• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 洋平  Iwata Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60437861
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
2014年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 皮膚科学
研究代表者以外
病態検査学 / 皮膚科学
キーワード
研究代表者
創傷治癒遅延 / 好中球細胞外トラップ / IL-36受容体阻害因子 / CD271 / 肺線維症 / 自己抗体 / 酸化ストレス / Peroxiredoxin I / 全身性強皮症 / 皮膚生理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 臨床検査 / 腎炎 / ELISA / 診断法 / 膜タンパク / 細胞表面抗原 / 血管内皮細胞 / 自己抗原 / 自己抗体 / 自己免疫疾患 / ノックアウトマウス / CD19 / 創傷治癒 / B細胞 / 皮膚生理学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  好中球細胞外トラップと自然免疫系炎症亢進による創傷治癒遅延に対する新規治療薬検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  難治性皮膚潰瘍におけるCD271陽性幹細胞の病態解明と革新的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  脆弱な抗原性を示す細胞表面新奇自己抗原の解析と新たな自己抗体検査法の開発

    • 研究代表者
      三浦 惠二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  創傷治癒過程における、B細胞およびB細胞シグナル伝達分子のin vivoの役割

    • 研究代表者
      佐藤 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  強皮症における抗酸化酵素peroxiredoxin Iに対する自己抗体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Autoantibody against Peroxiredoxin I, an Antioxidant Enzyme, in Patients with Systemic Sclerosis: Possible Association with Oxidative Stress2007

    • 著者名/発表者名
      Yohei Iwata
    • 雑誌名

      Rheumatology 46

      ページ: 790-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790792
  • [雑誌論文] Autoantibody against peroxiredoxin I, an antioxidant enzyme, in patients with systemic sclerosis : possible association with oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Ogawa F, Komura K, Muroi E, Hara T, Shimizu K, Hasegawa M, Fujimoto M, Tomita Y, Sato S
    • 雑誌名

      Rheumatology(Oxford) 46(5)

      ページ: 790-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790792
  • [学会発表] Autoantibody against peroxiredoxin I, an antioxidant enzyme, in patients with systemic sclerosis : possible association with oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y
    • 学会等名
      American College of Rheumatology, 2007 Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790792
  • [学会発表] Autoantibody against Peroxiredoxin I, an Antioxidant Enzyme, in Patients with Systemic Sclerosis: Possible Association with Oxidative Stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Yohei Iwata
    • 学会等名
      American college of Rheumatology, annual scientific meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790792
  • [学会発表] 全身性強皮症患者における CSP-ELISA 法を用いた抗血管内皮細胞抗体の陽性頻度と臨床相関の検討

    • 著者名/発表者名
      岩田洋平、三浦惠二、小寺雅也、吉田俊治、田中紅、矢上昌子、松永佳世子
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-09-25 – 2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659312
  • 1.  佐藤 伸一 (20215792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 文秀 (10333519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 惠二 (20199946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 俊治 (00166951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高橋 和男 (90631391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小村 一浩 (50401914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 恵二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi