• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 茂紀  ヤマモト シゲトシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60461935
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 愛知大学, 短期大学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 愛知大学短期大学部, ライフデザイン総合学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
キーワード
研究代表者
後継者問題 / 高齢化社会 / アワビ / 海女小屋 / 潜水科学の視点 / ジェンダーの視点 / 海女
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  海女の衰退を潜水科学、ジェンダーの視点より実証的に研究し、再生の道を提案する研究代表者

    • 研究代表者
      山本 茂紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      愛知大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 第2報「海女と海女小屋」2010

    • 著者名/発表者名
      山本茂紀、山本和子
    • 雑誌名

      研究論集(愛知大学短期大学部)

      巻: 第33号 ページ: 59-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651067
  • [学会発表] 第3報「海女さんの仕事」2010

    • 著者名/発表者名
      山本茂紀、山本和子
    • 学会等名
      国崎小学校「合同学習会」(海女・漁師・子供達)
    • 発表場所
      鳥羽市国崎小学校
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651067
  • [学会発表] 第4報「鳥羽の海女と海女漁」2010

    • 著者名/発表者名
      山本茂紀、山本和子
    • 学会等名
      21世紀スポーツ文化研究所主催「神戸月例研究会」
    • 発表場所
      神戸市ユニティー大学共同利用施設
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651067
  • [学会発表] 海女の衰退を潜水科学、ジェンダーの視点より実証的に研究し、再生の道を提案する"第1報"2009

    • 著者名/発表者名
      山本茂紀
    • 学会等名
      海女研究会
    • 発表場所
      三重県立博物館
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651067

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi