• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國重 智之  Kunishige Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60516045
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2017年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
免疫抑制性眼内微小環境 / VISTA / 免疫特権 / ACAID / 角膜移植 / 副刺激シグナル / 副刺激分子シグナル / 免疫学 / 血管新生 / ICOS … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 免疫特権 / 拒絶反応 / 角膜移植 / 免疫チェックポイント / 網羅的サイトカイン解析 / 角膜炎症 / 眼免疫特権 / ICOS / TIM4 / 血管リンパ管新生 / 移植 / 眼炎症 / 免疫制御 / ACAID / 副刺激シグナル / ヒト培養角膜内皮細胞 / 再生医療 / 角膜内皮移植 / 強膜炎 / 制御性T細胞 / ICOSL / 移植拒絶反応 / 炎症 / 再生 / 移植拒絶反応制御 / 免疫抑制 / 移植後拒絶反応 / TIM-4 / 免疫寛容 / 移植免疫 / VISTA / ICOS/B7RP-1 / VISTAシグナル / ICOS/B7RP-1(ICOSL) / 移植免疫応答 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  角膜内皮移植と再生医療における角膜内皮減少の病態解明と免疫制御による橋渡し研究

    • 研究代表者
      堀 純子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  眼組織移植および眼炎症疾患の新規治療を目指した眼内免疫チェックポイントの解析

    • 研究代表者
      堀 純子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  眼免疫特権に寄与する分子群と制御性T細胞の解析および移植と眼炎症疾患治療への展開

    • 研究代表者
      堀 純子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  VISTA分子の角膜移植・免疫特権への寄与研究代表者

    • 研究代表者
      國重 智之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  眼内免疫チェクポイント分子の機能解析と眼組織移植および眼炎症疾患の治療への応用

    • 研究代表者
      堀 純子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  角膜血管リンパ管新生におけるICOSの働き研究代表者

    • 研究代表者
      國重 智之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  眼組織の移植と再生のための眼免疫応答の制御

    • 研究代表者
      堀 純子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Immune Checkpoints Contribute Corneal Immune Privilege: Implications for Dry Eye Associated with Checkpoint Inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Junko、Kunishige Tomoyuki、Nakano Yuji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 11 ページ: 3962-3975

    • DOI

      10.3390/ijms21113962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09813
  • [雑誌論文] VISTA Is Crucial for Corneal Allograft Survival and Maintenance of Immune Privilege2019

    • 著者名/発表者名
      Kunishige T,Taniguchi H, Ohno T, Azuma M, Hori J
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 60 号: 15 ページ: 4958-4965

    • DOI

      10.1167/iovs.19-27322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [雑誌論文] vogt-小柳-原田病の再発と治療内容に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      白鳥宙、國重智之、由井智子、堀純子
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 35

    • NAID

      40021585988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [雑誌論文] 角膜移植後免疫応答にみる眼内微小環境の特殊性2016

    • 著者名/発表者名
      國重智之、堀純子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256(13) ページ: 1259-1261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [雑誌論文] 角膜移植後免疫応答にみる眼内微小環境の特殊性2016

    • 著者名/発表者名
      國重智之 堀純子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 1259-1961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20290
  • [雑誌論文] Protective role of ICOS and ICOS Ligand in corneal transplantation and in maintenance of immune privilege2016

    • 著者名/発表者名
      Kunishige T, Taniguchi H, Terada M, Akiba H, Yagita H, Abe R, Hori J
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 57(15) 号: 15 ページ: 6815-6823

    • DOI

      10.1167/iovs.16-20644

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700, KAKENHI-PROJECT-15K20290, KAKENHI-PROJECT-16K09924
  • [学会発表] 抗原非特異的炎症時の角膜血管リンパ管新生におけるICOSの役割とその関連因子.2023

    • 著者名/発表者名
      仲野裕一郎、山本恵、山口剛史、國重智之、堀純子.
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09016
  • [学会発表] 抗原非特異的炎症時の角膜血管リンパ管新生におけるICOSの役割とその関連因子2023

    • 著者名/発表者名
      仲野 裕一郎, 山本 恵, 山口 剛史, 國重 智之, 堀 純子
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09813
  • [学会発表] 抗原非特異的な炎症時の角膜血管リンパ管新生における角膜内サイトカインの変化2022

    • 著者名/発表者名
      仲野裕一郎, 武田彩佳, 國重智之, 山本恵, 寺田節, 丸山和一, 山口剛史, 堀純子
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09813
  • [学会発表] VISTA is crucial for corneal allograft survival and immune privilege2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kunishige, Tatsukuni Ohno, Miyuki Azuma, Junko Hori
    • 学会等名
      The 7th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18362
  • [学会発表] 眼の免疫特権における新規の免疫チェックポイント分子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      國重智之
    • 学会等名
      第54回日本眼炎症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18362
  • [学会発表] 後部強膜炎に対する生物学的製剤の使用~背景疾患による薬剤選択と効果の違い~2020

    • 著者名/発表者名
      西尾侑祐、武田彩佳、國重智之、桑名正隆、堀純子
    • 学会等名
      第5回東京眼炎症セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09813
  • [学会発表] アダリムマブが著効した間質性腎炎ぶどう腸炎症候群の一卵性双生児2018

    • 著者名/発表者名
      武田彩佳、國重智之、五十嵐徹、堀 純子
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Ophthalmological Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [学会発表] 正常角膜と移植角膜におけるTim-4の発現2018

    • 著者名/発表者名
      A Takeda, T Kunishige, H Akiba, H Yagita, J Hori
    • 学会等名
      第55回日本眼炎症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [学会発表] 硝子体液IL-6の高値により診断に苦慮した眼内原発悪性リンパ腫の一例2018

    • 著者名/発表者名
      窪倉真樹子、由井智子、國重智之、堀 純子
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Ophthalmological Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [学会発表] 原発性眼内悪性リンパ腫の診断にIgH遺伝子再構成PCRが有用であった3症例2018

    • 著者名/発表者名
      M Kubokura,A Takeda, T Kunishige, E Takahashi, H Takahashi, J Hori
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [学会発表] Expression of Tcell/transmembrane,immunoglobulin,and mucin(TIM)-4 in normal cornea and corneal grafts2018

    • 著者名/発表者名
      A Takeda,H Taniguchi,T Kunishige,H Akiba,H Yagita ,J Hori
    • 学会等名
      ARVO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [学会発表] 角膜移植の生着におけるV-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA)の役割2017

    • 著者名/発表者名
      國重智之、谷口ヒロ子、大野建州、東みゆき、堀 純子
    • 学会等名
      第4回 日本医科大学・東京理科大学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11493
  • [学会発表] Role of V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA) in Anterior Chamber Associated Immune Deviation2016

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori.
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Expression of ICOS and Foxp3 on T cells infiltrating in corneal allografts2016

    • 著者名/発表者名
      H Taniguchi, T Kunishige, H Akiba, H Yagita, R Abe, J Hori
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Role of V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA) in Anterior Chamber Associated Immune Deviation2016

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      ARVO 2016 (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Expression of ICOS and Foxp3 on T cells infiltrating in corneal allografts2016

    • 著者名/発表者名
      H Taniguchi, T Kunishige, H Akiba, H Yagita, R Abe, J Hori
    • 学会等名
      ARVO 2016 (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Expression of ICOS and Foxp3 on T cells infiltrating in corneal allografts2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Taniguchi, Kunishige Tomoyuki, Hisaya Akiba, Hideo Yagita, Abe, Ryo, Junko Hori
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 016
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20290
  • [学会発表] 角膜移植免疫とV-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA)2015

    • 著者名/発表者名
      國重智之、堀純子
    • 学会等名
      眼免疫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] マウス角膜移植におけるICOS/ICOS-Lの役割2015

    • 著者名/発表者名
      國重智之, 谷口ヒロ子, 大野建州, 東みゆき, 堀純子
    • 学会等名
      Tokyo Ocular immunology meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20290
  • [学会発表] The V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA) plays an essential role in the acceptance of corneal allografts2015

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      Asia-ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Mechanisms of V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA)-mediated acceptance of corneal allografts.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori.
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2015-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20290
  • [学会発表] Mechanisms of V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA)-mediated acceptance of corneal allografts2015

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Mechanisms of V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA)-mediated acceptance of corneal allografts2015

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      ARVO(The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] マウス角膜移植におけるICOS/ICOS-Lの役割2015

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, J Hori
    • 学会等名
      Tokyo Ocular immunology meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] The V-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA) plays an essential role in the acceptance of corneal allografts2014

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      ISER
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] 角膜移植移植におけるV-domain Igsuppressor of T cell activation (VISTA)の役割2014

    • 著者名/発表者名
      國重智之、谷口ヒロ子、大野建洲、東みゆき、堀純子
    • 学会等名
      第48回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • [学会発表] Role of V-Domain Ig Suppressor of T Cell Activation (VISTA) on Immune Privilege of Corneal Allograft

    • 著者名/発表者名
      T Kunishige, H Taniguchi, T Ohno, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      WOC (World Ophthalmology Congress)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462700
  • 1.  堀 純子 (60251279)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  谷口 ヒロ子 (00535445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  武田 彩佳 (20804610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  仲野 裕一郎 (70867978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  安部 良 (20159453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  秋葉 久弥 (60338316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  薫 一帆 (80740563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須賀 亮太 (80987066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田内 睦大 (90987067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi