• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 正二郎  SAWADA Shojiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60509420
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2020年度 – 2021年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2014年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連 / 代謝学
研究代表者以外
代謝学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
糖代謝 / 糖代謝異常の早期診断法 / ブドウ糖呼気試験 / NASH / NAFLD / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 選択的インスリン抵抗性 / 脂肪肝
研究代表者以外
小胞体ストレス / 動脈硬化 … もっと見る / 糖尿病 / 酸化ストレス / メタボローム解析 / マイクロRNA / バイオマーカー / 糖尿病性心筋症 / オミックス解析 / 虚血性心疾患 / 脂肪酸 / 心不全 / 循環器内科学 / Diabetic Cardiomyopathy / Omics analysis / Diabetes / Heart Failure / メタボリクシンドローム / ミトコンドリア / macrophage / 炎症性内膜肥厚、動脈硬化 / 小胞体ストレス WFS1 / 膵β細胞 / インスリン / 臓器間ネットワーク / 肥満 / メタボリックシンドローム / 炎症 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  13C-ブドウ糖呼気試験による臓器別糖酸化処理能評価法開発と糖代謝異常病態の検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 正二郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      東北大学
  •  多層オミックス解析を用いた糖尿病性心筋障害の病態解明

    • 研究代表者
      坂田 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
      東北大学
  •  非アルコール性脂肪性肝疾患の肝臓におけるインスリンシグナル関連遺伝子発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 正二郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東北大学
  •  動脈硬化における小胞体ストレス及びミトコンドリアに対するWFS1の役割の解明

    • 研究代表者
      高 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東北大学
  •  動脈硬化形成における生体内ストレス応答調節機構の解明

    • 研究代表者
      石垣 泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
      東北大学
  •  動脈硬化における小胞体ストレス応答・酸化ストレス応答の役割

    • 研究代表者
      石垣 泰
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東北大学
  •  酸化LDL選択的除去による動脈硬化改善治療への挑戦

    • 研究代表者
      片桐 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Vagus-macrophage-hepatocyte link promotes post-injury liver regeneration and whole-body survival through hepatic FoxM1 activation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Izumi, Junta Imai,Junpei Yamamoto,Yohei Kawana, Akira Endo,Hiroto Sugawara, Masato Kohata,Yoichiro Asai,Kei Takahashi, Shinjiro Kodama, Keizo Kaneko,Junhong Gao,Kenji Uno,Shojiro Sawada,Vladimir V. Kalinichenko, Yasushi Ishigaki, Tetsuya Yamada,1 Hideki Katagiri
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 13;9(1) ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09774
  • [雑誌論文] Selective insulin resistance with differential expressions of IRS-1 and IRS-2 in human NAFLD livers2018

    • 著者名/発表者名
      Midori Honma, Shojiro Sawada,Yoshiyuki Ueno, Keigo Murakami, Tetsuya Yamada, Junhong Gao,Shinjiro Kodama, Tomohito Izumi,Kei Takahashi, Sohei Tsukita, Kenji Uno, Junta Imai, Eiji Kakazu, Yasuteru Kondo, Kei Mizuno,Naoki Kawagishi, Tooru Shimosegawa, and Hideki Katagiri
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: 42(9) ページ: 1544-1555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09774
  • [雑誌論文] Involvement of Endoplasmic Stress Protein C/EBP Homologous Protein in Arteriosclerosis Acceleration With Augmented Biological Stress Responses2011

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Ishigaki Y, Yamada T, Kondo K, Yamaguchi S, Imai J, Uno K, Hasegawa Y, Sawada S, Ishihara H, Oyadomari S, Mori M, Oka Y, Katagiri H
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 124(7) ページ: 830-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591122
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における2017

    • 著者名/発表者名
      澤田正二郎, 本間緑, 上野義之, 村上圭吾, 山田哲也, 児玉慎二郎, 井泉知仁, 高橋圭, 突田壮平, 宇野健司, 今井淳太, 嘉数英二, 近藤泰輝, 水野恵, 川岸直樹, 下瀬川徹, 片桐秀樹
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09773
  • [学会発表] 1型と2型糖尿病患者の頸動脈血管弾性特性の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      澤田正二郎
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591107
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  高 俊弘 (70455781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  石垣 泰 (50375002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  片桐 秀樹 (00344664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宇野 健司 (50596632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  高橋 圭 (00644808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山口 賢 (70451614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  坂田 泰彦 (90379206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後岡 広太郎 (20598411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮田 敏 (60360343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 緑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  上野 義之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  村上 圭吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山田 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  児玉 慎二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  井泉 知仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  突田 壮平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  今井 淳太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  嘉数 英二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  近藤 泰輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  水野 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  川岸 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  下瀬川 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi