• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 励  Arai Rei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60508381
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科 , 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2022年度: 大阪公立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 大阪府立大学, 大学院工学研究科, 准教授
2011年度: 大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助教
2008年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 船舶海洋工学
研究代表者以外
船舶海洋工学 / 小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
ADCP / 海洋計測 / 濁度 / 海中音響 / 多変量解析 / 水中音響 / 超音波流速計 / 動物プランクトン / 浮遊懸濁物質 / 熱水鉱床 … もっと見る / 海洋モニタリング / 海洋音響 / 海洋環境 / 近赤外分光計測 / アンモニア濃度 / 浮遊懸濁物質濃度 / センサーフュージョン / CNN / 水中画像 / 仔魚量 / 仔魚量推定 / 散乱強度 / 稚仔魚 / クロマグロ / 海洋資源 / 海洋工学 / 海域モニタリング / 主成分分析 / 濁度計測 / 植物プランクトン / 懸濁物質 / 統計解析 / 海洋資源開発 / 音響伝播 / 水中モニタリング / メタンプルーム / 音響計測 / メタンハイドレート … もっと見る
研究代表者以外
大阪湾 / 石桁網 / 水産多面的機能 / 栄養塩供給 / 海底耕耘 / 底曳網漁業 / 有用物抽出 / 環境再生 / 低炭素効果 / 実現可能性評価 / 環境影響評価 / 藻類培養 / 水質モニタリング / 栄養塩循環 / 過栄養化 / 有用物質抽出 / 海藻培養 / メタン発酵 / グリーンタイド / 海産バイオマス / 海洋環境 / 環境シミュレーション / 計測機器 / モニタリング / 栄養塩 / 海域環境 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  近赤外吸光スペクトルにデータマイニングを用いた現場型海水中アンモニア濃度計測法研究代表者

    • 研究代表者
      新井 励
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  超音波・光・画像のセンサーフュージョンによる海水中浮遊濁物質の種別濃度計測手法研究代表者

    • 研究代表者
      新井 励
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  内湾域における底曳網漁業による水柱への栄養塩供給機能の定量評価

    • 研究代表者
      秋山 諭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)
  •  超音波流速計(ADCP)を用いた卵稚仔魚の水産資源量の計測研究代表者

    • 研究代表者
      新井 励
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  熱水鉱床開発に向けたADCPによる懸濁物質の種類・濃度のリアルタイムモニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      新井 励
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  熱水鉱床開発に向けた超音波流速計による懸濁物質濃度および粒径分布の非接触3D計測研究代表者

    • 研究代表者
      新井 励
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  海産バイオマス利用による死の海再生の実証研究

    • 研究代表者
      大塚 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  超音波流速計を用いたメタンハイドレート湧出量計測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新井 励
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  沿岸域環境モニタリングシステムの新展開

    • 研究代表者
      中谷 直樹, 奥野 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] In situ temperature-compensated ultraviolet spectrophotometry to estimate nitrate and chloride concentrations in estuarine seawater with different salinity and composition2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Rei、Sakai Tokinao、Nishida Yusuke、Inada Maiki
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 344 ページ: 118689-118689

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2023.118689

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04565
  • [雑誌論文] 畳み込みニューラルネットワークを用いた沿岸海域における動物プランクトンの画像計測法2022

    • 著者名/発表者名
      新井励, 瀬川晃生, 名倉慧, 森瑞希
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 34 ページ: 511514-511514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04565
  • [雑誌論文] 超音波流速計を用いた実海域における懸濁物質濃度の計測法2021

    • 著者名/発表者名
      新井励、ハリクリシュナン ハリワーナン、中谷直樹
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集

      巻: -

    • NAID

      40022809723

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04861
  • [雑誌論文] 超音波流速計を用いた実海域における懸濁物質濃度の計測法2021

    • 著者名/発表者名
      新井励, ハリクリシュナン ハリワーナン,中谷 直樹
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集

      巻: 32 ページ: 465-469

    • NAID

      40022809723

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04861
  • [雑誌論文] Method of measuring depth profile of suspended matter using ADCP and statistical analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Syogo Nakata ; Masaki Tachibana ; Rei Arai ; Yohei Tsukahara
    • 雑誌名

      2018 OCEANS - MTS/IEEE Kobe Techno-Oceans (OTO)

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/oceanskobe.2018.8559168

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06912
  • [雑誌論文] 超音波流速計による実海域の懸濁物質の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      新井励、塚原洋平、中田将吾、後藤浩一、前田亘宏、島津充
    • 雑誌名

      可視化情報

      巻: 35 ページ: 193-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820423
  • [雑誌論文] Measuring Instrument for Dissolved Inorganic Nitrogen and Phosphorus Ions2011

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Akita, K., Nishiyama, T., Nakatani, N., Otsuka, K.
    • 雑誌名

      Jour.of Offshore and Polar Engineers

      巻: Vol.21 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246110
  • [雑誌論文] Measuring Instrument for Dissolved Inorganic Nitrogen and Phosphorus Ions2011

    • 著者名/発表者名
      R. Arai, K. Akita, T. Nishiyama, N. Nakatani and K. Otsuka
    • 雑誌名

      Jour. of Offshore and Polar Engineers, IJOPE

      巻: Vol.21, No.1 ページ: 44-49

    • URL

      http://www.isope.org/publications/journallist.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246110
  • [雑誌論文] Fluctuation of High-Turbidity Water Measured by Acoustic Doppler Current Profiler at the Izena Calderon in the Okinawa Trough2011

    • 著者名/発表者名
      R.Arai, Y.Onobayashi, H.Ishida, N.Maeda, T.Sugimoto, Y.Shirayama, T.Toyohara, N.Goto
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering

      巻: 5 ページ: 149-156

    • DOI

      10.1115/omae2011-49968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [雑誌論文] Fluctuation of Nutrients in the Estuarine Ecosystem2011

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Kuroda, K., Nishiyama, T., Iwasa, N., Nakatani, N.
    • 雑誌名

      Proc.of 21st Int.Offshore and Polar Eng.Conf.

      ページ: 863-869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246110
  • [雑誌論文] Fluctuation of High-Turbidity Water Measured by Acoustic Doppler Current Profiler at the Izena Calderon in the Okinawa Trough2011

    • 著者名/発表者名
      R. Arai, Y. Onobayashi, H. Ishida, N. Maeda, T. Sugimoto, Y. Shirayama, T. Toyohara, N. Goto
    • 雑誌名

      Offshore and Arctic Engineering

      ページ: 149-156

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1115/OMAE2011-49968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [雑誌論文] Spectrophotometric Determination of Nutrient Using Principle Component Regression2009

    • 著者名/発表者名
      R.Arai, T.Nishiyama, N.Nakatani, T.Okuno
    • 雑誌名

      The Proceedings of 28th Offshore Mechanical and Arctic Engineering. Conference

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] Automatic Measurement of Dissolved Inorganic Nitrogen Ions in Coastal Field Using Simplified Flow Injection Method2009

    • 著者名/発表者名
      Arai, R, Tada, T., Nakatani, N., Okuno, T., Ohta, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Offshore and Polar Engineering Vol.19,No.1

      ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] A Consideration on in-situ measurement method of matters caused by Deep-sea mining2009

    • 著者名/発表者名
      R.Arai, N.Iwasa, N.Nakatani, T.Okuno
    • 雑誌名

      The Proceedings of 28th Offshore Mechanical and Arctic Engineering. Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] Spectrophotometric Determination of Nutrients Using Principal Component Regression2009

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Nishiyama, T., Nakatani, N., Okuno, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th International Conference on Ocean, Offshore Mechanics and Arctic Engineering

      ページ: 79304-79304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] 海域モニタリングに適したADCPを用いた濁度の鉛直分布計測手法2008

    • 著者名/発表者名
      新井励中谷直樹, 奥野武敏
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学論文集 第7号

      ページ: 23-30

    • NAID

      110006965114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] 海域モニタリングに適したADCPを用いた濁度の鉛直分布計測手法2008

    • 著者名/発表者名
      新井励, 中谷直樹, 奥野武俊
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 7

      ページ: 23-30

    • NAID

      110006965114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] 奥野武敏可視域における海水の光学的特性を用いた物質濃度の計測手法2008

    • 著者名/発表者名
      新井励中谷直樹
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学論文集 第7号

      ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] Automatic Measurement of Dissolved Inorganic Nitrogen Ion at Coastal Field using Simplified Flow Injection Method2008

    • 著者名/発表者名
      R. Arai, N. Nakatani, T. OkunO
    • 雑誌名

      International Journal of Offshore and Polar Engineering Vol. 19

      ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] 可視域における海水の光学的特性を用いた物質濃度の計測手法2008

    • 著者名/発表者名
      新井励, 中谷直樹, 奥野武俊
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 7

      ページ: 15-22

    • NAID

      110006965113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [雑誌論文] Measurement Method for Nutrient by Ultraviolet Spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Nakatani, N., Okuno, T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of 18th International Offshore and Polar Engineering Conference (CD-ROM)

      ページ: 539544-539544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [産業財産権] 海水中の溶存無機窒素の測定方法2007

    • 発明者名
      中谷 直樹, 新井 励
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 出願年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [産業財産権] 海水中の溶存無機窒素の測定方法2007

    • 発明者名
      中谷直樹, 新井励
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 出願年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [学会発表] 沿岸海域における画像を用いた動物プランクトンの個体数密度の計測法2024

    • 著者名/発表者名
      東村朋哉, 新井励
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04565
  • [学会発表] 超音波流速計を用いた実海域における懸濁物質濃度の計測法2021

    • 著者名/発表者名
      新井励、ハリクリシュナン ハリワーナン、中谷直樹
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04861
  • [学会発表] Measurement method of depth profile of suspended matters with ADCPs using statistical analysis2018

    • 著者名/発表者名
      SYOGO NAKATA,MASAKI TACHIBANA, Rei Arai, Yohei Tsukahara
    • 学会等名
      the OCEANS'18 MTS/IEEE Kobe Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06912
  • [学会発表] 超音波流速計による実海域の懸濁物質の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      新井励、塚原洋平、中田将吾、後藤浩一、前田亘宏、島津充
    • 学会等名
      可視化情報全国講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820423
  • [学会発表] 過栄養海域の水質浄化を目的とした海藻培養プラントの基本設計2013

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、川西学、大塚耕司、新井励
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成25年春季講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246110
  • [学会発表] LABORATORY EXPERIMENTATIONS FOR NEW HYDROTHERMAL MONITORING SYSTEMS USING ADCPS2013

    • 著者名/発表者名
      Kanae Komaki, Mitsuru Shimazu, Shunsuke Kondo, Yosuke Onishi, Satoshi Furuta and Rei Arai
    • 学会等名
      32ndInternational Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering
    • 発表場所
      Nantes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820423
  • [学会発表] 懸濁物質に対する超音波流速計の応答特性2013

    • 著者名/発表者名
      新井 励,古田 慧,山崎哲生, 小牧加奈絵,後藤浩一
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820423
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴におけるADCPを用いた高濁度水の変動計測2011

    • 著者名/発表者名
      新井励, 小野林佑典, 石田洋, 前田亘宏, 杉本智哉, 白山義久, 山崎哲生, 豊原哲彦, 後藤信博
    • 学会等名
      海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [学会発表] Fluctuation of High-Turbidity Water Measured by Acoustic Doppler Current Profiler at the Izena Calderon in the Okinawa Trough2011

    • 著者名/発表者名
      R. Arai
    • 学会等名
      30th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴におけるADCPを用いた高濁度水の変動計測2011

    • 著者名/発表者名
      小野林佑典, 新井励, 山崎哲生
    • 学会等名
      資源・素材2011
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴におけるADCPを用いた高濁度水の変動計測2011

    • 著者名/発表者名
      新井励
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム日本海洋工学会・日本船舶海洋工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [学会発表] Fluctuation of Nutrients in the Estuarine Ecosystem2011

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Kuroda, K., Nishiyama, T., Iwasa, N., Nakatani, N.
    • 学会等名
      21st Int.Offshore and Polar Eng.Conf.
    • 発表場所
      Maui, United States of America
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246110
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴におけるADCPを用いた高濁度水の変動計測2011

    • 著者名/発表者名
      新井励
    • 学会等名
      第23回資源と素材学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760670
  • [学会発表] 紫外吸光法を用いた高解像度栄養塩計測器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      新井励、西山太一、大塚耕司、中谷直樹
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成22年春季講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246110
  • [学会発表] Automatic Measurement of Dissolved Inorganic Nitrogen Ionat Coastal Field using Simplified Flow Injection Method2008

    • 著者名/発表者名
      R. Arai
    • 学会等名
      Int. Offshore and Polar Eng. Conf.
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [学会発表] 分光スペクトル画像を用いた沿岸域表層の物質濃度の計測2008

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹, 新井励, 三谷俊輔
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [学会発表] Measurement Method of Nutrient Using Principal Component Regression2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Nishiyama, T., Nakatani, N., Okuno, T.
    • 学会等名
      OCEANS'08 MTS/IEEE Techno-Ocean'08
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [学会発表] Measurement Method of Turbidity Depth Profiles Using ADCP for Monitoring of Coastal Sea Area2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Nakatani, N., Okuno, T.
    • 学会等名
      OCEANS'08 MTS/IEEE Techno-Ocean'08
    • 発表場所
      Kobe Japan.
    • 年月日
      2008-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [学会発表] Ultraviolet Spectrophotometric Measurement of Nutrient in Coastal Field2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Nakatani, N., Takeshita, S., Okuno, T.
    • 学会等名
      Techno-Ocean 2006/19th JASNAOE Ocean Engineering Symposium
    • 発表場所
      Kobe, Japan.
    • 年月日
      2006-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • [学会発表] Automatic Measurement of Nitrogen Ion at Coastal Field Using Simplified Flow Injection Method2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Ohta, K, Tada, K, Nakatani, N., Okuno, T.
    • 学会等名
      Techno-Ocean 2006/19th JASNAOE Ocean Engineering Symposium
    • 発表場所
      Kobe, Japan.
    • 年月日
      2006-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360398
  • 1.  中谷 直樹 (30326277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  大塚 耕司 (90213769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  石井 孝定 (70508796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢持 進 (30315973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日下部 敬之 (10503930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 桂菜 (70708023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  秋山 諭 (90711672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥野 武俊 (60081395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  馬場 信弘 (10198947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有馬 正和 (70264801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 智貴 (90240027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚原 洋平 (90781865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久門 一紀 (70576800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 貴示 (00443375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中谷 祐介 (20635164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 祐貴 (90797169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西山 武一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  中田 将吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  立花 雅樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi