• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣澤 覚  Hirosawa Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60514718
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人京都市産業技術研究所, 京都市産業技術研究所, 研究副主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 地方独立行政法人京都市産業技術研究所, 京都市産業技術研究所, 研究副主幹
2019年度 – 2020年度: 地方独立行政法人京都市産業技術研究所, 京都市産業技術研究所, 主席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者以外
測色 / 色差許容 / 視感評価 / インターネット / 画像 / 衣服 / 色認識 / 色彩
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  インターネット上の衣服画像に対する色認識と色差の許容

    • 研究代表者
      佐藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2022 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 衣服画像と色彩認識 -編画像の拡大度と陰影の影響に注目して-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木義典,柴田美咲,佐藤哲也,北口紗織,本田元志,廣澤覚
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01607
  • [学会発表] CNNを用いた背景のある服飾画像の感性評価と注目領域の考察2020

    • 著者名/発表者名
      本田元志,廣澤覚,由多麻衣子,早水督,三村充,北口紗織,佐藤哲也
    • 学会等名
      感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01607
  • [学会発表] Color Perception of Textile Images2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Shibata, Saori Kitaguchi, Mitsuru Mimura, Tadashi Hayami, Tetsuya Sato, Satoru Hirosawa, Motoshi Honda
    • 学会等名
      Comfort and Smart Textile International Symposium2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01607
  • [学会発表] Acceptance Level of Color Difference between Real Product and Display Image2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kishida, Saori Kitaguchi, Mitsuru Mimura, Tadashi Hayami, Tetsuya Sato, Satoru Hirosawa, Motoshi Honda
    • 学会等名
      Comfort and Smart Textile International Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01607
  • 1.  佐藤 哲也 (20252546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  北口 紗織 (10573561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi