• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 久人  IGARASHI Hisato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60467941
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員
2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2015年度: 九州大学, 大学院医学研究院・病態制御内科学, 共同研究員
2014年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2013年度: 九州大学, 大学病院, 講師(Lecture)
2008年度 – 2010年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
eIF2α / PERK / CHOP / 分子シャペロン / α-SMA / アポトーシス / 小胞体ストレス / 膵星細胞
研究代表者以外
膵星細胞 / α-SMA … もっと見る / Synaptophysin / Chromogranin A / 予後 / SSTR / Ki-67 / 腫瘍間質間相互作用 / 予後因子 / dopamine受容体 / somatostatin受容体 / mTOR pathway / Ki-67指数 / 新規治療法 / 腫瘍間質相互作用 / 膵神経内分泌腫瘍 / DBTCラット慢性膵炎 / Fractalkine / プロテインカイネースC / ケモカイン / 膵線維化 / フラクタルカイン / 慢性膵炎 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  膵星細胞における小胞体ストレス応答の解明と膵疾患に対する新規治療標的としての応用研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 久人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  膵神経内分泌腫瘍における腫瘍間質間相互作用を標的とした新規治療法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 鉄英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性膵炎進展におけるFRACTALKINEの関与

    • 研究代表者
      伊藤 鉄英
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The up-to-date review of epidemiological pancreatic neuroendocrine tumors in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Lee L, Hijioka M, Kawabe K, Kato M, Nakamura K, Ueda K, Ohtsuka T, Igarashi H.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 22 号: 8 ページ: 574-577

    • DOI

      10.1002/jhbp.225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461025
  • [雑誌論文] Long-term outcomes and prognostic factors in 78 Japanese patients with advanced pancreatic neuroendocrine umors: a single-center retrospective study.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee L, Igarashi H, Fujimori N, Hijioka M, Kawabe K, Oda Y, Jensen RT, Ito T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 45 ページ: 1131-1138

    • DOI

      10.1093/jjco/hyv143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461025
  • [学会発表] ワークショップ8:胆膵領域におけるNET治療の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      李倫學、五十嵐久人、伊藤鉄英.
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461025
  • [学会発表] Anti-fibrotic Effect of Endoplasmic Reticulum Stress Response in Rat Pancreatic Stellate Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Lee L, Ito T, Nakamura T, Hijioka M, Niina Y, Igarashi H, Jensen RT, Takayanagi R.
    • 学会等名
      第47回日本膵臓学会
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461035
  • [学会発表] シンポジウム12(生活習慣病と脂質・胆汁酸代謝)飽和脂肪酸は膵星細胞における小胞体ストレス応答を介して慢性膵炎の線維化を抑制する

    • 著者名/発表者名
      李 倫學、五十嵐久人、伊藤鉄英
    • 学会等名
      第22回 JDDW(第56回消化器病学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461035
  • [学会発表] Saturated fatty acid inhibits fibrogenesis of chronic pancreatitis via ER stress response in pancreatic stellate cells.

    • 著者名/発表者名
      Lee L, Ito T, Nakamura T, Hijioka M, Niina Y, Igarashi H, Jensen RT, Takayanagi R.
    • 学会等名
      DDW
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461035
  • 1.  伊藤 鉄英 (50253448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  河辺 顕 (10398068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新名 雄介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  肱岡 真之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  李 倫學
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi