• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 誠  YOSHIDA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60449957
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 山形大学, 教育文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
道徳教育 / 自我発達段階 / 道徳科 / コンピテンシー / 教科教育学 / 教育学 / 道徳性 / モラル・エージェンシー / 課題選択 / 授業方法 … もっと見る / 発達モデル / 道徳的資質・能力 / カリキュラム・マネジメント / 自我発達理論 / コンピテンシー・モデル / エピソード評価 / 単元授業 / 道徳的習慣 / 人格教育 / 生態学的道徳教育 / モラル・アフォーダンス / 現実主義 / 道徳授業の類型化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  モラル・エージェンシー発揮と個別最適化につながる道徳授業と評価方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  コンピテンシー・マップ に基づく課題選択型道徳授業方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  柔軟なコンピテンシー・モデルに基づく道徳教育の方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      山形大学
  •  モラル・アフォーダンスを導入した道徳授業の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 道徳科 初めての授業づくり ねらいの8類型による分析と探究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠,木原一彰
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784864295062
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [雑誌論文] 道徳科ねらいの8類型による課題循環型授業の実践と自我発達段階に基づく評価2024

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・髙橋麻衣子
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 19 ページ: 9-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02594
  • [雑誌論文] 相対主義を超えて含む道徳教育学構築のための基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      倫理道徳教育研究

      巻: 6 ページ: 46-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02594
  • [雑誌論文] 自我発達段階の視点に基づく道徳的資質・能力の発達モデル構築の試み22023

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 18 ページ: 43-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02594
  • [雑誌論文] 自我発達段階の視点に基づく道徳的資質・能力の発達モデル構築の試み2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 17 ページ: 64-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02594
  • [雑誌論文] コンピテンシー・モデルとホワイトボード・ミーティングによるエピソード評価ー学級目標達成に向けた道徳科単元学習における指導と評価の一体化の試みー2020

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・逸見裕輔
    • 雑誌名

      道徳と教育

      巻: 338 ページ: 121-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [雑誌論文] 「責任」概念の歴史的発展の視点に基づく類型化ー能動性と受動性のスペクトラムによる相補的な捉えー2019

    • 著者名/発表者名
      吉田誠
    • 雑誌名

      倫理道徳教育研究

      巻: 第2号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022276725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [雑誌論文] 学級目標の達成を目指した学級活動と道徳科の単元構成ーコンピテンシーの「垂直的成長」の観点に戻ってエピソード評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・逸見裕輔
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 第14号 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [雑誌論文] 道徳科におけるコンピテンシー・ベースの授業づくり2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 12 ページ: 11-19

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [雑誌論文] 資質・能力を意識したカリキュラム・マネジメントに基づく道徳科の評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・逸見裕輔
    • 雑誌名

      倫理道徳教育研究

      巻: 創刊号 ページ: 22-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [雑誌論文] 道徳教育方法論における信念対立の克服に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 12 ページ: 29-36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [雑誌論文] モラル・アフォーダンス獲得の道徳授業の提案(2) ―多様で適切な予期的意識を持たせる実践とM-GTAを用いた分析―2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠、中川 裕幸
    • 雑誌名

      筑波大学道徳教育研究

      巻: 第17号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [雑誌論文] 問題解決的な学習としての当事者研究的道徳授業 の可能性と課題 ―問題解決型の道徳授業との比較から―2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 第11号 ページ: 69-78

    • NAID

      120005726868

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [雑誌論文] モラル・アフォーダンス獲得の道徳授業の提案(1) ―心理主義的授業と認知主義的授業の課題克服を目指した授業の構想―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      筑波大学道徳教育研究

      巻: 第16号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [雑誌論文] 道徳の時間における「語り」の子ども中心主義的転回2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      巻: 第10号 ページ: 1-8

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [学会発表] ねらいの8類型による課題循環型授業の実践と自我発達段階に基づく評価2023

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・髙橋麻衣子
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02594
  • [学会発表] 道徳授業ワークシート記述の自我発達段階の視点に基づくM-GTA分析を用いた道徳的資質・能力の成長モデル構築の試み2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02594
  • [学会発表] 学級目標達成に向けた道徳科単元学習を核とするカリキュラムマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・逸見裕輔
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [学会発表] 学級目標に近づくことを目指した学級活動と道徳科の単元構成ーコンピテンシーの垂直的成長の観点に基づくエピソード評価ー2018

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・逸見裕輔
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [学会発表] 資質・能力を意識したカリキュラム・マネジメントに基づく道徳科の評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田誠・逸見裕輔
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04840
  • [学会発表] 道徳教育方法論における信念対立の克服に向けて-理想主義と現実主義、行為主義と人格主義の二軸に基づく類型化-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      聖徳大学
    • 年月日
      2016-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [学会発表] 道徳教育方法論における信念対立の克服に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      聖徳大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [学会発表] 道徳科におけるコンピテンシー・ベースの授業づくり2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      秋田公立美術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [学会発表] 問題解決的な学習としての当事者研究的道徳授業の可能性と課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [学会発表] 資料「手品師」を用いたモラル・アフォーダンス獲得の道徳授業の実践とM-GTAによる分析の試み2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠・中川裕幸
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250
  • [学会発表] モラル・アフォーダンス獲得の道徳授業の構想 -道徳的心情と道徳的判断力を育てる道徳授業の課題克服を目指して-2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 誠
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381250

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi