• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 良史  NOGUCHI Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60450293
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2018年度 – 2023年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2011年度 – 2017年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2010年度 – 2011年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 助教
2009年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2008年度: 物質材料研究機構, 計算科学センター, 研究員
2007年度: 横浜国立大学, 物質材料研究機構・計算科学センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎 / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究代表者以外
金属物性・材料 / 原子・分子・量子エレクトロニクス / 理工系
キーワード
研究代表者
第一原理 / GW近似 / グリーン関数法 / Bethe-Salpeter方程式 / 第一原理計算 / 励起状態 / 光吸収スペクトル / 励起子 / 内殻電子束縛エネルギー / 第一イオン化ポテンシャル … もっと見る / 物性基礎論 / 計算物理 / GW法 / XPS / 多体摂動論 / 内殻束縛エネルギー / 励起スペクトル / 光吸収 / GW+Bethe-Salpeter法 / GW計算 / 光励起 / Bethe-Salpeter法 / 全電子混合基底法 / 物性理論 / 計算科学 / 密度汎関数理論 … もっと見る
研究代表者以外
第一原理計算 / 時間依存密度汎関数理論 / GW近似 / 全エネルギー / 自己無撞着GWΓ法 / 自己無撞着GW近似 / ハイブリッド並列 / 全電子混合基底法 / プログラム公開 / プログラム開発 / 全電子混合規定法 / 光触媒 / GW+T-matrix計算 / 電子励起化学反応 / フラーレン / ナノチューブ / 光電気エネルギー変換 / フタロシアニン / GW + T-matrix計算 / 光捕集デンドリマー / 分子素子 / 分子 / 原子 / 励起状態 / 光捕集機能 / オンサイトクーロンエネルギー / クーロン孔 / T-matrix理論 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  第一原理GWΓ法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野口 良史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  「厳密」な第一原理GW+Bethe-Salpeter法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野口 良史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  内殻電子励起スペクトルの全電子第一原理計算手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野口 良史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      静岡大学
      東京大学
  •  第一原理GW+BS法を超えた高精度励起状態計算手法の確立を目指した予備的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 良史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  全電子混合基底法パッケージプログラムの開発と公開

    • 研究代表者
      大野 かおる
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  グリーン関数法を用いた励起状態の高精度かつ大規模全電子第一原理計算手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野口 良史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  最先端計算技術による新機能分子素子の設計・開発

    • 研究代表者
      大野 かおる
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  新しい第一原理計算手法の開発と第一原理計算の発展に寄与する3つの研究

    • 研究代表者
      大野 かおる
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantum yield of near-infrared bioluminescence with firefly luciferin analog: AkaLumine2023

    • 著者名/発表者名
      R. Ono, K. Osawa, Y. Takahashi, Y. Noguchi, N. Kitadad, R. Saito-Moriya, T. Hirano, S. A. Makid, K. Shibata, H. Akiyama, K. Kanno, H. Itabashi, and M. Hiyama
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry & Photobiology, A: Chemistry

      巻: 434 ページ: 114270-114270

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2022.114270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784, KAKENHI-PROJECT-21H01361, KAKENHI-PROJECT-21H04948, KAKENHI-PROJECT-21K04989
  • [雑誌論文] Significant contributions of second-order exchange terms in GW electron-hole interaction kernel for charge-transfer excitations2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada and Y. Noguchi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys

      巻: 159 号: 23

    • DOI

      10.1063/5.0178723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [雑誌論文] Development of the Bethe-Salpeter method considering second-order corrections for a GW electron-hole interaction kernel2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, Y. Noguchi, K. Ishii, D. Hirose, O. Sugino, and K. Ohno
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 106 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.045113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784, KAKENHI-PROJECT-23K21094
  • [雑誌論文] Absorption Spectra for Firefly Bioluminescence Substrate Analog:TokeOni in Various pH Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Haruhisa Ogawa, Ryohei Ono, Yoshifumi Noguchi, Nobuo Kitada, Ryohei Saito-Moriya, Shojiro A. Maki, Hidefumi Akiyama, Hideyuki Itabashi, and Miyabi Hiyama
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology

      巻: 97 号: 5 ページ: 1016-1022

    • DOI

      10.1111/php.13458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784, KAKENHI-PROJECT-21K04989
  • [雑誌論文] Revisiting the Charge-Transfer States at Pentacene/C60 Interfaces with the GW/Bethe-Salpeter Equation Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Fujita, Yoshifumi Noguchi, Takeo Hoshi
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 13 号: 12 ページ: 2728-2728

    • DOI

      10.3390/ma13122728

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05255, KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [雑誌論文] Fragment-Based Excited-State Calculations Using the GW Approximation and the Bethe-Salpeter Equation2021

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Fujita, Yoshifumi Noguchi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 125 号: 49 ページ: 10580-10592

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.1c07337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05255, KAKENHI-PROJECT-20K03784, KAKENHI-PROJECT-21K19773
  • [雑誌論文] Exciton maps for thermally activated delayed fluorescence active/inactive carbazole benzonitrile derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 155 号: 20

    • DOI

      10.1063/5.0068402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [雑誌論文] Quantum-mechanical hydration plays critical role in the stability of firefly oxyluciferin isomers: State-of-the-art calculations of the excited states2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Miyabi Hiyama, Motoyuki Shiga, Hidefumi Akiyama, and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 153 号: 20 ページ: 201103-201103

    • DOI

      10.1063/5.0031356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784, KAKENHI-PLANNED-18H05519, KAKENHI-PROJECT-18H01469, KAKENHI-PROJECT-18H01693
  • [雑誌論文] Charge-transfer excited states in the donor/acceptor interface from large-scale GW calculations2019

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Fujita, Yoshifumi Noguchi, Takeo Hoshi
    • 雑誌名

      The Journal of chemical physics

      巻: 115 号: 11 ページ: 114109-114109

    • DOI

      10.1063/1.5113944

    • NAID

      120006891002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05255, KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] Photoabsorption Spectra of Aqueous Oxyluciferin Anions Elucidated by Explicit Quantum Solvent2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yoshifumi、Hiyama Miyabi、Shiga Motoyuki、Akiyama Hidefumi、Sugino Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 15 号: 10 ページ: 5474-5482

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.9b00392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05519, KAKENHI-PROJECT-18H01693, KAKENHI-PROJECT-16K05675, KAKENHI-PROJECT-17K05565, KAKENHI-PROJECT-17KT0094
  • [雑誌論文] Optical properties of six isomers of three dimensionally delocalized π-conjugated carbon nanocage2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Daichi Hirose, and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      The European Physical Journal B

      巻: 91 号: 6

    • DOI

      10.1140/epjb/e2018-90112-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] Development of the fragment-based COHSEX method for large and complex molecular systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Fujita and Yoshifumi Noguchi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.205140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] Quantitative characterization of exciton from GW+Bethe-Salpeter calculation2017

    • 著者名/発表者名
      Daichi Hirose, Yoshifumi Noguchi, and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 146 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.4974320

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] High-Lying Triplet Excitons of Thermally Activated Delayed Fluorescence Molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 号: 38 ページ: 20687-20695

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b06913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] Molecular Size Insensitivity of Optical Gap of [n]Cycloparaphenylenes (n = 3-16)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 146 号: 14

    • DOI

      10.1063/1.4979911

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] GW+BSE法による励起スペクトル計算2017

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 52 ページ: 133-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [雑誌論文] The effect of dynamical fluctuations of hydration structures on the absorption spectra of oxyluciferin anions in an aqueous solution2017

    • 著者名/発表者名
      Miyabi Hiyama, Motoyuki Shiga, Nobuaki Koga, Osamu Sugino, Hidefumi Akiyama and Yoshifumi Noguchi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 15 ページ: 10028-10035

    • DOI

      10.1039/c7cp01067b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-16K05675, KAKENHI-PROJECT-17K05565, KAKENHI-PROJECT-15K05379
  • [雑誌論文] Reverse Stability of Oxyluciferin Isomers in Aqueous Solutions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Miyabi Hiyama, Motoyuki Shiga, Osamu Sugino, and Hidefumi Akiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physics Chemistry B

      巻: 120 号: 34 ページ: 8776-8783

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b04963

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-15K05379, KAKENHI-PROJECT-16K05675
  • [雑誌論文] Vibronic structures in absorption and fluorescence spectra of firefly oxyluciferin in aqueous solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Miyabi Hiyama, Yoshifumi Noguchi, Hidefumi Akiyama, Kenta Yamada, Nobuaki Koga
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology

      巻: 91 号: 4 ページ: 819-827

    • DOI

      10.1111/php.12463

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05379, KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-26610081, KAKENHI-PROJECT-15H03968
  • [雑誌論文] All-electron GW+Bethe-Salpeter calculations on small molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Daichi Hirose, Yoshifumi Noguchi, and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.205111

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [雑誌論文] First-Principles Investigation of Strong Excitonic Effects in Oxygen 1s X-Ray Absorption Spectra2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi, M. Hiyama, H. Akiyama, Y. Harada, and N. Koga
    • 雑誌名

      J. Chem. Theor. Compt.

      巻: 11 号: 4 ページ: 1668-1673

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.5b00082

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-26610081
  • [雑誌論文] Symmetry breaking and excitonic effects on optical properties of defective nanographenes2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi and Osamu Sugino
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 142 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.4907751

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [雑誌論文] TOMBO: All-electron mixed-basis approach to condensed matter physics2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Ono, Yoshifumi Noguchi, Ryoji Sahara, Yoshiyuki Kawazoe, and Kaoru Ohno
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 189 ページ: 20-30

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2014.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104713, KAKENHI-PROJECT-25289218, KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [雑誌論文] First-Principles Investigation on Rydberg and Resonance Excitations: A Case Study of the Firefly Luciferin Anion2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi, M. Hiyama, H. Akiyama, and N. Koga
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 141 号: 4 ページ: 044309-044309

    • DOI

      10.1063/1.4890730

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383, KAKENHI-PROJECT-26610081
  • [雑誌論文] First-Principles Investigation on Structural and Optical Properties of M+@C60 (Where M=H, Li, Na, K)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi, O. Sugino, H. Okada, and Y. Matsuo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 117 号: 29 ページ: 15362-15368

    • DOI

      10.1021/jp4041259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [雑誌論文] A GW+Bethe-Salpeter calculation on photoabsorption spectra of(CdSe)_3 and(CdSe)_6 clusters2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Noguchi,O. Sugino, M. Nagaoka, S. Ishii, and K. Ohno
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys

      巻: 137 ページ: 0243061-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [雑誌論文] A GW+Bethe-Salpeter calculation on photoabsorption spectra of (CdSe)3 and (CdSe)6 clusters2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 137 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4732123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115, KAKENHI-PROJECT-23654115, KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [雑誌論文] All-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter calculation for optical absorption spectra of sodium clusters2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi , Kaoru Ohno
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 81 ページ: 45201-45214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [雑誌論文] Cluster size dependence of double ionization energy spectra of spin-polarized aluminum and sodium clusters : All-electronspin-polarized GW+T-matrix method2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi , Kaoru Ohno
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 81 ページ: 165411-165419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [雑誌論文] Cluster size dependence of double ionization energy spectra of spin-polarized aluminum and sodium clusters : All-electron spin-polarized GW+ T-matrix method2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno, Igor Solovyev, Taizo Sasaki
    • 雑誌名

      Physical Review B 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [雑誌論文] First-Principles Calculation of Photoabsorption Spectra of Cadmium Selenide Clusters2008

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi, and Kaoru Ohno
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 4037-4041

    • NAID

      10024402543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [雑誌論文] Chapter 7:First principles calculations involving two-particle excited states of atoms and molecules using T-matrix theory2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi
    • 雑誌名

      "Nano-and Micromaterials", Series on Advances in Materials Research 9

      ページ: 189-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [雑誌論文] Quasiparticle energy spectra of alkali-metal clusters : All-electron first-principles calculations2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, Kaoru Ohno, and Taizo Sasaki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [雑誌論文] First principles T-matrix calculations for Auger specra of hydrocarbon systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, Kaoru Ohno, Igor Solovyev, and Taizo Sasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [雑誌論文] Short-range electron correlations of CO_2 molecule by first principles T-matrix calculations2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi
    • 雑誌名

      Mater. Trans. 48

      ページ: 638-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [雑誌論文] First principles T-matrix calculations for Auger specra of hydrocarbon systems2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

      ページ: 351321-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [雑誌論文] First Principles Calculations of Double Ionization Energy Spectra and Two-electron Distribution Function Using T-matrix Theory2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi
    • 雑誌名

      J. Electron Spectroscopy and Related Phenomena 156-158

      ページ: 155-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] 完全なGW電子-ホール相互作用核を用いたGW+Bethe-Salpeter計算2023

    • 著者名/発表者名
      山田里花、野口良史
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] Development and Applications of Full GW Electron-Hole Interaction Kernel2023

    • 著者名/発表者名
      Satoka Yamada, Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      TACC2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] GW+Bethe-Salpeter法の電子-ホール相互作用核に対する 2次の補正項の系統的な調査2022

    • 著者名/発表者名
      山田里花,石井浩平,弘瀬大地,杉野修,大野かおる,野口良史
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] GW+Bethe-Salpeter 法における二次の交換項の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田里花,石井浩平,弘瀬大地,杉野修,大野かおる,野口良史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] 熱活性遅延蛍光機構分子を分類するための励起子マップの開発2022

    • 著者名/発表者名
      野口良史
    • 学会等名
      物理学会2022年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] 励起子マップを用いたTADF分子の光学特性調査2021

    • 著者名/発表者名
      野口良史
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] 第一原理計算による熱活性遅延蛍光分子の光学特性調査2021

    • 著者名/発表者名
      野口良史
    • 学会等名
      物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] 第一原理MD計算による水溶液中のオキシルシフェリン異性体の安定性機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      野口良史、樋山みやび、志賀基之、秋山英文、杉野修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03784
  • [学会発表] 第一原理による水溶液中のホタルオキシルシフェリン分子の安定性と光吸収スペクトル2019

    • 著者名/発表者名
      野口良史,樋山みやび, 志賀基之, 秋山英文, 杉野修
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] First-Principles Investigations on Photoabsorption Spectra of Oxyluciferin Anions in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Miyabi Hiyama, Motoyuki Shiga, Hidefumi Akiyama, and Osamu Sugino
    • 学会等名
      22th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (ASIAN-22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] Full QM法とQM/MM法による水溶液中のオキシルシフェリン分子の光吸収スペクトル計算2019

    • 著者名/発表者名
      野口良史,樋山みやび, 志賀基之, 秋山英文, 杉野修
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] 水溶液中のホタルオキシルシフェリンの基底状態および励起状態の第一原理MD2019

    • 著者名/発表者名
      野口良史,樋山みやび, 志賀基之, 秋山英文, 杉野修
    • 学会等名
      第33回分子シミュレーション討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] Carbon nanocage異性体の安定性と光吸収スペクトル2018

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] First-Principles GW+Bethe-Salpeter Simulations for Hot Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi and Osamu Sugino
    • 学会等名
      2nd International TADF Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] GW+Bethe-Salpeter法を用いたSinglet-Triplet splittingの評価2017

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] Large-Scale First-Principles GW+Bethe-Salpeter Simulations Targeting 200 Atom Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi and Osamu Sugino
    • 学会等名
      11th Triennial Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] [n]Cycloparaphenylene (n = 3-16)の光学特性にみられる分子サイズ依存性2017

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] [n]CPP分子の光学特性2017

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] 熱活性遅延蛍光分子のsinglet-triplet分裂2017

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      第11回分子化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05565
  • [学会発表] 第一原理 GW+Bethe-Salpeter 法による孤立分子の XAS 計算2016

    • 著者名/発表者名
      野口良史
    • 学会等名
      第19回XAFS討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] [n]CPP 分子(n = 3-16)の光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] Stability of keto-, enol-, enolate-type oxyluciferin anions in aqueous solutions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Miyabi Hiyama, Motoyuki Shiga, Osamu Sugino, and Hidefumi Akiyama
    • 学会等名
      19th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence 2016
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] All-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter calculations2016

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      TIAかけはしポスター交流会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] Optical and Structural Properties of Endohedral Fullerene-Encapsulated Ion2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      The 11th Conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science -Virtual Organization
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] 水溶液中のオキシルシフェリン異性体の安定性2016

    • 著者名/発表者名
      野口良史
    • 学会等名
      分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] 第一原理GW+Bethe-Salpeter法によるCPP分子の励起子解析2016

    • 著者名/発表者名
      野口良史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] All-electron first-principles X-ray adsorption spectra calculations for acetone and acetic acid2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] Case Study 2 with TOMBO: Self-Consistent Linearized GWΓ+ Bethe-Salpeter Equation Approach for Small Atomic Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Riichi Kuwahara, Yoshifumi Noguchi, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      ACCMS-VO10
    • 発表場所
      東北大学さくらホール
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] GW+Bethe-Salpeter calculations of optical properties of defective nanographenes2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      Psi-K
    • 発表場所
      San Sebastian (Spain)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] All-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter method2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      18th Asian workshop
    • 発表場所
      東京大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] Development of all-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter program2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      Green's function methods: the next generation
    • 発表場所
      University Paul Sabatier(フランス トゥールーズ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] The almighty first-principles program, TOMBO2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ohno, R. Kuwahara, S. Ono, Y. Noguchi, R. Sahara, H. Mizuseki, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      The 7th Conference of the Asian Consortium on Computational materials Science (ACCMS7)
    • 発表場所
      Nakhon Ratchasima, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] M+@C60 (M=H, Li, Na, and K)の安定性と光学特性 に関する第一原理計算2013

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修、岡田洋史、松尾豊
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] Development of the all-electron mixed basis program, TOMBO2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ohno, R. Kuwahara, S. Ono, Y. Noguchi, R. Sahara, H. Mizuseki, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      The 8th General Meeting of the Asian Consortium on Computational materials Science --- Virtual Organization (ACCMS-VO8)
    • 発表場所
      Sendai/Matsushima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] Optical properties of M+@C60 (M=H, Li, Na, K): All-electron GW+Bethe-Salpeter method2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      The 20th anniversary of TOMBO and Russian megagrant opening international conference
    • 発表場所
      Tohoku University(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] Optical absorption spectra of CdSe clusters by all-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter method2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Osamu Sugino, Momoko Nagaoka, Soh Ishii, Kaoru Ohno
    • 学会等名
      ACCMS-VO6
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Massively parallel all-electron GW+Bethe-Salpeter methods: development and application2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi
    • 学会等名
      MAterial Simulation in Petaflops era (MASP2012)
    • 発表場所
      Institute for Solid State Physics, the University of Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] 全電子第一原理グリーン関数法によるフラーレン分子の光励起スペクトル2012

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      2012年度物性研究所スーパーコンピュータ成果報告会
    • 発表場所
      物性研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] Optical absorption spectra of CdSe clusters by all-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter method2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      ACCMS-VO6
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] Optical absorption spectra of CdSe clusters by all-electron first-principles GW+Bethe-Salpeter method2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Osamu Sugino, Momoko Nagaoka, Soh Ishii, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      ACCMS-VO6
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Efficient self-consistent GW program based on the all-electron mixed basis approach2012

    • 著者名/発表者名
      Riichi Kuwahara, Yoshifumi Noguchi, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      ACCMS-VO7
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] 外部電場下におけるC60分子の光励起スペクトルの第一原理計算2012

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      第3回CMSI研究会
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740288
  • [学会発表] 全電子混合基底法による自己無撞着GW計算プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      桑原理一、野口良史、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] 全電子混合基底法による自己無撞着GW計算プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      桑原理一、野口良史、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Second-order and GW corrections to Hartree-Fuck approximation for atoms : All-electron mixed basis approach2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fifth General Meeting of Asian Consortium of Computational Materials Science(ACCMS)-VO
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-principles GW+Bethe-Salpeter calculation of photoabsorption spectra of Na clusters2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fourth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization(ACCMS-VO)
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Second-order and GW corrections to Hartree-Fock approxi-mation for atoms: All-electron mixed basis approach2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fifth General Meeting of ACCMS-VO
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-principles GW+ Bethe-Salpeter calculation of photoabsorption spectra for small CdSe clusters2010

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fourth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO)
    • 発表場所
      Sendai, Jan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Development of the all-electron mixed basis Hartree-Fock calculation code satisfying virial theorem2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fourth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization(ACCMS-VO)
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] 全電子混合基底法による二次摂動計算プログラムの開発と孤立原子への応用2010

    • 著者名/発表者名
      田所洋一、石井聡、野口良史、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会(大阪府立大)
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Development of the all-electron mixed basis Hartree-Fock calculation code satisfying virial theorem2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fourth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO)
    • 発表場所
      Sendai, Jan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-principles GW+Bethe-Salpeter calculation of photoabsorption spectra for small CdSe clusters2010

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fourth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization(ACCMS-VO)
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-principles GW + Bethe-Salpeter calculation of photoabsorption spectra of Na clusters2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fourth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO)
    • 発表場所
      Sendai, Jan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] 全電子混合基底法による二次摂動計算プログラムの開発と孤立原子への応用2010

    • 著者名/発表者名
      田所洋一、石井聡、野口良史、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋期大会
    • 発表場所
      大阪府立大(堺市)
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Spin-Polarized all-electron GW+T-Matrix Calculation for Single and Double Quasiparticle Energies of Al Clusters2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno, Igor Solovyev, Taizo Sasaki
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science(ACCMS5)
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Development of the All-electron Mixed Basis Hartree-Fock Calculation Code2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Kaoru Ohno, Soh Ishii,and Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      The 5^<th> Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS5)
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-Principles GW+ Bethe-Salpeter Calculations of Photoemission and Photoabsorption Spectra of Small CdSe Clusters2009

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaokoa, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Third General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO)
    • 発表場所
      東北大学・松島大観荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] Hartree-Fock calculations by the all-electron mixed basis approach2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Kaoru Ohno, Soh Ishii, and.Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      The Third General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO)
    • 発表場所
      東北大学・松島大観荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] 全電子混合基底法による第一原理GW+Bethe-Salpeter計算2009

    • 著者名/発表者名
      長岡桃子、野口良史、石井聡、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] First-Principles Analysis of Photoabsorption Spectra of (CdSe)_34 Clusters in Pearl-Necklace Geometry2009

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The 5^<th> Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS5)
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-Principles Analysis of Photoabsorption Spectra of (CdSe)_<34> Clusters in Pearl-Necklace Geometry2009

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, Kaoru Ohno
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science(ACCMS5)
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Development of the all-electron mixed basis Hartree-Fock calculation code2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tadokoro, Kaoru Ohno, Soh Ishii, Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science(ACCMS5)
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] Optical Properties of Small (CdSe)n Clusters by First-Principles GW + Bethe-Salpeter Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      International Symposium of Electronic Structure Calculations-Theory, Correlated and Large Scale Systems and Numerical Methods
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] 第一原理GW+T行列によるAlクラスターの励起状態計算2009

    • 著者名/発表者名
      野口良史、大野かおる、Igor Solovyev, 佐々木泰造
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] Spin-Polarized all-electron GW + T-Matrix Calculation for Single and Double Quasiparticle Energies of Al Clusters2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno, Igor Solovyev, and Taizo Sasaki
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS5)
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340115
  • [学会発表] First-Principles GW + Bethe-Salpeter Calculations [Invited Talk]2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohno, Momoko Nagaoka, Soh Ishii, and Yoshifumi Noguchi
    • 学会等名
      Computational Science Workshop-Frontiers to wards Predictive Simulations and Computations-(CSW2008)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] Single and double ionization energy of aluminum clusters : all -electron first principles GW + T calculations2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Noguchi, Kaoru Ohno, Igor Solovyev, and Taizo Sasaki
    • 学会等名
      Computational Science Workshop-Frontiers towards Predictive Simulations and Computations-(CSW2008)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] 第一原理による(CdSe)_34クラスターの光吸収スペクトル計算2008

    • 著者名/発表者名
      長岡桃子、石井聡、野口良史、粕谷厚生、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] First-Principles Bethe-Salpeter Calculation of Photoabsorption Spectra for Cadmium Selenide Clusters2008

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nagaoka, Yoshifumi Noguchi, Soh Ishii, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      Computational Science Workshop-Frontiers towards Predictive Simulations and Computations-(CSW2008)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] 全電子混合基底法によるHartree-Fock計算I2008

    • 著者名/発表者名
      田所洋一、石井聡、野口良史、大野かおる
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19019005
  • [学会発表] First-principles investigation on optical properties of firefly luciferin anion

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi, M. Hiyama, H. Akiyama, and N. Koga
    • 学会等名
      ISBC2014
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] 第一原理GW+Bethe-Salpeter法によるうねったナノグラフェンの光学特性

    • 著者名/発表者名
      野口良史、杉野修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [学会発表] 第一原理GW+Bethe-Salpeter法によるアセトンと酢酸分子のX線吸収スペクトル計算

    • 著者名/発表者名
      野口良史、樋山みやび、秋山英文、原田慈久、古賀伸明
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400383
  • 1.  大野 かおる (40185343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  石井 聡 (90377094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  レービガー ハンネス (20531403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐原 亮二 (30323075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  杉野 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  藤田 貴敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  樋山 みやび
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  志賀 基之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi