• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松村 博行  Matsumura Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60469096
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 岡山理科大学, 経営学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 岡山理科大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
国際関係論
キーワード
研究代表者
エマージングテクノロジー / 安全保障 / イノベーション / 高度人材 / 投資規制 / 米中デカップリング / イノベーションエコシステム / デュアルユース / デリスキング / デカップリング … もっと見る / 米中対立 / エコノミック・ステイトクラフト / イノベーション・エコシステム / 国防イノベーション / 輸出管理 / 防衛装備開発 / デュアルユース技術 / 経済安全保障 / 科学技術イノベーション / 米中大国間競争 … もっと見る
研究代表者以外
安全保障 / 安全保障貿易管理 / 技術移転 / 人の移動 / 軍備管理軍縮 / 通常兵器 / 安全保障論 / 国際関係論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  科学技術イノベーションの遍在化が国家安全保障に与える影響-米国を事例として-研究代表者

    • 研究代表者
      松村 博行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  国際安全保障環境に対する科学技術イノベーションの影響:プロセスと規定要因の解明

    • 研究代表者
      佐藤 丙午
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      拓殖大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 米中経済摩擦の政治経済学-大国間の対立と国際秩序2022

    • 著者名/発表者名
      中本悟・松村博行(編)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035317
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [図書] 米中経済摩擦の政治経済学2022

    • 著者名/発表者名
      中本 悟、松村 博行(共編著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035317
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [雑誌論文] ◇コメント◇2022

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 雑誌名

      国際経済

      巻: 74 号: 0 ページ: 24-28

    • DOI

      10.5652/kokusaikeizai.kk2022.f09

    • ISSN
      0387-3943, 1884-4359
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [雑誌論文] 序章-イノベーション・エコシステムと安全保障2021

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 49 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] 科学技術領域にみる米中デカップリングの現状-バイデン政権における取り組みの特徴-2022

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日本国際経済学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] 米中経済摩擦とエコノミック・ステイトクラフト2020

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日本国際経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] 米中ハイテク摩擦 を巡る一考察-米国の対内投資規制および輸出規制の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日本国際経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] 米中ハイテク摩擦 を巡る一考察-米国の対内投資規制および輸出規制の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日本国際経済学会2019年度第3回関西支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02494
  • [学会発表] 外国人STEM人材受け入れをめぐる政策決定-トランプ政権を事例に-2020

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] エマージング技術の管理手法の模 索:米国を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] 米中デカップリングの可能性2019

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日米中政治経済研究会(立命館大学国際地域研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01518
  • [学会発表] エマージング技術の管理手法の模 索:米国を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      国際安全保障学会2019年年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02494
  • 1.  佐藤 丙午 (30439525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  明石 純一 (30400617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福井 康人 (40644315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齊藤 孝祐 (40721436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi