• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮成 悠介  Miyanari Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60469608
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 金沢大学, ナノ生命科学研究所, 准教授
2018年度 – 2020年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 特任准教授
2017年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター), 生命創成探究センター, 特任准教授
2014年度 – 2016年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系 / 分子生物学 / 形態・構造 / 発生生物学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分63020:放射線影響関連
キーワード
研究代表者
クロマチン / エピジェネティクス / 遺伝学 / 転写 / ゲノム / 核内構造 / クロマチン構造 / PML / 転写制御 / PML body / 核内構造体 / ゲノム構造 / クロマチン高次構造 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ナノボディ / PROTACS / 膵臓がん / セラノスティクス / 転写 / DSB修復 / 染色体転座 / クロマチン / HR / NHEJ / 放射線 / DNA修復 / 放射性薬剤 / イメージング / 分子イメージング / 膵臓癌 / PET 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  クロマチン制御複合体のインセル解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮成 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ナノボディとPROTACsを融合した膵臓がんに対するセラノスティックス薬剤の創製

    • 研究代表者
      淵上 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  リプログラミング過程における転写ドメイン構築原理の理解研究代表者

    • 研究代表者
      宮成 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  全ゲノム領域に共通した正確なDNA修復を保証するDSB修復経路選択機構の研究

    • 研究代表者
      柴田 淳史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      群馬大学
  •  膵臓がんの早期精密診断を目的としたナノボディ型分子プローブの開発

    • 研究代表者
      淵上 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  クロマチンアクセシビリティの制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮成 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  どうして「透けて」見えるのか?-透明な動物の作製に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      宮成 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  PMLボディによる転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮成 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  クロマチンイメージングによって解き明かす転写制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      宮成 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Imaging Chromatin Accessibility by Assay of Transposase-Accessible Chromatin with Visualization2022

    • 著者名/発表者名
      Miyanari Yusuke
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2577 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2724-2_7

    • ISBN
      9781071627235, 9781071627242
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04765
  • [雑誌論文] Borealin-Derived Peptides as Survivin-Targeting Cancer Imaging and Therapeutic Agents2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Iori、Ishikawa Natsumi、Miyanari Yusuke、Ogawa Kazuma、Tagawa Ayako、Yoshida Sakura、Munekane Masayuki、Mishiro Kenji、Toriba Akira、Nakayama Morio、Fuchigami Takeshi
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 33 号: 11 ページ: 2149-2160

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.2c00398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19452, KAKENHI-PROJECT-21H04765, KAKENHI-PUBLICLY-22H04688, KAKENHI-PROJECT-23K24276
  • [雑誌論文] Genomic Profiling by ALaP-Seq Reveals Transcriptional Regulation by PML Bodies through DNMT3A Exclusion2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Misuzu、Kato Kagayaki、Sanbo Chiaki、Shigenobu Shuji、Ohkawa Yasuyuki、Fuchigami Takeshi、Miyanari Yusuke
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 78 号: 3 ページ: 493-505

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2020.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14632, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PUBLICLY-19H05244, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-18K07756, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H03424
  • [雑誌論文] Discovery of inner centromere protein-derived small peptides for cancer imaging and treatment targeting survivin.2020

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami T, Ishikawa N, Nozaki I, Miyanari Y, Yoshida S, Yamauchi M, Soejima A, Haratake M, Nakayama M
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 111(4) 号: 4 ページ: 1357-1366

    • DOI

      10.1111/cas.14330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07756, KAKENHI-PROJECT-18K06617
  • [雑誌論文] Histone H1 quantity determines the efficiency of chromatin condensation in both apoptotic and live cells2019

    • 著者名/発表者名
      Marie Kijima, Hiroyuki Yamagishi, Yasushi Hara, Mai Kasai, Yasunari Takami, Hiroshi Takemura, Yusuke Miyanari, Yoichi Shinkai, Ryushin Mizuta
    • 雑誌名

      BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS

      巻: 512 号: 2 ページ: 202-207

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08891, KAKENHI-PROJECT-15H05586
  • [雑誌論文] 核内ボディによる転写制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々、宮成悠介
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Biochemical Society

      巻: 88 ページ: 521-524

    • NAID

      40020948579

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05586
  • [産業財産権] 膵臓がん抗原に対するVHH抗体及び膵臓がん細胞検出方法2023

    • 発明者名
      淵上剛志, 宮成悠 介, 田川綾子, 小 川数馬,他
    • 権利者名
      淵上剛志, 宮成悠 介, 田川綾子, 小 川数馬,他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-032216
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24276
  • [産業財産権] 膵臓がん抗原に対するVHH抗体及び膵臓がん細胞検出方法2022

    • 発明者名
      宮成悠介、淵上剛志
    • 権利者名
      宮成悠介、淵上剛志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04688
  • [学会発表] Preparation and evaluation of an ADAM8-targeted 111In-labeled antibody for the detection of early pancreatic cancer2023

    • 著者名/発表者名
      T. Fuchigami, T. Kosugi, Y. Miyanari, A. Tagawa, T. Adachi, K. Nishi, S. Yoshida, K. Mishiro, M. Munekane, A. Toriba, K. Ogawa
    • 学会等名
      The 25th International Symposium of Radiopharmaceutical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24276
  • [学会発表] 膵臓がんの初期段階での検出を目的とした ADAM8 標的とする核医学イメージングプローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小杉司, 淵上剛志, 宮成悠介, 田川綾子, 山口凉太, 足立智彦, 西弘大, 吉田さくら, 鳥羽陽, 小川数馬
    • 学会等名
      第19回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24276
  • [学会発表] Survivin 標的Borealin 由来ペプチドを利用したがん診断治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      野﨑伊織, 石川夏海, 宮成悠介, 田川綾子, 吉田さくら, 鳥羽陽, 中山守雄, 小川数馬, 淵上剛志
    • 学会等名
      第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24276
  • [学会発表] 初期膵癌の検出を目的とするADAM8 標的111In 標識イメージング薬剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小杉司, 淵上剛志, 宮成悠介, 田川綾子, 山口凉太, 足立智彦, 西弘大, 吉田さくら, 鳥羽陽, 小川数馬
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第134回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24276
  • [学会発表] ADAM8を標的とした放射性ガリウム標識ペプチドの合成と酵素活性応答型分子プローブとしての有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山口 涼太,小杉 司,宮成 悠介,田川 綾子,吉田 さくら,中山 守雄,鳥羽 陽,淵上剛志
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07756
  • [学会発表] 膵臓がんの早期画像診断を目的とした 111In標識抗ADAM8抗体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小杉 司,山口 涼太,棚原 悠介,宮成 悠介,田川 綾子,足立 智彦,吉田 さくら,鳥羽 陽,淵上 剛志
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07756
  • [学会発表] がん選択的な治療や診断への応用を目指した survivinを標的とする架橋ペプチドの開発2021

    • 著者名/発表者名
      副島 歩実,野﨑 伊織,石川 夏海,宮成 悠介,田川 綾子,吉田 さくら,中山 守雄,鳥羽 陽,淵上 剛志
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07756
  • [学会発表] Genome-wide screening for regulators of chromatin accessibility2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      第8回植物RNA研究ネットシンポジウム、滋賀
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04722
  • [学会発表] Development of Borealin derived peptides for survivin targeting cancer treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Iori Nozaki, Takeshi Fuchigami, Natsumi Ishikawa, Yusuke Miyanari, Motohiro Yamauchi, Riru Yamashita, Yumi Ikeda, Sakura Yoshida, and Morio Nakayama
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07756
  • [学会発表] Genome-wide screening for effectors to chromatin accessiblity2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      10th CHROMOSOME ORCHESTRATION SYSTEM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04722
  • [学会発表] Genome-wide screening for regulators of chromatin accessibility2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04722
  • [学会発表] Survivinを標的としたBorealin由来ペプチドの合成とがん診断剤および治療薬としての基礎評価2019

    • 著者名/発表者名
      野﨑 伊織, 淵上 剛志, 石川 夏海, 宮成 悠介,山内 基弘,池田 由美, 山下 莉瑠,吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07756
  • [学会発表] Genome-wide screening for effectors to chromatin accessiblity2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      METP REUNION
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04722
  • [学会発表] Roles of PML body in transcription2018

    • 著者名/発表者名
      宮成悠介, 栗原美寿々
    • 学会等名
      第41会分子生物学会年会 パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05586
  • [学会発表] Genome-wide screening for regulators of chromatin accessibility2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      2018 NIG international Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04722
  • [学会発表] Genome-wide screening of key factors regulating chromatin accessiblity2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      9th CHROMOSOME ORCHESTRATION SYSTEM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04722
  • [学会発表] Uncovering the role of PML bodies in gene expression by APEX-ChIP2017

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々、三宝千秋、淵上剛、大川恭行、宮成悠介
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      かずさDNA研究所(千葉県、木更津市)
    • 年月日
      2017-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05586
  • [学会発表] Roles of PML body in transcription2017

    • 著者名/発表者名
      宮成悠介, 栗原美寿々
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05586
  • [学会発表] Uncovering the role of PML bodies in gene expression by APEX-ChIP2016

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々、三宝千秋、淵上剛、大川恭行、宮成悠介
    • 学会等名
      第39回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05586
  • [学会発表] Reprogramming and nuclear dynamics

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyanari
    • 学会等名
      4D nucleome
    • 発表場所
      安芸グランドホテル、広島, 安芸
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891031
  • 1.  淵上 剛志 (30432206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  吉田 さくら (40736419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  中山 守雄 (60164373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  柴田 淳史 (30707633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 基弘 (60437910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安原 崇哲 (90757056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 数馬 (30347471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  水田 龍信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  栗原 美寿々
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi