• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天野 ゆかり  Amano Yukari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60469484
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 講師
2017年度: 静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 講師
2014年度 – 2017年度: 静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 助教
2016年度: 静岡県立大学短期大学部, 社会福祉学科, 助教
2015年度: 静岡県立大学, 短期大学部, 助教
2013年度: 静岡県立大学短期大学部, 社会福祉学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 哲学・倫理学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分02090:日本語教育関連 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 地域研究 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
介護 / タイ / ベトナム / 人材育成 / 介護人材 / 高齢者ケア / 外国人介護人材 / アジア / 中国 / 政策 … もっと見る / 資格 / 高齢者政策 / 介護人材育成 / アジア介護学 / 人材交流 / 介護教育 / 介護人材養成 / 看護 / 技能実習 / 日本の介護 / EPA / 外国人 / 技能移転 / 高齢者 / 日本式介護 … もっと見る
研究代表者以外
介護福祉士国家試験 / 国際労働移動 / 漢越語 / 技能実習 / ベトナム看護 / ベトナム人介護福祉士 / ベトナム人介護人材 / 外国人介護人材 / 外国人介護福祉士 / 介護 / 在宅医療 / 生命倫理学 / ベトナム地域研究 / 特定技能 / ベトナム人介護労働者 / 介入研究 / 技術移転 / 技能実習生 / インドネシア / 介護技術研修プログラム / 食事介助 / 介護の日本語教育 / 目的別日本語教育 / 漢語指導法 / 越南漢字音 / 日本漢字音 / 漢字・漢語学習指導法 / 実態調査 / 漢越語意味把握 / ベトナム語母語話者 / ディグニティ・モデル / アドバンス・ケア・プランニング / ディグニティセラピー / 倫理的対話の教育 / 院外倫理コンサルテーション / 倫理コンサルテーション / 倫理的問題 / 倫理的対話 / 人生の尊厳 / 対話 / 臨床倫理学 / 在宅医療・ケア / 人間の尊厳 / 人類学的研究 / 留学生 / ベトナム / ベトナム看護人材 / 留学生教育 / 留学生移動 / 読解過程 / 外国人介護留学生 / アクションリサーチ / 国際移動 / ベトナム人介護留学生 / 倫理学 / 自律尊重 / 自然的意思 / 認知症 / 地域研究 / 東南アジア / 高齢者ケア / 留学制度 / ベトナム人介護士 / 技能実習制度 / 経済連携協定(EPA) / 技能移転 / ベトナムの高齢者福祉 / アジアの高齢化 / 外国人介護士 / 介護留学生 / 経済連携協定(EPA) / 移民と開発 / EPA帰国者 / EPAベトナム介護福祉士帰国者 / EPA / ベトナム看護師 / ベトナムの高齢化 / 頭脳循環 / 保健医療人材の国際移動 / 帰国移住 / EPAベトナム人介護福祉士 / グローバリゼーション / 医療 / 移民 / 国際労働力移動 / 外国人介護職 / 外国人看護師 / 経済連携協定 / 成年後見 / 倫理と法 / 専門職倫理 / 成年後見制度 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  インドネシア人技能実習生に対する食事介助研修プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      平野 裕子 (小原裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日本のベトナム人技能実習・特定技能介護人材の学際的研究:人材育成型受入の可能性

    • 研究代表者
      比留間 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ベトナム語母語話者の漢越語を利用した介護分野の漢字語彙学習教材の開発:学際的研究

    • 研究代表者
      PHAN Thi・My・Loan (PHAN THI・MY・LOAN)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アジアの高齢者ケアと介護人材育成の方向性研究代表者

    • 研究代表者
      天野 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
      静岡県立大学短期大学部
  •  日本におけるベトナム人介護留学生急増の背景と受入の持続可能性に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      比留間 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  医療・ケア現場における、「人間の尊厳」を中心とした対話のための包括的研究

    • 研究代表者
      堂囿 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ベトナム人介護士帰国者の就労システム構築に関する研究:EPA・技能実習を中心に

    • 研究代表者
      比留間 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      静岡大学
      星城大学
      静岡県立大学
  •  認知症ケアを契機とした生命倫理学の刷新―新しいケア文化のかたちを求めて

    • 研究代表者
      松田 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  アジアから見た日本の介護:日本式介護の技能移転の可能性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      天野 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      静岡県立大学短期大学部
  •  二国間経済連携協定に基づく外国人看護師の受入れ―摩擦と共生

    • 研究代表者
      平野 裕子 (小原裕子 / 平野 裕子(小原裕子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  介護と在宅医療における倫理的・法的問題の検討 専門職の問題対応能力の向上のために

    • 研究代表者
      松田 純
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 在宅ケアの悩みごと解決マップ ケースで現場の問題「見える化」します2023

    • 著者名/発表者名
      堂囿 俊彦、角田 ますみ、北西 史直、中村 美智太郎(編著)天野ゆかり他
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263732120
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [図書] 『外国人看護・介護人材とサスティナビリティ 持続可能な移民社会と言語政策』2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎里司、西郡仁朗、上村初美、野村愛編集(天野ゆかり、第4章「外国人介護人材の定着の可能性と求められる役割―ベトナム人看護学生に対するアンケート結果をふまえて」を執筆担当、掲載ページpp.256-266)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874247556
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [図書] 外国人看護・介護人材とサスティナビリティ 持続可能な移民社会と言語政策2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、宮崎里司、西郡仁朗、上村初美、野村愛
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      4874247555
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [図書] 外国人看護・介護人材とサスティナビリティ 持続可能な移民社会と言語政策(掲載ページpp.256-266天野ゆかり、外国人介護人材の定着の可能性と求められる役割―ベトナム人看護学生に対するアンケート結果をふまえて)2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎里司、西郡仁朗、上村初美、野村愛編集(第4部第4章執筆天野ゆかり)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [図書] 外国人介護人材の定着の可能性と求められる役割―ベトナム人看護学生に対するアンケート結果を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [図書] 外国人介護人材の定着の可能性と求められる役割2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874247556
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [図書] 報告書:静岡発!外国人と共に変化していく介護業界の現在 ――ふじのくにEPAネットワークの取組2017

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一(編集主担当)天野ゆかり(編集副担当)
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      静岡県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [図書] ケースで学ぶ 認知症ケアの倫理と法2017

    • 著者名/発表者名
      松田純、堂囿俊彦、青田安史、天野ゆかり、宮下修一、中村美智太郎、中島孝、飛永雅信、古田 精一、神馬幸一、加藤尚武、奥山惠理子、相澤出、日笠晴香、石垣泰則、大塚芳子、大塚芳正、上藤美紀代、髙井由美子
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [図書] ケースで学ぶ 認知症ケアの倫理と法2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [図書] ケースで学ぶ 認知症ケアの倫理と法2017

    • 著者名/発表者名
      編集:松田純、同囿俊彦、青田安史、天野ゆかり、宮下修一
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [図書] こんなときどうする? 在宅医療と介護ケースで学ぶ倫理と法2014

    • 著者名/発表者名
      松田純・天野ゆかり・青田安史・宮下修一・堂囿 俊彦・南山浩二・神馬幸一・相澤出・上藤美紀代・遠藤博之・大塚芳子・大塚芳正大出順・加藤尚武・上久保真理子・小島孝子・高井由美子・中村美智太郎・ 牧山康志・持塚久美子
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] ベトナムにおける高齢者のヘルスケアモデルと介護人材育成の現状と課題-ベトナム介護士の職業化と資格化に向けた取り組み-2023

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 雑誌名

      経営情報イノベーション研究

      巻: 12 ページ: 41-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [雑誌論文] ベトナムにおける高齢者のヘルスケアモデルと介護人材育成の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 雑誌名

      経営情報イノベーション研究

      巻: 12 ページ: 41-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11578
  • [雑誌論文] Return Migration of Vietnamese Nursing Graduates: Trajectories of the First Batch of EPA Care Workers in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Hiruma , Yukari Amano ,Yuko O. Hirano
    • 雑誌名

      Agents of Care Technology Transfer Trends and challenges of migration care workers across borders

      巻: 6 ページ: 36-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [雑誌論文] 静岡県における外国人介護人材の受け入れと介護福祉士資格取得に向けた支援2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 雑誌名

      第25回静岡健康・長寿学術フォーラム記録集

      巻: 25 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [雑誌論文] 静岡県における外国人介護人材の受け入れと介護福祉士資格取得に向けた支援2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 雑誌名

      第25回静岡健康・長寿学術フォーラム記録集(静岡健康・長寿学術フォーラム実行委員会)

      巻: 25 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [雑誌論文] ベトナム人介護留学生の読解困難点に関するケーススタディ2021

    • 著者名/発表者名
      比留間 洋一、佐々木 良造、ファン ティ ミー ロアン、天野 ゆかり
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 28 号: 1 ページ: 62-63

    • DOI

      10.19022/jlem.28.1_62

    • NAID

      130008139467

    • ISSN
      1881-3968, 2423-9909
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00699, KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [雑誌論文] ベトナム人介護留学生の読解困難点に関するケーススタディ-介護福祉士国家試験問題を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一, 佐々木良造, ファン・ティ・ミー・ロアン, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 28(1) ページ: 62-63

    • NAID

      130008139467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [雑誌論文] EPA介護福祉士候補者のモチベーションの変化と国家試験の影響―ベトナム 人1期生の事例-2020

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一、天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(1) ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [雑誌論文] EPA介護福祉士候補者のモチベーションの変化と国家試験の影響―ベトナム人1期生の事例-2020

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一,天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(1) ページ: 47-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [雑誌論文] なぜベトナム介護福祉士はEPAを離れたか?:来日前の背景から2019

    • 著者名/発表者名
      比留間,洋一, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21(7) ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [雑誌論文] ベトナムの看護・介護人材の現状と課題:看護協会の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      比留間, 洋一, ファム ドゥック ムック, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(1) ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [雑誌論文] なぜベトナム介護福祉士はEPAを離れたのか?:来日前の背景から2019

    • 著者名/発表者名
      比留間 洋一, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21(7) ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [雑誌論文] ベトナムの看護・介護人材の現状と課題:看護協会の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      比留間, 洋一, ファム ドゥック ムック, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(1) ページ: 47-51

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [雑誌論文] ベトナムの看護・介護人材の現状と課題:看護協会の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      比留間 洋一, ファム ドゥック ムック, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(1) ページ: 47-51

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [雑誌論文] ベトナム高齢者リハビリテーションの概観2018

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一、天野ゆかり
    • 雑誌名

      星城大学研究紀要

      巻: 第18号 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [雑誌論文] ベトナムの高齢者リハビリテーションの外観2018

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一、天野ゆかり
    • 雑誌名

      星城大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] ベトナムのリハビリテーションの概要-歴史・制度を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一、天野ゆかり
    • 雑誌名

      星城大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] EPAベトナム人介護福祉士候補者から見た日本の介護-看護人材が介護を学ぶとき-2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、比留間洋一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(4) ページ: 81-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [雑誌論文] ベトナムのリハビリテーションの概要-歴史・制度を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一、天野ゆかり
    • 雑誌名

      星城大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [雑誌論文] EPAベトナム人介護福祉士候補者から見た日本の介護-看護人材が介護を学ぶとき-2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、比留間洋一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(4) ページ: 81-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] コ・メディカル養成課程における事例に基づく倫理トレーニングの学びの構造と特色――テキストマイニングによる自由記述の解析から2018

    • 著者名/発表者名
      青田安史、天野ゆかり、松田純
    • 雑誌名

      常葉大学健康科学部研究論集

      巻: 5(1) ページ: 1-17

    • NAID

      120006603421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] EPAベトナム人介護福祉士候補者から見た日本の介護――看護人材が介護を学ぶとき2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、比留間洋一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(4) ページ: 81-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] EPAベトナム人介護福祉士候補者から見た日本の介護‐看護人材が介護を学ぶとき‐2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、比留間洋一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 第20巻第4号 ページ: 81-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [雑誌論文] ポジショニングキャリアラダー構築に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      木林身江子・天野ゆかり・秋山みゆき
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 第30号 ページ: 43-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [雑誌論文] 介護業界が求める人材、学生が働きたいと思う介護現場とは?2017

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一・天野ゆかり
    • 雑誌名

      静岡発!外国人と共に変化していく介護業界の現在 ――ふじのくにEPAネットワークの取組

      巻: 30 ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] ベトナム高齢者施策の進捗状況:ダナン市の事例2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 30号 ページ: 45-58

    • NAID

      40021184798

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [雑誌論文] ベトナム高齢者施策の進捗状況:ダナン市の事例2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 第30号 ページ: 45-58

    • NAID

      40021184798

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [雑誌論文] ベトナム高齢者施策の進捗状況:ダナン市の事例2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、比留間洋一
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 30 ページ: 45-58

    • NAID

      40021184798

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [雑誌論文] ベトナム高齢者施策の進捗状況:ダナン市の事例2016

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり、比留間洋一
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 30 ページ: 45-58

    • NAID

      40021184798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [雑誌論文] ベトナムの高齢者ケアの可能性を探る:高齢者協会のメディアを通じて2016

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 29 ページ: 33-46

    • NAID

      40020782857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] ベトナム看護史についての覚書:ベトナム看護協会会長提供の資料を中心2015

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 雑誌名

      国際関係・比較研究

      巻: 14・1 ページ: 79-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] 外国人介護人材の受け入れ―「アジアの介護」をともに学び合うー」2015

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: vol1.17No13 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [雑誌論文] ベトナム第6回全国看護科学会議について:来日したベトナム人EPA候補者の教育を中心とした背景2014

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一・天野ゆかり
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究

      巻: 13巻1 ページ: 165-189

    • NAID

      120005732237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] ベトナム語母語話者における漢越語の意味把握に関する基礎調査 -日本語教育・学習への応用を目指して-2024

    • 著者名/発表者名
      道上史絵, 天野裕子, Tran Quoc Hiep, 比留間洋一
    • 学会等名
      第26回専門日本語教育学会研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11578
  • [学会発表] ベトナム語母語話者における漢越語の意味把握に関する基礎調査:日本語教育・学習への応用を目指して2024

    • 著者名/発表者名
      道上史絵、天野裕子(沖縄大学)、Tran Quoc Hiep、比留間洋一
    • 学会等名
      専門日本語教育学会第26回研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00664
  • [学会発表] 日本における高齢者介護サービスの総括2023

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      「タイ自治体ネットワークによるコミュニティベース統合型高齢者ケアプロジェクト」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] ベトナム人介護留学生のための専門漢字語彙学習教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木良造、ファンティミーロアン、道上史絵、比留間洋一、天野ゆかり
    • 学会等名
      第25回専門日本語教育学会研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00664
  • [学会発表] ベトナム人留学生の介護福祉士国家試験の解答困難点-母語を用いた調査の意義2022

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一(発表者),天野ゆかり(共同発表者)
    • 学会等名
      第27回日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 介護福祉士国家試験の問題文理解に対する漢越語利用の有効性 ―ベトナム人技能実習生の事例―2022

    • 著者名/発表者名
      Phan Thi My Loan、道上史絵、比留間洋一、佐々木良造、天野ゆかり
    • 学会等名
      アジア人材還流学会 ハノイ国際セミナー2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00664
  • [学会発表] 「ベトナム人留学生の介護福祉士国家試験の解答困難点-母語を用いた調査の意義」2022

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一(発表者)、天野ゆかり(共同発表者)
    • 学会等名
      第27回日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] ベトナム介護留学生のための 専門漢字語彙学習教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木良造,道上史絵,ファンティミーロアン,比留間洋一,天野ゆかり
    • 学会等名
      第25回専門日本語教育学会研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 在宅医療・ケアに関わる専門職は 「尊厳」をどのように理解しているのか2022

    • 著者名/発表者名
      堂囿俊彦, 天野ゆかり, 本家淳子, 青田安史
    • 学会等名
      第34回日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] 介護福祉士国家試験の問題文理解に対する漢越語利用の有効性 ―ベトナム人技能実習生の事例―2022

    • 著者名/発表者名
      ファン・ティ・ミー・ロアン,道上 史絵・比留間 洋一・佐々木 良造・天野 ゆかり
    • 学会等名
      アジア人材還流学会 ハノイ国際セミナー2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 外国人留学生の受入れと教育2022

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉士養成施設協会全国教職員大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00664
  • [学会発表] 外国人留学生の受け入れと教育2022

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉士養成施設協会全国教職員大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 「日本における介護福祉士養成教育とキャリア支援」2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      「高齢者介護人材の育成と就業支援・指導」(JICA・中国国際経済交流共催)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 「ベトナム人介護留学生の読解困難点に関するケーススタディ-介護福祉士国家試験問題を対象として-」2021

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一(発表者), 佐々木良造(以下、共同発表者), ファン・ティ・ミー・ロアン, 天野ゆかり
    • 学会等名
      日本語教育方法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 介護労働の現状について2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      「 文化に即した外国人介護職の健康支援」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 外国人看護師EPAに基づく受入は何をもたらしたのか 日本政府の政策評価からの視点で2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      『外国人看護師』-アジアの高齢化と看護師の越境移動に関する今後の展望(静岡県立大学国際関係学研究科30周年記念イベント)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 「現場から、研究から、外国人介護士受入れのヒント:介護現場・対象者に役立つ研究を考える」2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本・ベトナム介護セミナー (AHPネットワークス主催トヨタ財団助成)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 日本における介護福祉士養成教育とキャリア支援2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      「高齢者介護人材の育成と就業支援・指導」(JICA・中国国際経済交流共催)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 「外国人看護師EPAに基づく受入は何をもたらしたのか 日本政府の政策評価からの視点で」2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      「『外国人看護師』―アジアの高齢化と看護師の越境移動に関する今後の展望 」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 現場から、研究から、外国人介護士受入れのヒント:介護現場・対象者に役立つ研究を考える2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本・ベトナム介護セミナー (AHPネットワークス主催トヨタ財団助成)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 「介護労働の現状について」2021

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      「 文化に即した外国人介護職の健康支援」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 日本から見たタイの高齢者ケア2020

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      野毛坂グローカル主催 日本の高齢者ケア(タイの自治体職員向け)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 静岡県における外国人介護人材の受け入れと介護福祉士資格取得に向けた支援2020

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      静岡健康・長寿学術フォーラム実行委員会主催 第25回静岡健康・長寿学術フォーラム 令和時代の健康・長寿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 日本の新型コロナ対策の新たな介護技術の提案2020

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      中国浙江省老年研究センター安福国際養老サロン主催 日本の介護
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02203
  • [学会発表] 静岡県における外国人介護人材の受け入れと介護福祉士資格取得に向けた支援2020

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      静岡健康・長寿学術フォーラム実行委員会主催 第25回静岡健康・長寿学術フォーラム 令和時代の健康・長寿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 日本から見たタイの高齢者ケア2020

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      野毛坂グローカル主催「日本の高齢者ケア(タイ自治体職員向け)」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] 日本の新型コロナ対策の新たな介護技術の提案2020

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      中国浙江省老年研究センター安福国際養老サロン
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りからー2019

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] アジアのKaigoと人材育成2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本の介護・アジアのKaigo」主催:長崎大学、共催:東アジア・アセアン経済研究センター
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] アジアのKaigoと人材育成2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本の介護・アジアのKaigo」主催:長崎大学、共催:東アジア・アセアン経済研究センター
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [学会発表] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りから2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり, 比留間洋一
    • 学会等名
      介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12475
  • [学会発表] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りからー2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      第26回日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [学会発表] アジアのKaigoと人材育成2019

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日本の介護・アジアのKAIGO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りから2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      第26回日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 中国の高齢者ケアと介護人材育成2019

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      追いゆく中国社会―少子高齢化の現状と課題、日中協力の可能性―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りから2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり, 比留間洋一
    • 学会等名
      介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [学会発表] アジアの介護人材養成と課題2018

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      静岡県立大学グローバル地域研究センター中国社会保障制度研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] EPA・技能実習生・留学生等、変わりゆく介護福祉分野2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉養成施設協会東海北陸ブロック教職員研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 尊厳ある人生の最終段階はどのようにして実現できるかー介護の立場からー2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 日本における介護のあゆみとその実践2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日中高齢化対策戦略プロジェクト(中国国家民政部、日本国際協力機構主催)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] EPA・技能実習生・留学生等、変わりゆく介護福祉分野2018

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉養成施設協会東海北陸ブロック教職員研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 尊厳ある人生の最終段階はどのようにして実現できるのか2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      第30回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 日本における介護のあゆみとその実践2018

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日中高齢者対策実践プロジェクト(中国民政部・JICA主催:北京開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 尊厳ある人生の最終段階はどのようにして実現できるかー介護の立場からー2018

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 介護福祉士養成施設における留学生受け入れの課題―EPA介護福祉士のインタビューから得られた示唆―2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] アジアの介護人材養成と課題2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      静岡県立大学グローバル地域研究センター中国社会保障制度研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 介護福祉士養成施設における留学生受け入れの課題―EPA介護福祉士のインタビューから得られた示唆―2018

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり 比留間 洋一
    • 学会等名
      日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 日本における介護福祉士養成教育と介護人材育成の課題2018

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      日中高齢化対策実践プロジェクト(高齢化ケアマネジメント)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 介護福祉士養成施設における留学生受け入れの課題―EPA介護福祉士のインタビューから得られた示唆2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 介護福祉士養成施設における留学生受け入れの課題―EPA介護福祉士のインタビューから得られた示唆―2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり 比留間洋一
    • 学会等名
      第25回日本介護福祉教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01994
  • [学会発表] 老いゆく中国社会ー少子高齢化の現状と課題、日中協力の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      アジアの介護人材養成と課題、中国社会保障制度研究報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 日本における介護のあゆみとその実践2018

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      日中高齢者対策実践プロジェクト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] ポジショニング実践の効果を導き出すための取り組み‐ベッドサイド研修の取り組み‐2017

    • 著者名/発表者名
      秋山みゆき・天野ゆかり・木林身江子
    • 学会等名
      第23回日本介護福祉教育学会
    • 発表場所
      金城大学
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 高齢者の褥瘡・拘縮予防のケア2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      ズイタン大学看護学部 日本介護セミナー
    • 発表場所
      ズイタン大学(ベトナムダナン市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 技能実習制度によるベトナム人介護人材の戦略的受入に関する基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      平成28年度全国老人福祉施設研究会議 長崎会議
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 高齢者の褥瘡・拘縮予防のケア2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      ベトナム ズイタン大学看護学部特別セミナー
    • 発表場所
      ズイタン大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 技能実習制度によるベトナム人介護人材の戦略的受入に関する基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 学会等名
      平成28年度全国老人福祉施設研究会議
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2017-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 技能実習制度によるベトナム人介護人材の戦略的受入に関する基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      平成28年度全国老人福祉施設研究会議 長崎会議
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293113
  • [学会発表] 終末期におけるケア~安楽な姿勢から見えてくるもの~2016

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      第4回全国介護・終末期リハ・ケア研究会研究大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02115
  • [学会発表] 終末期におけるケア~安楽な姿勢から見えてくるもの~2016

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      第4回全国介護・終末期リハ・ケア研究会
    • 発表場所
      コクヨホール
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04247
  • [学会発表] 専門職養成における倫理教育の現状と課題――調査結果に基づく報告2014

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      公開シンポジウム「在宅医療と介護の倫理と法――専門職の資質向上のために」
    • 発表場所
      静岡市産学交流センター・ビネスト(静岡市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] Various practices of nursing care for elderly people in Japan(日本の高齢者ケアの実践について)2014

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      ベトナム国立ナムディン看護大学設立10周年記念シンポジウム「ベトナムにおける高齢者ヘルスケアにおける養成の改革と実践の改善」
    • 発表場所
      NAM DHIN UNIVERSITY OF NURSING (ベトナム:ナムディン看護大学 )
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] EPA就学コースの学生を受け入れた養成校のアンケート結果から分かったこと2014

    • 著者名/発表者名
      天野 ゆかり
    • 学会等名
      平成26年度公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会全国教職員研修会(全国大会)
    • 発表場所
      四日市都ホテル(三重県四日市)
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • [学会発表] 平成25年9月19,20日EPAに基づく外国人介護福祉士受入れをめぐる教育的課題―静岡県における受入れ支援を通して見えるもの2013

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      第21回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320005
  • 1.  比留間 洋一 (30388219)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  松田 純 (30125679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  堂囿 俊彦 (90396705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮下 修一 (80377712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  青田 安史 (90551424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  平野 裕子 (50294989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 美智太郎 (20725189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  PHAN Thi・My・Loan (10708704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐々木 良造 (50609956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  道上 史絵 (80910538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  南山 浩二 (60293586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  神馬 幸一 (60515419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  加藤 尚武 (10011305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  大野 俊 (10448409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坪田 邦夫 (40432885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川口 貞親 (00295776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤崎 郁 (30285358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本家 淳子 (20824981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  三浦 靖彦 (40181854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野田 由佳里 (20516512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松尾 萌美 (20909064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi