• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北波 道子  Kitaba Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60454592
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 関西大学, 経済学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 関西大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連 / 経済史
キーワード
研究代表者
公営事業とその資産 / 公営製造業 / 継承と断絶 / アメリカの極東政策 / 公営金融機関 / 土地改革 / 戦後初期東アジアと日本 / 接収資産 / 基層金融機関 / 省営事業(台湾) … もっと見る / 農地改革(台湾) / 経済政策 / 戦後台湾 / 国際情報交換(台湾) / 地域研究(台湾) / 経済事情 … もっと見る
研究代表者以外
ギャンブル / 特定複合観光施設整備法 / IR事業 / IR / 宝くじ / 公営競技 / パチンコ / 統合型リゾート(IR) / 経済効果 / 内部統制 / ガバナンス / ゲーミング / カジノ / 1950年代 / 援助 / 経済進出 / 経済史 / 旧植民地 / 企業進出 / 経済援助 / 台湾 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  カジノ・ゲーミング事業を巡るガバナンスの研究

    • 研究代表者
      清水 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  経済発展初期における台湾の金融と産業-接収および公営化の実情と経済政策研究代表者

    • 研究代表者
      北波 道子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西大学
  •  日本企業はアジア再進出にアメリカ経済援助をどう利用したか

    • 研究代表者
      山田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カジノ・ゲーミング事業をめぐるガバナンスの研究2023

    • 著者名/発表者名
      清水 涼子、北波 道子、三島 徹也、Ron Singleton、T. Nakamura
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547695
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02027
  • [雑誌論文] 台湾の農地改革と接収資産-公有耕地と公営事業‐2013

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 雑誌名

      現代台湾研究

      巻: 第43号 ページ: 1-20

    • NAID

      40019762828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530292
  • [雑誌論文] 「台湾の農地改革と接収資産-公有耕地と公営事業‐」2013

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 雑誌名

      『現代台湾研究』

      巻: 第43号

    • NAID

      40019762828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530292
  • [学会発表] 戦後初期台湾における省営企業について2012

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 学会等名
      第16回現代台湾研究学術討論会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530292
  • [学会発表] 「戦後初期台湾における省営企業について」2012

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 学会等名
      第16回現代台湾研究学術討論会 台湾史研究会・台湾歴史学会共催シンポジウム「1940~1960年代の台湾」
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530292
  • [学会発表] 1950年代台湾の土地改革と公営事業2010

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 学会等名
      第14回現代台湾研究学術討論会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530292
  • [学会発表] 1950年代台湾の土地改革と公営事業2010

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 学会等名
      第14回現代台湾研究学術討論会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530343
  • [学会発表] 1950 年代台湾の土地改革と公営事業2010

    • 著者名/発表者名
      北波道子
    • 学会等名
      第14回現代台湾研究学術討論会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530343
  • 1.  山田 敦 (80322767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 吉郎 (30229497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 直樹 (10335721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平田 雅己 (20287577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 美香 (90331610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 涼子 (70454600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三島 徹也 (70309342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi