• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 桂太郎  Fukuda Keitaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60464848
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 上級研究員
2015年度 – 2016年度: 帝京大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教
2011年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 小区分53050:皮膚科学関連
研究代表者以外
中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 小区分53050:皮膚科学関連 / 大区分I
キーワード
研究代表者
制御 / メカニズム / 消失 / 細胞死 / メラノサイト / 細胞内酸性化 / ヘモグロビン / 細胞内pH / 細胞内Caイオン / ロドデンドロール … もっと見る / メラノサイト細胞死 / 酸化ストレス / ケラチノサイト / ヘモグロビンA / IFNγ / FASL / CD8+T細胞 / 尋常性白斑 / 創傷部転移 / 前転移ニッチ / メラノーマ / ペリオスチン / 皮膚T細胞リンパ腫 / IL-7 / INK4a/ARF / c-MYC / 抗原特異性 / 表皮向性 / INK4A/ARF / C-MYC / 表皮抗原認識 / Pautrier微小膿瘍 / 菌状息肉症 … もっと見る
研究代表者以外
コレステロール25水酸化酵素 / 炎症収束機構 / 病態機構 / 遺伝子異常 / 腫瘍微小環境 / 乳房外パジェット病 / 無菌マウス / ノンターゲットリピドミクス / ノンターゲットプロテオミクス / 落屑 / カリクレイン / 黄色ブドウ球菌 / 環境適応層 / 角層pHライブイメージング / 角層pH三層構造 / 角層恒常性維持機構 / 機能的細胞死 / pH制御 / 皮膚微生物叢 / コルネオトーシス / 脂質 / pH / 角層 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  乳房外パジェット病の腫瘍微小環境および遺伝子異常を基盤とした病態機構の解明と制御

    • 研究代表者
      舩越 建
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  コレステロール代謝を利用した皮膚の新規炎症収束機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  pHによる機能的細胞死コルネオトーシスおよび角層恒常性維持機構の解明と応用

    • 研究代表者
      天谷 雅行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分I
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  尋常性白斑におけるメラノサイト消失機構の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      福田 桂太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  メラノーマの創傷部転移における前転移ニッチの解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 桂太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  菌状息肉症モデルマウスの作製と表皮浸潤・転移機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 桂太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  細胞外マトリックスのメラノーマ癌幹細胞への関与の検討研究代表者

    • 研究代表者
      福田 桂太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 皮膚科臨床アセット17 皮膚の悪性腫瘍 実践に役立つ最新の診断・治療 29 鼻腔・副鼻腔悪性黒色腫2014

    • 著者名/発表者名
      福田桂太郎
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860967
  • [雑誌論文] Three stepwise pH progressions in stratum corneum for homeostatic maintenance of the skin.2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Ito Y, Furuichi Y, Matsui T, Horikawa H, Miyano T, Okada T, van Logtestijn M, Tanaka RJ, Miyawaki A, *Amagai M
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [雑誌論文] Three stepwise pH progressions in stratum corneum for homeostatic maintenance of the skin.2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro, Ito Yoshihiro, Furuichi Yuki, Matsui Takeshi, Horikawa Hiroto, Miyano Takuya, Okada Takaharu, van Logtestijn Mark, Tanaka Reiko J, Miyawaki Atsushi, Amagai Masayuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Visualization of intradermal blood vessel structures by dual-wavelength photoacoustic microscopy and characterization of three-dimensional construction of livedo-racemosa in cutaneous polyarteritis nodosa2024

    • 著者名/発表者名
      Sujino Kazuyo、Tanese Keiji、Saito Yasuko、Kuramoto Junko、Iwazaki Hideaki、Ida Taiichiro、Aiso Sadakazu、Imanishi Nobuaki、Kajita Hiroki、Fukuda Keitaro、Amagai Masayuki、Tanikawa Akiko
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: - 号: 2 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2024.03.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Immune Regulation by Cytosolic DNA Sensors in the Tumor Microenvironment2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 7 ページ: 2114-2114

    • DOI

      10.3390/cancers15072114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] IFNγ score-based neoadjuvant immunotherapy for stage III melanoma2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 5

    • DOI

      10.1084/jem.20230160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Keratinocytes of the Upper Epidermis and Isthmus of Hair Follicles Express Hemoglobin mRNA and Protein2023

    • 著者名/発表者名
      Tahara Umi、Matsui Takeshi、Atsugi Toru、Fukuda Keitaro、Terooatea Tommy W.、Minoda Aki、Kubo Akiharu、Amagai Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 143 号: 12 ページ: 2346-2355.e10

    • DOI

      10.1016/j.jid.2023.08.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356, KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [雑誌論文] Successful management of severe alopecia areata and vitiligo using topical delgocitinib and a 308-nm excimer laser2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Kaori、Saito Yasuko、Takeuchi Sakiko、Sujino Kasuyu、Tanikawa Akiko、Tanese Kenji、Fukuda Keitaro
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 33 号: 4 ページ: 428-430

    • DOI

      10.1684/ejd.2023.4513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Microbiota-Independent Spontaneous Dermatitis Associated with Increased Sebaceous Lipid Production in Tmem79-Deficient Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Ari, Fukuda Keitaro, Ito Yoshihiro, Tahara Umi, Sasaki Takashi, Shiohama Aiko, Kawasaki Hiroshi, Kawakami Eiryo, Naganuma Tatsuro, Arita Makoto, Sasaki Hiroyuki, Koseki Haruhiko, Matsui Takeshi, Amagai Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 142 号: 11 ページ: 2864-2872.e6

    • DOI

      10.1016/j.jid.2022.06.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06583, KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [雑誌論文] Successful management of tumor necrosis factor‐α inhibitor‐induced erythema multiforme by switching to a Janus kinase inhibitor in a patient with rheumatoid arthritis and ulcerative colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Sakiko、Fukuda Keitaro、Tanaka Ryo、Funakoshi Takeru、Takahashi Hayato、Amagai Masayuki、Tanikawa Akiko
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 4

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Networks of CD8+ T Cell Response Activation in Melanoma and Vitiligo2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 866703-866703

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.866703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Management and outcomes of hydronephrosis in patients with metastatic extramammary Paget’s disease: A retrospective analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Fusumae Takayuki、Fukuda Keitaro、Hirai Ikuko、Nakamura Yoshio、Kobayashi Kenta、Tanese Keiji、Matsumoto Kazuhiro、Iwata Takashi、Funakoshi Takeru
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 8 ページ: 787-791

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356, KAKENHI-PROJECT-20K08679
  • [雑誌論文] Type I interferon signaling limits viral vector priming of CD8 + T cells during initiation of vitiligo and melanoma immunotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Riding Rebecca L.、Richmond Jillian M.、Fukuda Keitaro、Harris John E.
    • 雑誌名

      Pigment Cell & Melanoma Research

      巻: 34 号: 4 ページ: 683-695

    • DOI

      10.1111/pcmr.12935

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [雑誌論文] Adoptive cell therapy using tumor-infiltrating lymphocytes for melanoma refractory to immune-checkpoint inhibitors.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai I, Funakoshi T, Kamijuku H, Fukuda K, Mori M, Sakurai M, Koda Y, Kato J, Mori T, Watanabe N, Noji S, Yaguchi T, Iwata T, Ohta S, Fujita T, Tanosaki R, Handa M, Okamoto S, Amagai M, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 112 号: 8 ページ: 3163-3172

    • DOI

      10.1111/cas.15009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21608, KAKENHI-PROJECT-21K07199, KAKENHI-PROJECT-21K08356, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H03534
  • [雑誌論文] AIM2 regulates anti-tumor immunity and is a viable therapeutic target for melanoma2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro、Okamura Ken、Riding Rebecca L.、Fan Xueli、Afshari Khashayar、Haddadi Nazgol-Sadat、McCauley Sean M.、Guney Mehmet H.、Luban Jeremy、Funakoshi Takeru、Yaguchi Tomonori、Kawakami Yutaka、Khvorova Anastasia、Fitzgerald Katherine A.、Harris John E.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 218 号: 9

    • DOI

      10.1084/jem.20200962

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356, KAKENHI-PROJECT-20H03534
  • [雑誌論文] Periostin Is a Key Niche Component for Wound Metastasis of Melanoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Sugihara E, Ohta S, Izuhara K, Funakoshi T, Amagai M, Saya H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0129704-e0129704

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129704

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06840, KAKENHI-PROJECT-15K09553, KAKENHI-PROJECT-15K15372, KAKENHI-PROJECT-15K19704, KAKENHI-PROJECT-15K14384, KAKENHI-PROJECT-25293224
  • [雑誌論文] IV期悪性黒色腫に対するカルボプラチン+パクリタキセル併用療法の救済療法としての有効性2014

    • 著者名/発表者名
      福田桂太郎、舩越 建、谷川瑛子、海老原 全、天谷雅行
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 124 ページ: 1555-1561

    • NAID

      130004588301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860967
  • [学会発表] ヘモグロビンαは表皮上層と毛包峡部の角化細胞に発現し、酸化ストレスにより誘導される2023

    • 著者名/発表者名
      田原海、松井毅、福田桂太郎、天谷雅行
    • 学会等名
      第44回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] ヘモグロビンαは表皮上層と毛包峡部の角化細胞に発現し、酸化ストレスにより誘導される2023

    • 著者名/発表者名
      田原海、松井毅、福田桂太郎、天谷雅行.
    • 学会等名
      第44回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [学会発表] Stratum corneum homeostasis requires three-stepwise pH zones mediated by the functional cell death of keratinocytes, corneoptosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro, Ito Yoshihiro, Furuichi Yuki, Miyano Takuya, Tanaka Reiko J, Matsui Takeshi, Amagai Masayuki
    • 学会等名
      1st International Society for Investigative Dermatology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [学会発表] Stratum corneum homeostasis requires three-stepwise pH zones mediated by the functional cell death of keratinocytes, corneoptosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Keitaro, Ito Yoshihiro, Furuichi Yuki, Miyano Takuya, Tanaka Reiko, Matsui Takeshi, Amagai Masayuki
    • 学会等名
      1st International Society for Investigative Dermatology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] Acid mantle of the stratum corneum is a shield against bacterial entry into the underlying epidermal layers2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshihiro, Fukuda Keitaro, Ozawa Ritsuko, Amagai Masayuki
    • 学会等名
      1st International Society for Investigative Dermatology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] Hemoglobin A is expressed as a potential endogenous antioxidant in differentiated epidermal keratinocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Umi Tahara, Takeshi Matsui, Toru Atsugi, Keitaro Fukuda, Akiharu Kubo, Masayuki Amagai
    • 学会等名
      2022 ESDR Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [学会発表] Three stepwise pH zones to form functional stratum corneum.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Furuichi Y, Miyano T, Tanaka J, Matsui T, Amagai M.
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] Tmem79欠損マウスの自然発症皮膚炎の発症に皮脂腺脂質の増加が関与する.2022

    • 著者名/発表者名
      森本亜里, 福田桂太郎, 伊東可寛, 佐々木貴史, 塩濱愛子, 川崎洋, 川上英良, 永沼達郎, 有田誠, 古関明彦, 松井毅, 天谷雅行.
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] Corneoptosis, functional keratinocyte cell death, is tightly associated with spaciotemporal dynamics of epidermal tight junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Urabe M, Fukuda K, Amagai M.
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] Spontaneous dermatitis associated with elevated sebaceous lipid production in Tmem79-deficient mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto A, Fukuda K, Ito Y, H. K, Kawakami E, Arita M, Koseki H, Matsui T, Amagai M.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04994
  • [学会発表] AIM2 regulates anti-tumor immunity and serves as a viable therapeutic target for melanoma2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Riding RL, Xueli F, McCauley SM, Luban J, Yaguchi T, Kawakami Y, Khvorova A, Fitzgerald KA, and Harris JE
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [学会発表] An important role of Syntaxin-4 in nuclear degradation in corneoptosis, a unique cell death of keratinocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Maekubo-Kadono N, Fukuda K, Matsui T, and Amagai M
    • 学会等名
      JSID 2021 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [学会発表] AIM2 regulates anti-tumor immunity and serves as a viable therapeutic target for melanoma immunotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Okamura K, Riding RL, Xueli F, McCauley SM, Luban J, Funakoshi T, Yaguchi T, Kawakami Y, Khvorova A, Fitzgerald KA, and Harris JE
    • 学会等名
      JSID 2021 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08356
  • [学会発表] Peptide-pulsed dendritic cell vaccine in combination of carboplatin and paclitaxel chemotherapy for stage IV melanoma2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Funakoshi T, Sakurai T, Nakamura Y, Mori M, Tanikawa A, Fujita T, Taguchi J, Okamaoto M, Amagai M, Kawakami Y
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19704
  • [学会発表] Periostin is a key niche component for melanoma wound metastasis2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Sugihara E, Ohta S, Izuhara K, Funakoshi T, Amagai M, Saya H
    • 学会等名
      SID 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19704
  • [学会発表] Phase I/II pilot study of peptide-pulsed dendritic cell vaccination in combination with carboplatin and paclitaxel chemotherapy for stage IV melanoma2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Funakoshi T, Sakurai T, Nakamura Y, Mori M, Tanikawa A, Fujita T, Taguchi J, Okamaoto M, Amagai M, Kawakami Y
    • 学会等名
      がん免疫療法・マクロファージ国際会議2015
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール (東京)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19704
  • [学会発表] Injury promotes melanoma metastasis via wound healing process with periostin

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Fukuda, Eiji Sugihara, Shoichiro Ota, Kenji Izuhara, Masayuki Amagai, Hideyuki Saya
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860967
  • [学会発表] Skin-infiltrating CD4+ lymphoma cells depend on hair follicle derived IL-7

    • 著者名/発表者名
      Takeya Adachi, Tetsuro Kobayashi, Eiji Sugihara, Keitaro Fukuda, Hideyuki Saya, Taketo Yamada, Masayuki Amagai and Keisuke Nagao
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860967
  • [学会発表] Injury promotes melanoma metastasis via periostin induced in wound healing process

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Fukuda, Eiji Sugihara, Shoichiro Ota, Kenji Izuhara, Masayuki Amagai, Hideyuki Saya
    • 学会等名
      The 73rd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860967
  • 1.  天谷 雅行 (90212563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  松井 毅 (10452442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  舩越 建 (80365353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西原 広史 (50322805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 勇人 (40398615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 智憲 (40424163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  有田 誠 (80292952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永沼 達郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  福田 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  杉原 英志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi