• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明神 実枝  Myojin Mie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60461480
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 福岡大学, 商学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 中村学園大学, 流通科学部, 准教授
2008年度 – 2011年度: 中村学園大学, 流通科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
商学
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 商学
キーワード
研究代表者
企業の社会的責任 / 社会共生 / 持続可能性 / サスサスティナビリティ・マーケティング / サステイナビリティ・マーケティング / 企業の社会責任(CSR) / コミュニケーション / エコ・マーケティング / 企業の社会責任 / グリーン・コンシューマー … もっと見る / 起業の社会責任 / 環境法 / エコ・マーケティング理解 / マーケティング … もっと見る
研究代表者以外
ビジネス・エコシス / 合理性 / 偶有性 / お好み焼き / 地場産業 / 経済合理性 / 社会統合 / ビジネス・エコシステム / サービス / マーケティング論 / マーケティング / 公共・非営利 / 関係性 / 非営利組織 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  社会統合概念を中核とした地域ビジネス・エコシステムの形成論理の研究

    • 研究代表者
      細井 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      広島経済大学
  •  サステイナビリティ・マーケティング理解の再検討:環境規制構築と企業の関係性研究代表者

    • 研究代表者
      明神 実枝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  マーケティング理論の再解釈に向けて:非営利組織研究と関係性概念

    • 研究代表者
      石井 淳蔵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  エコ・マーケティングにおけるエコ理解の生成・変容メカニズムに関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      明神 実枝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      中村学園大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「グローバル・マーケティング戦略」『1からのグローバル・マーケティング』2017

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [図書] 「社会共生」『1からのマーケティング・デザイン』2016

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [図書] 企業の社会責任、1からのマーケティング2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝、他
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [図書] 「第15章企業の社会責任」『1からのマーケティング』2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [雑誌論文] 社会構成主義アプローチによるエコ・マーケティング理解の視座についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学研究

      巻: 18(2) ページ: 51-64

    • NAID

      120006622391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [雑誌論文] サステイナビリティ・マーケティング再考:トヨタ・プリウスの事例から学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学研究

      巻: 17(2) ページ: 85-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [雑誌論文] 想定される市場像の妥当性に関する一考察-グリーン・コンシューマー概念を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      流通科学研究

      巻: 11(2) ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [雑誌論文] エコ定義の生成過程に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学研究

      巻: 10(2) ページ: 41-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [雑誌論文] 顧客とともに行なう営利事業と社会貢献活動2011

    • 著者名/発表者名
      明神実枝・清水信年
    • 雑誌名

      季刊マーケティングジャーナル

      巻: 第122号 ページ: 99-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [雑誌論文] エコ定義の生成過程に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学研究

      巻: 10 ページ: 41-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [雑誌論文] エコ定義の生成過程に関する一考察:ドイツ洗剤市場におけるエコ洗剤を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学研究 第10巻第2号

      ページ: 41-71

    • NAID

      40018776238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [雑誌論文] エコ定義の生成過程についての歴史的考察2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学部ワーキングペーパー 2009-03

      ページ: 1-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [雑誌論文] エコ・マーケティング理解の生成過程をとらえる視座の検討2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学部ワーキングペーパー 2009-02

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [雑誌論文] エコ・マーケティング理解の生成過程をとらえる視座の検討2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 雑誌名

      中村学園大学流通科学部ワーキングペーパー No.2009-02、

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [学会発表] マーケティングにおけるCSR実現の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [学会発表] 社会的価値生成への視点についての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      商業学会九州部会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [学会発表] Rethinking CSR-Marketing2015

    • 著者名/発表者名
      Mie Myojin
    • 学会等名
      International Symposium for Asian Pacific Economic Cooperation
    • 発表場所
      Pusan National University
    • 年月日
      2015-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [学会発表] Corporate Social Responsibility and Marketing2015

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      企業と社会フォーラム(JFBS)5th Annual Conference Int'l Joint Conference with
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [学会発表] 社会的関係としてのエコ理解についての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      商業学会九州部会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780245
  • [学会発表] マーケティング研究における社会貢献活動の捉え方に関する再検討2011

    • 著者名/発表者名
      明神実枝・清水信年
    • 学会等名
      日本商業学会関西大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [学会発表] 環境のマーケティング2011

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      日本商業学会第61回全国研究大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [学会発表] エコ・マーケティング理解の生成過程をとらえる視座の検討2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • [学会発表] 明神実枝エコ・マーケティング理解の生成過程をとらえる視座の検討2009

    • 著者名/発表者名
      明神実枝
    • 学会等名
      商業学会九州部会
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730290
  • 1.  石井 淳蔵 (50093498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 健 (50311816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高室 裕史 (30368592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水越 康介 (60404951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 斉理 (70461126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細井 謙一 (30279054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松川 佳洋 (10847172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂田 隆文 (40367652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金丸 輝康 (90278549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi