• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老 文子  OI Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60470184
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, 研究員
2012年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, その他
2008年度 – 2011年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学
研究代表者以外
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
水路 / 水家(ミズヤ) / 水利用施設 / 集落環境 / 間取り / 民家 / 生業 / 生活
研究代表者以外
博物館資料 / 考古資料 … もっと見る / 民具資料 / 民具学 / 民俗学 / 考古学 / 方法論 / 民具 / 物質文化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  複数絵図情報の統合による集落の環境民俗建築学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      老 文子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      滋賀県立琵琶湖博物館
  •  琵琶湖地域民具資料を用いた考古民俗学的方法論の開発研究と展示への試み

    • 研究代表者
      用田 政晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      滋賀県立琵琶湖博物館

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 民具を科学する-明治の絵図と現代の実測図から見た近江の民具-2012

    • 著者名/発表者名
      辻川智代、用田政晴、老文子、國分政子、細川真理子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [図書] ギャラリー展示「民具を科学する~明治の絵図と現代の実測図から見た近江の民具~」図録2012

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720340
  • [図書] Lake Biwa: Interactions between Nature and People.2012

    • 著者名/発表者名
      Oi, F
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720340
  • [図書] 民具を科学する-明治の絵図と現代の実測図から見た近江の民具-2012

    • 著者名/発表者名
      辻川智代・用田政晴・老文子・國分政子・細川真理子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [図書] 新修 彦根市史 第10巻 景観編(彦根市史編集委員会(編))2011

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 出版者
      サンライズ出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720340
  • [図書] 湖国の桶風呂、生命の湖琵琶湖をさぐる2010

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [図書] 愛東の桶風呂、東近江市史、愛東の歴史2009

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      東近江市史編纂室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [図書] 『琵琶湖博物館資料目録』第19号(民俗資料5)生産生業(諸職)ほか2009

    • 著者名/発表者名
      用田政晴、辻川智代、細川真理子、國分政子、老文子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [学会発表] 桶風呂のある農家の復元的研究2011

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      日本民俗学会第63回年会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720340
  • [学会発表] 桶風呂の製作工程2011

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      日本民具学会
    • 発表場所
      周防大島町東和総合センター
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720340
  • [学会発表] 間取り図を用いた集落の復原的研究2010

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究報告会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [学会発表] 桶風呂の形態と使用域2008

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究セミナー
    • 発表場所
      琵琶湖博物館
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • [学会発表] 桶風呂の形態と使用域2008

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究セミナー
    • 発表場所
      県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520726
  • 1.  用田 政晴 (00359259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  辻川 智代 (70443463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi