• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 亜衣  Ogasawara Ai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60440202
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者以外
クロスメディア / 表象文化 / 工業デザイン / 優生学(優環学) / アメリカ / 皮膚感覚、触覚 / 戦間期身体論 / 高度消費経済文化 / 国立近代美術館 / ニューヨーク近代美術館 … もっと見る / 映画 / 抽象表現主義芸術 / 写真論 / 身体 / 前衛芸術 / FSA / 現代写真展 / アメリカ流線型時代 / ラースロー・モホイ=ナジ / ハリー・キャラハン / 大量消費文化時代の身体表象 / パックス・アメリカーナ期 / ニューディール期における優生学的残響 / クロスメディア的身体論 / アメリカ戦間期における政治的身体論 / ニューディール / 視覚芸術 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  メカニック・ボディの透明な皮膚─アメリカ戦間期の身体的抑圧と回帰の政治学研究

    • 研究代表者
      中村 嘉雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  モダンから俯瞰する─パックス・アメリカーナ期の身体の政治学研究

    • 研究代表者
      中村 嘉雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      九州大学
      北九州工業高等専門学校
  •  クロスメディア・ボディ─戦間期アメリカン・モダニズムにおける身体の政治学研究

    • 研究代表者
      中村 嘉雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      北九州工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] モダンの身体2022

    • 著者名/発表者名
      中村 嘉雄、小笠原 亜衣、塚田 幸光
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784909812988
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00382
  • [図書] 『アヴァンギャルド・ヘミングウェイ』2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原 亜衣
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784909812551
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00403
  • [雑誌論文] 「若き米藝術家の肖像ーー芸術家ヘミングウェイのアメリカ性」2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原亜衣
    • 雑誌名

      『津田塾大学言語文化研究所所報』

      巻: 35 ページ: 35-45

    • NAID

      40022355328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00403
  • [雑誌論文] 「ヘミングウェイとパリ前衛――建築的散文、空間芸術、間身体性――」2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原亜衣
    • 雑誌名

      『アメリカ研究』

      巻: 第53号 ページ: 119-145

    • NAID

      130008089241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00403
  • [雑誌論文] 「瞬間の生、永遠の現在―“パリのアメリカ人”ヘミングウェイとバーンズの移動性」2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原亜衣
    • 雑誌名

      『ヘミングウェイ研究』

      巻: 19 ページ: 5-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00403
  • [学会発表] 大胆な「声」:編集者ヘミングウェイから前衛的モダニスト作家へ2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原亜衣
    • 学会等名
      日本ヘミングウェイ協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00382
  • [学会発表] 散文の限界を突破する:ヘミングウェイの前衛と近代的世界観2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原亜衣
    • 学会等名
      アメリカ文学会東京支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00382
  • [学会発表] "The Contradictory 'Popular Modernist': Hemingway’s 'My Old Man'"2018

    • 著者名/発表者名
      Ai Ogasawara
    • 学会等名
      XVIII International Hemingway Conference (The American University of Paris)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00403
  • 1.  中村 嘉雄 (40346739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  塚田 幸光 (40513908)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi