• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服藤 憲司  HARAFUJI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60442472
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 理工学部, 授業担当講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
2008年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
2007年度: 高松工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / プラズマ科学
キーワード
研究代表者
プラズモン共鳴 / 微細粒状金属 / 加熱時間 / 加熱温度 / 薄膜金層 / 貴金属微粒子 / 電力変化効率 / プラズモン効果 / 金ナノ粒子 / 加熱処理 … もっと見る / 薄膜金属層 / 光照射耐久性 / 電力変換効率 / 有機太陽電池 / イオンアシストエッチング / 結晶欠陥 / ドライエッチング / 分子動力学 / 窒化ガリウム / 結晶工学 / 計算物理 / プラズマ加工 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  金属ナノ粒子がもたらす有機太陽電池の電力変換効率と耐久性の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服藤 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  GaN結晶ドライエッチングの分子動力学シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      服藤 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      立命館大学
      高松工業高等専門学校

すべて 2022 2021 2019 2018 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Annealing effect of pentacene and ultrathin metal anode buffer on the performance of small-molecule organic solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      Harafuji Kenji、Okada Takahiro
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 723 ページ: 138581-138581

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2021.138581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [雑誌論文] Effect of a pentacene anode buffer on the performance of small-molecule organic solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hanya Kazuhiro、Onaru Yukio、Harafuji Kenji
    • 雑誌名

      Solid-State Electronics

      巻: 156 ページ: 62-72

    • DOI

      10.1016/j.sse.2019.03.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [雑誌論文] Sputtering Yield as a Function of Incident Ion Energy and Angle in Wurtzite-Type GaN Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      K.Harafuji and K. Kawamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 74

      ページ: 1536-1540

    • NAID

      40015945435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [雑誌論文] Sputtering Yield as a Function of Incident Ion Energy and Angle in Wurtzite-Type GaN Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      服藤 憲司
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      ページ: 1536-1540

    • NAID

      40015945435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [学会発表] 電極上の薄膜金銀の加熱処理が有機太陽電池の光照射耐久性に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      服藤 憲司
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [学会発表] 薄膜金アノードバッファへの加熱処理が有機太陽電池の耐久性に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      服藤憲司、岡田幸大
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [学会発表] Stability Improvement in Organic Solar Cells with Annealed Pentacene/Gold Anode Buffer2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Harafuji and Takahiro Okada
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photovoltaic Science & Engineering (PVSEC-29)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [学会発表] Annealed Thin Ag Layer on ITO Surface for Durability Improvement in Organic Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      K.Otsuka, K.Harafuji
    • 学会等名
      3rd International Conference on Applied Surface Science (ICASS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [学会発表] Durability Improvement of Organic Solar Cells with Ultra-thin Ag/Au Layers2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Harafuji, Takahiro Okada
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials (AEM) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04292
  • [学会発表] Molecular Dynamics of GaN Dry Etching2009

    • 著者名/発表者名
      服藤憲司, 河村雄行
    • 学会等名
      Plasma Science Symposium 2009 and The 26th Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [学会発表] Molecular Dynamics of GaN Dry Etching2009

    • 著者名/発表者名
      K. Harafuji and K. Kawamura
    • 学会等名
      Proc. Plasma Science Symposium 2009 and The 26th Symposium on Plasma Processing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [学会発表] Point defects induced by dry-etching in wurtzite-type GaN crystal2007

    • 著者名/発表者名
      服藤 憲司
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [学会発表] Energy and angular dependence of incident Arion in dry-etching of wurtzite-type GaN crystal2007

    • 著者名/発表者名
      服藤 憲司
    • 学会等名
      XXVIII International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [学会発表] Point defects induced by dry-etching in wurtzite-type GaN crystal2007

    • 著者名/発表者名
      K. Harafuji and K. Kawamura
    • 学会等名
      Abstracts of 18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • [学会発表] Energy and angular dependence of incident Ar ion in dry-etching of wurtzite-type GaN crystal2007

    • 著者名/発表者名
      K. Harafuji and K. Kawamura
    • 学会等名
      XXVIII International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540527
  • 1.  河村 雄行 (00126038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi