• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 哲晃  Kimura Tetsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60465250
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 メディカルゲノムセンター, 研究員
2025年度: 国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 メディカルゲノムセンター, 研究員
2018年度 – 2020年度: 国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 特任研究員
2012年度 – 2014年度: 基礎生物学研究所, IBBPセンター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分48040:医化学関連 / 形態・構造
キーワード
研究代表者
モデルマウス / ヒト培養細胞 / 認知症 / 神経新生 / MFSD3 / 疾患関連エンハンサー / cis-enhancer / GWAS SNPs / 緑内障 / In vivoエンハンサー解析 … もっと見る / エンハンサー活性 / 9p21 / ゼブラフィッシュ / ありふれた病気 / エンハンサー / 臀鰭の鰭条数 / QTL解析 / 臀鰭鰭条 / ポジショナルクローニング / 形態形成 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  日本人特異的な認知症発症に関わる感受性遺伝子変異(レアバリアント)の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      木村 哲晃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  ゼブラフィッシュを用いた9p21に存在するヒト疾患に関連する機能多型の同定研究代表者

    • 研究代表者
      木村 哲晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  臀鰭におけるパターン形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 哲晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      基礎生物学研究所

すべて 2023 2018 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] レビー小体型認知症におけるMFSD3の機能喪失は脳内でのブチリルコリンエステラーゼの活性上昇を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      木村 哲晃
    • 学会等名
      第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06841
  • [学会発表] Functional analysis of MFSD3 associated with dementia with Lewy bodies.2023

    • 著者名/発表者名
      木村 哲晃
    • 学会等名
      ASHG Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06841
  • [学会発表] 日本人集団で見つかったレビー小体型認知症に関連するMFSD3多型の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      木村 哲晃
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06841
  • [学会発表] Functional analysis of MFSD3 associated with dementia with Lewy bodies.2023

    • 著者名/発表者名
      木村 哲晃
    • 学会等名
      Human Genetics Asia 2023 合同開催
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06841
  • [学会発表] 日本人集団で見つかったレビー小体型認知症に関連するMFSD3多型の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      木村 哲晃
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06841
  • [学会発表] In vivo enhancer analysis with zebrafish2018

    • 著者名/発表者名
      木村 哲晃
    • 学会等名
      アメリカ人類遺伝学会2018年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06943
  • [学会発表] メダカの臀鰭鰭条数の変異に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      木村哲晃
    • 学会等名
      動物学会
    • 発表場所
      岡山県 岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770063

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi