• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳本 泰明  YANAGIMOTO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60434833
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命教授
2021年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分90120:生体材料学関連
研究代表者以外
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
胆道癌 / 腫瘍免疫微小環境 / リン酸カルシウム / チタン薄膜 / 生体接着剤 / 医療機器 / 新規生体軟組織用接着材
研究代表者以外
オルガノイド / CKAP4 / DKK1 … もっと見る / 胆道癌 / ナビゲーション / 手術 / 肝胆膵外科 / ビデオスペクトルカメラ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  DKK1/CKAP4シグナルを標的とした新規胆道癌治療法の開発

    • 研究代表者
      権 英寿
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  胆道癌術前治療における病理組織学的空間解析研究代表者

    • 研究代表者
      柳本 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ビデオスペクトルカメラを用いた新規肝胆膵外科手術ナビゲーションシステムの研究開発

    • 研究代表者
      浦出 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  軟組織接着性チタン薄膜の接着力向上と中心静脈ポート固定への応用研究代表者

    • 研究代表者
      柳本 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  小松 昇平 (30444590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福本 巧 (70379402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 卓也 (40324793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浦出 剛史 (50648392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木戸 正浩 (00403246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  外山 博近 (10444598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 公大 (80535427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  権 英寿 (70648394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増田 充弘 (60512530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐田 遼太 (60869783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi