• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡海 雅信  TOKAI Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60512259
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 松江工業高等専門学校, 環境・建設工学科, 講師
2009年度: 松江工業高等専門学校, 環境・建設工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者
衝撃弾性波法 / コンクリート / ひび割れ / 非破壊検査 / SIBIE / ひび割れ深さ / 非破壊検査法 / インパクトエコー法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  SIBIE法を用いたコンクリート構造物の非破壊検査方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡海 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校

すべて 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Depth of through-thickness crack in concrete estimated by impact-echo2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tokai, T.Kurokawa, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Proc. 7th Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures 5

      ページ: 1123-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860085
  • [学会発表] 衝撃弾性波法を用いたコンクリートのひび割れ進展評価の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡海雅信
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860085
  • [学会発表] 衝撃弾性波法を用いたコンクリートのひび割れ進展評価の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡海雅信,竹村紗織
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集(第65巻 457-458)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860085
  • [学会発表] Depth of through-thickness crack in concrete estimated by impact-echo2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tokai, T.Kurokawa, M.Ohtsu
    • 学会等名
      Proc. 7th Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures(1123-1128)
    • 発表場所
      韓国済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860085

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi