• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 智恵  Sugimoto Chie

研究者番号 60469955
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0488-2931
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2016年度: 北海道大学, 医学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 小区分42040:実験動物学関連
研究代表者以外
小区分90110:生体医工学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
自然免疫型T細胞 / 感染免疫 / 呼吸器 / ウイルス感染 / 疾患モデル / 発生・分化 / 再生医学 / 細菌感染 / モデル動物 / アカゲザル / 自然免疫系T細胞 / 動物モデル / MAIT細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る MAIT細胞 / iPS細胞 / キメラ抗原受容体(CAR) / 抗がん / 自然免疫型T細胞 / 分化誘導 / キメラ抗原受容体 / 中皮腫 / マウス / 細胞傷害活性 / 抗がん活性 / 養子移入 / ピーナッツ / アナフィラキシー / 食物アレルギー / 既製細胞医薬 / ヒト / 血液幹細胞 / APOBEC3G / 自然免疫 / CD8陽性細胞 / IL-15 / SIV / 感染防御免疫 / CAR / プロモーター / がん抗原 / マウスiPS細胞 / 生体防御能 / 加齢 / 免疫能低下 / 2型自然リンパ球 / アルテルナリア / BALF / PAS染色 / Thサイトカイン / 新規マウスモデル / アレルギー / 2型自然リンパ球(ILC2) / 気道炎症 / 喘息 / セルソーティング / 酵素 / 好酸球性副鼻腔炎 / グループ2型自然リンパ球(ILC2) / マウスモデル / 生存期間延長 / 抗がん作用 / NK細胞 / リンパ腫 / 肺がん / アゴニスト / MR1テトラマー / サイトカイン / ガン転移 / 肺がん細胞 / がん細胞治療 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  自然免疫型T細胞MAIT細胞を用いた既製細胞医薬実現に向けた研究

    • 研究代表者
      若尾 宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  自然免疫型T細胞による食物アレルギーの制御

    • 研究代表者
      清水 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  エイズウイルス防御免疫におけるIL-15応答性CD8陽性細胞の役割

    • 研究代表者
      森 一泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  ヒトiPS細胞を用いた中皮腫治療基盤の確立

    • 研究代表者
      藤田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  呼吸器ウイルス感染におけるMAIT細胞の炎症コントロール機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  自然免疫型T細胞を用いたがんの新たな細胞治療法開発

    • 研究代表者
      若尾 宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  高齢化社会における免疫能維持を目指して

    • 研究代表者
      若尾 宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  中皮腫に対する細胞治療の実現を目指して

    • 研究代表者
      藤田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  MAIT細胞による細菌感染制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  自然免疫細胞を標的にしたエイズ日和見感染症発症メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Potential of MAIT cells to modulate asthma2024

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yasuo、Sugimoto Chie、Wakao Hiroshi
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 1 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.07.006

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19732, KAKENHI-PROJECT-23K25181, KAKENHI-PROJECT-23K23806
  • [雑誌論文] Mice Generated with Induced Pluripotent Stem Cells Derived from Mucosal-Associated Invariant T Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Chie、Fujita Hiroyoshi、Wakao Hiroshi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 12 号: 1 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3390/biomedicines12010137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09654, KAKENHI-PROJECT-23K25181, KAKENHI-PROJECT-23K23806
  • [雑誌論文] A flow-cytometry-based assay to assess the cytolytic activity against tumor cells by combination of mouse MAIT cells and natural killer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Chie、Fujita Hiroyoshi、Wakao Hiroshi
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 4 号: 4 ページ: 102620-102620

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2023.102620

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10435, KAKENHI-PROJECT-23K25181, KAKENHI-PROJECT-23K23806
  • [雑誌論文] Reprogramming and redifferentiation of mucosal-associated invariant T cells reveal tumor inhibitory activit2022

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugimoto, Yukie Murakami, Eisuke Ishii, Hiroyoshi Fujita, Hiroshi Wakao
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.70848

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10435, KAKENHI-PROJECT-21K19732
  • [雑誌論文] Mucosal-associated invariant T cells repress group 2 innate lymphoid cells in Alternaria alternata-induced model of allergic airway inflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yasuo、Horigane-Konakai Yukiko、Ishii Yoshii、Sugimoto Chie、Wakao Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 1005226-1005226

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1005226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19732, KAKENHI-PROJECT-23K23806
  • [雑誌論文] Harnessing the Power of Mucosal-Associated Invariant T (MAIT) Cells in Cancer Cell Therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Chie、Fujita Hiroyoshi、Wakao Hiroshi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 12 ページ: 3160-3160

    • DOI

      10.3390/biomedicines10123160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10435, KAKENHI-PROJECT-23K23806
  • [雑誌論文] iPSC-derived mucosal-associated invariant T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Wakao Hiroshi、Sugimoto Chie
    • 雑誌名

      Recent Advances in iPSC-Derived Cell Types, Volume 4 in Advances in Stem Cell Biology

      巻: 4 ページ: 31-47

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-822230-0.00012-0

    • ISBN
      9780128222300
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03565
  • [雑誌論文] Protective Immune Responses Elicited by Deglycosylated Live-Attenuated Simian Immunodeficiency Virus Vaccine Are Associated with IL-15 Effector Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Satoru、Fujino Masayuki、Saito Yohei、Ahmed Nursarat、Sato Hirotaka、Sugimoto Chie、Okamura Tomotaka、Hanaki Kenichi、Nakayama Emi E.、Shioda Tatsuo、Matsushima Kouji、Ansari Aftab A.、Villinger Francois、Mori Kazuyasu
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 205 号: 5 ページ: 1331-1344

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1901431

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08558, KAKENHI-PROJECT-20K08117, KAKENHI-PROJECT-17H03565, KAKENHI-PROJECT-18H03046
  • [雑誌論文] High Turnover of Tissue Macrophages Contributes to Tuberculosis Reactivation in Simian Immunodeficiency Virus-Infected Rhesus Macaques2018

    • 著者名/発表者名
      Marcelo J Kuroda, Chie Sugimoto, Yanhui Cai, Kristen M Merino, Smriti Mehra, Mariluz Arainga, Chad J Roy, Cecily C Midkiff, Xavier Alvarez, Elizabeth S Didier, Deepak Kaushal
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 217 号: 12 ページ: 1865-1874

    • DOI

      10.1093/infdis/jix625

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03565
  • [雑誌論文] Mucosal-Associated Invariant T Cells in Regenerative Medicine2017

    • 著者名/発表者名
      Wakao Hiroshi、Sugimoto Chie、Kimura Shinzo、Wakao Rika
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01711

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03565
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of V(D)J recombination is a major determinant for selective differentiation of mucosal-associated invariant t cells from induced pluripotent stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito, Chie Sugimoto, Toutai Mituyama and Hiroshi Wakao
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 3 ページ: e0174699-e0174699

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174699

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084, KAKENHI-PROJECT-15K16089
  • [雑誌論文] The dynamics of mucosal-associated invariant T cells in multiple sclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugimoto, Makoto Hirotan, Kazunori Yoshikiyo, Uichi Koshimizu, Rika Wakao, Takahiro Horinouchi, Yuichi Mazaki, Tsunehiko Higashi, Toshiyuki Fukazawa, Hiroyoshi Fujita, Hidenao Sasaki and Hiroshi Wakao
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 5 号: 1 ページ: 1259-1259

    • DOI

      10.1186/s40064-016-2923-9

    • NAID

      120005906931

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084, KAKENHI-PROJECT-26860166
  • [雑誌論文] Preferential Destruction of Interstitial Macrophages over Alveolar Macrophages as a Cause of Pulmonary Disease in Simian Immunodeficiency Virus-Infected Rhesus Macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanhui Cai, Chie Sugimoto, Mariluz Arainga, Cecily C Midkiff, David Xianhong Liu, Xavier Alvarez, Andrew A Lackner, Woong-Ki Kim, Elizabeth S Didier and Marcelo J Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 195 号: 10 ページ: 4884-4891

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1501194

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [雑誌論文] Mucosal-associated invariant T cell is a potential marker to distinguish fibromyalgia syndrome from arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto C, Konno T, Wakao R, Fujita H, Fujita H, Wakao H
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10

    • NAID

      120005611266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [雑誌論文] Differentiation Kinetics of Blood Monocytes and Dendritic Cells in Macaques: Insights to Understanding Human Myeloid Cell Development.2015

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugimoto, Atsuhiko Hasegawa, Yohei Saito, Yayoi Fukuyo, Kevin B Chiu, Yanhui Cai, Matthew W Breed, Kazuyasu Mori, Chad J Roy, Andrew A Lackner, Woong-Ki Kim, Elizabeth S Didier and Marcelo J Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 195 号: 4 ページ: 1774-1781

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1500522

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [雑誌論文] Increased monocyte turnover is associated with interstitial macrophage accumulation and pulmonary tissue damage in SIV-infected rhesus macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanhui Cai, Chie Sugimoto, David Xianhong Liu, Cecily C Midkiff, Xavier Alvarez, Andrew A Lackner, Woong-Ki Kim, Elizabeth S Didier and Marcelo J Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology

      巻: 97 号: 6 ページ: 1147-1153

    • DOI

      10.1189/jlb.4a0914-441r

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [産業財産権] マウスMAIT様細胞ならびにMAIT細胞豊富なマウス作製とその利用2019

    • 発明者名
      若尾 宏、杉本 智恵
    • 権利者名
      獨協医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03565
  • [学会発表] Novel mouse models for studying the functions of MAIT cells2024

    • 著者名/発表者名
      若尾 宏 杉本 智恵
    • 学会等名
      CD1d-MR1 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25181
  • [学会発表] Novel animal models to explore functions of MAIT cells2024

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugimoto, Hiroshi Wakao
    • 学会等名
      CD1 MR1 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23806
  • [学会発表] 新規MAIT細胞研究用マウスモデルの確立2020

    • 著者名/発表者名
      杉本 智恵 若尾 宏
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10435
  • [学会発表] 加齢による粘膜関連インバリアントT細胞の表現系の変化2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智恵、佐々木秀直、若尾宏
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [学会発表] MAIT細胞の機能解析のための実験モデル2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智恵、若尾宏
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03565
  • [学会発表] iPS細胞からの自然免疫型T細胞分化誘導の分子機序の統合的解析2016

    • 著者名/発表者名
      若尾宏、杉本智恵、満山統泰、斎藤裕
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [学会発表] iPS細胞からのヒト自然免疫型T細胞大量産生系の確立2015

    • 著者名/発表者名
      杉本智恵、若尾宏
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [学会発表] エイズ患者での日和見感染発症における自然免疫系細胞の重要性と新規バイオマーカーの検索2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智恵、若尾宏、藤田博美
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • [学会発表] HIV感染者での日和見感染症発症における自然免疫系細胞の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智恵、若尾宏、藤田博美
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430084
  • 1.  若尾 宏 (10280950)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  藤田 博美 (60142931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  森 一泰 (20270655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  布矢 純一 (40466842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤野 真之 (50392329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  七野 成之 (70822435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 泰生 (80396621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 マルセロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  梨井 康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi