メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
石野 秀岳
Ishino Hidetaka
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60464583
所属 (現在)
2022年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2010年度 – 2012年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2008年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
膠原病・アレルギー・感染症内科学
キーワード
研究代表者
臨床 / 免疫学 / 糖鎖 / シェーグレン症候群 / ムチン / 免疫
研究代表者以外
リウマチ学 / スカベンジャーレセプター / 関節リウマチ / 糖鎖異常 / 治療薬
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
12
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
シェーグレン症候群の病因解明と治療法開発に向けた基礎的な研究
研究代表者
研究代表者
石野 秀岳
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
若手研究(B)
研究分野
膠原病・アレルギー内科学
研究機関
京都府立医科大学
PGE2・サイトカイン誘導性ムチンをターゲットとした関節リウマチ治療法の研究
研究代表者
川人 豊
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関
京都府立医科大学
すべて
2013
2008
2007
その他
すべて
学会発表
[学会発表] EXPRESSION OF ABERRANTLY GLYCOSYLATED MUCINS (TN AND SIALYL TN ANTIGENS) AND MUC1 IN LABIAL SALIVARY GLAND OF PATIENTS WITH SJOGREN'S SYNDROME
2013
著者名/発表者名
Ishino Hidetaka
学会等名
Annual European Congress of Rheumatology EULAR 2013
発表場所
Madrid Spain
年月日
2013-06-13
データソース
KAKENHI-PROJECT-22790938
[学会発表] シェーグレン症候群患者唾液腺内での糖鎖の存在証明とその生物学的活性について の検討
2013
著者名/発表者名
石野 秀岳
学会等名
第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表場所
日本 京都
データソース
KAKENHI-PROJECT-22790938
[学会発表] EXPRESSION OF ABERRANTLY GLYCOSYLATED MUCINS (TN AND SIALYL TN ANTIGENS) AND MUC1 IN LABIAL SALIVARY GLAND OF PATIENTS WITH SJOGREN’S SYNDROME.
2013
著者名/発表者名
HIDETAKA ISHINO
学会等名
Annual European Congress of Rheumatology EULAR 2013
発表場所
Spain Madrid
データソース
KAKENHI-PROJECT-22790938
[学会発表] シェーグレン症候群患者唾液腺内での糖鎖の存在証明とその生物学的活性についての検討
2013
著者名/発表者名
石野秀岳
学会等名
第57回日本リウマチ学会学術集会
発表場所
京都
年月日
2013-04-20
データソース
KAKENHI-PROJECT-22790938
[学会発表] 関節リウマチ患者の関節液に由来する糖鎖分子の検討.
2008
著者名/発表者名
石野秀岳
学会等名
第18回日本リウマチ学会近畿支部学術集会
発表場所
大阪
年月日
2008-09-06
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] 関節リウマチ患者の関節液に由来する糖鎖分子の検討
2008
著者名/発表者名
石野秀岳
学会等名
第18回日本リウマチ学会近畿支部学術集会
発表場所
大阪
年月日
2008-09-06
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] 関節リウマチ患者関節液中に存在する糖鎖分子の精製と, その生化学的活性の検討
2007
著者名/発表者名
石野秀岳、川人豊、濱口真英、河野正孝、坪内康則、和田誠、山本相浩、角谷昌俊、新美美貴子、吉川敏一
学会等名
第28回日本炎症・再生医学会
発表場所
東京
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] An Important Role for Aberrantly Glycosylated Mucin in the Pathogenesis of Rheumatoid Arthritis
2007
著者名/発表者名
石野秀岳, 川人 豊, ほか
学会等名
The 71st annual meeting of the American College of Rheumatology
発表場所
Boston、 USA
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] 関節リウマチの病因に関与する関節液由来糖鎖分子の検討
2007
著者名/発表者名
石野秀岳、川人豊、濱口真英、竹内紀子、徳永大作、北條達也、河野正孝、坪内康則、和田誠、山本相浩、角谷昌俊、新美美貴子、吉川敏一、中田博
学会等名
第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表場所
横浜
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] An Important Role for Aberrantly Glycosylated Mucin in the Pathogenesis of Rheumatoid Arthritis
2007
著者名/発表者名
Ishino H, Kawahito Y, Hamaguchi M, Takeuchi N, Tokunaga D, Hojo T, Kohno M, Tubouchi Y, Yamamoto A, Kadoya M, Niimi M, Senoo T, Yoshikawa T, Nakada H
学会等名
The 71st annual meeting of the American College of Rheumatology
発表場所
Boston、USA
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] 関節リウマチ患者関節液中に存在する糖鎖分子の精製と,その生化学的活性の検討
2007
著者名/発表者名
石野秀岳, 川人 豊, ほか
学会等名
第28回日本炎症・再生医学会
発表場所
東京
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
[学会発表] 関節リウマチの関節液由来糖鎖分子の検討
著者名/発表者名
石野秀岳、川人豊、濱口真英、河野正孝、坪内康則、山本相浩、角谷昌俊、妹尾高宏、吉川敏一
学会等名
第35回日本臨床免疫学会総会
発表場所
大阪
データソース
KAKENHI-PROJECT-19591174
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
川人 豊
(50336731)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
6件
2.
吉川 敏一
(90158410)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
3.
徳永 大作
(90343409)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
4.
中田 博
(90113141)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
5.
佐野 統
(00196304)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
河野 正孝
(60405256)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
7.
坪内 康則
(80381945)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×