• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西口 慶一  Nishiguchi Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60459823
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 城西国際大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2015年度: 東邦大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者以外
マイクロダイアリシス / D-アミノ酸酸化酵素 / 統合失調症 / 第二世代抗精神病薬 / 第一世代抗精神病薬 / 9-ヒドロキシリスペリドン / LC-MS/MS / リスペリドン / D-セリン / 分析科学 … もっと見る / 脳神経疾患 / D-アミノ酸酸化酵素(DAAO) / D-アミノ酸酸化酵素(DAAO) / ケタミン / 代謝 / 蛍光検出 / D-トリプトファン / キヌレン酸 / D-キヌレニン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  統合失調症治療薬によるD-セリンの有効性向上効果の検討

    • 研究代表者
      福島 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  統合失調症病態時におけるD-キヌレニンの生成ならびに代謝の変動解析

    • 研究代表者
      福島 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Fluorimetric assay for D-amino acid oxidase activity in rat brain homogenate by using D-kynurenine as a substrate2012

    • 著者名/発表者名
      Kozaki A, Iwasa S, Hosoda S, Nishiguchi Y, Nakayama M, Ichiba H, Fukushima T
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 6 号: 5 ページ: 241-247

    • DOI

      10.5582/bst.2012.v6.5.241

    • NAID

      130005054633

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590147
  • 1.  福島 健 (00272485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi