• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤渕 芳宏  Akabuchi Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60452851
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
環境法 / リスク管理 / 絶滅の危機にある種に関する法律 / 予防原則 / 利用可能な最善の科学 / アメリカ法 / 科学的不確実性 / アメリカ環境法 / 憶測 / 純粋に仮定的なリスク
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  予防原則の実体的統制―アメリカ環境法における「利用可能な最善の科学」論に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      赤渕 芳宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  予防原則と〈「純粋に仮定的なリスク」の排除〉―アメリカ環境法からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      赤渕 芳宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 鶴田順・島村健・久保はるか・清家裕(編)『環境問題と法』2022

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [図書] 判例アメリカ環境法2022

    • 著者名/発表者名
      辻雄一郎、下村英嗣、赤渕芳宏、黒川哲志、久末弥生(編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01282
  • [図書] 『判例アメリカ環境法入門』2022

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏・小林寛・小島恵・飯泉明子
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [雑誌論文] アメリカにおける気候変動と種の保存(2・完)――将来予測の不確実性をめぐる近時の裁判例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      赤渕 芳宏
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: (17) ページ: 95-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01282
  • [雑誌論文] アメリカにおける気候変動と種の保存(1)――将来予測の不確実性をめぐる近時の裁判例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      赤渕 芳宏
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: (15) ページ: 79-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01282
  • [雑誌論文] 予防原則とリスク評価――若干の試論をかねて2020

    • 著者名/発表者名
      赤渕 芳宏
    • 雑誌名

      バイオインダストリー

      巻: 37(9) ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] アメリカにおける予防原則の適用の一断面――「絶滅の危機にある種の保存に関する法律」に関する近時の裁判例を素材として2022

    • 著者名/発表者名
      赤渕 芳宏
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01282
  • [学会発表] 世界環境憲章と予防原則――「科学的不確実性」要件に関するアメリカ法からの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏
    • 学会等名
      シンポジウム「世界環境憲章と環境法の基本原則――国際的動向とわが国における意義」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] 予防原則における「科学的不確実性」要件と「憶測」――アメリカ種の保存法に関する裁判例の検討を通じて2021

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏
    • 学会等名
      環境科学会2021年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] 環境法学からみた化審法の評価と今後の方向性2021

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏
    • 学会等名
      日本環境毒性学会令和3年度研究発表会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] 世界環境憲章案と予防原則――適用要件としての「科学的不確実性」に焦点を当てて2020

    • 著者名/発表者名
      赤渕 芳宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] 化学物質リスク管理における科学的知見の不確実性と予防的アプローチの適用方法に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木規之, 大塚直, 赤渕芳宏, 小島恵, 高橋一彰, 新田晃, 東利博, 柳田貴広, 井上知也, 和田宇生, 木村元, 佐々木佑真, 今泉圭隆, 小澤ふじ子, 大野浩一, 小池英子, 小山陽介, 珠坪一晃, 高見昭憲, 中島大介, 松橋啓介, 山崎新, 山本裕史, 横溝裕行, 中島孝幸
    • 学会等名
      日本リスク学会第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] リスク評価・法・予防原則2019

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏
    • 学会等名
      2019年度科学技術未来戦略ワークショップ「社会および産業競争力を支える基盤としての環境リスク評価研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421
  • [学会発表] 環境リスク管理に係る行政決定の科学的根拠と「憶測」――アメリカ種の保存法をめぐる裁判例の分析2019

    • 著者名/発表者名
      赤渕芳宏
    • 学会等名
      日本リスク学会第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01421

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi