• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅 洋志  Suga Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60513801
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2012年度: 千葉工業大学, 工学部, 助教
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 産総研特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28050:ナノマイクロシステム関連 / ナノマイクロシステム / 電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
小区分28030:ナノ材料科学関連
キーワード
研究代表者
ナノエレクトロニクス / 不揮発性記憶素子 / ナノギャップ / ナノ電極 / フラーレン / 記憶素子 / 抵抗変化素子 / NEMS / 電子デバイス / マイクロ・ナノデバイス … もっと見る / 不揮発性素子 / 電子線リソグラフィー / ナノ材料 / 不揮発性メモリ / CPTA / 抵抗スイッチ / 内包フラーレン / フラーレン誘導体 / 重合 / ナノマシン / ナノマイクロシステム / ナノギャップ素子 / 電子デバイス・機器 / 高温耐久素子 / エレクトロマイグレーション / 白金 / ナノ空間 / 熱工学 / トンネル現象 … もっと見る
研究代表者以外
電界効果 / 再構成 / 金属 / 微細加工 / エレクトロマイグレーション / ナノギャップ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  エレクトロマイグレーション現象を用いた極微細3端子ナノデバイスの開発

    • 研究代表者
      内藤 泰久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナノ材料を用いたナノギャップNMES素子の動作機構解明と記憶素子応用技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28050:ナノマイクロシステム関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  ナノギャップNEMSを利用した高耐久エレクトロニクス素子基盤技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  高信頼ナノギャップメモリー素子の実用化基盤技術研究代表者

    • 研究代表者
      菅 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      千葉工業大学
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Fullerene Nanostructure-Coated Channels Activated by Electron Beam Lithography for Resistance Switching2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Mihiro、Umeta Yukiya、Suga Hiroshi、Wakahara Takatsugu、Wang Ying-Chiao、Naitoh Yasuhisa、Wakabayashi Katsunori、Tsukagoshi Kazuhito
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 号: 5 ページ: 6430-6437

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c00523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01019, KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [雑誌論文] フラーレン(C<sub>60</sub>)からつくる不揮発性メモリー (抵抗スイッチ素子) ─ナノ材料からつくるエレクトロニクス素子の創成─2021

    • 著者名/発表者名
      Suga Hiroshi、Umeta Yukiya、Tsukagoshi Kazuhito
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌

      巻: 24 号: 5 ページ: 401-409

    • DOI

      10.5104/jiep.24.401

    • NAID

      130008070435

    • ISSN
      1343-9677, 1884-121X
    • 年月日
      2021-08-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [雑誌論文] Stable Resistance Switching in Lu3N@C80 Nanowires Promoted by the Endohedral Effect: Implications for Single-Fullerene Motion Resistance Switching2021

    • 著者名/発表者名
      Umeta Yukiya、Suga Hiroshi、Takeuchi Mihiro、Zheng Shushu、Wakahara Takatsugu、Wang Ying-Chiao、Naitoh Yasuhisa、Lu Xing、Kumatani Akichika、Tsukagoshi Kazuhito
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 4 号: 8 ページ: 7935-7942

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c01265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [雑誌論文] Feedback Electromigration Assisted by Alternative Voltage Operation for the Fabrication of Facet-Edge Nanogap Electrodes2020

    • 著者名/発表者名
      Suga Hiroshi、Suzuki Hiroya、Otsu Kazuki、Abe Takuya、Umeta Yukiya、Tsukagoshi Kazuhito、Sumiya Touru、Shima Hisashi、Akinaga Hiroyuki、Naitoh Yasuhisa
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 3 号: 5 ページ: 4077-4083

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c00138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [雑誌論文] C60-Nanowire Two-State Resistance Switching Based on Fullerene Polymerization/Depolymerization2020

    • 著者名/発表者名
      Umeta Yukiya、Suga Hiroshi、Takeuchi Mihiro、Zheng Shushu、Wakahara Takatsugu、Naitoh Yasuhisa、Tsukagoshi Kazuhito
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 820-825

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c03144

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [雑誌論文] Single-Molecular Bridging in Static Metal Nanogap Electrodes Using Migrations of Metal Atoms2020

    • 著者名/発表者名
      Naitoh Yasuhisa、Tani Yosuke、Koyama Emiko、Nakamura Tohru、Sumiya Touru、Ogawa Takuji、Misawa Guento、Shima Hisashi、Sugawara Kota、Suga Hiroshi、Akinaga Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 25 ページ: 14007-14015

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c02109

    • NAID

      130007959457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05222, KAKENHI-PROJECT-19K15542, KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [雑誌論文] Thermal robustness evaluation of nonvolatile memory using Pt nanogaps2018

    • 著者名/発表者名
      Naitoh Yasuhisa、Suga Hiroshi、Abe Takuya、Otsu Kazuki、Umeta Yukiya、Sumiya Touru、Shima Hisashi、Tsukagoshi Kazuhito、Akinaga Hiroyuki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 11 号: 8 ページ: 085202-085202

    • DOI

      10.7567/apex.11.085202

    • NAID

      210000136321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [雑誌論文] Pt Nanogap Electrode Fabrication by Two-Layer Lift-Off UV-NIL and Nanowire Breakdown2018

    • 著者名/発表者名
      Kyouhei Hashiguchi, Kenta Suzuki, Hiroshi Hiroshima, Yasuhisa Naitoh, Hiroshi Suga
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanotechnology

      巻: 17 号: 6 ページ: 1094-1097

    • DOI

      10.1109/tnano.2018.2844125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06035, KAKENHI-PROJECT-17K14575, KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [雑誌論文] Evaluation of Nanoimprinting Multilayer Lift-off Process using Spin-on-glass for Nanogap Electrode Array2018

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Hashiguchi, Kenta Suzuki, Hiroshi Hiroshima, Yasuhisa Naitoh, Hiroshi Suga
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 31 号: 2 ページ: 277-282

    • DOI

      10.2494/photopolymer.31.277

    • NAID

      130007481513

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2018-06-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06035, KAKENHI-PROJECT-17K14575, KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [雑誌論文] Damage-free polymer surface modification employing inward-type plasma2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kanou, Hiroshi Suga, Hideyuki Utsumi, Satoshi Takahashi, Yuuya Shirayama, Norhimichi Watanabe, Stephane Petit, Tetsuo Shimizu
    • 雑誌名

      apanese Journal of Applied Physics

      巻: 56

    • NAID

      210000148160

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [雑誌論文] Single-Crystalline Nanogap Electrodes:Enhancing the Nanowire-Breakdown Process with a Gaseous Environment2012

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, T. Sumiya, S. Furuta, R. Ueki, Y. Miyazawa, T. Nishijima, J. Fujita, K. Tsukagoshi, T. Shimizu, and Y. Naitoh
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 4 ページ: 5542-5542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [雑誌論文] Resistance switch using metal nanogap electrodes in air2012

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, M. Horikawa, S. Kumaragurubaran, S. Furuta, Y. Masuda, T. Shimizu, and Y. Naitoh
    • 雑誌名

      Journal of applied physics

      巻: 112 ページ: 44309-44309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [雑誌論文] Single-Crystalline Nanogap Electrodes: Enhancing the Nanowire-Breakdown Process with a Gaseous Environment2012

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, T. Sumiya, S. Furuta, R. Ueki, Y. Miyazawa, T. Nishijima, J. Fujita, K. Tsukagoshi, T. Shimizu, and Y. Naitoh
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 4 号: 10 ページ: 5542-5546

    • DOI

      10.1021/am301441a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [雑誌論文] Non-volatile high-speed resistance switching nanogap junction memory2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kumaragurubaran, T. Takahashi, Y. Masuda, S. Furuta, S. Torou, M. Ono, T. Shimizu, H. Suga, M Horikawa, Y. Naitoh
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [雑誌論文] Physical Model for High-to-Low Resistive Switching of Gold Nanogap Junction2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Naitoh, H. Suga, and M. Horikawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50

    • NAID

      210000070692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [雑誌論文] Non-volatile high-speed resistance switching nanogap junction memory2011

    • 著者名/発表者名
      Somu Kumaragurubaran, 高橋 剛, 増田 雄一郎, 古田 成生, 角谷 透, 小野 雅敏, 清水 哲夫, 菅 洋志, 堀川 昌代, 内藤 泰久,
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 99 号: 26

    • DOI

      10.1063/1.3672195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [雑誌論文] Threshold Current Density of the Resistance Switching in Pt Nanogap Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, T. Sumiya, M. Horikawa, S. Kumaragurubaran, T. Shimizu, and Y. Naitoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50

    • NAID

      210000070693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [産業財産権] 電子線透過膜および電子デバイス2017

    • 発明者名
      菅 洋志、狩野 諒、宮脇 淳、清水 哲夫
    • 権利者名
      菅 洋志、狩野 諒、宮脇 淳、清水 哲夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] フラーレン不揮発性メモリー(抵抗スイッチ素子)の作製と特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      菅洋志,竹内美洋,塚越一仁
    • 学会等名
      一般社団法人溶接学会 マイクロ接合委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] C60-Nanowire Two-State Resistance Switching Based on Fullerene Polymerization /Depolymerization2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiya Umeta, Hiroshi Suga, Mihiro Takeuchi, Shushu Zheng, Takatsugu Wakahara, Yasuhisa Naitoh, and Kazuhito Tsukagoshi
    • 学会等名
      MANA international symposium "Condensed Matter Physics & Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] フラーレン誘導体を用いた電子線照射領域依存性2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 美洋, 菅洋志, 王映樵, 若原孝次, 塚越一仁
    • 学会等名
      2021年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] C60誘導体膜を用いた抵抗スイッチ効果2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 美洋, 菅洋志, 王映樵, 若原孝次, 塚越一仁
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] フラーレン重合/解重合に基づく二端子抵抗スイッチング素子2021

    • 著者名/発表者名
      梅田有輝也, 菅洋志, Zheng Shushu, 若原孝次, 王映樵, 内藤泰久, 盧興, 塚越一仁
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] イオンミリングを用いたナノギャップ電極パターン用微細形状の形成2020

    • 著者名/発表者名
      乙津和希,菅洋志,塚越一仁,角谷透,島久,内藤泰久
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] 交流印加蒸着時エレクトロマイグレーションによる多端子ナノ電極の形成2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 卓也, 菅 洋志, 塚越 一仁, 内藤 泰久
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05291
  • [学会発表] Resistance Switching Effect in Fullerene Nanowire2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiya Umeta, Zheng Shushu, Hiroshi Suga, Kazuhito Tsukagoshi,
    • 学会等名
      MANA international symposium ”Toward Perceptive Nanomaterials, Devices and Systems”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] スパッタ/反応性イオンエッチングによるマイクロ 流路底面へのナノ構造形成法2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 鈴木健太, 廣島洋, 菅洋志
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第25期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 化学気相研磨法による高効率なタングステン探針の作製技術2019

    • 著者名/発表者名
      小椋英里花, 磯部裕也, 菅洋志
    • 学会等名
      2019年度日本機械学会 関東支部 第25期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 酸化タングステンの昇華を利用したナノ探針作製法2018

    • 著者名/発表者名
      小椋英里花,石毛大智,菅洋志
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 寸法再現性も良いUVナノインプリント用石英モールドの加工法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      橋口恭平, 鈴木健太, 廣島洋, 菅洋志,
    • 学会等名
      第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] マイクロ流路内への撥水性ナノ構造の作製2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡,鈴木健太,廣島洋,菅洋志
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] クリープ変形過程の走査型電子顕微鏡その場観察技術2018

    • 著者名/発表者名
      石毛大智,池田一貴,菅洋志
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 圧電インパクト駆動機構アクチュエータにおける摩擦部の検討と微小変位発生2018

    • 著者名/発表者名
      助川 啓太, 工藤 綾子, 菅洋志 , 栗原依里, 岩瀬 千克, 作間直史, 白山 裕也
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] エレクトロマイグレーション法による.シングルドメイン金ナノギャップ電極の作製2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木博也,菅洋志,角谷透,島久,内藤泰久
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 吸引プラズマエッチング法を用いたSiO2ダイアフラム構造作製技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      狩野諒、菅洋志、新堀俊一郎、高橋賢、久保利隆、安藤淳、清水哲夫、宮脇淳
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 化学気相研磨法を用いた簡便なタングステン微細探針の作製法2017

    • 著者名/発表者名
      小椋英里花,石毛大智,金子和雅,菅洋志
    • 学会等名
      2017年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] ワンチップマイコンを利用したSEMの制御系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田一貴,菅洋志,大野輝昭
    • 学会等名
      日本電子顕微鏡学会第73回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] ナノギャップ電極のアレイ化に向けたスピンオングラスを用いたUVナノインプリント-多層リフトオフプロセスの評価2017

    • 著者名/発表者名
      橋口恭平, 鈴木健太, 廣島洋, 菅洋志
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 電界破断法によるAuナノギャップ電極の結晶性改善2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木博也、菅洋志、角谷透、内藤泰久、塚越一仁,
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] Pt Nanogap Electode Fabricated by Two Layer Lift-off UV-NIL and Nanowire- breakdown Process,2017

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Hashiguchi, Kenta Suzuki, Hiroshi Hiroshima, Hiroshi Suga,
    • 学会等名
      IEEE NMDC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 簡便なタングステン探針作成法とそのメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      石毛大智,小椋英里花,金子和雅,菅洋志
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] ものづくり教材としての電子顕微鏡22017

    • 著者名/発表者名
      池田一貴,菅洋志,大野輝昭
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] 走査型電子顕微鏡用インパクト駆動機構アクチュエータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      助川啓太, 立野 真伍, 菅 洋志, 栗原依里, 白山裕也
    • 学会等名
      2017年度精密工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14100
  • [学会発表] SEM 中ナノマニピュレータによる 遷移金属ダイカルコゲナイド薄膜の作製と電気特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      安藤淳, 清水哲夫, 菅洋志, 森田行則, 田端祐輔,上野啓司
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [学会発表] 走査電子顕微鏡観察下マニピュレーションによる MoS2 チャネル 3 端子デバイスの作製とその電気特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      安藤淳,清水哲夫,菅洋志,森田行則
    • 学会等名
      真空学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [学会発表] Fabrication and Electrical Characterization of Metal/MoS2/Metal Structures under SEM Observatio2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ando, Tetsuo Shimizu, Hiroshi Suga, Yukinori Morita
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [学会発表] Mechanical Exfoliation of Transition Metal Dichalcogenides Using Mechanical Probes2012

    • 著者名/発表者名
      A. Ando, T. Shimizu, H. Suga, and Y. Morita
    • 学会等名
      20th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [学会発表] 多層MoS2シート試料のSEM観察下マニピュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      安藤淳,清水哲夫,菅洋志,森田行則
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第68回学術講演会
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2012-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Single Crystalline Nanoelectrodes2011

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, T. Sumiya, S. Furuta, R. Ueki, Y. Miyazawa, T. Nishijima, J. Fujita, K. Tsukagoshi, Y. Naitoh1, and T. Shimizu
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science(ISSS-6)
    • 発表場所
      Japan Tokyo, Tower Haoo Funabori
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • [学会発表] 単結晶ナノ電極の作製と評価2011

    • 著者名/発表者名
      菅 洋志, 角谷透, 古田成生, 植木竜一, 宮澤陽介, 西嶋拓哉, 藤田淳一, 塚越 一仁, 清水 哲夫, 内藤 泰久,
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形県,山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760320
  • 1.  内藤 泰久 (10373408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  廣島 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鈴木 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  若林 克法
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi