has opposite effects depending on whether it is administered before or after influenza virus infection.

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Sasaki H, Fukui T, Tanaka K, Matsumoto T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都市国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染に対するIL-12経鼻投与の有効性と病態増悪効果のメカニズム解明

    • 著者名/発表者名
      石川裕樹、佐々木啓、福井利江、田中和生、松本哲哉
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500497
  • 1.  佐々木 啓 (20384969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  川本 英一 (20074718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  伊與田 雅之 (20384365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久野 芳裕 (20718639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久和 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長島 隆一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松本 哲哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  幸田 力
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi