• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江花 有亮  Ebana Yusuke

研究者番号 60517043
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5162-0838
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 講師
2017年度 – 2021年度: 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 講師
2015年度 – 2016年度: 東京医科歯科大学, 学内共同利用施設等, 講師
2014年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2010年度 – 2012年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2009年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教員
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / ゲノム医科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
心房細動 / ゲノムワイド関連研究 / 個別化医療 / ゲノムワイド研究 / 性差 / 多遺伝子リスクスコア / 危険因子 / 心筋細胞 / 機能解析 / タンパク質品質管理 … もっと見る / NEURL / mTOR / mTOR / ENOX1 / 肺静脈隔離術 / cis制御エレメント / cis制御 / ゲノムワイド / 分子心臓病態学 / 全ゲノム解析 / GWAS / SNP … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / 転写因子 / 遺伝子多型 / インフラマソーム / 一塩基多型 / 高安動脈炎 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  遺伝学的手法による心房細動のリスク因子及び性差による発症の違いに関する解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      江花 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  心房細動関連遺伝子NEURLのタンパク質品質管理機構に関する解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      江花 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高安動脈炎の疾患感受性遺伝子同定と発症機序の探求:診断・治療への応用

    • 研究代表者
      磯部 光章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  心房細動関連遺伝子の機能解析および臨床像との関連研究研究代表者

    • 研究代表者
      江花 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  全ゲノム解析による心房細動感受性遺伝子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      江花 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functional Role of the L396R Mutation of Tks5 Identified by an Exome-Wide Association Study in Atrial Fibrillation2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Xiaoxi、Sasano Tetsuo、Ebana Yusuke、Takeuchi Jun K.、Ihara Kensuke、Yamazoe Masahiro、Furukawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 12 ページ: 2148-2157

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0101

    • NAID

      130007942473

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-19K08536, KAKENHI-PROJECT-20K21598, KAKENHI-PROJECT-19KK0218, KAKENHI-PROJECT-18H02803, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Mutant KCNJ3 and KCNJ5 potassium channels as novel molecular targets in bradyarrhythmias and atrial fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Asano Y, Fujita M, Yamazaki S, Inanobe A, Matsuura N, Kobayashi H, Ohno S, Ebana Y, Tsukamoto O, Ishino S, Takuwa A, Kioka H, Yamashita T, Hashimoto N, Zankov DP, Shimizu A, Asakura M, Asanuma H, Kato H, Nishida Y, Miyashita Y, Shinomiya H, Naiki N, Hayashi K, Makiyama T, Ogita H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: In press 号: 18 ページ: 2157-2169

    • DOI

      10.1161/circulationaha.118.036761

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08627, KAKENHI-PROJECT-17K08657, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-17K09578, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-17F17418, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-18K08033, KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-17H01560, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-17H04018, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H02803, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] Pathway analysis with genome-wide association study (GWAS) data detected the association of atrial fibrillation with the mTOR signaling pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Ebana Yusuke、Sun Yihan、Yang Xiaoxi、Watanabe Taiju、Makita Satoru、Ozaki Kouichi、Tanaka Toshihiro、Arai Hirokuni、Furukawa Tetsushi
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 24 ページ: 100383-100383

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2019.100383

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-18H05285, KAKENHI-PROJECT-18H02803
  • [雑誌論文] Networking analysis on superior vena cava arrhythmogenicity in atrial fibrillation2019

    • 著者名/発表者名
      Ebana Yusuke、Furukawa Tetsushi
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 22 ページ: 150-153

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2019.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-18H02803
  • [雑誌論文] Association of the Clinical and Genetic Factors With Superior Vena Cava Arrhythmogenicity in Atrial Fibrillation2018

    • 著者名/発表者名
      Ebana Y, Nitta J, Takahashi Y, Miyazaki S, Suzuki M, Liu L, Hirao K, Kanda E, Isobe M, Furukawa T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 1 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0350

    • NAID

      130006281956

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293052, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [雑誌論文] Endoscopic features and genetic background of inflammatory bowel disease complicated with Takayasu arteritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama S, Fujii T, Matsuoka K, Yusuke E, Negi M, Takenaka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Isobe M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 32 号: 5 ページ: 1011-1017

    • DOI

      10.1111/jgh.13640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460963, KAKENHI-PROJECT-26670399, KAKENHI-PROJECT-17K09370, KAKENHI-PROJECT-17K09372, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [雑誌論文] Effects of immunosuppressive and biological agents on refractory Takayasu arteritis patients unresponsive to glucocorticoid treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi H, Tamura N, Ebana Y, Harigai M, Maejima Y, Ashikaga T, Isobe M.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 69 号: 5 ページ: 774-778

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.07.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670399, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [雑誌論文] Clinical utility and functional analysis of variants in atrial fibrillation-associated locus 4q25.2017

    • 著者名/発表者名
      Ebana Y, Ozaki K, Liu L, Hachiya H, Hirao K, Isobe M, Kubo M, Tanaka T, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: - 号: 4 ページ: 366-373

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.11.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04726, KAKENHI-PROJECT-26293052, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [雑誌論文] Genetic variants associated with susceptibility to atrial fibrillation in Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Liu L, Ebana Y, Nitta J, Takahashi Y, Miyazaki S, Tanaka T, Komura M, Isobe M, Furukawa T
    • 雑誌名

      Can. J. Cardiol.

      巻: 33 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2017.06.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293052, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [雑誌論文] Identification of six novel genetic loci associated with atrial fibrillation in Japanese population.2017

    • 著者名/発表者名
      Low SK, Takahashi A, Ebana Y, Ozaki K, Christophersen IE, Ellinor PT, AFGen Consortium, Ogishima S, Yamamoto M, Satoh M, Sasaki M, Yamaji T, Iwasaki M, Tsugane S, Tanaka K, Naito M, Wakai K, Tanaka H, Furukawa T, Kubo M, Ito K, Kamatani Y, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: - 号: 6 ページ: 953-958

    • DOI

      10.1038/ng.3842

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04726, KAKENHI-PROJECT-15K08539, KAKENHI-PROJECT-16K00385, KAKENHI-PROJECT-26293052, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [雑誌論文] Genetic variants associated with susceptibility to atrial fibrillation in Japanese population2016

    • 著者名/発表者名
      Liu L, Ebana Y, Nitta JI, Takahashi Y, Miyazaki S, Tanaka T, Komura M, Isobe M, Furukawa T
    • 雑誌名

      Canadean Journal of Cardiology

      巻: 33 号: 4 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2016.10.029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15049, KAKENHI-PROJECT-26293052, KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [学会発表] Genetics of atrial fibrillation in Japanese Population2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebana
    • 学会等名
      The 11th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07251
  • [学会発表] A SNP in 4p15.2 was Identified as a Novel Atrial Fibrillation Associated Locus Through the GWAS in Japanese Population2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebana
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] During the transdifferentiation from mesenchyme to cardiomyocyte, atrial fibrillation associated locus 4q25 enhanced PITX2c expression to interact with its promoter2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebana, Kouich Ozaki, Toshihiro Tanaka, Mitsuaki Isobe, TetsushiFurukawa
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] During the transdifferentiation from mesenchyme to cardiomyocyte, atrial fibrillation associated locus 4q25 enhanced PITX2c expression to interact with its promoter2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebana
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] A SNP in 4p15.2 was Identified as a Novel Atrial Fibrillation Associated Locus Through the GWAS in Japanese Population2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebana, Hitoshi Hachiya, Kenzo Hirao, Mitsuaki Isobe, Osamu Inaba, Junichi Nitta, Motoji Sawabe, Atsushi Takahashi, Hiroaki Nakamura Tetsushi Furukawa
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] A variant in locus of Caveolin-1 confers atrial fibrillation and left atrial enlargement2012

    • 著者名/発表者名
      江花有亮
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] 心房細動関連遺伝子座4q25の遺伝子多型によるPITX2遺伝子発現の制御2012

    • 著者名/発表者名
      江花有亮、磯部光章、古川哲史
    • 学会等名
      第29回日本心電学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] Caveolin1遺伝子座の遺伝子多型と心房細動発症および左房拡大に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      江花有亮、牧田哲、荒井裕国、磯部光章、古川哲史
    • 学会等名
      第57回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] Polymorphisms on Atrial Fibrillation Associated Locus 4q25 Could Accelerate the Disease Onset and the Recurrence After Pulmonary Vein Isolation

    • 著者名/発表者名
      江花有亮
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] Atrial fibrillation-associated locus 4q25 has the cis-regulatory function toward the neighboring PITX2 genes

    • 著者名/発表者名
      江花有亮
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • [学会発表] A variant in locus of Caveolin-1 confers atrial fibrillation and left atrial enlargement

    • 著者名/発表者名
      江花有亮
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790841
  • 1.  磯部 光章 (80176263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  前嶋 康浩 (40401393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  尾崎 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡辺 守
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤井 俊光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  扇田 久和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  古川 哲史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  伊藤 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi