• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 忠  Ishikawa Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60434007
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京農業大学, 農学部, 助教
2012年度: 東京大学, 総合文化研究科, 特任研究員
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特任研究員
2008年度: 東京農業大学, 農学部, 助教
2006年度 – 2007年度: 東京農業大学, 農学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用昆虫学 / 生物多様性・分類
キーワード
研究代表者以外
天敵 / 生物多様性 / 農業生態系 / 生物間相互作用 / 中立昆虫 / 分類学 / ゲノム / アゼトウナ属 / 種分化 / 適応放散 … もっと見る / DNAバーコード / DNA バーコード / 植物地理学 / 系統地理学 / 雑草防除資材 / 害虫防除資材 / ケニア / 捕食寄生性天敵 / 捕食性天敵 / ギニアグラス / ネピアグラス / トウモロコシ / ケニア:フランス:スウェーデン:南アフリカ / 国際研究者交流 / 普及 / プッシュ・プル法 / 混作 / アフリカ / 環境保全型害虫管理 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  急速な農耕地拡大で絶滅が危惧されるベトナム・ラオスの天敵・中立昆虫相の解明

    • 研究代表者
      岡島 秀治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  北米東部と東アジアの分断植物相をめぐる共生・寄生系の進化学的解析

    • 研究代表者
      伊藤 元己
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯アジアの農業生態系で有用な天敵昆虫資源の探索

    • 研究代表者
      岡島 秀治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  アフリカの環境保全型農法における生物間相互作用の解明と害虫管理への活用

    • 研究代表者
      足達 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The assassin bug subfamily Harpactorinae (Hemiptera: Reduviidae) from Vietnam: an annotated checklist of species2015

    • 著者名/発表者名
      Truong XL, Cai W, Tomokuni M & Ishikawa T
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3931 号: 1 ページ: 101-116

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3931.1.7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405028
  • [雑誌論文] The emesine assassin bug genus Empicoris (Hemiptera : Heteroptera : Reduviidae) from Vietnam, with descriptions of two new species2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., X.L.Truong, S.Okajima
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3181 ページ: 47-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [雑誌論文] The emesine assassin bug genus Empicoris(Hemiptera : Heteroptera : Reduviidae) from Vietnam, with descriptions of two new species2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., X. L. Truong, S. Okajima
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3181 ページ: 47-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [雑誌論文] Physopleurella(Insecta : Heteroptera : Anthocoridae) new to Indonesia, with the description of a new species2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., T. Ishikawa
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 16 ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [雑誌論文] Notes on the genus Korinchocoris Miller(Hemiptera : Reduviidae : Reduviinae), with the description of a new species from Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang, W., P. Zhao, T. Ishikawa, W. Cai
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2497 ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [雑誌論文] 上越市西部中山間地域の水田節足動物群集.集落と農法の違いが生息密度と種多様性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      足達太郎, 石川忠, 岡島秀治
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 54 ページ: 267-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [雑誌論文] A review of Schiodtella formosana, with some remarks on the genus Schiodtella and description of a Japanese new species(Hemiptera : Heteroptera : Cydnidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Imura, J., T. Ishikawa
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2315 ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [雑誌論文] Morphometrical changes and description of eggs of Rhynocoris albopilosus Signoret (Heteroptera : Reduviidae) during their development2008

    • 著者名/発表者名
      Kwadjo, K. E., Mamadou Doumbia, M., Ishikawa, T., Tano, Y., Haubruge, E.
    • 雑誌名

      Entomologie Faunistique 61

      ページ: 151-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405024
  • [雑誌論文] Morphometrical changes and description of eggs of Rhynocoris albopilosus Signoret (Heteroptera : Reduviidae) during their development2008

    • 著者名/発表者名
      Kwadjo, K. E., Mamadou Doumbia, M., Ishikawa, T., Tano, Y. and Haubruge, E
    • 雑誌名

      Entomologie Faunistique vol.61

      ページ: 151-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405024
  • [雑誌論文] Sycanus aurantiacus (Hemiptera: Heteroptera: Reduviidae), a new harpactorine species from Bali, Indonesia, with a brief notes on its biology2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T., et al.
    • 雑誌名

      Zootaxa 1615

      ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405024
  • [学会発表] Inventory of potential functional agrobiodiversity indicators in paddy field2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., H.Kojima, T.Adati, S.Okajima
    • 学会等名
      The 6^<th> Asia-Pacific Congress of Entomology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [学会発表] Inventory of potential functional agrobiodiversity indicators in paddy field2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., H. Kojima, T. Adati & S. Okajima
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress of Entomology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405019
  • [学会発表] ネピアグラスから得られたケニア産ウンカ科の分類学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      藤沼聡・石川忠・足達太郎・小路晋作・Khan, Z. R
    • 学会等名
      日本昆虫学会関東支部第44回大会東京農業大学農学部
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405024
  • 1.  岡島 秀治 (60194346)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小路 晋作 (10447683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小島 弘昭 (80332849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三田 敏治 (90581851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足達 太郎 (50385506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高須 啓志 (50212006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 元己 (00193524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森長 真一 (80568262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神保 宇嗣 (10568281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉武 啓 (50517662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荒谷 邦雄 (10263138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉松 慎一 (10354127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉富 博之 (10542665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 高敏 (60294906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 周平 (80228361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小西 和彦 (90414747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤沼 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石原 北斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KHAN Zeyaur R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  MIDEGA Charles A.o
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  MOHAMED Hassan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  RUTHIRI Joseph M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi