• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 悦朗  Ohta Etsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60508042
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北里大学, 健康科学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
2015年度 – 2020年度: 北里大学, 医療衛生学部, 講師
2012年度: 北里大学, 医療衛生学部, 講師
2009年度 – 2011年度: 北里大学, 医療衛生学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 複合領域 / 生物系 / 神経内科学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
小区分51030:病態神経科学関連
キーワード
研究代表者
LRRK2 / パーキンソン病 / iPS細胞 / タウ / 神経変性 / 細胞内輸送 / 疾患iPS細胞 / 認知症 / 細胞死 / 神経サブタイプ … もっと見る / Rab / 細胞外小胞 / ミトコンドリア / 神経炎症 / 創薬 / モザイシズム / Tau / ミクログリア / 炎症 / microRNA / PARK8 / ゲノム編集 / TAU / ヘテロダイマー / Akt1 / ヘテロ二量体 / V5-LRRK2安定発現細胞株 / アポトーシス抑制能 / 蛋白質安定性 / 細胞内分解 … もっと見る
研究代表者以外
alpha-synuclein / 腸管神経系 / α-シヌクレイン / 水膜輸送 / 腸管神経 / パーキンソン病 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  遺伝性パーキンソン病における大脳基底核神経回路間のミトコンドリア伝播の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  神経サブタイプ分化誘導技術を用いた遺伝性パーキンソン病における細胞内輸送の解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  腸管神経におけるalphaシヌクレインの凝集と水膜輸送の関係

    • 研究代表者
      前川 達則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  疾患特異的iPS細胞を用いた神経炎症を引き起こすシンギュラリティ現象の解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北里大学
  •  大村天然化合物ライブラリーと疾患特異的iPS細胞を活用した創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  疾患特異的iPS細胞を用いたモザイシズムによるシンギュラリティ現象の解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北里大学
  •  疾患特異的iPS細胞におけるタウを介した神経変性機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北里大学
  •  iPS細胞を用いた遺伝性パーキンソン病の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      北里大学
  •  iPS細胞を用いたタウによる神経変性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北里大学
  •  パーキンソン病原因分子 LRRK2 のドミナントネガティブによる細胞死機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  遺伝性パーキンソン病の原因分子LRRK2による細胞死機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 悦朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 別冊 医学のあゆみ パーキンソン病の新展開-発症の分子機構と新規治療2018

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔(企画)、太田悦朗(分担執筆)
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [図書] 日本臨床 増刊号 パーキンソン病(第2版)-基礎・臨床研究のアップデート-2018

    • 著者名/発表者名
      服部信孝(企画)、太田悦朗、川村俊彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      708
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [図書] 「週刊 医学のあゆみパーキンソン病の新展開-発症の分子機構と新規治療」2017

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔(企画)、太田悦朗(分担執筆)
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [図書] 「週刊 医学のあゆみパーキンソン病の新展開-発症の分子機構と新規治療」2017

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔(企画)、太田悦朗(分担執筆)
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [図書] 月刊 細胞The CELL特集 疾患特異的iPS細胞を用いた病態解明の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、岡野栄之
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [図書] 月刊 細胞The CELL特集 疾患特異的iPS細胞を用いた病態解明の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、岡野栄之
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー20152015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      株式会社クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー20152015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      株式会社クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [雑誌論文] Nrf2 Expression Is Decreased in LRRK2 Transgenic Mouse Brain and LRRK2 Overexpressing SH-SY5Y Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Fumitaka、Imai Motoki、Tamaki Shun、Ohta Etsuro、Kawashima Rei、Maekawa Tatsunori、Kurosaki Yoshifumi、Ohba Kenichi、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 1 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00356

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08379, KAKENHI-PROJECT-20K06914, KAKENHI-PROJECT-20K07764, KAKENHI-PROJECT-20K21727, KAKENHI-PUBLICLY-21H00436, KAKENHI-PROJECT-22K07993, KAKENHI-PROJECT-23K07422, KAKENHI-PROJECT-20K08294
  • [雑誌論文] Jietacin derivative, (Z)-2-(8-oxodec-9-yn-1-yl)-1-vinyldiazene 1-oxide, inhibits TNF-α-mediated inflammatory cytokine and chemokine expression via suppression of p65 phosphorylation and importin β1 expression in synovial cell line SW9822022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Muneshige, Yuki Inahashi, Makoto Itakura, Masato Iwatsuki, Tomoyasu Hirose, Gen Inoue, Masashi Takaso, Toshiaki Sunazuka, Yoshihisa Ohashi, Etsuro Ohta, Kentaro Uchida
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 16 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.3390/ph16010005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06535, KAKENHI-PROJECT-20K06914, KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [雑誌論文] A new approach to analysis of intracellular proteins and subcellular localization using cellprofiler and imageJ in combination2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori Akito、Ohta Etsuro、Nagai Makiko、Iwabuchi Kazuya、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 203 ページ: 233-241

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2021.04.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914, KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [雑誌論文] A new approach to analysis of intracellular proteins and subcellular localization using CellProfiler and ImageJ in combination2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Iwabuchi K, Okano H
    • 雑誌名

      Methods

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [雑誌論文] A new approach to analysis of intracellular proteins and subcellular localization using CellProfiler and ImageJ in combination2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Iwabuchi K, Okano H
    • 雑誌名

      Methods

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [雑誌論文] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 Controls Inflammatory Cytokines Production through NF-κB Phosphorylation and Antigen Presentation in Bone Marrow-Derived Dendritic Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kubo Makoto、Nagashima Ryuichi、Kurihara Mitsue、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Eshima Koji、Ohta Etsuro、Kato Hirotomo、Obata Fumiya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 5 ページ: 1890-1890

    • DOI

      10.3390/ijms21051890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19460, KAKENHI-PUBLICLY-19H05428, KAKENHI-PROJECT-17H01685, KAKENHI-PROJECT-18K15374
  • [雑誌論文] Generation of gene-corrected iPSCs line (KEIUi001-A) from a PARK8 patient iPSCs with familial Parkinson’s disease carrying the I2020T mutation in LRRK22020

    • 著者名/発表者名
      Ohta Etsuro、Sone Takefumi、Ukai Hideki、Hisamatsu Tomoko、Kitagawa Tokiko、Ishikawa Mitsuru、Nagai Makiko、Ueda Hiroki R.、Obata Fumiya、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 49 ページ: 102073-102073

    • DOI

      10.1016/j.scr.2020.102073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914, KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [雑誌論文] Vulnerability to stress in mouse offspring is ameliorated when pregnant dams are provided a chewing stick during prenatal stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo KY, Suzuki A, Iinuma M, Sato Y, Nagashio R, Ohta E, Azuma K.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 97 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2018.10.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11772, KAKENHI-PUBLICLY-17H05704, KAKENHI-PROJECT-16H05560, KAKENHI-PROJECT-17H07213
  • [雑誌論文] Establishment of DYT5 patient-specific induced pluripotent stem cells with a GCH1 mutation2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami Nagahisa、Ishikawa Taizo、Kondo Takayuki、Imamura Keiko、Tsukita Kayoko、Enami Takako、Funayama Misato、Shibukawa Ran、Matsumoto Shinichi、Izumi Yuishin、Ohta Etsuro、Obata Fumiya、Kaji Ryuji、Inoue Haruhisa
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 24 ページ: 36-39

    • DOI

      10.1016/j.scr.2017.07.029

    • NAID

      120006826719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704, KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [雑誌論文] Leucine-rich repeat kinase 2 is a regulator of B cell function, affecting homeostasis, BCR signaling, IgA production, and TI antigen responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Nagashima R, Ohta E, Maekawa T, Isobe Y, Kurihara M, Eshima K, Iwabuchi K, Sasaoka T, Azuma S, Melrose HL, Farrer MJ, Obata F
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 292 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2016.01.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777, KAKENHI-PUBLICLY-15H01565, KAKENHI-PUBLICLY-16H01606, KAKENHI-PROJECT-26290029
  • [雑誌論文] I2020T mutant LRRK2 iPSC-derived neurons in the Sagamihara family exhibit increased Tau phosphorylation through the AKT/GSK-3β signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Nihira T, Uchino A, Imaizumi Y, Okada Y, Akamatsu W, Takahashi K, Hayakawa H, Nagai M, Ohyama M, Ryo M, Ogino M, Murayama S, Takashima A, Nishiyama K, Mizuno Y, Mochizuki H, Obata F, Okano H
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 24(17) 号: 17 ページ: 4879-4900

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv212

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-15H01565, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PLANNED-26117004, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Dominant-negative effects of LRRK2 heterodimers: A possible mechanism of neurodegeneration in Parkinson's disease caused by LRRK2 I2020T mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 430 (2) 号: 2 ページ: 560-566

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.11.113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [雑誌論文] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 585 (14) 号: 14 ページ: 2165-2170

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2011.05.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [雑誌論文] Prevention of intracellular degradation of I2020T mutant LRRK2 restores its protectivity against apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kubo M, Obata F.
    • 雑誌名

      Biochemical and Blophysical Research Communications 391(1)

      ページ: 242-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [雑誌論文] Prevention of intracellular degradation of I2020T mutant LRRK2 restores its protectivity against apoptosis2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kubo M, Obata F
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications VOL391(1)

      ページ: 242-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [雑誌論文] I^<2020>T leucine-rich repeat kinase 2, the causative mutant molecule of familial Parkinson's disease, has a higher intracellular degradation rate than the wild-type molecule2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Katayama Y, Kawakami F, Yamamoto M, Tajima K, Maekawa T, Iida N, Hattori S, Obata F
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications VOL.390(3)

      ページ: 710-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [雑誌論文] I^<2020>T leucine-rich repeat kinase 2, the causative mutant molecule of familial Parkinson's disease, has a higher intracellular degradation rate than the wild-type molecule.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Katayama Y, Kawakami F, Yamamoto M, Tajima K, Maekawa T, Iida N, Hattori S, Obata F
    • 雑誌名

      Bzochemical and Biophysical Research Communications 390(3)

      ページ: 710-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] パーキンソン病原因分子α-synucleinがアストロサイトの細胞外小胞に及ぼす影響の解析2024

    • 著者名/発表者名
      小野寺香奈、小堺亜美、永井真貴子、太田悦朗
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病原因分子LRRK2の疾患特異的変異によるミクログリア炎症応答の解析2024

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、樋代理子、小野寺香奈、佐藤雅、永井真貴子、岡野栄之
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPSC由来神経細胞の細胞外小胞による炎症誘発機構の解析2024

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、永井真貴子、岡野栄之
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病の疾患特異的iPS細胞由来神経細胞が引き起こす炎症誘発機構に関する解析2023

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、永井真貴子、岡野栄之
    • 学会等名
      第44回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] LRRK2安定発現ミクログリア細胞株の樹立および病態解析2023

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、小野寺香奈、小堺亜美、砂川瑚幸、佐藤雅、岡野栄之
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] パーキンソン病原因分子α-synucleinがアストロサイトの細胞外小胞に及ぼす影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小野寺香奈、小堺亜美、永井真貴子、太田悦朗
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] ドーパミン可視化プローブを用いたアストロサイトにおけるドーパミントランスポーターの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      小堺亜美、小野寺香奈、砂川瑚幸、飯塚佳子、吉川圭介、太田悦朗
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06002
  • [学会発表] オープンソース画像解析ソフトウェアCellProfilerを用いた免疫担当細胞における貪食能解析ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺 香奈,服部 精人,樋代 理子,椎津 愛美,清水 美穂,西海 有希,平原 瑞季,福田 沙織,岡野 栄之,太田 悦朗
    • 学会等名
      第16回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] Analysis of physiological function of mutant LRRK2-expressing microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Riko Hidai,Akito Hattori,Kana Onodera,Manami Shizu,Miho Shimizu,Yuki Nishigai,Mizuki Hirahara,Saori Fukuda,Masashi Sato,Kazuya Iwabuchi,Etsuro Ohta
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] 細胞内輸送関連分子の新規解析手法の開発と病態モデルへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井 真貴子、岩渕 和也、岡野 栄之
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] オープンソース画像解析ソフトウェアCellProfilerを用いた免疫担当細胞における貪食能解析ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺 香奈,服部 精人,樋代 理子,椎津 愛美,清水 美穂,西海 有希,平原 瑞季,福田 沙織,岡野 栄之,太田 悦朗
    • 学会等名
      第16回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] A new approach to analysis of phagocytosis using CellProfiler2022

    • 著者名/発表者名
      Akito Hattori, Kana Onodera, Riko Hidai, Manami Shizu, Miho Shimizu, Yuki Nishigai, Mizuki Hirahara, Saori Fukuda, Kazuya Iwabuchi, Hideyuki Okano, Etsuro Ohta
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病原因分子LRRK2の疾患特異的変異がミクログリアに及ぼす影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      樋代 理子,服部 精人,小野寺 香奈,椎津 愛美,清水 美穂,西海 有希,平原 瑞季,福田 沙織,岩渕 和也,太田 悦朗
    • 学会等名
      第16回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] The influence of I2020T mutant LRRK2, the causal molecule of familial Parkinson's disease, on intracellular membrane trafficking2022

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井真貴子、樋代理子、岩渕和也、岡野栄之
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] 細胞内輸送関連分子の新規解析手法の開発と病態モデルへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井 真貴子、岩渕 和也、岡野 栄之
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病原因分子LRRK2の疾患特異的変異がミクログリアに及ぼす影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      樋代 理子,服部 精人,小野寺 香奈,椎津 愛美,清水 美穂,西海 有希,平原 瑞季,福田 沙織,岩渕 和也,太田 悦朗
    • 学会等名
      第16回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] A new approach to analysis of phagocytosis using CellProfiler2022

    • 著者名/発表者名
      Akito Hattori, Kana Onodera, Riko Hidai, Manami Shizu, Miho Shimizu, Yuki Nishigai, Mizuki Hirahara, Saori Fukuda, Kazuya Iwabuchi, Hideyuki Okano, Etsuro Ohta
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] Analysis of physiological function of mutant LRRK2-expressing microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Riko Hidai,Akito Hattori,Kana Onodera,Manami Shizu,Miho Shimizu,Yuki Nishigai,Mizuki Hirahara,Saori Fukuda,Masashi Sato,Kazuya Iwabuchi,Etsuro Ohta
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] The influence of I2020T mutant LRRK2, the causal molecule of familial Parkinson's disease, on intracellular membrane trafficking2022

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井真貴子、樋代理子、岩渕和也、岡野栄之
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] Analysis of membrane trafficking through Rab proteins in PARK8 iPSC-derived neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Iwabuchi K, Okano H.
    • 学会等名
      The 19th International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] Analysis of intracellular membrane traffic using iPSC-derived neurons from familial Parkinson's disease patient2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Miyoshi H, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      The 10th International Conference AD/PD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] Analysis of membrane trafficking through Rab proteins in PARK8 iPSC-derived neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SOCIETY FOR STEM CELL RESEARCH (ISSCR2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] Analysis of intracellular membrane traffic using iPSC-derived neurons from familial Parkinson's disease patient2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Miyoshi H, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      The 10th International Conference AD/PD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS 細胞由来神経細胞のRab を介したメンブレントラフィッキングの解析2021

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井 真貴子、岩渕 和也、岡野 栄之
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00436
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS 細胞由来神経細胞のRab を介したメンブレントラフィッキングの解析2021

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井 真貴子、岩渕 和也、岡野 栄之
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] ヒト単球系細胞株を用いたLRRK2キナーゼ阻害剤による抗炎症効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、佐々木晶子、新田龍人、岡野栄之
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来単球系細胞の作製および機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、新田龍人、服部精人、久保誠、永井真貴子、岡野栄之
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] ヒト単球系細胞株を用いたLRRK2キナーゼ阻害剤による抗炎症効果の解析2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、佐々木晶子、新田龍人、服部精人、岡野栄之
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経細胞の細胞内輸送機構に関する解析2020

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、篠原徹朗、新田龍人、永井真貴子、岩渕和也、岡野栄之
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] Analysis of intracellular membrane traffic using iPSC-derived neurons from familial Parkinson's disease patient2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Miyoshi H, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      Neuro2020【第43回日本神経科学大会】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06914
  • [学会発表] Analysis of intracellular membrane traffic using iPSC-derived neurons from familial Parkinson's disease patient2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Ohta E, Nagai M, Miyoshi H, Iwabuchi K, Okano H
    • 学会等名
      Neuro2020【第43回日本神経科学大会】
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] ヒト単球系細胞株を用いたLRRK2キナーゼ阻害剤による抗炎症効果の解析2020

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、佐々木晶子、新田龍人、服部精人、岡野栄之
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来単球系細胞の作製および機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      新田龍人、太田悦朗、服部精、久保誠、永井真貴子、佐藤俊哉、岡野栄之
    • 学会等名
      第14回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] Generation of iPS cells-derived monocytes from familial Parkinson's disease patient2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Nitta R, Hattori A, Kubo M, Nagai M, Okano H
    • 学会等名
      The 48th Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] Generation of iPS cells-derived mature neurons from familial Parkinson’s disease patient by microRNA2019

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、服部 精人、永井 真貴子、三好 浩之、曽根 岳史、新田龍人、Andrew Yoo、岩渕 和也、岡野 栄之
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] パーキンソン病の分子病態:責任遺伝子からの新知見 -遺伝性パーキンソン病のiPS細胞研究-2019

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] microRNAを用いた遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞の病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、曽根岳史、三好浩之、新田龍人、Andrew Yoo、川村俊彦、岡野栄之
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] microRNAを用いた遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来成熟神経細胞の作製2019

    • 著者名/発表者名
      服部精人、太田悦朗、永井真貴子、三好浩之、曽根岳史、新田龍人、Andrew Yoo,岩渕和也、岡野栄之
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05428
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経幹細胞移植マウスの作製および病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      大日方友理、岩下 由佳、永井 真貴子、服部 精人、江島 耕二、小幡 文弥、川村 俊彦、岡野 栄之、太田悦朗
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経細胞における経時的なmRNA発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、曽根岳史、大日方友理、鵜飼 英樹、久松知子、北川季子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、川村俊彦、岡野栄之
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経細胞における経時的なmRNA発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、曽根岳史、大日方友理、鵜飼 英樹、久松知子、北川季子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、川村俊彦、岡野栄之
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経幹細胞移植マウスの作製および病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      大日方友理、岩下 由佳、永井 真貴子、服部 精人、江島 耕二、小幡 文弥、川村 俊彦、岡野 栄之、太田悦朗
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Generation of a mouse model of familial Parkinson’s disease bearing patient iPSC-derived transplanted neurospheres.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Obinata Y, Iwashita Y, Nagai M, Hattori A, Eshima K, Obata F, Okano H
    • 学会等名
      The 8th meeting of Asian Cellular Therapy Organization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経幹細胞移植マウスの作製2017

    • 著者名/発表者名
      大日方友理、岩下由佳、永井真貴子、服部精人、江島耕二、岡野栄之、小幡 文弥、太田悦朗
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Generation of a mouse model of familial Parkinson’s disease bearing patient iPSC-derived transplanted neurospheres2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Obinata Y, Iwashita Y, Nagai M, Hattori A, Eshima K, Obata F, Okano H
    • 学会等名
      Generation of a mouse model of familial Parkinson’s disease bearing patient iPSC-derived transplanted neurospheres
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Generation of gene-corrected iPSC from patient-derived iPSC with familial Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Sone T, Obinata Y, Ukai H, Hisamatsu T, Kitagawa T, Ishikawa M, Komano H, Ueda HR, Obata F, Okano H
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Generation of a mouse model of familial Parkinson’s disease bearing patient iPSC-derived transplanted neurospheres.2017

    • 著者名/発表者名
      Obinata Y, Iwashita Y, Nagai M, Hattori A, Eshima K, Obata F, Okano H, Ohta E
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者由来iPS細胞におけるゲノム編集iPS細胞の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、曽根岳史、大日方友理、鵜飼英樹、久松知子、北川季子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] Generation of gene-corrected iPSC from patient-derived iPSC with familial Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Sone T, Obinata Y, Ukai H, Hisamatsu T, Kitagawa T, Ishikawa M, Komano H, Ueda HR, Obata F, Okano H
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者iPS細胞由来神経幹細胞移植マウスの作製2017

    • 著者名/発表者名
      大日方友理、岩下由佳、永井真貴子、服部精人、江島耕二、岡野栄之、小幡 文弥、太田悦朗
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05704
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者由来iPS細胞におけるゲノム編集iPS細胞の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、曽根岳史、大日方友理、鵜飼英樹、久松知子、北川季子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Generation of a mouse model of familial Parkinson’s disease bearing patient iPSC-derived transplanted neurospheres2017

    • 著者名/発表者名
      Obinata Y, Iwashita Y, Nagai M, Hattori A, Eshima K, Obata F, Okano H, Ohta E
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] I2020T mutant LRRK2 iPSC-derived neurons exhibit increased Tau phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、仁平友子、内野彰子、今泉陽一、赤松和土、高橋加代子、永井真貴子、大山学、梁正淵、荻野美恵子、村山繁雄、高島明彦、西山和利、 水野美邦、望月秀樹、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者由来iPS細胞のゲノム編集および病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      大日方友理、太田悦朗、曽根岳史、鵜飼英樹、久松知子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第11回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • 発表場所
      神戸常盤大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者由来iPS細胞のゲノム編集および病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      大日方友理、太田悦朗、曽根岳史、鵜飼英樹、久松知子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第11回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • 発表場所
      神戸常盤大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] Segawa disease with action retrocollis (cervical dystonia); A case report of 23-year-old female2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino K, Hayashi M, Isono Y, Nagao Y, Kimura K, Hachimori K, Nozaki H, Ohta E, Obata F, Kawarai T, Kaji K
    • 学会等名
      International Child Neurology Congress (ICNC2016)
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre(Netherland,Amsterdam)
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Leucine-rich repeat kinase 2 is a regulator of B cell function, affecting homeostasis, BCR signaling, IgA production, and TI antigen responses2016

    • 著者名/発表者名
      KUBO M, OHTA E, ESHIMA K, IWABUCHI K, OBATA F
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者由来iPS細胞におけるゲノム編集iPS細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、曽根岳史、大日方友理、鵜飼英樹、久松知子、北川季子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Segawa disease with action retrocollis (cervical dystonia); A case report of 23-year-old female2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino K, Hayashi M, Isono Y, Nagao Y, Kimura K, Hachimori K, Nozaki H, Ohta E, Obata F, Kawarai T, Kaji K
    • 学会等名
      International Child Neurology Congress (ICNC2016)
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre(Netherland,Amsterdam)
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病患者由来iPS細胞におけるゲノム編集iPS細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、曽根岳史、大日方友理、鵜飼英樹、久松知子、北川季子、石川充、駒野肇、上田泰己、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] I2020T mutant LRRK2 iPSC-derived neurons exhibit increased Tau phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、仁平友子、内野彰子、今泉陽一、岡田 洋平、赤松和土、高橋加代子、永井真貴子、大山学、梁正淵、荻野美恵子、村山繁雄、高島明彦、西山和利、 水野美邦、望月秀樹、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Leucine-rich repeat kinase 2 is a regulator of B cell function, affecting homeostasis, BCR signaling, IgA production, and TI antigen responses2016

    • 著者名/発表者名
      KUBO M, OHTA E, ESHIMA K, IWABUCHI K, OBATA F
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] I2020T mutant LRRK2 iPSC-derived neurons in the Sagamihara family exhibit increased Tau phosphorylation through the AKT/GSK-3β signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Nihira T, Uchino A, Imaizumi Y, Okada Y, Akamatsu W, Takahashi K, Hayakawa H, Nagai M, Ohyama M, Ryo M, Ogino M, Murayama S, Takashima A, Nishiyama K, Mizuno Y, Mochizuki H, Obata F, Okano H
    • 学会等名
      XXI WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Italy (Milan), Milano Congressi
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] ゲノム編集した患者由来疾患iPS細胞の全ゲノム解析によって明らかになったこと2015

    • 著者名/発表者名
      曽根岳史、朴聖俊、田中泰圭、太田 悦朗、日暮 憲道、中井 謙太、廣瀬 伸一、岡野 栄之
    • 学会等名
      BMB2015 (第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] TALEN-mediated genome editing of patient-derived iPSCs for disease model studies2015

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Tanaka Y, Ohta E, Hosoya M, Ichiyanagi N, Akiyama T, Higurashi N、Hirose S, Okano H
    • 学会等名
      The Conference on Transposition and Genome Engineering
    • 発表場所
      Japan (Nara), Nara Kasugano International Forum IRAKA
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] I2020T mutant LRRK2 iPSC-derived neurons in the Sagamihara family exhibit increased Tau phosphorylation through the AKT/GSK-3β signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Nihira T, Uchino A, Imaizumi Y, Okada Y, Akamatsu W, Takahashi K, Hayakawa H, Nagai M, Ohyama M, Ryo M, Ogino M, Murayama S, Takashima A, Nishiyama K, Mizuno Y, Mochizuki H, Obata F, Okano H
    • 学会等名
      XXI WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Italy (Milan), Milano Congressi
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] I2020T LRRK2変異をもつ遺伝性パーキンソン病患者のiPS細胞由来神経細胞はTauのリン酸化亢進を示す2015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、仁平友子、内野彰子、今泉陽一、岡田 洋平、赤松和土、高橋加代子、永井真貴子、大山学、梁正淵、荻野美恵子、村山繁雄、高島明彦、西山和利、 水野美邦、望月秀樹、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] I2020T LRRK2 iPSC-derived neurons exhibit increased Tau phosphorylation2015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、仁平友子、内野彰子、今泉陽一、赤松和土、高橋加代子、永井真貴子、大山学、梁正淵、荻野美恵子、村山繁雄、高島明彦、西山和利、 水野美邦、望月秀樹、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] I2020T LRRK2変異をもつ遺伝性パーキンソン病患者のiPS細胞由来神経細胞はTauのリン酸化亢進を示す2015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、仁平友子、内野彰子、今泉陽一、岡田 洋平、赤松和土、高橋加代子、永井真貴子、大山学、梁正淵、荻野美恵子、村山繁雄、高島明彦、西山和利、 水野美邦、望月秀樹、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] ゲノム編集した患者由来疾患iPS細胞の全ゲノム解析によって明らかになったこと2015

    • 著者名/発表者名
      曽根岳史、朴聖俊、田中泰圭、太田 悦朗、日暮 憲道、中井 謙太、廣瀬 伸一、岡野 栄之
    • 学会等名
      BMB2015 (第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01565
  • [学会発表] TALEN-mediated genome editing of patient-derived iPSCs for disease model studies2015

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Tanaka Y, Ohta E, Hosoya M, Ichiyanagi N, Akiyama T, Higurashi N、Hirose S, Okano H
    • 学会等名
      The Conference on Transposition and Genome Engineering
    • 発表場所
      Japan (Nara), Nara Kasugano International Forum IRAKA
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] I2020T LRRK2 iPSC-derived neurons exhibit increased Tau phosphorylation2015

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、仁平友子、内野彰子、今泉陽一、赤松和土、高橋加代子、永井真貴子、大山学、梁正淵、荻野美恵子、村山繁雄、高島明彦、西山和利、 水野美邦、望月秀樹、小幡文弥、岡野栄之
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06777
  • [学会発表] Dominant-negative effects of LRRK2 heterodimers: A possible mechanism of neurodegeneration in Parkinson's disease caused by LRRK2 I2020T mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 学会等名
      The 11th International Conference AD/PD
    • 発表場所
      Fortezza da Basso (Florence, Italy)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 学会等名
      22nd IUBMB & 37th FEBS Congress
    • 発表場所
      FIBES-Seville Conference and Exhibition Centre (Sevilla, Spain)
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta E
    • 学会等名
      11th APSN,55th JSN
    • 発表場所
      Japan (Kobe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 の新規基質分子 Akt1 の解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、久保誠、小幡文弥
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 学会等名
      11th APSN, 55th JSN
    • 発表場所
      Kobe Convention Center (Kobe, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] I2020T変異LRRK2と正常型LRRK2のヘテロダイマーにおける蛋白質不安定性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、久保誠、小幡文弥
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] I2020T 変異 LRRK2 と正常型 LRRK2 のヘテロダイマーにおける蛋白質不安定性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、久保誠、小幡文
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson ' s disease-associated mutations2011

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、久保誠、小幡文弥
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 学会等名
      XIX WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      China (Shanghai)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Kawakami F, Kubo M, Obata F
    • 学会等名
      XIX WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Shanghai Ineternational Convention Centre (Shanghai, China)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson’s disease-associated mutations2011

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、久保誠、小幡文弥
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2の細胞内半減期がアポトーシス抑制能に及ぼす影響-ノックダウンによる解析-2010

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、飯田直幸、山元茉莉、前川達則、服部成介、小幡文弥
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      日神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] LRRK2の細胞内半減期がアポトーシス抑制能に及ぼす影響-ノックダウンによる解析-2010

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、飯田直幸、山元茉莉、前川達則、服部成介、小幡文弥
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] LRRK2の細胞内半減期およびLRRK2ノックダウン下における細胞生存率の解析2010

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、川上文貴、飯田直幸、山元茉莉、前川達則、服部成介、小幡文弥
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] Mutant(I^<2020> LRRK2 has a higher susceptibility to ploteolysis and impaired protectivity against apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Katayama Y, Tajima K, Maekawa T, Yamamoto M, Obata F
    • 学会等名
      XVIII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Maiami Beach convention center(Florida, USA)
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] Mutant (I^<2020>T) LRRK2 has a higher susceptibility to ploteolysis and impaired protectivity against apoptosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta E, Katayama Y, Tajima K, Maekawa T, Yamamoto M, Obata F.
    • 学会等名
      XVIII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Maiami Beach convention center (Florida, USA)
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] LRRK2安定発現SH-SY5Y細胞株の樹立およびアポトーシス抑制能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗、山元茉莉、前川達則、小幡文弥
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790848
  • [学会発表] Dominant-negative effects of LRRK2 heterodimers: A possible mechanism of neurodegeneration in Parkinson’s disease caused by LRRK2 I2020T mutation

    • 著者名/発表者名
      Ohta E
    • 学会等名
      The 11th International Conference AD/PD
    • 発表場所
      Italy (Florence)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] Leucine-Rich Repeat Kinase 2の新規基質分子Akt1の解析

    • 著者名/発表者名
      太田悦朗
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京都 (東京国際フォーラム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • [学会発表] LRRK2 directly phosphorylates Akt1 as a possible physiological substrate: impairment of the kinase activity by Parkinson's disease-associated mutations

    • 著者名/発表者名
      Ohta E
    • 学会等名
      22nd IUBMB & 37th FEBS Congress
    • 発表場所
      Spain (Sevilla)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791000
  • 1.  前川 達則 (30647673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永井 真貴子 (80420488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯沼 光生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  東 華岳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 大智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  久保 金弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  廣瀬 友靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi