• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 太郎  Kanno Taro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60436524
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2017年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2017年度: 東京大学, 工学部システム創成学科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 工学系研究科システム創成学専攻, 准教授
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 工学系研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2007年度: 東京大学, 東京大学大学院・工学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム / 小区分25020:安全工学関連
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 基礎看護学 / 地域・老年看護学 / デザイン学
キーワード
研究代表者
チーム認知 / チームレジリエンス / チームコンテキスト / 危機対応 / 組織シミュレーション / ネットワーク / ヒューマンファクタ / チーム協調 / ヒューマンモデル / 認知タスク分析 … もっと見る / 発話分析 / 相互信念 / チームコンテキストモデル / チーム・コンテキストの類型化 / チームの類型化 / レジリエンスエンジニアリング / ワークコンテキスト / チーム協調レジリエンス / コンテキストモデリング … もっと見る
研究代表者以外
シミュレーション / 災害時要援護者 / タスク分析 / 要援護者トリアージ / 福祉避難所 / 救援者の連携 / 搬送 / 安全情報 / 環境整備 / リスク評価 / リスク発見 / 大規模複雑システム / モデル化 / 生命規範 / 事故・故障報告 / シナリオ共創 / ネットワーク分析 / 地域看護学 / 透析患者 / デザイン学 / ヒューマンモデリング / サービス / 可視化 / 対話型設計 / 災害 / 災害時要援護者トリアージ / 災害急性期 / 要援護者トリアージ判断基準 / 東日本大震災 / トリアージの判断基準 / 要援護者対応のための判断に影響を与えた要素(判断項目) / 要援護者二次トリアージ / 災害多発国 / 災害関連死 / 避難生活支援活動 / 航空管制 / エンルート管制 / ヒューマンファクタ / エスノメソドロジー / 認知モデル / 状況認識 / Air Traffic Control / En-Route Air Traffic Control / Human Factors / Ethnomethodology / Task Analysis / Cognitive Model / Situation Awareness / Simulation 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  簡易類似コンテキストを用いたチーム協調レジリエンス推定に関する実験的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  チーム協調支援のためのチームレジリエンス指標・推定モデルの開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護職・介護職による災害時要援護者二次トリアージの開発

    • 研究代表者
      小原 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  災害時における要援護者トリアージの開発

    • 研究代表者
      小原 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  ヒューマンモデリングに基づく対話型サービスデザイン

    • 研究代表者
      古田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      東京大学
  •  チームの認知行動分析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域で生活をする透析患者の災害時要援護必要度の尺度開発

    • 研究代表者
      石田 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  システムデザインのためのリスク発見テクノロジー

    • 研究代表者
      古田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  人-システム-ネットワークを考慮した危機対応連携のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  航空管制業務の安全性に関する認知システム工学研究

    • 研究代表者
      古田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書]2012

    • 著者名/発表者名
      Furuta, K., Ohno, K., Kanno, T., Inoue,S.
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] Routine, Team Composition, and Resilience2017

    • 著者名/発表者名
      Chao D., Kanno T., and Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc. Int’l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics

      巻: NA ページ: 1504-1504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] Modeling Framework of Team Contexts for the Design of Laboratory Experiments and Team Training2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Inoue S., Karikawa D., and Chao D.
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics (Advances in Human Error, Reliability, Resilience, and Performance)

      巻: NA ページ: 155-161

    • DOI

      10.1007/978-3-319-60645-3_15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] Analyzing Positive and Negative Effects of Salience in Air Traffic Control Tasks2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H., Aoyama H., Inoue S., Kanno T.
    • 雑誌名

      Proc. Int’l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics (Advances in Human Aspects of Transportation)

      巻: NA ページ: 70-78

    • DOI

      10.1007/978-3-319-60441-1_7

    • NAID

      130006401347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] Group Level Versus Society Level of Computing2016

    • 著者名/発表者名
      Mahardhika Dipta, Taro Kanno
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. on Human Computer Interaction International

      巻: LNCS9747 ページ: 343-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] Safety-IIの諸相2016

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 雑誌名

      日本人間工学会第57回大会講演集

      巻: NA ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] 要援護者トリアージの開発, シミュレーションによる検証方法に対する参加者の反応2013

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 雑誌名

      第14回日本赤十字看護学会学術集会講演集

      ページ: 178-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [雑誌論文] 避難所における要援護者トリアージの開発-判断基準を導き出すシミュレーション方法の課題-2013

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 雑誌名

      第15回日本災害看護学会誌

      ページ: 290-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [雑誌論文] 東日本大震災急性期・亜急性期, 要援護者に関わった看護職と介護職の実態-要援護者トリア-ジの開発に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌第14回年次大会講演集

      ページ: 154-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [雑誌論文] Development of triage for vulnerable group2012

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子
    • 雑誌名

      The 4th International Conference on Disaster Nursing

      ページ: 213-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [雑誌論文] A team cognition model derived from an analysis of reflection about cooperation2012

    • 著者名/発表者名
      Nonose, K., Kanno, T., Furuta, K.
    • 雑誌名

      Int.J.Cognition, Technology, and Work

      巻: 14 ページ: 83-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] Ateam cognition model derived from ananalysis of reflection aboutcooperation, Int.2012

    • 著者名/発表者名
      Nonose, K., Kanno, T., Furuta, K.
    • 雑誌名

      J. Cognition,Technology, and Work

      巻: 14, 1 ページ: 83-92

    • DOI

      10.1007/s10111-011-0179-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103, KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] Cognitive process modelling of controllers in en route air traffic control2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Furuta, K., Nakata, K., Kanno, T., Aoyama, H., Brown, M.
    • 雑誌名

      Ergonomics

      巻: 55 ページ: 450-464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] Cognitive process modelling ofcontrollers in en route air trafficcontrol2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Furuta, K., Nakata, K.,Kanno, T., Aoyama, H., Brown, M.,
    • 雑誌名

      Ergonomics

      巻: 55, 4 ページ: 450-464

    • DOI

      10.1080/00140139.2011.647093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] A Model of Team Cognition based on Mutual Beliefs2012

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Furuta K., Kitahara Y.
    • 雑誌名

      Theoretical Issues in Ergonomics Science

      巻: (未)(掲載確定)(印刷中)

    • DOI

      10.1080/1464536x.2011.573010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] Simulation of Team Cooperation Processes In En-Route Air Traffic Control2012

    • 著者名/発表者名
      Furuta, K., Ohno, K., Kanno, T., Inoue, S.
    • 雑誌名

      Air Traffic Control

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] Modeling and Bridging the Gap between Different Stakeholders2012

    • 著者名/発表者名
      Chou S., Kanno T., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc.Intl'l Conf.on Exploring Service Science

      ページ: 115-124

    • DOI

      10.1007/978-3-642-28227-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] Response to persons requiring special support during The Great Tohoku Earthquake and Tsunami2012

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 雑誌名

      第2回世界災害看護学会

      ページ: 123-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [雑誌論文] Modeling and Bridging the Gap between Different Stakeholders, Proc2012

    • 著者名/発表者名
      Chou S., Kanno T, and Furuta K.
    • 雑誌名

      Int' l Conf. on Exploring Service Science

      ページ: 115-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] 認知タスク分析のためのインタビューエージェント2011

    • 著者名/発表者名
      越智悠馬, 菅野太郎, 古田一雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム講演集

      ページ: 381-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] サービス認知プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎, 越智悠馬, 周采?, 古田一雄
    • 雑誌名

      システム創成学学術講演会論文集

      ページ: 51-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] Integrating Human Modeling and Simulation with Persona Method2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Ooyabu T., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc.Int'l Conf.on Human Computer Interaction

      ページ: 51-60

    • DOI

      10.1007/978-3-642-21663-3_6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] 認知タスク分析のためのインタビューエージェント2011

    • 著者名/発表者名
      越智, 菅野, 古田
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム講演集

      ページ: 381-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] Integrating Human Modeling and Simulation with Persona Method, Proc2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Ooyabu T., and Furuta K.
    • 雑誌名

      Int' l Conf. on Human Computer Interaction

      ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] A Method for Elicitation of Cognitive Competencies for Disaster Nursing2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., et al
    • 雑誌名

      Proc. Int' l Conf. on PSAM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] Service Cognition for Service Systems Design, Proc2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno T. and Furuta K.
    • 雑誌名

      INFORMS Service Science Conf

      ページ: 160-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] Service Cognition for Service Systems Design2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Furuta K.
    • 雑誌名

      Service Cognition for Service Systems Design

      ページ: 160-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] サービス認知プローブ2010

    • 著者名/発表者名
      菅野, 越智, 周, 古田
    • 雑誌名

      システム創成学第三回学術講演会論文集

      ページ: 51-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] A Method for the Elicitation of Cognitive Competencies for Disaster Nursing2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Hayano K., Ishida C., Kawahara K., Kawahara C., Ohara M., Sato K., Kuroda Y.
    • 雑誌名

      Proc.10^<th>.Int.Conf.Probabilistic Safety Assessment and Management

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [雑誌論文] An Evaluation Method of Team Situation Awareness based on Mutual Belief2008

    • 著者名/発表者名
      Nonose K., Kanno T., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Distributed Human-Machine Systems

      ページ: 14-19

    • NAID

      130004651552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] 情況を考慮した危機対応における組織ヒューマンモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎, 尾暮拓也, 古田一雄
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 5

      ページ: 156-162

    • NAID

      130000135484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201031
  • [雑誌論文] Ontology Building for the Cognitive Task Analysis of Disaster Nursing2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno T. Hayano K., Ishida C., Kawahara K., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc. 9^<th> Int. Conf. Probabilistic Safety Assessment and Management (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] Ontology Building for the Cognitive Task Analysis of Disaster Nursing2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Hayano K., Ishida C., Kawahara K., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc. 9th. Int. Conf. Probabilistic Safety Assessment and Manageme 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] Simulation of Multi-Organizational Coordination in Emergency Response for System Resiliency2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno T. Makita J., Furuta K.
    • 雑誌名

      Int. J. Technology, Policy and Management 8

      ページ: 442-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] 情況を考慮した危機対応における組織ヒューマンモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎, 尾暮拓也, 古田一雄
    • 雑誌名

      社会技術論文集 5

      ページ: 156-162

    • NAID

      130000135484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] Simulation of multi-organizational coordination in emergency response for system resiliency2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T., Makita, J., Furuta, K.
    • 雑誌名

      Int.J.Technol. Policy and Management 8, 4

      ページ: 442-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201031
  • [雑誌論文] Simulation of Multi-Organizational Coordination in Emergency Response for Syste2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Makita, J., Furuta K.
    • 雑誌名

      Int. J. Technology, Policy and Management 8

      ページ: 442-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] 情況を考慮した危機対応における組織ヒューマンモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎,尾暮拓也,古田一雄
    • 雑誌名

      社会技術論文集 5

      ページ: 156-162

    • NAID

      130000135484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] An Evaluation Method of Team Situation Awareness based on Mutual Belief2008

    • 著者名/発表者名
      Nonose, Kanno, Furuta
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int. Conf Distributed Human-Machine Systems

      ページ: 14-19

    • NAID

      130004651552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] Interaction Strategies for Smart AugCog2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Augmented Cognition

      ページ: 266-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] The Notion of Sharedness based on Mutual Belief2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Furuta
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Human-Machine Interaction

      ページ: 1347-1351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] 災害における緊急対応の組織シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 雑誌名

      化学工業 58(12)

      ページ: 903-909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] The Notion of Sharedness based on Mutual Belief2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Furuta K.
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Human-Machine Interaction

      ページ: 1347-1351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] ヒューマンモデリングから社会デザインへ2007

    • 著者名/発表者名
      古田一雄,菅野太郎
    • 雑誌名

      横幹 1(2)

      ページ: 67-73

    • NAID

      130005145667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] Interaction Strategies for Smart Aug Cog2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Furuta
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Augmented Cognition

      ページ: 266-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] 災害における緊急対応の組織シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      菅野
    • 雑誌名

      化学工業 58(12)

      ページ: 903-909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] ヒューマンモデリングから社会デザインへ2007

    • 著者名/発表者名
      古田, 菅野
    • 雑誌名

      横幹 1(2)

      ページ: 67-73

    • NAID

      130005145667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [雑誌論文] AModel of Team Cognition based on Mutual Beliefs

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Furuta K., and Kitahara Y.
    • 雑誌名

      Theoretical Issues in Ergonomics Science

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Modeling Framework of Team Contexts for the Design of Laboratory Experiments and Team Training2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno T.
    • 学会等名
      Int'l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [学会発表] Safety-IIの諸相2016

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [学会発表] 避難所における要援護者トリアージの開発-判断基準を導き出すシミュレーション方法の課題-2013

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 学会等名
      第15回日本災害看護学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] 要援護者トリアージの開発, シミュレーションによる検証方法に対する参加者の反応2013

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 学会等名
      第14回日本赤十字看護学会学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] 東日本大震災発災時、要援護者にかかわった看護職の実態2013

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      日本集団災害医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] 東日本大震災時, 避難所の看護職による要援護者への対応-要援護者トリアージの開発に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 学会等名
      日本集団災害医学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] 避難所における要援護者トリアージの開発ー参加型シミュレーションの結果分析ー2013

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] 東日本大震災急性期・亜急性期, 要援護者に関わった看護職と介護職の実態-要援護者トリア-ジの開発に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第14回年次大会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] Design of Ground Aircraft Operation Plan at Haneda International Airport by Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kaneko
    • 学会等名
      30th European Assoc. for Aviation Psychology (EAAP) Conf
    • 発表場所
      Villasimius, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [学会発表] Int' l Conf. on Exploring Service Science2012

    • 著者名/発表者名
      Chou S., Kanno T, and Furuta K.
    • 学会等名
      Modeling and Bridging the Gap betweenDifferent Stakeholders
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Development of triage for vulnerable group2012

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Disaster Nursing
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] Response to persons requiring special support during The Great Tohoku Earthquake and Tsunami2012

    • 著者名/発表者名
      小原真理子, 菅野太郎, 石田千絵, 河原加代子, 齋藤正子, 久保裕子
    • 学会等名
      第2回世界災害看護学会
    • 発表場所
      Cardiff
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390498
  • [学会発表] Modeling and Bridging the Gap between Different Stakeholders2012

    • 著者名/発表者名
      Chou S., Kanno T., Furuta K.
    • 学会等名
      Int'l Conf.on Exploring Service Science
    • 発表場所
      Geneva/Switzerland
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] 認知タスク分析のためのインタビューエージェント2011

    • 著者名/発表者名
      越智, 菅野, 古田
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      仙台,宮城県
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] サービス認知プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      システム創成学第三回学術講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Int' l Conf. on Human Computer Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Ooyabu T., and Furuta K.
    • 学会等名
      Integrating Human Modeling andSimulation with Persona Method
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] シミュレーションを用いた羽田空港地表運用の評価2011

    • 著者名/発表者名
      兼子貴憲, 古田一雄, 菅野太郎, 吉原重樹, 間瀬隆通
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [学会発表] サービス認知プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎,越智悠馬,周采旋,古田一雄
    • 学会等名
      システム創成学学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Simulation of Team Cognitive Processes in En-Route Air Traffic Control Based on Mutual Belief Model2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta, K., Ohno, K., Kanno, T., Inoue, S.
    • 学会等名
      30th JSST Annual Conference
    • 発表場所
      東海大学(東京)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [学会発表] ヒューマンインタフェースシンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      越智悠馬,菅野太郎,古田一雄
    • 学会等名
      認知タスク分析のためのインタビューエージェント
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Performance Indicators for Operations Management in an Airline2011

    • 著者名/発表者名
      Gengo, T., Yumiko, T., Furuta, K., Kanno, T., Fukumoto, K.
    • 学会等名
      Serevice Research and Innovation Institute Global Conf. 2011
    • 発表場所
      San Jose (USA)
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [学会発表] Integrating Human Modeling and Simulation with Persona Method2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Ooyabu T., Furuta K.
    • 学会等名
      Int'l Conf.on Human Computer Interaction
    • 発表場所
      Orlando/USA
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Int' l Conf. on Probabilistic Safety Assessment and Management2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., et al.
    • 学会等名
      A Method for Elicitation of Cognitive Competencies for Disaster Nursing
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Service Cognition for Service Systems Design2010

    • 著者名/発表者名
      Taro KANNO
    • 学会等名
      INFORMS, Service Science Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] INFORMSService Science Conf2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno T. and Furuta K.
    • 学会等名
      Service Cognitionfor Service Systems Design
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] 認知システム工学的アプローチ-災害危機管理における看護師・保健師の役割-2010

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      認知シ札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] 羽田空港面全域を対象とした航空機地上運用のシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      古田一雄, 中村峻, 菅野太郎, 吉原重樹, 間瀬隆道
    • 学会等名
      第29回シミュレーション学会大会
    • 発表場所
      山形大学工学部(米沢)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [学会発表] 認知システム工学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] 災害危機管理における看護師・保健師の役割2010

    • 著者名/発表者名
      小西かおる、佐藤和美、菅野太郎、河原加代子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592873
  • [学会発表] Development of Service Performance Indicators for Operations Management in Airline2010

    • 著者名/発表者名
      Gengo, T., Furuta, K., Kanno, T., Fukumoto, K.
    • 学会等名
      Int.Symp.Innovating Service Systems
    • 発表場所
      Tokyo Compslnnovation Certer
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [学会発表] A Method for the Elicitation of Cognitive Competencies for Disaster Nursing2010

    • 著者名/発表者名
      Taro KANNO
    • 学会等名
      10^<th>.Int.Conf.Probabilistic Safety Assessment and Management
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710134
  • [学会発表] Design of an Incident Report Analysis System for Healthcare2009

    • 著者名/発表者名
      Asada, Y., Furuta, K., Kanno, T.
    • 学会等名
      Proc.European Safety and Reliability (ESREL) Conf. 2009
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201031
  • [学会発表] Ontology Building for the CTA of Disaster Nursing2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, et al.
    • 学会等名
      Int. Conf. PSAM.
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] An Evaluation Method of Team Situation Awareness based on Mutual Belief2008

    • 著者名/発表者名
      Nonose K., Kanno T. Furuta K.
    • 学会等名
      IEEE Int. Conf. Distributed Human-Machine Systems
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] 情況を考慮した危機対応における組織ヒューマンモデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎
    • 学会等名
      社会技術研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] Ontology Building for the Cognitive Task Analysis of Disaster Nursing2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Hayano K., Ishida C., Kawahara K., Furuta K.
    • 学会等名
      International Conference on Probabilistic Safety Assessment and Manageme
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] Development of incident report analysis system based on m-SHEL ontology2008

    • 著者名/発表者名
      Asada, Y., Kanno, T., Furuta, K.
    • 学会等名
      Proc.European Safety and Reliability Conf. (ESREL) 2008
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201031
  • [学会発表] Interaction Strategies for Smart AugCog.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, et al.
    • 学会等名
      Int. Conf. Augmented Cognition
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] The Notion of Sharedness base on Mutual Belief2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, et al.
    • 学会等名
      Int. Conf. Human-Machine Interaction
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] m-SHELオントロジーを用いたインシデントレポート分析システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      淺田義和, 菅野太郎, 古田一雄
    • 学会等名
      2回横幹連合コンファレンス
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201031
  • [学会発表] The Notion of Sharedness based on Mutual Belief2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno
    • 学会等名
      Int. Conf. Human-Machine Interaction
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] Interaction Strategies for Smart Aug Cog2007

    • 著者名/発表者名
      Kanno
    • 学会等名
      Int. Conf. Augmented Cognition
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710142
  • [学会発表] m-SHELオントmジーを用いたインシデントレポート分析システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      淺田 義和, 菅野 太郎, 古田 一雄
    • 学会等名
      第2回横鞭合コンフ・レンス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201031
  • 1.  河原 加代子 (30249172)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  石田 千絵 (60363793)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  小原 真理子 (00299950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  古田 一雄 (50199436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  陳 〓 (00272394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 康弘 (10376494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  狩川 大輔 (40436100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  井上 諭 (40517471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野々瀬 晃平 (20644496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大橋 弘忠 (80185355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 忍 (90201053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大澤 幸生 (20273609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小西 かおる (60332376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  束田 吉子 (00724460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 信 (00243098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青山 久枝 (40392790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  蔭山 康太 (60392784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋藤 正子 (30738232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齋藤 麻子 (70720390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 英幸 (60323440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  晁 丁丁 (50724556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅谷 公威 (70770395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  文屋 信太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Abdula Mir Karim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Das Sonali Rani
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi