• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 靖彦  MATSUMOTO YASUHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60508141
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治薬科大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 明治薬科大学, 薬学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2016年度 – 2019年度: 帝京大学, 医真菌研究センター, 講師
2018年度: 帝京大学, 付置研究所, 講師
2015年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2013年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 環境・衛生系薬学 / 環境系薬学
キーワード
研究代表者
カイコ / 感染症 / 糖尿病 / トリコスポロン・アサヒ / 真菌 / 高血糖 / 黄色ブドウ球菌 / 細菌学 / 無脊椎動物モデル / 病原性調節因子 … もっと見る / 病原性因子 / 遺伝子欠損株 / 感染 / トリコスポロン / 遺伝子組換え / 病原性 / 分子生物学 / グルコース / 腸内細菌 / 乳酸菌 / 食後高血糖 / トランスクリプトーム解析 / 病原性細菌 / N-アセチルグルコサミン / ヘム取り込み / 病原性遺伝子 / グルコーストランスポーター2 / ガラクトース / 血糖降下薬 … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / 病原性 / 遺伝子 / 微生物 / 細菌 / 黄色ブドウ球菌 / カイコ / ガーナ共和国 / 媒介蚊 / マラリア原虫 / 臨床 / ゲノム / 可動遺伝要素 / SCCmec / 毒素 / MRSA / psm-mec / 発現制御 / 発現抑制 / ncRNA / 抗菌薬 / 発現解析 / 薬学 / 阻害薬 / 遺伝子機能解析 / 網羅的遺伝子発現解析 / agr / 溶血毒素 / ヌクレアーゼ / ヌクレオチド / ヌクレオシド二リン酸 / 高温耐性 / 2Hホスホエステラーゼスーパーファミリー / 環状ヌクレオチド / 芳香族アミノ酸 / CPDase / ヌクレオチド分解酵素 / メチル化酵素 / リボソームRNA / ムチン / Apolipophorin / 病原性因子 / 補体経路 / O157:H7 / O抗原 / 腸管出血性大腸菌 / 抗菌ペプチド / ブースト反応 / カイコ感染モデル / RNAの分解 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (251件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  流行地採集試料を用いたマラリア原虫媒介能を規定する蚊側因子および共生微生物の探索

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  病原性調節因子の同定に基づく病原真菌トリコスポロンの感染重篤化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  環境常在性の病原性真菌であるトリコスポロンの感染機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  腸管内栄養状況を変える腸内細菌の生存戦略と糖尿病発症との関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
      帝京大学
  •  新規RNA結合タンパク質群による細菌の病原性発現機構の解明

    • 研究代表者
      垣内 力
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  治療効果を指向した新規抗菌薬の創出

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  世界の流行MRSAにおけるpsm-mec変異多型と病原性との関連性把握

    • 研究代表者
      垣内 力
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
      東京大学
  •  糖尿病宿主内での細菌の適応機構の包括的な理解研究代表者

    • 研究代表者
      松本 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  ヒト常在性の細菌が糖尿病状態の宿主に感染するための病原性分子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイコ感染モデルを利用した宿主―病原体相互作用の理解

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖尿病モデルカイコを用いた血糖降下薬の開発と作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 実験医学増刊 研究成果を薬につなげるアカデミア創薬の戦略と実例2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、関水和久
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [図書] 創薬科学の魅力-東京大学大学院薬学系研究科からの発信-カイコの新たな実験動物としての利用(P263-274)2011

    • 著者名/発表者名
      関水和久、垣内力、浜本洋、松本靖彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [図書] 創薬化学の魅力-東京大学大学院薬学系研究科からの発信-2010

    • 著者名/発表者名
      関水和久、垣内力、浜本洋、松本靖彦
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [雑誌論文] Hog1-mediated stress tolerance in the pathogenic fungus Trichosporon asahii2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yasuhiko、Sugiyama Yu、Nagamachi Tae、Yoshikawa Asami、Sugita Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 13539-13539

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40825-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141, KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [雑誌論文] Polysaccharides of a fermented food, natto, suppress sucrose-induced hyperglycemia in an <i>in vivo</i> evaluation system and inhibit glucose uptake by human intestinal cells2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yasuhiko、Takahashi Miki、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.01002

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Non-pathogenic Escherichia coli acquires virulence by mutating a growth-essential LPS transporter2020

    • 著者名/発表者名
      Chikara Kaito、Hirono Yoshikai、Ai Wakamatsu、Atsushi Miyashita、Yasuhiko Matsumoto、Tomoko Fujiyuki、Masaru Kato、Yoshitoshi Ogura、Tetsuya Hayashi、Takao Isogai、Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      PLOS pathogens

      巻: -

    • NAID

      120006860101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Suppressive effects of whey protein hydrolysate on sucrose-induced hyperglycemia in silkworms2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yasuhiko、Takahashi Miki、Umehara Masahiro、Asano Masato、Maruki-Uchida Hiroko、Morita Minoru、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 5 ページ: 244-247

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01069

    • NAID

      130007744553

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [雑誌論文] Additive effects of Kothala himbutu (<i>Salacia reticulata</i>) extract and a lactic acid bacterium (<i>Enterococcus faecalis</i> YM0831) for suppression of sucrose-induced hyperglycemia in an <i>in vivo </i>silkworm evaluation system2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Masaki、Matsumoto Yasuhiko、Katada Toshiaki、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 3 ページ: 133-136

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01025

    • NAID

      130007682072

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [雑誌論文] Estimation of lactic acid bacterial cell number by DNA quantification2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 2 ページ: 88-91

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01019

    • NAID

      130006734006

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Bacterial polysaccharides inhibit sucrose-induced hyperglycemia in silkworms2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 4 ページ: 185-188

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01040

    • NAID

      130007484445

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-08-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of alpha-cyclodextrin and its derivative against sucrose-induced hyperglycemia in an <i>in vivo</i> evaluation system2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 3 ページ: 122-125

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01028

    • NAID

      130007403869

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Establishment of a gnotobiotic silkworm model2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Matsumoto Y, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 5 ページ: 291-294

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01048

    • NAID

      130007521061

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] A Silkworm Infection Model to Evaluate Antifungal Drugs for Cryptococcosis2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yasuhiko、Ishii Masaki、Shimizu Kiminori、Kawamoto Susumu、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 58 号: 4 ページ: E131-E137

    • DOI

      10.3314/mmj.17.016

    • NAID

      130006233755

    • ISSN
      2185-6486, 2186-165X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [雑誌論文] Two-spotted cricket as an animal infection model of human pathogenic fungi2017

    • 著者名/発表者名
      Kochi Yuto、Matsumoto Yasuhiko、Sekimizu Kazuhisa、Kaito Chikara
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 5 ページ: 259-266

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01052

    • NAID

      130006210824

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288, KAKENHI-PROJECT-16K15274, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Silkworm fungal infection model for identification of virulence genes in pathogenic fungus and screening of novel antifungal drugs2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Nakamura I, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01080

    • NAID

      130005466207

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [雑誌論文] Decreased sugar concentration in vegetable and fruit juices by growth of functional lactic acid bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Nishida S, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 1 ページ: 30-34

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01079

    • NAID

      130005466206

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-17K08288, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Dividing phase-dependent cytotoxicity profiling of human embryonic lung fibroblast identifies candidate anticancer reagents2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Matsumoto Y, Tang W, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 4 ページ: 195-200

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01049

    • NAID

      130005410373

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-15K19873
  • [雑誌論文] Acute oral toxicity test of chemical compounds in silkworms2016

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Nishida S, Sugita T, Ueki T, Matsumoto Y, Okumura H, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 57-61

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01025

    • NAID

      130005133319

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Evaluation of anti-diabetic drugs by using silkworm, <i>Bombyx mori </i>2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 19-23

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01017

    • NAID

      130005133326

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] A hyperglycemic silkworm model for evaluating hypoglycemic activity of Rehmanniae Radix, an herbal medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 14-18

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01016

    • NAID

      130005133328

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Using silkworms to establish alternative animal models for evaluation of drug-induced tissue injury2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Matsumoto Y, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 40-43

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01023

    • NAID

      130005133318

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Usefulness of silkworm as a host animal for understanding pathogenicity of <i>Cryptococcus neoformans </i>2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 9-13

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01015

    • NAID

      130005133327

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062, KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Compounds in a particular production lot of tryptic soy broth inhibit <i>Staphylococcus aureus</i> cell growth2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Matsumoto Y, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 9 号: 3 ページ: 178-183

    • DOI

      10.5582/ddt.2015.01030

    • NAID

      130005088586

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] Identification and methods for prevention of <i>Enterococcus mundtii</i> infection in silkworm larvae, <i>Bombyx mori</i>, reared on artificial diet2015

    • 著者名/発表者名
      Nwibo DD, Matsumoto Y, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 9 号: 3 ページ: 184-190

    • DOI

      10.5582/ddt.2015.01036

    • NAID

      130005088580

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] Current use of silkworm larvae (<i>Bombyx mori</i>) as an animal model in pharmaco-medical research2015

    • 著者名/発表者名
      Nwibo DD, Hamamoto H, Matsumoto Y, Kaito C, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 9 号: 2 ページ: 133-135

    • DOI

      10.5582/ddt.2015.01026

    • NAID

      130005071480

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] A novel mutation in the vraS gene of Staphylococcus aureus contributes to daptomycin resistance2015

    • 著者名/発表者名
      Su J, Iehara M, Yasukawa J, Matsumoto Y, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      J Antibiot (Tokyo)

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 646-648

    • DOI

      10.1038/ja.2015.42

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008, KAKENHI-PUBLICLY-26102714, KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] Evaluation of the hyperglycemic effects of the herbal medicine Rehmanniae Radix using a hyperglycemic silkworm model2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Sekimizu K
    • 雑誌名

      AATEX

      巻: 19 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] 高血糖カイコを用いた糖尿病の基礎研究と創薬展開2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、関水和久
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 613-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] カイコを用いた創薬研究2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、浜本洋、西田智、関水和久
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 65 ページ: 613-620

    • NAID

      40020290149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] 腸管常在性真菌が腸管に定着する仕組みを探る2012

    • 著者名/発表者名
      上野圭吾、松本靖彦、関水和久、金城雄樹
    • 雑誌名

      知花博治化学と生物

      巻: 50 ページ: 320-321

    • URL

      http://www.jsbba.or.jp/pub/journal_kasei/kasei_contents/vol50_5_2012.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [雑誌論文] An invertebrate hyperglycemic model for the identification of anti-diabetic drugs2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Sumiya E, Sugita T, Sekimizu K
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [雑誌論文] An invertebrate hyperglycemic model for the identification of anti-diabetic drugs2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Eriko Sumiya, Takuya Sugita, Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [雑誌論文] An invertebrate hyperglycemic model for the identification of anti-diabetic drugs.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Sumiya E, Sugita T, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      PLoS One. 6(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [雑誌論文] Intestinal resident yeast Candida glabrata requires Cyb2p-mediated lactate assimilation to adapt in mouse intestine2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, Matsumoto Y, Uno J, Sasamoto K, Sekimizu K, Kinjo Y, Chibana H
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [産業財産権] 糖尿病予防・改善剤のスクリーニング方法及び糖尿病予防・改善剤のスクリーニング用キット2010

    • 発明者名
      松本靖彦、関水和久
    • 権利者名
      東京大学、株式会社ゲノム創薬研究所
    • 出願年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [産業財産権] 血糖降下物質2010

    • 発明者名
      松本靖彦・関水和久
    • 権利者名
      東京大学・(株)ゲノム創薬研究所
    • 産業財産権番号
      2010-128203
    • 出願年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [産業財産権] 薬剤の評価法及び薬剤のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      松本靖彦、関水和久
    • 権利者名
      東京大学、株式会社ゲノム創薬研究所
    • 出願年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [産業財産権] 血糖低下剤及びそれを添加してなる糖尿病の予防又は症状改善のための飲食品2009

    • 発明者名
      松本靖彦、小方康至、関水和久
    • 権利者名
      東京大学、株式会社ゲノム創薬研究所
    • 出願年月日
      2009-06-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [産業財産権] 薬剤の評価法及び薬剤のスクリーニング方法2009

    • 発明者名
      松本靖彦、小方康至、関水和久
    • 権利者名
      東京大学、株式会社ゲノム創薬研究所
    • 出願年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [産業財産権] 血糖低下剤及びそれを添加してなる糖尿病の予防又は病状改善のための飲食品2009

    • 発明者名
      松本靖彦、小方康至、関水和久
    • 権利者名
      東京大学、株式会社ゲノム創薬研究所
    • 出願年月日
      2009-06-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [産業財産権] 血糖低下剤及びそれを添加してなる糖尿病の予防又は症状改善のための飲食品2009

    • 発明者名
      松本靖彦、小方康至、関水和久
    • 権利者名
      東京大学、株式会社ゲノム創薬研究所
    • 出願年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahii の転写因子Crz1が担う病原性機構2024

    • 著者名/発表者名
      清水優太、松本靖彦、吉友桂、遠藤寿伶希、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiのHog1 MAPキナーゼによるバイオフィルム形成の調節2024

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、小金澤彩智、金井弘美、中山メイ、清水優太、杉山悠、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの病原性におけるオートファジー関連遺伝子群の役割2024

    • 著者名/発表者名
      中山メイ、松本靖彦、米本歩未、宮本和夢、倉門早苗、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141
  • [学会発表] GTP結合タンパク質Gpa1は、病原真菌Trichosporon asahiiのバイオフィルム形成に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      小金澤彩智、松本靖彦、金井弘美、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiにおけるオートファジー関連分子であるATG1とATG8の役割2023

    • 著者名/発表者名
      中山メイ、松本靖彦、米本歩未、宮本和夢、倉門早苗、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの窒素飢餓条件の生育におけるオートファジー関連遺伝子atg1の役割2023

    • 著者名/発表者名
      中山 メイ、松本 靖彦、米本 歩未、宮本 和夢、倉門 早苗、杉田 隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahii のストレス応答や病原性におけるMAPキナーゼHog1による制御2023

    • 著者名/発表者名
      杉山悠、松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiのバイオフィルム形成におけるGpa1を介したシグナル伝達経路の関与2023

    • 著者名/発表者名
      小金澤彩智、松本靖彦、金井弘美、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの感染機構の解明に向けた遺伝学的基盤技術の構築2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichospocon asahiiの細胞膜や細胞壁の維持におけるMAPキナーゼMpk1の必要性2023

    • 著者名/発表者名
      吉友桂、松本靖彦、遠藤寿伶希、清水優太、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの病原性における カルシニューリン経路の役割2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、吉川麻美、長町多恵、杉山悠、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会(姫路)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌 Trichosporon asahii の病原性関連因子の評価におけるカイコ感染モデルの利用2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、杉山 悠、吉川麻美、長町多恵、小金澤彩智、金井弘美、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本医真菌学会総会・学術集会(川越)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] カイコ感染モデルを用いた深在性真菌症を引き起こす真菌の病原性関連因子の評価2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、倉門早苗、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第42回関東医真菌懇話会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの増殖におけるPlc1シグナル伝達経路機構の関与2023

    • 著者名/発表者名
      金井弘美、松本靖彦、小金澤彩智、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌 Trichosporon asahii のストレス応答機構におけるオートファジー関連遺伝子群の役割2023

    • 著者名/発表者名
      中山メイ、松本靖彦、米本歩未、宮本和夢、倉門早苗、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本医真菌学会総会・学術集会(川越)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiのストレス抵抗性における転写因子Crz1の役割2023

    • 著者名/発表者名
      清水 優太、松本 靖彦、吉友 桂、遠藤 寿伶希、杉田 隆
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] ホスホリパーゼCを介した病原真菌Trichosporon asahiiの増殖の調節2023

    • 著者名/発表者名
      金井弘美、松本靖彦、小金澤彩智、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahii の感染に関わるシグナル伝達経路の同定2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、杉田 隆
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会(福岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahii の感染に関わるシグナル伝達経路の同定2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、杉田隆
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会(福岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141
  • [学会発表] 真菌感染症を克服するための基礎薬学研究2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、倉門早苗、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第35回微生物シンポジウム(岡山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 真菌感染症を克服するための基礎薬学研究2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、倉門早苗、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第35回微生物シンポジウム(岡山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141
  • [学会発表] 病原真菌 Trichosporon asahiiの転写因子Crz1が担うストレス抵抗性機構2023

    • 著者名/発表者名
      清水優太、松本靖彦、吉友 桂、遠藤寿伶希、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌 Trichosporon asahii の病原性における転写因子 Crz1 の関与2023

    • 著者名/発表者名
      清水優太、松本靖彦、吉友 桂、遠藤寿伶希、杉田 隆
    • 学会等名
      第67回日本医真菌学会総会・学術集会(川越)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] カイコ感染モデルを用いた深在性真菌症を引き起こす真菌の病原性関連因子の評価2023

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、倉門早苗、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第42回関東医真菌懇話会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06141
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの病原性におけるカルシニューリンの役割2022

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、吉川麻美、長町多恵、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会総会・学術集会(岐阜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiにおけるku70遺伝子の欠損による遺伝子欠損株の作製効率の上昇2022

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、山田剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第41回関東医真菌懇話会(東京 [Web])
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiにおける迅速な遺伝子組換え技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、山田剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第34回微生物シンポジウム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiにおけるHog1を介したストレス応答や病原性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      杉山悠、松本靖彦、吉川麻美、長町多恵、杉田 隆
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会総会・学術集会(岐阜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] A novel silkworm infection model for elucidating the virulence of the fungal pathogen Trichosporon asahii2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Yamada T., and Sugita T
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2022, (Rotterdam [WEB])
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの感染機構を解明するための遺伝子欠損株の樹立法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiのストレス抵抗性に関するhog1遺伝子の役割2022

    • 著者名/発表者名
      杉山悠、松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、杉田隆
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiの感染機構の理解のための遺伝学的手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山田剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第95回日本生化学会(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiにおける高効率な遺伝子組換え技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌 Trichosporon asahii の遺伝子欠損株樹立法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、長町多恵、吉川麻美、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第 33 回 微生物シンポジウム(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] GFPを発現する遺伝子組換えTrichosporon asahiiを用いたin vivoでの抗真菌薬の薬効評価2021

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会・学術集会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 細菌学研究者として考えること2021

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会(岡山 [web])
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] エレクトロポレーション法を用いた病原真菌Trichosporon asahiiの遺伝子欠損株の作出2021

    • 著者名/発表者名
      吉川麻美、松本靖彦、長町多恵、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会・学術集会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] アグロバクテリウムを介する遺伝子導入法を用いた病原真菌Trichosporon asahiiのku70遺伝子欠損株の樹立2021

    • 著者名/発表者名
      長町多恵、松本靖彦、吉川麻美、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会・学術集会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiのストレス抵抗性機構におけるhog1遺伝子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      杉山 悠、松本靖彦、吉川麻美、長町多恵、杉田 隆
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会・学術集会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎への関与が示唆されるDelftia属菌2020

    • 著者名/発表者名
      大久保友隆、張 音実、松本靖彦、加藤隼平、小笠原裕樹、杉田 隆
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会(東京 [web])
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] Trichosporon asahii の感染機構の解明や抗真菌薬の薬効評価のためのカイコ感染モデルの利用2020

    • 著者名/発表者名
      山崎豪己、松本靖彦、山崎雄介、立山祐樹、杉田 隆
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahiiによる感染症に対する抗真菌薬の薬効評価のためのカイコ感染モデルの利用2020

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山﨑豪己、山﨑雄介、立山祐樹、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      真菌症フォーラム2020学術集会(東京 [web])
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 医療器具素材表面でのCandida albicans によるバイオフィルム形成のin vivo 評価システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、倉門早苗、杉田 隆
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] eGFPを発現した病原性真菌Trichosporon asahiiを用いたカイコ感染モデルの確立2020

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山﨑豪己、山﨑雄介、立山祐樹、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会、愛知(ウィンクあいち)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahii の遺伝子組み換え法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      吉川麻美、松本靖彦、長町多恵、山田 剛、杉田 隆
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] Trichosporon asahii の高病原性臨床分離株の同定のためのカイコ感染モデルの利用2020

    • 著者名/発表者名
      長町多恵、松本靖彦、山崎豪己、山崎雄介、吉川麻美、杉田 隆
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原真菌Trichosporon asahii の病原性調節機構の比較ゲノム解析による予測2020

    • 著者名/発表者名
      山崎雄介、松本靖彦、山崎豪己、杉田 隆
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] Delftia 属細菌のStaphylococcus epidermidis に対するTCA回路の活性化を介した増殖抑制作用2020

    • 著者名/発表者名
      大久保友隆、松本靖彦、張 音実、杉田 隆
    • 学会等名
      第103回日本細菌学会関東支部総会(東京 [web])
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07022
  • [学会発表] 病原性真菌Trichosporon asahiiのカイコ感染モデルを用いた抗真菌薬の評価系の確立2019

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山﨑豪己、山﨑雄介、立山祐樹、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第102回日本細菌学会関東支部総会、長野(松本歯科大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] “in vivo screening”を実現させるための感染動物モデルの構築と創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦
    • 学会等名
      2019年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー -薬剤耐性菌の現状とアカデミアにおける新規抗菌薬の開発-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 病原性真菌Trichosporon asahiiの感染システムを解明するためのカイコ感染モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、山﨑豪己、山﨑雄介、立山祐樹、山田剛、杉田隆
    • 学会等名
      第31回微生物シンポジウム、京都(京都薬科大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] New approach for drug discovery by using silkworm2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      2nd International Conference on “Antimicrobial Resistance, Novel Drug Discovery and Development: Challenges and Opportunities”, Delhi RGEC campus Sonipat, India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 真菌感染症研究のためのカイコの利用2019

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、関水和久
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会、北海道(札幌コンベンションセンター)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] Silkworm as an experimental animal for research on fungal infections2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      第63回日本医真菌学会総会・学術集会、千葉(オークラ千葉ホテル)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 新しい実験動物を用いたショ糖摂取後の血糖値の上昇を抑制する機能性乳酸菌の同定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦
    • 学会等名
      第13回細菌学若手コロッセウム、宮城(旬樹庵さんさ亭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 経口抗白癬薬を評価するためのカイコ感染モデルの確立2018

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第62回日本医真菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ白癬菌感染モデルを用いた白癬症治療薬の評価2018

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第38回関東医真菌懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 経口抗白癬薬を評価するためのカイコ感染モデルの確立2018

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第62回日本医真菌学会総会・学術集会、東京(大手町サンケイプラザ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 女性研究者のステップアップについて家族として考えること2017

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] クリプトコックス感染症に対する抗真菌薬のカイコを用いた評価2017

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、清水公徳、川本進、関水和久
    • 学会等名
      真菌症フォーラム第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] クリプトコックス感染症に対する抗真菌薬のカイコを用いた評価2017

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、清水公徳、川本進、関水和久
    • 学会等名
      第23回真菌症フォーラム (東京:京王プラザホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] ショ糖摂取後の血糖上昇に対する乳酸菌YM0831株の抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、関水和久
    • 学会等名
      第100回日本細菌学会関東支部会 (東京:帝京大学板橋キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] カイコを用いた経口抗白癬薬評価のための動物モデルの確立2017

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会 (福岡:福岡国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] カイコ白癬菌感染モデルを用いた白癬症治療薬の評価2017

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第38回関東医真菌懇話会 (東京:京王プラザホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 腸球菌YM0831は、ヒトにおけるショ糖摂取後の血糖値の上昇を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、関水和久
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会 (福岡:福岡国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08288
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌は、Isdヘム鉄取り込みシステムを介して糖尿病宿主環境に適応する2016

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、石井雅樹、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター、大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌は、Isdヘム鉄取り込みシステムを介して糖尿病宿主環境に適応する2016

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、石井雅樹、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコを用いた食後高血糖を抑制する乳酸菌の同定2016

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、関水和久
    • 学会等名
      第10回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      草津セミナーハウス、群馬(吾妻郡草津町)
    • 年月日
      2016-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 無脊椎動物を用いた食後高血糖を抑制する乳酸菌の同定法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、関水和久
    • 学会等名
      第99回日本細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      北里大学、東京(港区)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 病原性真菌の感染機構の解明のためのカイコ感染モデルの利用2016

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、関水和久
    • 学会等名
      第60回医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のN-acetylglucosamine malate脱アセチル化酵素を介した糖尿病宿主に対する病原性発揮機構2016

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、宮崎真也、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター、大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 病原性真菌の感染機構の解明のためのカイコ感染モデルの利用2016

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、関水和久
    • 学会等名
      第60回医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京(新宿区)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 熱帯性コオロギを用いたヒト病原性真菌の感染モデルの確立2016

    • 著者名/発表者名
      幸地悠斗、松本靖彦、関水和久、垣内力
    • 学会等名
      第99回日本細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      北里大学、東京(港区)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] Polyamines increase in response to hyperglycemia and protect organisms from sugar toxicity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Kyohei Higashi, Kazuei Igarashi, and Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences -Polyamines -
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, America
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 高度バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌に対するバンコマイシンとβ-ラクタム系抗生物質の併用効果2015

    • 著者名/発表者名
      田渕史晃、松本靖彦、石井雅樹、龍野桂太、岡崎充宏、佐藤智明、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      第98回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京歯科大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 糖尿病宿主に対する病原性因子であるHdvAタンパク質はHbpタンパク質と複合体を形成し、黄色ブドウ球菌のGlcNAc-malを脱アセチル化する2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第27回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      就実大学、岡山(岡山市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病合併症に対する生体内ポリアミンの防御作用2015

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、東恭平、石井雅樹、五十嵐一衛、関水和久
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 高度バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌に対してバンコマイシンとβ-ラクタム系抗生物質は相乗的に作用する2015

    • 著者名/発表者名
      田渕史晃、松本靖彦、石井雅樹、松尾美記、龍野桂太、岡崎充宏、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      第15回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京(文京区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 高度バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌に対する抗生物質の新規併用療法の探索2015

    • 著者名/発表者名
      田渕史晃、松本靖彦、石井雅樹、龍野桂太、岡崎充宏、佐藤智明、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      日本細菌学会関東支部インターラボセミナー
    • 発表場所
      国際医療研究センター研究所、東京(新宿区)
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のGlcNAc-malを介した糖尿病宿主への病原性発揮機構2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      KKRホテル敬天閣、鹿児島(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病宿主に対する病原性因子であるHdvAタンパク質はHbpタンパク質と複合体を形成し、黄色ブドウ球菌のGlcNAc-malを脱アセチル化する2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第27回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 糖尿病宿主への感染に必要な黄色ブドウ球菌の新規病原性因子HdvA/Hbpタンパク質複合体はGlcNAc-mal脱アセチル化酵素として働く2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉大学、千葉(千葉市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病宿主への感染に必要な黄色ブドウ球菌の新規病原性因子HdvA/Hbpタンパク質複合体はGlcNAc-mal脱アセチル化酵素として働く2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第14回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のHMG-CoAレダクターゼのペプチドグリカン合成における役割2015

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、安川淳一郎、石井雅樹、林陽平、宮崎真也、関水和久
    • 学会等名
      第60回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      広島大学東京オフィス(港区芝浦)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 新規RNA結合タンパク質群による細菌の病原性発現機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      垣内 力、松本 靖彦
    • 学会等名
      新学術領域「ゲノム支援」2015年度 拡大班会議
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04727
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のGlcNAc-malを介した糖尿病宿主への病原性発揮機構2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      レインボー桜島(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 高度バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌に対するバンコマイシンとβ-ラクタム系抗生物質の併用効果2015

    • 著者名/発表者名
      田渕史晃、松本靖彦、石井雅樹、龍野桂太、岡崎充宏、佐藤智明、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      第98回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京歯科大学、東京(千代田区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] Cryptococcus neoformansの感染機構の解明のためのカイコ感染モデルの確立2015

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、清水公徳、川本進、関水和久
    • 学会等名
      第36回関東医真菌懇話会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京(新宿区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病宿主感染に必要な黄色ブドウ球菌の病原性因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、石井雅樹、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道(帯広市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] カイコNPC2タンパク質はオートファジーの誘導を介してマウスがん細胞の増殖を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      安達健朗、稲垣善則、松本靖彦、関水和久
    • 学会等名
      第14回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(文京区)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] The Mechanism of Glucose-dependent Virulence in Staphylococcus aureus2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第3回感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島、長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 無脊椎動物を用いた肺炎桿菌感染モデルによる臨床分離株の病原性評価2014

    • 著者名/発表者名
      林陽平、松本靖彦、石井雅樹、龍野桂太、岡崎充宏、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      2014年インターラボセミナー
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の感染におけるグルコース応答機構の役割2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] The Mechanism of Glucose-dependent Virulence in Staphylococcus aureus2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第3回感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島、長崎市、長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 糖毒性に対するポリアミン防御機構2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦,東恭平,五十嵐一衛,関水和久
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第5回年会
    • 発表場所
      千葉科学大学防災シミュレーションセンター、銚子市、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のGlcNAc-mal脱アセチル化活性は高血糖宿主に対する病原性に必要である2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第59回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京(府中市)
    • 年月日
      2014-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] The Mechanism of Glucose-dependent Virulence in Staphylococcus aureus2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第3回感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の新規タンパク質Hbpは高血糖宿主に対する病原性因子HdvAタンパク質のGlcNAc-mal脱アセチル化活性に必要である2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      2014年インターラボセミナー
    • 発表場所
      東京(豊島区)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の感染におけるグルコース応答機構の役割2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、江戸川区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] The Mechanism of Glucose-dependent Virulence in Staphylococcus aureus2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第3回感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島、長崎市、長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のリンゴ酸-N-アセチルグルコサミン脱アセチル化酵素を介した糖尿病宿主に対する病原性発揮機構2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第14回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(文京区)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の感染におけるグルコース応答機構の役割2014

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、江戸川区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムを介した病原性発揮機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムの感染における役割2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答を介した病原性調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第58回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京薬科大学、八王子市、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] カイコを用いた真菌感染症研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、上野圭吾、清水公徳、金城雄樹、知花博治、川本進、関水和久
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムの感染における役割2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島エアポートホテル、三原、広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 薬剤性組織傷害評価モデルとしてのGFPトランスジェニックカイコの応用2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣 善則、松本 靖彦、松谷 安恵、瀬筒 秀樹、関水 和久
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のN-アセチルグルコサミン代謝を介したグルコース応答性の病原性発揮機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 無脊椎動物を用いた肺炎桿菌感染モデルによる臨床分離株の病原性評価2013

    • 著者名/発表者名
      林陽平、松本靖彦、石井雅樹、龍野桂太、岡崎充宏、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      2014年インターラボセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Niemann-Pick disease type C2 タンパク質は脂肪蓄積を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      安達健朗、石井健一、松本靖彦、林陽平、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答を介した病原性調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第58回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] LPSトランスポーターの変異による大腸菌の高病原性化2013

    • 著者名/発表者名
      吉海周, 若松愛, 宮下惇嗣, 松本靖彦, 磯貝隆夫, 関水和久, 垣内力
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムの感染における役割2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島エアポートホテル、三原市、広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 外膜構造の変化により非病原性大腸菌K-12株が高病原性化する2013

    • 著者名/発表者名
      吉海周、若松愛、宮下惇嗣、松本靖彦、磯貝隆夫、関水和久、垣内力
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 薬剤性組織傷害評価モデルとしてのGFPトランスジェニックカイコの応用2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣 善則、松本 靖彦、松谷 安恵、瀬筒 秀樹、関水 和久
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のN-アセチルグルコサミン代謝を介したグルコース応答性の病原性発揮機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のN-アセチルグルコサミン代謝を介したグルコース応答性の病原性発揮機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Silkwormを用いた急性経口毒性試験代替法の開発 第2報2013

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、山本裕、植木拓朗、西田智、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] カイコを用いた真菌感染症研究2013

    • 著者名/発表者名
      Fungal infectious disease research using silkworm, Bombyx mori 松本靖彦、上野圭吾、清水公徳、金城雄樹、知花博治、川本進、関水和久
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムを介した病原性発揮機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井 雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] The role of glucose response system in infection of Staphylococcus aureus2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] The role of glucose response system in infection of Staphylococcus aureus2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] LPSトランスポーターの変異による大腸菌の高病原性化2013

    • 著者名/発表者名
      吉海周, 若松愛, 宮下惇嗣, 松本靖彦, 磯貝隆夫, 関水和久, 垣内力
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] LPSトランスポーターの変異による大腸菌の高病原性化2013

    • 著者名/発表者名
      吉海 周, 若松 愛, 宮下 惇嗣, 松本 靖彦, 磯貝 隆夫, 関水 和久, 垣内 力
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] カイコを用いた真菌感染症研究Fungal infectious disease research using silkworm, Bombyx mori2013

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、上野圭吾、清水公徳、金城雄樹、知花博治、川本進、関水和久
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 外膜構造の変化により非病原性大腸菌K-12株が高病原性化する2013

    • 著者名/発表者名
      吉海周、若松愛、宮下惇嗣、松本靖彦、磯貝隆夫、関水和久、垣内力
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムを介した病原性発揮機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井 雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Insulin signaling pathway contributes to increase of polyamines in response to hyperglycemia in silkworm, Bombyx mori2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Kyohei Higashi, Kazuei Igarashi, and Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences - Polyamines -
    • 発表場所
      Waterville Valley Resort, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] The role of glucose response system in infection of Staphylococcus aureus2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答を介した病原性調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第58回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京薬科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Niemann-Pick disease type C2 タンパク質は脂肪蓄積を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      安達健朗、石井健一、松本靖彦、林陽平、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 外膜構造の変化により非病原性大腸菌K-12株が高病原性化する2013

    • 著者名/発表者名
      吉海周、若松愛、宮下惇嗣、松本靖彦、磯貝隆夫、関水和久、垣内力
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター、文京区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Silkwormを用いた急性経口毒性試験代替法の開発 第2報2013

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、山本裕、植木拓朗、西田智、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 高血糖カイコ感染モデルを用いた糖尿病宿主に対する感染に必要な細菌の遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、坂上徹、石井雅樹、山岸徹、大西忠博、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Isd-mediated heme utilization in Staphylococcus aureus is required for infection in diabetic hosts2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Shinya Miyazaki, Yohei Hayashi, Toru Sakagami, Masaki Ishii, Chikara Kaito, and Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第11回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Isd-mediated heme utilization in Staphylococcus aureus is required for infection in diabetic hosts2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Shinya Miyazaki, Yohei Hayashi, Toru Sakagami, Masaki Ishii, Chikara Kaito, and Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第11回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Isd-mediated heme utilization in Staphylococcus aureus is required for infection in diabetic hosts2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Hyogo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 薬剤性組織障害の動物モデルとしてのカイコの有用性稲垣善則2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、浜本洋、片岡啓子、松橋直也、杉田拓也、植木拓朗、奥村秀信、関水和久
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のヘム取り込み機構は、糖尿病状態の宿主に感染するために必要である2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、石井雅樹、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第57回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      広島大学東京オフィスキャンパス・イノベーションセンター、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のヘム取り込み機構は、糖尿病状態の宿主に感染するために必要である2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、石井雅樹、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第57回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のHMG-CoAレダクターゼの活性は基質によるアロステリック制御を受ける2012

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、関水和久
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Isdシステムを介したヘムの獲得が糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の病原性に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      林陽平、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、石井雅樹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Isdシステムを介したヘムの獲得が黄色ブドウ球菌の糖尿病宿主に対する病原性に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎真也、松本靖彦、坂上徹、福永ディミトリ広、林陽平、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Identification of bacterial genes required for virulence in diabetic hosts2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Miyazaki, Yasuhiko Matsumoto, Yohei Hayashi, Tohru Sakagami, Chikara Kaito, Keita Tatsuno, Mitsuhiro Okazaki, Shu Okugawa, Kyoji Moriya, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 高血糖カイコ感染モデルを用いた糖尿病宿主に対する感染に必要な細菌の遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、坂上徹、石井雅樹、山岸徹、大西忠博、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Isdシステムを介したヘムの獲得が糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の病原性に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      林陽平、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、石井雅樹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] メバロン酸はペプチドグリカン合成のための基質の前駆体として黄色ブドウ球菌の増殖に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、松本靖彦、林陽平、宮﨑真也、関水和久
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 高血糖カイコ感染モデルを用いた糖尿病宿主に対する感染に必要な細菌の遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のヘム取り込み機構は、糖尿病状態の宿主に感染するために必要である2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、石井雅樹、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第57回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] メバロン酸はペプチドグリカン合成のための基質の前駆体として黄色ブドウ球菌の増殖に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、松本靖彦、林陽平、宮﨑真也、関水和久
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      ホテル日航東京、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の投与方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木拓朗、杉田拓也、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 高血糖カイコ感染モデルを用いた糖尿病宿主に対する感染に必要な細菌の遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、山岸徹、大西忠博、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Isdシステムを介したヘムの獲得が糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の病原性に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      林陽平、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、石井雅樹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東京(八王子)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、植木拓朗、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 高血糖カイコ感染モデルを用いた糖尿病宿主に対する感染に必要な細菌の遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、坂上徹、石井雅樹、山岸徹、大西忠博、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東京(八王子)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Isd-mediated heme utilization in Staphylococcus aureus is required for infection in diabetic hosts2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Shinya Miyazaki, Yohei Hayashi, Toru Sakagami, Masaki Ishii, Chikara Kaito, and Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第11回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Isdシステムを介したヘムの獲得が黄色ブドウ球菌の糖尿病宿主に対する病原性に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Miyazaki, Yasuhiko Matsumoto, Yohei Hayashi, Tohru Sakagami, Chikara Kaito, Keita Tatsuno, Mitsuhiro Okazaki, Shu Okugawa, Kyoji Moriya, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Structural and biochemical analysis of a virulence regulatory factor CvfB in Staphylococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Shinya Miyazaki, Chikara Kaito, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      IUMS 2011 Sapporo The Unlimited World of Microbes
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 細菌ならびに真菌の糖尿病宿主における病原性を解析するための無脊椎動物を用いた高血糖感染モデル2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎真也、松本靖彦、林陽平、坂上徹、垣内力、龍野桂太、岡崎充宏、奥川周、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 高血糖カイコの成長阻害に対するポリアミンの治療効果2011

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Polyamine inhibits growth defect in hyperglycemic silkworm2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto, Kyohei Higashi, Kazuei Igarashi, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences-Polyamines-
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, America(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Bacterial Isd system mediated heme utilization is required for Staphlococcus aureus virulence in diabetic hosts2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Miyazaki, Yasuhiko Matsumoto, Tohru Sakagami, Chikara Kaito, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      IUMS 2011 Sapporo The Unlimited World of Microbes
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] 糖尿病治療薬の同定のための無脊椎動物糖尿病モデル2009

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、住谷瑛理子、杉田拓也、関水和久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [学会発表] 糖尿病治療薬の同定のための無脊椎動物糖尿病モデル2009

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、住谷瑛理子、杉田拓也、関水和久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790062
  • [学会発表] 高血糖カイコ感染モデルを用いた糖尿病宿主に対する感染に必要な細菌の遺伝子の同定

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、宮崎真也、林陽平、坂上徹、石井雅樹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第26回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京(千代田区)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムの感染における役割

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島エアポートホテル、広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 糖尿病治療薬の薬効評価のための高血糖カイコモデルの利用

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、関水和久
    • 学会等名
      第27回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      神奈川(横浜市)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] Staphylococcus aureus regulates toxin production via CvfB, a novel RNA binding protein, identified using a silkworm infection model

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      International Conference on Antimicrobial Resistance, Novel Drug Discovery and Development: Challenges and Opportunities
    • 発表場所
      India (New Delhi)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のGlcNAc-mal脱アセチル化酵素は高血糖宿主に対する病原性に必要である

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌におけるGlcNAc-mal代謝物を介した高血糖宿主に対する病原性発揮機構の解明

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第8回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      北海道(ニセコ)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答を介した病原性調節機構

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第58回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      東京薬科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 薬性組織傷害評価モデルとしてのGFPトランスジェニックカイコの応用

    • 著者名/発表者名
      稲垣善則、松本靖彦、松谷安恵、瀬筒秀樹、関水和久
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 高血糖カイコにおけるインスリン抵抗性とポリアミン合成の関係

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、東恭平、五十嵐一衛、関水和久
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第6回年会
    • 発表場所
      東京(品川区)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 糖尿病宿主に対する黄色ブドウ球菌の感染におけるグルコース応答機構の役割

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Niemann-Pick disease type C2タンパク質は脂肪蓄積を促進する

    • 著者名/発表者名
      安達健朗、石井健一、松本靖彦、林陽平、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 糖毒性に対するポリアミン防御機構Polyamine defense system against sugar-toxicity

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦,東恭平,五十嵐一衛,関水和久
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第5回年会
    • 発表場所
      千葉科学大学防災シミュレーションセンター、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のN-アセチルグルコサミン代謝を介したグルコース応答性の病原性発揮機構

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Silkwormを用いた急性経口毒性試験代替法の開発第2報

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、山本裕、植木拓朗、西田智、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] LPSトランスポーターの変異による大腸菌の高病原性化吉海周

    • 著者名/発表者名
      若松愛,宮下惇嗣,松本靖彦,磯貝隆夫,関水和久,垣内力
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のグルコース応答システムを介した病原性発揮機構

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石川繭子、瀬筒秀樹、坪田拓也、片岡啓子、松本靖彦、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009
  • [学会発表] Insulin signaling pathway contributes to increase of polyamines in response to hyperglycemia in silkworm

    • 著者名/発表者名
      Bombyx mori. Yasuhiko Matsumoto, Kyohei Higashi, Kazuei Igarashi, and Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences?Polya0mines -Waterville Valley Resort
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のHMG-CoAレダクターゼの活性は基質によるアロステリック制御を受ける

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、関水和久
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] Role of HdvA in adaptive mechanism of Staphylococcus aureus to diabetic host environment

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、宮崎真也、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [学会発表] 外膜構造の変化により非病原性大腸菌K-12株が高病原性化する

    • 著者名/発表者名
      吉海周、若松愛、宮下惇嗣、松本靖彦、磯貝隆夫、関水和久、垣内力
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] 無脊椎動物を用いた肺炎桿菌感染モデルによる臨床分離株の病原性評価

    • 著者名/発表者名
      林陽平、松本靖彦、石井雅樹、龍野桂太、岡崎充宏、森屋恭爾、関水和久
    • 学会等名
      2014年インターラボセミナー
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • [学会発表] The role of glucose response system in infection of Staphylococcus aureus

    • 著者名/発表者名
      石井雅樹、松本靖彦、林陽平、宮崎真也、坂上徹、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790069
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  関水 和久 (90126095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 80件
  • 2.  垣内 力 (60420238)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  浜本 洋 (90361609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石野 智子 (40402680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬場 みなみ (00814906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新澤 直明 (10583015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi