• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井戸田 直和  Itoda Naokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60451796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 助教
2020年度 – 2022年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教
2017年度 – 2019年度: 法政大学, 生命科学部, 講師
2016年度: 早稲田大学, 理工学術院総合研究所(材料技術研究所), 助教
2013年度 – 2016年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連 / 複合材料・表界面工学 / 有機・ハイブリッド材料
研究代表者以外
小区分36010:無機物質および無機材料化学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
ナノシート / 薬物送達システム / 選択的表面修飾 / 層間表面修飾 / 表面修飾 / 有機ホスホン酸 / 層状ニオブ酸塩 / 層状化合物 / ポリマー固体電解質 / イオン伝導 … もっと見る / ガドリニウム / 原子移動ラジカル重合 / 刺激応答性ゲル / エッヂ表面修飾 / pH分解性ハイドロゲル / 温度応答性ポリマー / 蛍光性多環分子 / 生体適合性ポリマー / 刺激応答性ハイドロゲル / 表面開始原子移動ラジカル重合 / クリック反応 / タンパク質吸着 / 金属配位 / 表面開始ATRP / 温度応答性高分子 … もっと見る
研究代表者以外
金属酸化物 / ナノシート / ナノ粒子 / 表面修飾 / マイクロ流路 / マイクロリアクタ- / マイクロリアクター / 有機ホスホン酸 / 二酸化チタン / 遷移金属酸化物 / 元素ブロック 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  イオン伝導機能を位置選択的に付与した2次元ナノフィラーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      井戸田 直和
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  中空構造を持つ機能性ナノシートの創製と2次元ナノカプセルとしてのDDS応用研究代表者

    • 研究代表者
      井戸田 直和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マイクロリアクターを利用した金属酸化物ナノ粒子・ナノシートの高効率表面修飾

    • 研究代表者
      菅原 義之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  選択的表面修飾による刺激応答性2層構造ナノシートの創製と薬物キャリアへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      井戸田 直和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      法政大学
  •  温度応答性層状ペロブスカイトの創製と動的構造制に基づくタンパク質選択分離研究代表者

    • 研究代表者
      井戸田 直和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  遷移金属酸化物ナノ粒子を利用した元素ブロックの創製

    • 研究代表者
      菅原 義之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] New Polymeric Materials Based on Element-Blocks (Chapter 13. Preparation of Element-Block Materials using Inorganic Nanostructures and Their Applications)2019

    • 著者名/発表者名
      Naokazu Idota, Yoshiyki Sugahara
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      9789811328886
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [図書] Nanosheet (Inorganic Janus nanosheets derived from K4Nb6O17・3H2O via regioselective surface modification)2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Suzuki, Mitsuhito Sudo, Megumi Hirano, Naokazu Idota, Masashi Kunitake, Taisei Nishimi, Yoshiyuki Sugahara
    • 出版者
      IntechOpen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [図書] 情報機構2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和, 菅原 義之
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      ナノ粒子の表面修飾と分析評価技術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [図書] Biomaterials Nanoarchitectonics2016

    • 著者名/発表者名
      Naokazu Idota
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Elsevier B.V.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [図書] ナノ粒子の表面修飾と分析評価技術2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和,菅原義之
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [図書] 元素ブロック高分子―有機-無機ハイブリッド材料の新概念―2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 義之, 井戸田 直和
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [図書] 元素ブロック高分子―有機-無機ハイブリッド材料の新概念―2015

    • 著者名/発表者名
      菅原義之,井戸田直和
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] Preparation of water-dispersible Janus nanosheets from K4Nb6O17・3H2O and their behaviour as a two-dimensional surfactant on air-water and water-toluene interfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryoko、Nagai Tomoki、Onitsuka Emika、Idota Naokazu、Kunitake Masashi、Nishimi Taisei、Sugahara Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 9 ページ: 3625-3635

    • DOI

      10.1039/d1dt03647e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [雑誌論文] Preparation of double-layered nanosheets containing pH-responsive polymer networks in the interlayers and their conversion into single-layered nanosheets through the cleavage of cross-linking points2022

    • 著者名/発表者名
      Kamibe Takuma、Regis Guegan、Kunitake Masashi、Tsukahara Takehiko、Idota Naokazu、Sugahara Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 16 ページ: 6264-6274

    • DOI

      10.1039/d1dt04355b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [雑誌論文] Dual-functional Janus Nanosheets with Cation Exchangeability and Thermo-responsiveness Prepared via Regioselective Modification of K4Nb6O17・3H2O2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryoko、Idota Naokazu、Nishimi Taisei、Sugahara Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 9 ページ: 1058-1061

    • DOI

      10.1246/cl.200300

    • NAID

      130007897086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [雑誌論文] Highly Efficient Surface Modification of Layered Perovskite Nanosheets with a Phosphorus Coupling Reagent Making Use of Microchannels2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugaya, Regis Guegan, Naokazu Idota, Takehiko Tsukahara, and Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 26 ページ: 7252-7258

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c00560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02062, KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [雑誌論文] リン系カップリング剤を用いた無機ナノ構造体の有機表面修飾2020

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和,塚原 剛彦,菅原 義之
    • 雑誌名

      PHOSPHORUS LETTER

      巻: 98 ページ: 5-13

    • NAID

      40022283856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02062
  • [雑誌論文] Surface Modification of Layered Perovskite Nanosheets with a Phosphorus Coupling Reagent in a Biphasic System2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugaya, Masahiko Ozaki, Regis Guegan, Naokazu Idota and Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 20 ページ: 6594-6601

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b03923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02062
  • [雑誌論文] Inorganic Janus nanosheets bearing two types of covalently bound organophosphonate groups viaregioselective surface modification of K4Nb6O17 3H2O2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Suzuki, Mitsuhito Sudo, Megumi Hirano, Naokazu Idota, Masashi Kunitake, Taisei Nishimi and Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Chem. Comm.,

      巻: 54 号: 45 ページ: 5756-5759

    • DOI

      10.1039/c8cc02892c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05378, KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [雑誌論文] Area-selective surface modification of Si substrates with a fluorescent organophosphonic acid using the differences in reactivities of their surface terminal groups2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Asami、Naokazu Idota、Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 7 ページ: 1010-1013

    • DOI

      10.1246/cl.170269

    • NAID

      130005709481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [雑誌論文] マグネタイトナノ粒子の表面修飾による元素ブロック化とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      香村 惇夫,井戸田 直和,菅原 義之
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 64 号: 3 ページ: 116-120

    • DOI

      10.2497/jjspm.64.116

    • NAID

      130005509464

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] Effect of the graft density of cellulose diacetate-modified layered perovskite nanosheets on mechanical properties of the transparent organic-inorganic hybrids bearing covalent bonds at the interface2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Satoru、Shintani Kenji、Idota Naokazu、Nishino Takashi、Sugahara Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 24 号: 12 ページ: 5463-5473

    • DOI

      10.1007/s10570-017-1475-7

    • NAID

      120006459810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [雑誌論文] Modification of TiO2 nanoparticles with oleyl phosphate via phase transfer in the toluene water system and application of modified nanoparticles to cyclo-olefin-polymer-based organic inorganic hybrid films exhibiting high refractive indices2017

    • 著者名/発表者名
      Shiori Takahashi,Shuhei Hotta,Akira Watanabe,Naokazu Idota, Kimihiro Matsukawa,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      ACS Appl.Mater.Interfaces

      巻: 9 号: 2 ページ: 1907-1912

    • DOI

      10.1021/acsami.6b13208

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002, KAKENHI-PLANNED-24102004, KAKENHI-PLANNED-24102010, KAKENHI-PROJECT-16K05903
  • [雑誌論文] Borophosphonate cages as element-blocks: Ab initio calculation of the electronic structure of a simple borophosphonate, [HPO3BH]4, and synthesis of two novel borophosphonate cages with polymerizable groups2017

    • 著者名/発表者名
      Julian Zapico,Marie Shirai,Ryo Sugiura,Naokazu Idota,Hiroyuki Fueno,Kazuyoshi Tanaka,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 46 号: 2 ページ: 181-184

    • DOI

      10.1246/cl.160913

    • NAID

      130005317060

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002, KAKENHI-PLANNED-24102014
  • [雑誌論文] スマート二次元ナノ材料 -刺激応答性分子を修飾したナノシートの調製と応用2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 菅原義之
    • 雑誌名

      化学

      巻: 71 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [雑誌論文] 無機ナノ構造を利用した表面修飾による元素ブロックの作製とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 菅原義之
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 51 ページ: 777-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [雑誌論文] Preparation of transparent bulk TiO2/PMMA hybrids with improved refractive indices via an in situ polymerization process using TiO2 nanoparticles bearing PMMA chains grown by surface-initiated atom transfer radical polymerization2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Maeda,Masato Fujita,Naokazu Idota,Kimihiro Matsukawa,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      ACS Appl.Mater.Interfaces

      巻: 8 号: 50 ページ: 34762-34769

    • DOI

      10.1021/acsami.6b10427

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002, KAKENHI-PLANNED-24102010, KAKENHI-PROJECT-15K17904, KAKENHI-PROJECT-16K05903
  • [雑誌論文] 無機ナノ構造を利用した表面修飾による元素ブロックの作製とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和,菅原 義之
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 51 ページ: 777-780

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] Intercalation of <i>n</i>-alkylamines and alkylene diamines into carboxyl functionalized lamellar-type silsesquioxane2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Ohshita,Machi Ito,Naokazu Idota,Ahmad Mehdi,Bruno Boury,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 号: 10 ページ: 1090-1093

    • DOI

      10.2109/jcersj2.16161

    • NAID

      130005605991

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] Preparation of thermoresponsive nanosheets exhibiting phase transitions in water via surface modification of layered perovskite nanosheets with poly(N-isopropylacrylamide)(PNIPAAm)2015

    • 著者名/発表者名
      Naokazu Idota, Satoshi Fukuda, Takehiko Tsukahara,Yoshiyuki Sugahara, Y
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 2 ページ: 203-205

    • DOI

      10.1246/cl.140956

    • NAID

      130004712940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002, KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [雑誌論文] Preparation of Oleyl Phosphate-Modified TiO2/Poly(methyl methacrylate) Hybrid Thin Films for Investigation of Their Optical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M.; N.; Idota, K.; Matsukawa, Sugahara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nanomaterials

      巻: 2015 号: 1 ページ: 297197-297197

    • DOI

      10.1155/2015/297197

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102010, KAKENHI-PROJECT-24550227, KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [雑誌論文] 自己組織化を利用した表面修飾による無機-有機ハイブリッド2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和,菅原義之
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] 自己組織化を利用した表面修飾による無機-有機ハイブリッド2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和, 菅原 義之
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 64 ページ: 645-647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [雑誌論文] Preparation of oleyl phosphate-modified TiO2/poly(methyl methacrylate) hybrid thin films for investigation of their optical properties2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Fujita,Naokazu Idota, Kimihiro Matsukawa,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      J. Nanomater.

      巻: 297197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] Interlayer surface modification of layered perovskite HLaNb 2O7・xH2O with diol compounds possessing ethylene oxide chains2014

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hotta,Naokazu Idota,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      Key Engineer. Mater.

      巻: 616 ページ: 82-86

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.616.82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [雑誌論文] Layered perovskite nanosheets bearing fluoroalkoxy groups: their preparation and application in epoxy-based hybrids2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Asai,Yusuke Ariake,Hitomi Saito,Naokazu Idota,Kimihiro Matsukawa,Takashi Nishino,Yoshiyuki Sugahara
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4(51) 号: 51 ページ: 26932-26939

    • DOI

      10.1039/c4ra01777c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002, KAKENHI-PLANNED-24102009, KAKENHI-PLANNED-24102010, KAKENHI-PROJECT-24550227
  • [学会発表] Stimuli-Responsive Adsorption-Desorption of Lanthanides using Zwitterionic Polymer Brushes2023

    • 著者名/発表者名
      Tommy Suhartono Wijaya Tan, Naokazu Idota, Takehiko Tsukahara
    • 学会等名
      International Symposium on Zero-Carbon Energy Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Ultra-Sensitive Detection of Uranyl Ions Using Lab-on-a-Chip Surface-Enhanced Raman Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Wakana Yonekura, Naokazu Idota, Takehiko Tsukahara
    • 学会等名
      International Symposium on Zero-Carbon Energy Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Creation of Novel PDMS Sponge Enabling Adsorb and Release Lanthanide Ions2023

    • 著者名/発表者名
      Yiwei Zhang, Ki Chul Park, Naokazu Idota, Takehiko Tsukahara
    • 学会等名
      International Symposium on Zero-Carbon Energy Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] 生体適合性ポリマーを修飾したGdイオン担持2層ナノシートの創製2023

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 石川良祐, 上邊卓麻, 菅原義之, 塚原剛彦
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Direct Recovery of Uranyl Ions from Nuclear Wastes using Temperature-Swing Gelification Extraction Process2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Naruse, Ki Chul Park, Naokazu Idota, and Takehiko Tsukahara
    • 学会等名
      International Symposium on Zero-Carbon Energy Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Effect of lateral size on surfactant behavior of Janus nanosheets prepared from layered hexaniobate via regioselective interlayer surface modification2022

    • 著者名/発表者名
      Shoya Fujita, Tomoki Nagai, Ryoko Suzuki, Regis Guegan, Naokazu Idota, Emika Onitsuka, Masashi Kunitake, Taisei Nishimi, Yoshiyuki Sugahara
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Preparation of double-layered nanosheets containing pH-responsive polymer networks in the interlayers and their conversion into single-layered nanosheets through cleavage of cross-linking points.2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kamibe, Regis Guegan, Masashi Kunitake, Takehiko Tsukahara, Naokazu Idota, Yoshiyuki a Sugahara
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Preparation of Janus nanosheets via regioselective interlayer surface modification of potassium hexaniobate and subsequent exfoliation2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Suzuki, Mitsuhito Sudo, Megumi Hirano, Naokazu Idota, Masashi Kunitake, Taisei Nishimi, Yoshiyuki Sugahara
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] 水分散性ヤヌスナノシートの作製とその界面活性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 涼子, 永井 友樹, 鬼束 優香, 井戸田 直和, 國武 雅司, 西見 大成, 菅原 義之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] Grafting reaction of trimethylphosphate onto interlayer surfaces of kaolinite.2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Machida, Naokazu Idota, Yoshiyuki Sugahara
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] ピリジン-N-オキシドを用いたテトラクロロ鉄(III)酸アニオンのマグネタイトナノ粒子への変換2020

    • 著者名/発表者名
      香村惇夫、井戸田 直和、菅原 義之
    • 学会等名
      第39回無機高分子研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] 液ー液二相系によるTiO2ナノ粒子の表面修飾2020

    • 著者名/発表者名
      清水 優佑,井戸田 直和,ゲガン レジス,塚原 剛彦,菅原 義之
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02062
  • [学会発表] 光酸発生剤を内包したpH応答性ハイドロゲルからの薬物の制御放出2020

    • 著者名/発表者名
      山田 賢吾、井戸田 直和、山下 明泰
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05273
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾TiO2ナノ粒子を用いたハイドロゲルの自己修復化2019

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和, 飯島 啓太, 鈴木 健吾, 菅原 義之
    • 学会等名
      第28回インテリジェント・ナノ材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層状六ニオブ酸塩から得られる2層ナノシートをカプセルに用いたポリマーハイブリッド膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 香里, 井戸田 直和, Regis Guegan, 宗宮 謙,中戸 晃之,菅原 義之
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト層間での表面開始ATRPによるメタクリル酸メチルの重合挙動調査2019

    • 著者名/発表者名
      溝之上 雄介, Regis Guegan, 井戸田 直和, 山下 明泰, 菅原 義之
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層状六ニオブ酸ナノシート表面における表面開始原子移動ラジカル重合 (SI-ATRP) によるポリマー鎖成長2019

    • 著者名/発表者名
      石原 真由, 井戸田 直和, Regis Guegan, 松川 公洋, 辻井 敬亘, 菅原 義之
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 液-液二相系を用いた酸化物ナノシートの表面修飾2019

    • 著者名/発表者名
      菅谷 剛士,尾崎 正彦,ゲガン レジス,井戸田 直和,菅原 義之
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02062
  • [学会発表] 層状六ニオブ酸塩と2種の有機ホスホン酸を用いたヤヌス型ナノシートの作製2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 涼子, 須藤 充人, 平野 恵, 井戸田 直和, 國武 雅司, 西見 大成, 菅原 義之
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 表面開始ATRP法を用いた層状六ニオブ酸ナノシート表面でのポリマーブラシの作製2018

    • 著者名/発表者名
      石原 真由, 井戸田 直和, Regis Guegan, 松川 公洋, 辻井 敬亘, 菅原 義之
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層状六ニオブ酸塩を用いたpH応答性二層ナノシートの作製および架橋剤の開裂による一層ナノシートへの転換2018

    • 著者名/発表者名
      上邊 卓麻, 井戸田 直和, 菅原 義之
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第16回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 酸開裂性高分子ネットワークを層間に有する層状六ニオブ酸塩由来二層ナノシートの作製および架橋点の開裂による一層ナノシートへの転換2018

    • 著者名/発表者名
      上邊 卓麻, 井戸田 直和, 菅原 義之
    • 学会等名
      第34回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] アルブミン透過に及ぼすデバイス設計の影響2017

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 小迫和樹, 富沢成美, 岩島重人, 神保陽一, 山下明泰
    • 学会等名
      第28回日本急性血液浄化学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 無機ナノシートを用いた新規元素ブロック高分子の作製2017

    • 著者名/発表者名
      千足礼, 本多真子, 岩崎莉沙, 井戸田直和, 菅原義之
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 温度変化で肝細胞の選択分離を実現する培養基材の表面設計2017

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 荏原充宏, Ravin Narain, 青柳隆夫
    • 学会等名
      第55回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 共有結合を介した無機ナノシートとのハイブリッド化によるポリ乳酸の脆性改善2017

    • 著者名/発表者名
      稲森健太, 井戸田直和, 西野孝, 菅原義之
    • 学会等名
      第36回無機高分子研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層状六ニオブ酸塩の層間における温度応答性およびpH開裂性ハイドロゲルの作製2017

    • 著者名/発表者名
      上邉卓麻, 井戸田直和, 菅原義之
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト層間における表面開始原子移動ラジカル重合 (SI-ATRP) の重合過程の研究2017

    • 著者名/発表者名
      畠中拓朗, 小山瞳, 井戸田直和, 菅原義之
    • 学会等名
      第36回無機高分子研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 層間表面修飾による金属配位能を有する温度応答性層状ペロブスカイトの合成2017

    • 著者名/発表者名
      阿部修一郎、井戸田直和、菅原義之
    • 学会等名
      第55回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2017-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] 液-液二相系を用いたリン系カップリング剤による層状ペロブスカイトナノシートの表面修飾2017

    • 著者名/発表者名
      菅谷剛士, 尾崎正彦, 井戸田直和, 菅原義之
    • 学会等名
      第30回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 共有結合を介して無機ナノシートにポリ乳酸を固定化させたナノシート/ポリマーハイブリッドの作製2017

    • 著者名/発表者名
      稲森健太, 井戸田直和, 西野孝, 菅原義之
    • 学会等名
      第63回高分子研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14825
  • [学会発表] 鎖長を制御したポリメチルメタクリレート修飾TiO2ナノ粒子を導入したポリマーハイブリッドバルク体の作製と屈折率制御2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成28年度春季大会(第117回講演大会)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] 鎖長を制御したポリメチルメタクリレート修飾TiO2ナノ粒子を導入したポリマーハイブリッドバルク体の作製と屈折率制御2016

    • 著者名/発表者名
      前田聡志、井戸田直和、松川公洋、菅原義之
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 平成28年度春季大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] ポリマーハイブリッド材料の作製に向けた無機ナノ構造体の有機表面修飾2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 菅原義之
    • 学会等名
      平成27年度 第19回原子炉研コロキウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] Preparation of TiO2 nanoparticles/polymer hybrids based on reversible exchange reaction of C-ON bonds2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kaneta, Naokazu Idota, Seiichi Tahara, Yoshiyuki Sugahara
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] Preparation of TiO2 nanoparticles/polymer hybrids based on reversible exchange reaction of C-ON bonds2016

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] リン酸オレイル修飾TiO2ナノ粒子を導入したポリマーハイブリッド薄膜の屈折率制御2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 藤田雅人, 松川公洋, 菅原義之
    • 学会等名
      粉体粉末治金協会 平成27年度春季講演大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] 層状ペロブスカイトを用いた温度応答性を有する無機-有機ハイブリッドの作製2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和, 福田聡, 塚原剛彦, 菅原義之
    • 学会等名
      粉体粉末治金協会 平成27年度春季講演大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] 液-液二相系を利用したTiO2ナノ粒子表面へのリン酸エステル修飾とポリマーハイブリッドへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      高橋志織, 井戸田直和, 松川公洋, 菅原義之
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] Preparation of sol-gel derived lamellar-type polysilsesquioxane bearing carboxyl groups for intercalation and grafting reaction of organic compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Idota, N.
    • 学会等名
      第18回ゾル-ゲル国際会議
    • 発表場所
      メルパルク京都・ホテルグランヴィア京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] 液-液二相系を利用したTiO2ナノ粒子表面へのリン酸エステル修飾とポリマーハイブリッドへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] 層状ペロブスカイトを用いた温度応答性を有する無機-有機ハイブリッドの作製2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和
    • 学会等名
      粉体粉末治金協会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] Preparation of sol-gel derived lamellar-type polysilsesquioxane bearing carboxyl groups for intercalation and grafting reaction of organic compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Nokazu Idota, Hironori Ohshita, Yusuke Kawamura, Ahmad Mehdi, Bruno Boury, Yoshiyuki Sugahara
    • 学会等名
      Sol-Gel 2015
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17904
  • [学会発表] リン酸オレイル修飾TiO2ナノ粒子を導入したポリマーハイブリッド薄膜の屈折率制御2015

    • 著者名/発表者名
      井戸田直和
    • 学会等名
      粉体粉末治金協会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] ウラニルイオン吸着制御を指向した温度応答性層状ペロブスカイトの作製2014

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和,
    • 学会等名
      第4回日本セラミックス協会関東支部若手研究発表交流会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • [学会発表] 温度応答性高分子を修飾した層状ペロブスカイトを用いたウラニルイオンの吸脱着制御

    • 著者名/発表者名
      井戸田 直和
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24102002
  • 1.  菅原 義之 (50196698)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 57件
  • 2.  塚原 剛彦 (10401126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  斉藤 ひとみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  BOURY Prof. Bruno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  MUTIN Hubert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松川 公洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  國武 雅司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi