• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩城 直子  IWAKI Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60468220
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 金城大学, 看護学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 准教授
2014年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 准教授
2009年度 – 2013年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
外来看護 / 看護介入 / PILテスト / 放射線療法 / 乳がん患者 / 放射線治療 / がん看護 / コーピング / QOL / 実存分析 / チームアプローチ / がん患者 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 外来 / 化学療法 / PILテスト / 外来化学療法 / 看護 / がん患者 / 生きる意味 / 外来化学寮法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  放射線療法中の乳がん患者へのPILテストを手がかりとした看護介入の活用可能性研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 直子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金城大学
      石川県立看護大学
  •  放射線療法中のがん患者へのPILテストを用いた看護介入プログラムの効果研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  外来科学療法を受けるがん患者の「生きる意味」への看護

    • 研究代表者
      牧野 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学

すべて 2020 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 医療者が認識するがん患者の在宅緩和ケアに関する課題2011

    • 著者名/発表者名
      加藤亜妃子・牧野智恵・岩城直子, 他
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 第8巻 ページ: 83-92

    • NAID

      120005615354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] 医療者が認識するがん患者の在宅緩和ケアに関する課題2011

    • 著者名/発表者名
      加藤亜妃子・牧野智恵・岩城直子
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 8巻 ページ: 83-92

    • NAID

      120005615354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 放射線療法中の乳がん患者へのPILテストを手がかりとした看護介入の効果―治療終了後の評価面談の分析からー2020

    • 著者名/発表者名
      奥野恵 岩城直子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12070
  • [学会発表] 放射線療法中の乳がん患者へのPILテストをてがかりとした看護介入の効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      岩城直子 奥野恵
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12070
  • [学会発表] 放射線療法中の乳がん患者へのPILテストを                 手がかりとした看護介入の効果 ―治療終了後の評価面談の分析からー2020

    • 著者名/発表者名
      奥野恵、岩城直子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12070
  • [学会発表] 放射線療法中のがん患者へのPILテストを用いた看護介入の有効性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岩城直子
    • 学会等名
      第28回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593315
  • [学会発表] The'Meaning of Life' of Patients Undergoing Outpatient Chemotherapy : from the Analysis of PIL Tests2012

    • 著者名/発表者名
      TOMOE MAKINO・NAOKO IWAKI
    • 学会等名
      17^<th> ICCN
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の【生きる意味】【第1報】-PILテストB.Cの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵・岩城直子・洞内志湖, 他
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の【生きる意味】【第1報】-PILテストの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      岩城直子・牧野智恵・加藤亜妃子, 他
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の「生きる意味」(第1報)-PILテストB. Cの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      岩城直子・牧野智恵・加藤亜妃子他2名
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の「生きる意味」(第2報)-PILテストB. Cの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵・岩城直子・洞内志湖他2名
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 放射線療法中のがん患者へのPILテストを用いた看護介入の効果の検討

    • 著者名/発表者名
      岩城直子 牧野智恵 小竹佳津子 江川真紀子 酒井裕美
    • 学会等名
      第29回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593315
  • 1.  牧野 智恵 (60161999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  加藤 亜妃子 (30553234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  洞内 志湖 (30423833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  木村 久恵 (90347360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺井 梨惠子 (90457888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi