• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 正浩  YAMAMOTO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60435849
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 副主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 副主任研究員
2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究プログラム), 研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 研究員
2017年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 研究員
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 極限環境生物圏研究センター, 研究員
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 極限環境生物圏研究センター, ポストドクトラル研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球宇宙化学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球・資源システム工学 / 生態・環境
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 環境影響評価 / 地球宇宙化学 / 環境農学
キーワード
研究代表者
電気化学 / 生命の起源 / 化学進化 / リアクター / 高温高圧 / 極限環境 / 代謝 / 深海熱水噴出孔 / 硫化鉱物 / 深海熱水噴出域 … もっと見る / 熱水噴出孔 / アストロバイオロジー / アメリカ合衆国 / 国際情報交流 / 国際情報交換 / 深海熱水系 / 微生物生態学 / 海洋生態 / 微生物学 / 酵素 / 硫黄代謝 … もっと見る
研究代表者以外
土壌 / メチル水銀 / 化学形態 / コメ / 水銀 / 稲 / 水銀汚染 / 生命の起源 / アストロバイオロジー / 水田 / 汚染 / 深海熱水 / 独立栄養微生物 / 化学合成 / 電気合成 / 熱水噴出孔 / 独立栄養生物 / 細菌叢 / 水銀形態 / 嫌気環境 / 水田土壌 / メタボリズム / 硫化金属 / 二酸化炭素 / 深海熱水噴出孔 / 生命起源 / 自己触媒作用 / 分別定量 / 化学組成 / 稲品種 / 土壌Eh / 品種 / 微生物培養 / エネルギー代謝 / 電気合成生態系 / 物質循環 / 光合成 / 土壌汚染 / 無機水銀 / 環境汚染 / 米 / 微生物活動 / 硫化鉱物 / 電子伝達 / 独立栄養 / 深海 / 微生物 / 深海環境 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  コメのメチル水銀汚染リスク評価:土壌環境・化学組成・無機水銀形態が及ぼす影響

    • 研究代表者
      児玉谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  化学班:CO環境で駆動される前駆代謝システムの実証

    • 研究代表者
      北台 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  コメのメチル水銀汚染リスク低減のための土壌環境評価法の検討

    • 研究代表者
      児玉谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  電気化学で拓く地球,そして宇宙における生命の起源

    • 研究代表者
      北台 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  極限環境の地球-電気-生命相互作用の再現:二重構造式高温高圧電気化学反応槽の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  水田土壌における水銀の化学形態変化とコメのメチル水銀汚染に関する研究

    • 研究代表者
      児玉谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  地球第三の生態系=電気合成微生物生態系の証明とその生態学的意義の解明

    • 研究代表者
      高井 研
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  深海熱水電流による原始代謝経路の進化の再現研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  水銀汚染を受けた水田におけるメチル水銀の生成とその生態系への影響

    • 研究代表者
      児玉谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生命誕生の謎を深海底熱水電流で説明する:電気パイライト表面代謝説の提案と実証研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  深海熱水海底発電と電気合成微生物群集の存在証明

    • 研究代表者
      高井 研
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  「環境電流生態系」なる新規バイオマス生産システムの証明と解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海熱水噴出孔環境の硫黄酸化細菌の元素状硫黄酸化に関わるタンパク質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海性イプシロンプロテオバクテリアにおける遺伝子操作系の確立

    • 研究代表者
      布浦 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] In situ electrosynthetic bacterial growth using electricity generated by a deep-sea hydrothermal vent2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masahiro、Takaki Yoshihiro、Kashima Hiroyuki、Tsuda Miwako、Tanizaki Akiko、Nakamura Ryuhei、Takai Ken
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 17 号: 1 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1038/s41396-022-01316-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15156, KAKENHI-PLANNED-22H05153
  • [雑誌論文] Deep‐Sea Hydrothermal Fields as Natural Power Plants2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto, Ryuhei Nakamura, Ken Takai
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 5 号: 16 ページ: 2162-2166

    • DOI

      10.1002/celc.201800394

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625, KAKENHI-PROJECT-16K14815, KAKENHI-PROJECT-20K20347
  • [雑誌論文] Geoelectrochemical CO production: Implications for the autotrophic origin of life2018

    • 著者名/発表者名
      Kitadai N., Nakamura R., Yamamoto M., Takai K., Li Y., Yamaguchi A., Gilbert A., Ueno Y., Yoshida N., Oono Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao7265

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13906, KAKENHI-PROJECT-16K14815, KAKENHI-PROJECT-16H04073, KAKENHI-PROJECT-16H04074, KAKENHI-PROJECT-18K18782, KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-18H01326, KAKENHI-PROJECT-16K05625, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] 深海熱水噴出域に見出された発電現象は世界を変えるか?2017

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 559 ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [雑誌論文] 深海熱水噴周辺における自然発生的な発電現象を実証!2017

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      化学

      巻: 72 ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [雑誌論文] Spontaneous and Widespread Electricity Generation in Natural Deep-Sea Hydrothermal Fields2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masahiro、Nakamura Ryuhei、Kasaya Takafumi、Kumagai Hidenori、Suzuki Katsuhiko、Takai Ken
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 21 ページ: 5725-5728

    • DOI

      10.1002/anie.201701768

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Electrochemical CO2 Reduction by Ni-containing iron sulfides: how is CO2 electrochemically reduced at bisulfide-bearing deep-sea hydrothermal precipitates?2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Yamamoto, M., Takai, K., Ishii, T., Hashimoto, K., and Nakamura, R.
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 141 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2014.07.078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091, KAKENHI-PROJECT-26610188
  • [雑誌論文] 海底から噴出する熱水を利用した燃料電池型発電に成功〜発電のメカニズム,化学業界参入の可能性〜2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      Material Stage

      巻: 14 ページ: 1-5

    • NAID

      40020083055

    • URL

      http://www.gijutu.co.jp/doc/magazine/m_2014_05.htm

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] 深海熱水噴出孔での発電 : 熱水-海水燃料電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩,中村龍平
    • 雑誌名

      燃料電池

      巻: 13 ページ: 83-87

    • NAID

      40019962264

    • URL

      http://www.fcdic.com/ja/kikanshi/VOL13-3.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] 深海熱水噴出孔での発電:熱水-海水燃料電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、中村龍平
    • 雑誌名

      燃料電池

      巻: 13 ページ: 83-87

    • NAID

      40019962264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] 燃料電池を用いて深海熱水噴出孔から電力を取り出す2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      Petrotech

      巻: 37 ページ: 366-370

    • NAID

      40020097725

    • URL

      http://sekiyu-gakkai.or.jp/jp/kankou/petro/petro3705.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] 深海熱水噴出孔での発電:熱水-海水燃料電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩, 中村龍平
    • 雑誌名

      燃料電池

      巻: 13 ページ: 83-87

    • NAID

      40019962264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [雑誌論文] 燃料電池を用いて深海熱水噴出孔から電力を取り出す2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      ペトロテック

      巻: 37 ページ: 366-371

    • NAID

      40020097725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [雑誌論文] 深海熱水燃料電池による発電事業の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      化学経済

      巻: 62 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [雑誌論文] 深海熱水噴出孔での自然発電は生態系に影響するか2013

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      深海熱水噴出孔での自然発電は生態系に影響するか

      巻: 28 ページ: 70-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [雑誌論文] Electricity generation and illumination via an environmental fuel cell in deep-sea hydrothermal vents2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Nakamura, R., Oguri, K., Kawagucci, S., Suzuki, K., Hashimoto, K., Takai, K.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 号: 41 ページ: 10758-10761

    • DOI

      10.1002/anie.201302704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510022, KAKENHI-PROJECT-23760797, KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [雑誌論文] 深海熱水噴出孔での自然発電は生態系に影響するか2013

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 雑誌名

      日本微生物生態学会誌

      巻: 28 ページ: 70-72

    • URL

      http://157.7.197.143/ja/g4.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] Spatial distribution of viruses associated with planktonic and attached microbial communities in hydrothermal environments.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Takashima, Y.
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 78 号: 5 ページ: 1311-1320

    • DOI

      10.1128/aem.06491-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001, KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-22770092, KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] Sulfur metabolisms in epsilon- and gamma-Proteobacteria in deep-sea hydrothermal fields2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 2 ページ: 192-192

    • DOI

      10.3389/fmicb.2011.00192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-21244077, KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [雑誌論文] Sequencing and Reverse Transcription-Polymerase Chain Reaction (RT-PCR) Analysis of Four Hydrogenase Gene Clusters from an Obligately Autotrophic Hydrogen-Oxidizing Bacterium Hydrogenobacter thermophilus TK-62007

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Yamamoto, M., Urasaki, T., Arai, H., Ishii, M. and Igarashi, Y
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng Vol. 104

      ページ: 470-475

    • NAID

      110006533082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [雑誌論文] エネルギー代謝の進化から見た初期生命進化--ltraH3 リンケージ仮説2007

    • 著者名/発表者名
      高井研、中村謙太郎、宮崎淳一、山本正浩、鈴木勝彦、熊谷英憲
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 Vol. 61 No. 6

      ページ: 28-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [産業財産権] 発電システム2013

    • 発明者名
      山本 正浩他9名
    • 権利者名
      山本 正浩他9名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [産業財産権] 発電システム2012

    • 発明者名
      山本正浩,高井研,猿橋具和,澤田 郁郎,宮崎淳一,渋谷岳造,中村謙太郎,中村龍平,橋本和仁
    • 権利者名
      独立行政法人海洋研究開発機構,国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-071864
    • 出願年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] Production of sulfide metal chimney wall in the flow-reactor simulating ancient deep-sea alkaline hydrothermal system2024

    • 著者名/発表者名
      Akira Tanemura, Masahiro Yamamoto, Norio Kitadai
    • 学会等名
      Joint CO world & 12th ELSI Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04527
  • [学会発表] 前駆代謝の起源の再現を目指したジオケミカルフローリアクターの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山本正浩,松本一希,北台紀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04527
  • [学会発表] 深海熱水噴出域由来の電気合成微生物による炭酸固定能の実証2022

    • 著者名/発表者名
      増川 日向子, 小林 瑠那 , 松井 洋平, 高井 研, 新井 博之, 山本 正浩
    • 学会等名
      第35回 日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05153
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔の放電によって集積された独立栄養性細菌とその細胞外電子伝達経路2022

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、高木善弘、鹿島裕之、津田美和子、谷崎明子、中村龍平、高井研
    • 学会等名
      第35回 日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05153
  • [学会発表] 深海熱水発電環境を模擬する高温高圧電気化学装置の開発とシリカの電気化学的挙動の観察2022

    • 著者名/発表者名
      新庄晃太郎, 山本正浩,鹿島裕之,田角栄二,川人洋介,高井研
    • 学会等名
      第46回生命の起原および進化学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21906
  • [学会発表] 深海熱水噴出域由来の電気合成微生物の細胞外電子伝達タンパク質群の構造・局在性予測2022

    • 著者名/発表者名
      増川日向子、小林瑠那、高木善弘、高井研、新井博之、山本正浩
    • 学会等名
      第62回 生物物理若手の会 夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05153
  • [学会発表] 生命の起源研究のための液体二酸化炭素中での電気化学2020

    • 著者名/発表者名
      山本正浩, 田角栄二, 鹿島裕之, 北台紀夫, 山口晃, 高井研
    • 学会等名
      生命の起源および進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21906
  • [学会発表] 深海熱水域における電気生態系の探査2019

    • 著者名/発表者名
      山本 正浩, 川田 佳史, 笠谷 貴史, 鹿島 裕之, 設樂 真莉子, 谷崎 明子, 高木 善弘, 高谷 雄太郎, 山口 晃, 北台 紀夫, 中村 龍平, 野崎 達生, 高井 研
    • 学会等名
      第44回生命の起源および進化学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水発電を利用した電気合成微生物の培養2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、谷崎明子、津田美和子、高木善弘、高井 研
    • 学会等名
      微生物生態学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出域に見出された発電現象と生命の起源の新シナリオ2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      国立感染研究所学友会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水発電を利用した電気合成微生物の培養2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、谷崎明子、津田美和子、高木善弘、高井 研
    • 学会等名
      微生物生態学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20347
  • [学会発表] 深海熱水系に育まれる電気生態系がもたらすイノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出域における放電現象が生命の起源・進化に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、中村龍平、谷崎明子、 笠谷貴史、熊谷英憲、鈴木勝彦、高井研
    • 学会等名
      第43回生命の起源・進化学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出域から単離したシュワネラ菌の電流生成と電子吸収の研究2018

    • 著者名/発表者名
      設樂 真莉子、山本 正浩、谷崎 明子、鹿島 裕之、布浦 拓郎、高井 研
    • 学会等名
      微生物生態学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20347
  • [学会発表] 深海の海底温泉の世界:「地球を食べる生態系」と「生命の起源」2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      第6回公開シンポジウム 深海の科学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出域における発電現象とその利用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      新化学技術推進協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 宇宙における電気合成生態系の活動限界領域の提示2018

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      第6回宇宙における生命ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出域における発電現象とその利用可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 エネルギー・資源技術部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水域における放電現象を利用した発電技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、中村龍平、笠谷貴史、熊谷英憲、鈴木勝彦、高井研
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] Electrochemical evolution on deep-sea hydrothermal vent: Electricity can drive metabolic pathways on hydrothermal vent minerals2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto
    • 学会等名
      The drive to life in submarine hydrothermal systems
    • 発表場所
      Earth-Life Science Institute, Tokyo Institute of Technology, Meguro-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-06-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔表面における電気的化学進化の検証2016

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      第4回 宇宙における生命ワークショップABCプロジェクト成果発表会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610188
  • [学会発表] Reducing power on surface of hydrothermal vent as a driving force for early anabolic pathways2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto
    • 学会等名
      EON Workshop: “ Electrochemistry at the Origin of Life”
    • 発表場所
      Earth-Life Science Institute, Tokyo Institute of Technology, Meguro-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05625
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔における自然発電の実証と電気生態系の調査2016

    • 著者名/発表者名
      山本正浩, 中村龍平, 川市智史, 笠谷貴史, 谷崎明子, 阿部真理子, 津田美和子, 高木善弘, 熊谷英憲, 鈴木勝彦, 高井研
    • 学会等名
      ブルーアース 2016
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610188
  • [学会発表] Electrochemical evolution of primordial metabolic core on deep-sea hydrothermal vent2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto, Ryuhei Nakamura, Ken Takai
    • 学会等名
      8th Astrobiology Workshop
    • 発表場所
      東京工業大学地球生命研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610188
  • [学会発表] 代謝が重要。代謝の進化。深海熱水噴出孔における発電現象は生命の起源を説明できるか?2015

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      NINS/IURIC Colloquium 2015「学術研究の将来」
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610188
  • [学会発表] Reproduction of primitive metabolic pathways on the iron sulfide surface with electricity2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto, Ryuhei Nakamura, Akiko Tanizaki, Ken Takai, Mitsuhiro Toriumi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague, the Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610188
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔表面における電気的化学進化の検証~還元的TCA回路の再現実験~2015

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      第3回宇宙における生命ワークショップ
    • 発表場所
      一橋講堂、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [学会発表] 北部ケルマディック島弧およびルイビル海山列において発見された海山生物群集―YK13-11航海報告2014

    • 著者名/発表者名
      土田真二,羽生毅,滋野修一,山本正浩, Sinniger Harii, F.,木本徹,駒井智幸, Clark, M., Rowden, A. A., Schnabel, K., Wysoczanski, R., Boschen, R., De Ronde, C., Stucker, V.,奈須俊勝
    • 学会等名
      Blue Earth 2014
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の分布様式と集団構造の解明2014

    • 著者名/発表者名
      美野さやか・中川聡・牧田寛子・宮崎淳一・和辻智郎・渡部裕美・西澤学・中村謙太郎・布浦拓郎・井町博之・山本正浩・高井研・加藤真悟・小島茂明・島伸和・石橋純一郎・澤辺智雄
    • 学会等名
      ブルーアース2014
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の分布様式と集団構造の解明2014

    • 著者名/発表者名
      美野さやか,中川聡,牧田寛子,宮崎淳一,和辻智郎,渡部裕美,西澤学,中村謙太郎,布浦拓郎,井町博之,山本正浩,高井研,加藤真悟,小島茂明,島伸和,石橋純一郎,澤辺智雄
    • 学会等名
      Blue Earth 2014
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] Possibility of electro-ecosystem around deep-sea hydrothermal vents.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, R. Nakamura, K. Oguri, S. Kawagucci, K. Suzuki, K. Hashimoto, K. Takai
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      JAXA、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海熱水孔での発電 : 環境燃料電池を熱水孔に設置する2013

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、中村龍平、小栗一将、川口慎介、鈴木勝彦、橋本和仁、高井研
    • 学会等名
      Blue Earth 2013
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海熱水孔での発電:環境燃料電池を熱水孔に設置する2013

    • 著者名/発表者名
      山本 正浩、中村 龍平、小栗 一将、川口 慎介、鈴木 勝彦、橋本 和仁、高井 研
    • 学会等名
      Blue Earth 2013
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] Possibility of electro-ecosystem around deep-sea hydrothermal vents2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Nakamura, R., Oguri, K., Kawagucci, S., Suzuki, K., Hashimoto, K., Takai, K.
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      JAXA,神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] ストリッピングボルタンメトリー法による深海用水銀センサーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本正浩,高井研,河野百合子,児玉谷仁,冨安卓滋,小室光世,丸茂克美
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      浜松アクトシティ,静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 熱水生態系における硫化水素の動態を深海用電気化学センサーを用いて探る2012

    • 著者名/発表者名
      山本正浩, 渡部裕美, 和辻智郎, 高井研, 宮崎ゆかり, 鈴木庸平, 石橋純一郎
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 熱水生態系における硫化水素の動態を深海用電気化学センサーを用いて探る2012

    • 著者名/発表者名
      山本正浩,渡部裕美,和辻智郎,高井研,宮崎ゆかり,鈴木庸平,石橋純一郎
    • 学会等名
      Blue Earth 2012
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] Population structure of deep-sea chemolithoautotrophs: identification of phenotypic and genotypic correlations.2012

    • 著者名/発表者名
      Mino Sayaka, NAKAGAWA SATOSHI, SAWABE TOMOO, MIYAZAKI JUNICHI, MAKITA HIROKO, NUNOURA TAKURO, YAMAMOTO MASAHIRO, TAKAI KEN
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] Population structure of deep-sea chemolithoautotrophs : identification of phenotypic and genotypic correlations2012

    • 著者名/発表者名
      Mino, S., Nakagawa, S., Sawabe, T., Miyazaki, J., Makita H., Nunoura T., Yamamoto, M., Takai, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] ストリッピングボルタンメトリー法による深海用水銀センサーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本正浩, 高井研, 河野百合子, 児玉谷仁, 冨安卓滋, 小室光世, 丸茂克美
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      浜松アクトシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] Biodiversity of deep-sea hydrothermal vent fauna and its relationships to environments in Okinawa Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., Yamamoto, M., Ogura, T., Takahashi, Y., Yahagi, T., Nakamura, M., Seo, M., Kojima, S., Watsuji, T., Takai, K.
    • 学会等名
      13th International Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の群集遺伝構造解明2012

    • 著者名/発表者名
      美野 さやか, 中川 聡, 宮崎 淳一, 牧田 寛子, 和辻 智郎, 布浦 拓郎, 山本 正浩, 高井 研, 澤辺 智雄
    • 学会等名
      地球惑星連合大会(JpGU2012)
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の群集遺伝構造解明2012

    • 著者名/発表者名
      美野さやか,中川聡,宮崎淳一,牧田寛子,和辻智郎,布浦拓郎,山本正浩,高井研,澤辺智雄
    • 学会等名
      JpGU
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海熱水系における電流発生:チムニーが生命誕生の場になり得る新仮説2011

    • 著者名/発表者名
      山本正浩, 中村龍平, 高嶋敏宏, 加藤創一郎, 橋本和仁, 高井研
    • 学会等名
      日本地球化学会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海熱水系における電流発生 : チムニーが生命誕生の場になり得る新仮説2011

    • 著者名/発表者名
      山本正浩,中村龍平,高嶋敏宏,加藤創一郎,橋本和仁,高井研
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海熱水域におけるタンパク質の直接採集と酵素解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      Blue Earth'09
    • 発表場所
      東京(立教大学)
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] 深海熱水域におけるタンパク質の直接採集と酵素解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      Blue Earth'09
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Microbial oxidation of inorganic sulfur compounds in deep-sea hydrothe rmal field:cases for epsilon-Proteobacteria2008

    • 著者名/発表者名
      山本 正浩
    • 学会等名
      International Symposium on Environment Biology
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Microbial Oxidation of Inorganic Sulfur Compounds in Deep-Sea Hydrothermal Field. -Cases for Epsilon-Proteobacteria-2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Microbiology
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University, Tokyo
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Enzymatic Analyses of Microbial Energy Metabolism UsingProteins Directly Extracted from Deep-Sea Hydrothermal Environments2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Enzymatic Analyses ofMicrobial Energy Metabolism Using Proteins Directly Extracted from Deep-Sea Hydrothermal Environments2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M
    • 学会等名
      7~<th> International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Enzymatic characterization of thiosulfate oxidation in epsilon-Proteobacteria isolated from deep-sea hydrothermal field2007

    • 著者名/発表者名
      山本 正浩
    • 学会等名
      InterRidge Theoretical Institute
    • 発表場所
      Woods Hole, USA
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Enzymatic Characterization of Thiosulfate Oxidation in Epsilon-Proteobacteria Isolated from Deep-Sea Hydrothermal Field2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      InterRidge Theoretical Institute 'Biogeochemical interaction at deep-sea vents
    • 発表場所
      Woods Hole, USA
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] 硫黄酸化の熱水生態系における重要性2007

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      InterRidge-Japan 研究発表集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所、東京
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] 硫黄酸化の熱水生態系における重要性2007

    • 著者名/発表者名
      山本 正浩
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究発表集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19870039
  • [学会発表] Possibility of electro-ecosystem around deep-sea hydrothermal vents

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO MASAHIRO, NAKAMURA RYUHEI, OGURI KAZUMASA, KAWAGUCHI SHINSUKE, SUZUKI KATSUHIKO, HASHIMOTO KAZUHITO , TAKAI KEN
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • [学会発表] 北部ケルマディック島弧およびルイビル海山列において発見された海山生物群集

    • 著者名/発表者名
      土田真二・羽生毅・滋野修一・山本正浩・Frederic Sinniger Harii・木本徹・駒井智幸・Malcolm Clark・Ashley A. Rowden・Kareen Schnabel・Richard Wysoczanski・Rachel Boschen・Cornel de Ronde・Valerie Stucker・奈須俊勝
    • 学会等名
      ブルーアース2014
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760797
  • [学会発表] 深海熱水孔での発電:環境燃料電池を熱水孔に設置する

    • 著者名/発表者名
      山本正浩
    • 学会等名
      Blue Earth 2013
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244091
  • 1.  児玉谷 仁 (30434468)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  一谷 勝之 (10305162)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神崎 亮 (50363320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨安 卓滋 (60217552)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中村 龍平 (10447419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  北台 紀夫 (80625723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  武内 章記 (10469744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松山 明人 (00393463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  布浦 拓郎 (60359164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鹿島 裕之 (70780914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  山口 晃 (00756314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  李 惠銀 (10841926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  スミス エリック (50770468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大岡 英史 (90825994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Li Yamei (10745128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渋谷 岳造 (00512906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 善弘 (10399561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小栗 一将
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi