• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保科 宏行  Hoshina Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60446416
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員(定常)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26060:金属生産および資源生産関連 / 環境材料・リサイクル
研究代表者以外
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / グリーン・環境化学
キーワード
研究代表者
量子ビーム / 高分子吸着材 / 資源回収 / レアアース / 金属吸着材 / 吸着材 / 放射線加工 / 不織布基材 / 環境材料 / レアアース(希土類) / 繊維状不織布 / 放射線グラフト重合 / 抽出剤 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 放射線グラフト重合 / MRI / 希土類元素 / ガドリニウム / 量子ビーム / 材料加工・処理 / 環境材料 / 高分子合成 / 電子線 / 粒度分布 / RAFT / 照射 / 放射線 / RAFT剤 / 放射光 / ミセル / エマルション / 放射光XAFS / グラフト重合 / 放射線照射 / 環境浄化材料 / 吸着材 / 多分散指数 / 分子量分布 / RAFT重合 / エマルション重合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ガドリニウム造影剤に起因した環境汚染の実態解明と環境負荷低減技術の開発

    • 研究代表者
      井上 一雅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  レアアースの効率的なリサイクルを実現する高分子吸着材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保科 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  金属エネルギー資源を産出可能なグラフト高分子吸着材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保科 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  RAFTエマルショングラフト重合による環境浄化材料の創製研究

    • 研究代表者
      瀬古 典明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Poly(vinyl diglycolic acid ester)-Grafted Polyethylene/Polypropylene Fiber Adsorbent for Selective Recovery of Samarium2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takashi、Hoshina Hiroyuki、Seko Noriaki
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 4 号: 3 ページ: 1846-1854

    • DOI

      10.1021/acsapm.1c01731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [雑誌論文] Chelating Fabrics Prepared by an Organic Solvent-Free Process for Boron Removal from Water2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hoshina, Jinhua Chen, Haruyo Amada, Noriaki Seko
    • 雑誌名

      polymers

      巻: 13 号: 7 ページ: 1163-1163

    • DOI

      10.3390/polym13071163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00632
  • [雑誌論文] Chromium(VI) adsorption reduction using a fibrous amidoxime-grafted adsorbent2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Natsuki、Matsumura Daiju、Hoshina Hiroyuki、Ueki Yuji、Tsuji Takuya、Chen Jinhua、Seko Noriaki
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 277 ページ: 119536-119536

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2021.119536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [雑誌論文] Chain Entanglement of 2-Ethylhexyl Hydrogen-2-Ethylhexylphosphonate into Methacrylate-Grafted Nonwoven Fabrics for Applications in Separation and Recovery of Dy (III) and Nd (III) from Aqueous Solution2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hoshina, Jinhua Chen, Haruyo Amada, Noriaki Seko
    • 雑誌名

      polymers

      巻: 12 号: 11 ページ: 2656-2656

    • DOI

      10.3390/polym12112656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00632
  • [雑誌論文] Development of a water purifier for radioactive cesium removal from contaminated natural water by radiation-induced graft polymerization2018

    • 著者名/発表者名
      Seko Noriaki、Hoshina Hiroyuki、Kasai Noboru、Shibata Takuya、Saiki Seiichi、Ueki Yuji
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 143 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2017.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [学会発表] 放射線RAFT重合によるグラフト高分子側鎖の制御に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      瀬古典明、林菜月、陳進華、Jordan F. Madrid, 保科宏行、植木悠二
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [学会発表] Adsorption Performance of Fibrous Adsorbents by Radiation Emulsion Graft Polymerization2020

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Seko, Hiroyuki Hoshina, Yuji Ueki, Seiichi Saiki, Masaaki Omichi, Jinhua Chen, Masanori Nakano
    • 学会等名
      The 10th International Membrane Science & Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [学会発表] セシウム捕集材を用いた管理型水処理システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀬古 典明、保科 宏行、笠井 昇、植木 悠二、榎本一之、鈴井 伸郎、河地 有木
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [学会発表] Development of Adsorbent for Rare Earth Recovery Synthesized by Radiation Graft Polymerization2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hoshina, Haruyo Amada, Noriaki Seko
    • 学会等名
      The 10th International Membrane Science and Technology Conference (IMSTEC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00632
  • [学会発表] Metal ion adsorption by radiation grafted adsorbents2019

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Seko, Hiroyuki Hoshina, Haruyo Amada, Natsuki Hayashi and Yuji Ueki
    • 学会等名
      OKINAWA COLLODS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • [学会発表] GPC Analysis of Radiation-Grafted PVDF and Its Polystyrene Graft Chains2018

    • 著者名/発表者名
      陳進華、林菜月、植木悠二、保科宏行、笠井昇、瀬古典明
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05956
  • 1.  瀬古 典明 (10354953)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  植木 悠二 (50446415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  井上 一雅 (20508105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福士 政広 (70199199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi