• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 重幸  TAKENAKA Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60446838
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 福岡県保健環境研究所, 計測技術課長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
該当せず / 志賀毒素2f / 大腸菌 / eae / 鶏肉 / 食中毒 / 野鳥 / 人獣共通感染症 / 志賀毒素 / 感染症 … もっと見る / wild bird / Pigeon / Foodborne disease / Infection disease / Chicken meat / Shiga toxine / Escherichia albertii 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  人獣共通感染症 E. albertii の新生物型を確立するための研究

    • 研究代表者
      村上 光一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福岡県保健環境研究所

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Isolation and characteristics of Shiga toxin 2f-producing Escherichia coli among pigeons in Kyushu, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Etoh Y, Ichihara S, Maeda E, Takenaka S, Horikawa K, Narimatsu H, Kawano K, Kawamura Y, Ito K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9:e86076 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590846
  • [雑誌論文] カンピロ-プレストン/225TM”と“シカイムノテスト カンピロバクターIITM”を併用したカンピロバクター迅速検査法の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      大石明, 前田詠里子, 市原祥子, 江藤良樹, 濱﨑光宏, 村上光一, 竹中重幸, 堀川和美.
    • 雑誌名

      食品微生物学会誌

      巻: 30 ページ: 132-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590846
  • [学会発表] 鳩から分離される志賀毒素 2f 産生性大腸菌の分離状況と公衆衛生学的意義2014

    • 著者名/発表者名
      村上光一、江藤良樹、市原祥子、前田詠里子、竹中重幸、世良暢之、堀川和美、成松浩志、河野喜美子、河村好章、伊藤健一郎
    • 学会等名
      福岡県公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590846
  • 1.  村上 光一 (70446839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  河村 好章 (80262757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江藤 良樹 (50446845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  川村 好章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi